ガーデンレストラン八つ山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
披露宴会場フリーでいろいろきめられるし、持込も無料なの...
披露宴会場フリーでいろいろきめられるし、持込も無料なので、私はブーケを別の方に作っていただけましたスタッフも対応がいいし、臨機応変に対応してくれます。料理も、和風フレンチで、お年寄りの方も喜ばれるメニューで、お箸で食べれます。料理のときのパフォーマンスも、お客様に喜ばれますコストも安くできますし、お庭もすてきなのでぜひおすすめです詳細を見る (166文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
飛行機と新幹線を使う...
飛行機と新幹線を使うそれぞれのゲストのアクセスがいいように品川駅近辺で探していました。ホテル敷地内のレストランなので、普通のレストランウェディングの場合より施設は充実しています。レストランの大きな窓から緑豊かな庭が見えて、春は桜、夏は緑生い茂る木々が映えるため、装花などはシンプルでも素敵に見えるそうです。チャペルはらせん階段からの新郎新婦入退場になり、あまりない感じでよいかと思ったのですが、天井が低いのと狭くてゲストとの距離が近すぎる感じがして、レストランがただでさえこじんまりとしてシンプルなのに、チャペルもそうだとしたらゲストもどことなく窮屈感があるのではないかとの新郎からの指摘により、申込しませんでした。チャペルの雰囲気が嫌いでなければ、レストランウェディングにはいい場所だと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/10/29
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
会場から緑が見える。2.イベントとして新郎がシェフになりス…
【この会場のおすすめポイント】1.会場から緑が見える。2.イベントとして新郎がシェフになりステーキをサーブする。3.スタッフと一緒に作り上げる。4.新幹線に近い。7月末で申込んだのですが、パーティ会場から見える緑の風景がきれいでした。ナイトプランなので、当日のライティングが楽しみです。自分の実家が関西なので、立地的に便利なのも決定の1つになりました。スタッフも一緒にこのイベントを作り上げてくれる姿勢をみせてくれているのも心強いです。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/11/26
- 結婚式した披露宴
- 4.0
レストランウェディングでとにかく料理がおいしい!
こちらで披露宴を挙げさせてもらったのですが、60人くらい入れる大きさで料理がおいしい。過去何度か披露宴には出たことがあるがここが一番おいしかったです。余興として新郎がコックの格好をしてメイン料理の肉を両親のために焼かせてもらうことができます。桜が咲く前の時期で外はちょっと閑散とした感じだったのですが、夜だったので気にならなかったです。またサプライズで桜の木を会場の花瓶に生けてもらったのはとてもうれしくサービスがよかったです。また隣に提携したホテルもあるのでそちらで式を挙げたり、泊まることができます。私たちは披露宴の後泊まらせてもらいましたがすぐホテルなのでとても楽でした。費用も色々融通がきいて引き出物や司会者等色々持ち込み可でしたのでかなり費用は抑えることができました。音楽も持ち込み可だったのですがこちらで選出しきれなくて当日はお任せでお願いしましたがタイミングとか問題なかったので助かりました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
披露宴会場から緑が見...
披露宴会場から緑が見えて癒される感じがしました。一軒家のレストランでありながらホテルが隣接しているので施設が利用できるのがいいと思います。2次会までできる会場を探してましたが、2次会の料金が合いませんでした。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/09/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
遠方からのゲストが多...
遠方からのゲストが多いので品川という立地条件に惹かれて見学してきました。駅からわりと歩くのでお年寄りだったらタクシーかも。5月だったこともあり、披露宴会場から緑が多くみえ、素敵でしたが、披露宴会場が狭いのと、机や椅子、屋内の雰囲気がいまいち特別な感じがしなかったです。(花や飾りつけで変わるとは思うのですが)あと、控え室と挙式会場が隣接するホテルにあるので移動が少し面倒かな、ということとチャペルの天井の低さにあまり惹かれなかったかな。。。スタッフの方はとても丁寧で好感がもてました。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/24
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 4.2
●良かったところ●
●良かったところ●このレストランが入っているホテルがとてもきれいです。チャペルは小ぢんまりした感じですが、クラシカルな階段を下りながらの入場はなかなか素敵だと思いました。レストランはホテルの庭園内にあり、まさしく森の中の隠れ家と言った雰囲気。素敵でした。披露宴前にホテル地下のバーがウェイティングスペースになるのですがそこもとってもクラシカルで素敵なところでした。●イマイチだったところ●レストランの形がとっても細長いので、ゲストによってはかなり遠くなる感じ。人数も限られると思います。レストランから見える池になぜか真っ赤な大きなオブジェがあって、どうしても目が行ってしまいます。コストは少々お高めです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/07/23
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.4
スタッフの方が親切で...
スタッフの方が親切で、熱意が伝わってきます。披露宴会場は明るい雰囲気で、2月に行ったのでまだ緑が少なかったですが、春から秋は本当に緑がきれい。(写真を見ました)担当して頂いたスタッフの方がベテランという感じで、安心して式まで任せられるという気がしました。会場が、写真のイメージと違って、細長いというのが正直意外というか、初めて下見をしたときは驚きましたが、狭いという感じではないので問題ないと思います。ドレスショップの提携も4店舗あり、じっくり選べます。引き出物、ブーケ他、持ち込み料は一切なし。料理の試食をしてないのが気がかりですが、評判は良いようなので、大丈夫だと思っています。駅から歩いて10分。ちょっとあります。でも品川でこんなに緑に囲まれている会場なんてほかにないと思います。タクシーだったら1メーターです。<アドバイス>親の意見は必ず参考にするべし。私達の場合、気に入った会場が高層階にあったのですが、両家の両親とも、高層ビルは苦手だったので、候補からはずしました。出来れば、一度親と一緒に行って親の視点から会場を見てもらうと、意見が聞けてGOODだと思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/03/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.7
比較的少人数での披露...
比較的少人数での披露宴を考えている人、緑が見えて眺めの良い会場を探している人にオススメです。ガラス張りの会場なので、まず最初に会場からの眺めが気に入りました。天気の良い日は、最高だと思います。お料理も、オリジナルのメニューを考えてもらえるし、引き出物などの持ち込み料も無料なので、自分たちらしさも出せると思います。私たちはイヴに式をしたからか、当日会場に行ったら、バルコニーや入口のドアなどに飾りつけがしてあって想像以上にステキな会場になっていて、スタッフの方々に感謝です。人前式、披露宴、二次会とすべて同じ場所で行いましたが、一日、自分たちの貸切みたいで本当に良い結婚式になりました。<アドバイス>会場はたっくさんあるので、まず二人で、これだけは譲れない点というのを、いくつか絞ってから検討し始めた方がスムーズだと思います。 ちなみに私たちは、遠方からのゲストが多かったので場所を絞ったのと、窓があって、眺めの良い会場であることと決めて探しました。それが良かったのか、あまり迷わずに、良い会場に出会えましたよ。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2006/05/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
こちらはフレンチレス...
こちらはフレンチレストラン・コルドンブルーの企画する会場です.最初,池袋にある別の会場へ話を聞きに行ったのですが,私たちの要望に近い会場ということでこちらを勧めてもらいました.披露宴会場はこじんまりしたレストラン.人数をおさえめにして,アットホームなパーティをしたい人にピッタリです! 二次会まで貸切にしても,リーズナブルな料金でしたよ^^ ホテルラフォーレ東京の敷地内なので,美容室などはすべてホテルでの挙式の人と同じように利用できて,とっても便利です!!<アドバイス>最初は,イメージが曖昧で,なかなか具体的に何を決めたらいいのかわからないものですが,いいスタッフさんと仲良しになれれば,アレコレ提案してもらえます!スタッフさんとの相性もすごく大切だと思います.また,できるかどうかは別として,希望があればとりあえず積極的にお願いしてみる!そうすると,もし無理でも代替案を出してもらえたり,もっとステキなプランを紹介してもらえますよ!詳細を見る (419文字)
- 訪問 2004/03
- 投稿 2005/04/21
- 結婚式した
- 4.5
「緑に囲まれた落ち着...
「緑に囲まれた落ち着いたレストラン」という雰囲気で食事も美味しく、ゲストにも満足していただけました。手作り感のある結婚式を希望していたので不安だったのすが、スタッフの親切なアドバイスによって実現でき、本当によかったです。(持ち込みは無料でした)会場はあまり広くないので、アットホームな結婚式をイメージする方にオススメします。ゲストにケーキのデコレーションをしてもらい(フルーツ等をのせる)それをケーキカットし食後に全員でデザートとして食す、というのが個人的には嬉しかったです。<アドバイス>参列者の人数によって会場の雰囲気が大きく変わってしまうので、大体の人数を決めてからイメージを膨らませていくのがよいと思います。下見に行って「あの部屋がいいなぁ」と思っても人数が合わないと別の部屋を案内されたりするので…なかなか難しいですが、がんばって素敵な結婚式にしてくださいね!!詳細を見る (386文字)
- 訪問 2002/08
- 投稿 2004/09/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.5
契約後、挙式までの期...
契約後、挙式までの期間が短かったにもかかわらず、スタッフが一生懸命に設定してくれた。料理は目の前でステーキを焼いてくれるパフォーマンスあり。それほど、広い会場ではないのでごく親しい人たちで行うのがベスト詳細を見る (103文字)
- 投稿 2004/08/12
- 下見した
- 4.5
系列のほかの会場を見...
系列のほかの会場を見に行ったときに、担当者が私たちの要望にあわせて別の会場を紹介してくれました。その人には、何の特にもならないのに、親身になって別のところを紹介してくれたので、早速行って見ました。そうしたら、最初の担当者さんも途中から来てくれて、とても丁寧に説明してくれました。この会場の担当者さんが見積もりを作るときも、奥に行って資料を見ながら・・・というよそと違って、その場で何も見ずにサラサラと書いていたのが印象的でした!<アドバイス>やっぱり、どんなにいい会場でも、コーディネーターさんと感性が合っているかどうかは大きなポイントだと思います。気持ちよく話せる方と一緒に、一生に一度のイベントを作って行きたいと思っています!!詳細を見る (316文字)
- 投稿 2004/08/10
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ34人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ガーデンレストラン八つ山(ガーデンレストランヤツヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒140-0001東京都品川区北品川4-7-36ホテルラフォーレ東京庭園内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



