クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 4.4
- 料理 4.3
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ91人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
地名度ok問題ないお手頃
【挙式会場について】横浜駅すぐの立地のよさ。知名度。招待するひとのアクセスのよさ。自分たちのアクセスのよさ。料金。雰囲気。色々と考えても上々ですね。大きくもなく、小さくもなく。色々な面でお手軽、お手頃です。ぜひぜひ皆様ご一考を。【披露宴会場について】式と披露宴を一緒で考えているので上記同様ですがとにかくよいです。【スタッフ・プランナーについて】すごく優しいし、プロ集団ですから良いですよ。【料理について】お手頃、シュウマイ!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜西口すぐ、雨にもぬれずにいけます。羽田からも近いし、新横浜からも・・・バス便もあるし参列者にも優しいと思います。【コストについて】まったく問題なしです。【この式場のおすすめポイント】駅ちかし。知名度問題なし後は自分たちで確認お願いします。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】まぁ私がいうことではないでしょう。専門の雑誌などで調べたほうが良いですよ詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 53歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
ジャンボシウマイのカットができる
【挙式会場について】本格的な雰囲気のイギリス調のチャペルです。ダークブラウンを基調とした作りで、重厚感があり、しっかりとした格式たかい式ができると思います。【披露宴会場について】チャペルと同じ階に、マンダリンという会場がありました。同じフロアなので、移動が楽だと思います。ヨーロピアン風な雰囲気の会場で、おしゃれでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜駅の東口からとても近いです。横浜の繁華街の出口とは違うので、比較的落ち着いているのも、良いと思います。【この式場のおすすめポイント】なんといっても横浜崎陽軒らしく、ケーキカットではなく、ジャンボシューマイカットが出来ることだと思います。カットすると中に普通のシウマイがたくさん入っていて、写真映えもしますし、盛り上がる演出だと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】崎陽軒は歴史があるので、キラキラした結婚式を求めている方には、向かいないと思いますが、クラシカルな雰囲気の中、美味しい食事で、ゲストと楽しい時間を過ごしたといった方におすすめの会場だと思いました。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
料理が最高。
【挙式会場について】大好きな崎陽軒でウエディングを行うことが出来るとのことだったので下見に行きました。こちらではきちんとした挙式会場が用意されていて、私はレストランということもあってチャペルには期待しておらず、会場内の一部を挙式スペースにしただけだと思っていたのでいい意味で期待を裏切られました。内装はシックなイギリス風になっていて、どこかレトロな雰囲気を感じる空間は雰囲気がとても良かったです。調度品もおしゃれでしたし、こちらであれば専門式場にも負けない式が出来ると感じました。【披露宴会場について】披露宴会場は天井のシャンデリアが豪華な空間。中国風の内装になっているのかなと思いましたが、エレガントな欧風の貴賓室といった感じの場所だったので驚いたのが記憶に残っています。こちらは50名程度の少人数から200名近くの大人数まで幅広く対応が可能な会場となっていたのでどんなカップルでも利用することが出来ると思いますし、こちらの会場以外にも雰囲気の違う会場があったので一度下見してみることをおすすめします。【料理について】婚姻メニューのコースを食べるには4名以上の宴会として申し込む必要があるとのことだったので友人と一緒に試食させてもらいました。どれもとても美味しく、北京ダックも初めて食べたのですが、本当に絶品でした。こちらではシューマイをウエディングケーキのようにすることも出来るとのことなのでゲストへのサプライズ演出としても面白いと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜駅からすぐなのでとてもアクセスがしやすいです。【この式場のおすすめポイント】料理が最高です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】幅広い人数に対応しているのでどんなカップルにもおすすめ出来ます。詳細を見る (659文字)



もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
コストパフォーマンスが最高です!
【挙式会場について】落ち着いた木彫でイギリスにいるかのような本格的な教会です。とても落ち着いていて、優しい気持ちにさせられます。また、こんな素敵な教会がこのような大都会に存在するのかと驚かされます。おそらく年数を重ねれば重ねるほど、素晴らしい教会になっていくのだな~と思いました。一生に一度のセレモニーなふさわしい素晴らしい場所に、感動しない人はいないのではないのでしょうか。新郎新婦のご両親が、素晴らしい雰囲気もあってか、感動から涙を流されているのがとても印象的で微笑ましく感じました。あとでスタッフの方にさり気なくお聞きしたところ、全て英国の専用の工房で作ったものを輸入したとのこと。それで納得! 何と心温まる「おもてなし」の精神に満ちた教会なのでしょうか。本当に素晴らしい。【披露宴会場について】入場してまず第一に感動するのは、高い天井に眩く輝くシャンデリアの豪華さとその気品です。決してゴテゴテとした派手さはなく、ただただシックに仕上がっていて素晴らしいです。【スタッフ・プランナーについて】「痒いところに手が届く」とはこのことを言うのでしょう。さり気ない仕草や気配りに、伝統と優しさを感じます。【料理について】やはり崎陽軒。伝統の中華料理をいただきました。イタリアンや和洋折衷のコースもあるようですが、やはりオススメは中華料理だと感じました。どの一品も心がこもっていて美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜駅東口を出てすぐ、あっという間にたどり着く事ができました。これならば雨や雪でも濡れずに行けるなと思いました。参列者にとっては、複数の路線も利用できるため時間が計算できて、安心して行けます。【この式場のおすすめポイント】何の言っても「本格的な教会と美味しいお料理」のふたつではないでしょうか。人生の大切な節目にふさわしい場所だと思います。中華料理は勿論美味しいですが、その他のオリジナルコースも豊富とのこと。心がこもったおもてなしで接していただけるので、いろいろと検討してみるのも良い気がしました。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 3.5
シュウマイ♡ウェディング
【披露宴会場について】小さめな会場に大きなシャンデリアがいくつかあり、華やかな雰囲気でした。至ってシンプルな会場なので新郎新婦の衣装がとても映えました^^会場に窓がないので景色は楽しめません。結婚式場として独立しているわけではないので出席者への待合室のような場所は用意されておらず、披露宴前にエレベーターホールで新郎新婦とすれ違ってしまうのは避けられないかも。【スタッフ・プランナーについて】新郎新婦に付き添うスタッフは慣れた様子でスムーズに進行なさっていた様子でした。テーブルに料理を配膳するスタッフはまだ研修中?だったのかアタフタしていましたが、全体的に感じの良いスタッフが多いと思います。【料理について】結婚式の料理というよりは、少し高級な中華料理という印象でした。ウェディングケーキの代わりにシュウマイケーキが登場し、新郎新婦がカットすると中から小さいシュウマイが出てきてその演出は盛り上がりました^^【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜駅から徒歩5分程で好立地です。今まで出席した結婚式の中でも一番行きやすく、横浜駅から地下道を通って行けるのでアクセス面では文句なしです。【この式場のおすすめポイント】子連れで参加した友人がいましたが、お子様用のランチプレート等は用意されていませんでした。授乳室もなかったと記憶していますが、子連れサービスは要確認された方がいいと思います。出席した披露宴は親族や会社関係者なしの友人のみのパーティーの様な感じで、小規模でアットホームな雰囲気でされたい方にはぴったりな式場だと思います。とにかく立地がいいので、出席者にとっては有難いです。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 29歳
挙式会場
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
地名度ok問題ないお手頃
横浜駅すぐの立地のよさ。知名度。招待するひとのアクセスのよさ。自分たちのアクセスのよさ。料金。雰囲気。色々と考えても上々ですね。大きくもなく、小さくもなく。色々な面でお手軽、お手頃です。ぜひぜひ皆様ご一考を。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 53歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
ジャンボシウマイのカットができる
本格的な雰囲気のイギリス調のチャペルです。ダークブラウンを基調とした作りで、重厚感があり、しっかりとした格式たかい式ができると思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
料理が最高。
大好きな崎陽軒でウエディングを行うことが出来るとのことだったので下見に行きました。こちらではきちんとした挙式会場が用意されていて、私はレストランということもあってチャペルには期待しておらず、会場内の一部を挙式スペースにしただけだと思っていたのでいい意味で期待を裏切られました。内装はシックなイギリス風になっていて、どこかレトロな雰囲気を感じる空間は雰囲気がとても良かったです。調度品もおしゃれでしたし、こちらであれば専門式場にも負けない式が出来ると感じました。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 35歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
地名度ok問題ないお手頃
式と披露宴を一緒で考えているので上記同様ですがとにかくよいです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 53歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
ジャンボシウマイのカットができる
チャペルと同じ階に、マンダリンという会場がありました。同じフロアなので、移動が楽だと思います。ヨーロピアン風な雰囲気の会場で、おしゃれでした。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
料理が最高。
披露宴会場は天井のシャンデリアが豪華な空間。中国風の内装になっているのかなと思いましたが、エレガントな欧風の貴賓室といった感じの場所だったので驚いたのが記憶に残っています。こちらは50名程度の少人数から200名近くの大人数まで幅広く対応が可能な会場となっていたのでどんなカップルでも利用することが出来ると思いますし、こちらの会場以外にも雰囲気の違う会場があったので一度下見してみることをおすすめします。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 35歳
料理
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
地名度ok問題ないお手頃
お手頃、シュウマイ!!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 53歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
料理が最高。
婚姻メニューのコースを食べるには4名以上の宴会として申し込む必要があるとのことだったので友人と一緒に試食させてもらいました。どれもとても美味しく、北京ダックも初めて食べたのですが、本当に絶品でした。こちらではシューマイをウエディングケーキのようにすることも出来るとのことなのでゲストへのサプライズ演出としても面白いと思います。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
コストパフォーマンスが最高です!
やはり崎陽軒。伝統の中華料理をいただきました。イタリアンや和洋折衷のコースもあるようですが、やはりオススメは中華料理だと感じました。どの一品も心がこもっていて美味しかったです。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 60歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | 崎陽軒本店 <KIYOKEN YOKOHAMA>(キヨウケンホンテン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-0011神奈川県横浜市西区高島2-13-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



