
2ジャンルのランキングでTOP10入り
富士屋ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.8
歴史のあるホテルで式を挙げられる2.披露宴会場がクラシカル…
【この会場のおすすめポイント】1. 歴史のあるホテルで式を挙げられる2. 披露宴会場がクラシカルでステキ3. 料理がとにかくおいしい4. スタッフの方々が、とても親切で頼れる5. ゲストが”ぜひ行きたい”と思える会場とにかく品があり、ゲストが喜んでくれるホテル、会場なので凄くオススメします。クラシカルな雰囲気がお好みで、質を求めるカップルにぜひこのホテルで挙げてもらいたいです。広い年齢層に大好評で「来て良かった!」と思ってもらえます。式を挙げる二人の気持ちも大切ですが、祝福してくれるゲストの気持ちを考えることが一番だと思うので、ここは本当に心からオススメできます!!詳細を見る (286文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/18
- 結婚式した
- 5.0
スタッフの方々が皆様プロフェッショナルです。2.歴史ある建…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々が皆様プロフェッショナルです。2.歴史ある建物には参列者の誰も驚嘆します。3.お料理は、申し分なくおいしいです。4.ウエディングケーキもイメージ通りの形で作っていただけました。結婚式について右も左も分らない様な状態でスタートしても、スタッフの方々の親切、丁寧、プロフェッショナルな対応のおかげで無事、式を終える事ができました。伝統が形造る"サーヴィス"というものは、何にも代え難いと思います。それを現代に伝えるこの会場は、建物も含めて文化遺産と言っても良いと思います。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/17
- 下見した
- 3.4
ブライダルフェアの前...
ブライダルフェアの前日に伺ったので、ブライダル相談のカップルは他に誰もおらず、館内案内や見積もり・相談等に4時間以上も費やしてもらいました。館内は歴史あるホテルということで、独特の雰囲気が漂っていて、絶対周りに自慢できる結婚式が挙げられそう。それにしても広い!迷子になるかと思いました('Д`;)カスケードルーム・メインダイニングともにクラシカルな作りで、木の温かみが存分に感じられ、とても素敵でした☆年配の方ウケは間違いないと思います。また館内施設や屋外のロケーション撮影も充実していて、1コマ1コマが想い出に残るアルバムが作れそう。本当に良いホテルでした。気になったところはやはり交通の便…遠方のゲストが多いので、駅が近くにあるとはいえ、乗換や移動時間を考えるとなかなか招待しにくい場所でした。あとホテル利用の一般客がロビー周辺にたくさん居て、その目の前で写真撮影を行っていました。新婦のすぐ横を知らない人が行ったり来たりっていうのもどうかな?って。恥ずかしくなければ大丈夫ですね(笑)詳細を見る (445文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.8
クラシカルな雰囲気 2.歴史がある3.わがままを聞いてもら…
【この会場のおすすめポイント】1.クラシカルな雰囲気2.歴史がある3.わがままを聞いてもらえる4.スタッフが良い5.100年たってもなくならない伝統的なクラシックホテルということもあり「歴史のある所で挙式をしたい!」という方におすすめです。100年たっても絶対になくならないと思いますし、自分たちの人生の1ページを形に残すことができます。(写真を資料室に残していただけるので)詳細を見る (189文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/11
- 結婚式した
- 5.0
キメの細かいサービス2.伝統・格式結婚式場ではなくホテルな…
【この会場のおすすめポイント】1.キメの細かいサービス2.伝統・格式結婚式場ではなくホテルな為、さりげないサービスが素敵詳細を見る (60文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/10/11
- 結婚式した
- 5.0
会場の歴史2.スタッフがとても丁寧3.食事がおいしい4.ロ…
【この会場のおすすめポイント】1.会場の歴史2.スタッフがとても丁寧3.食事がおいしい4.ロケーションがいい5.自由にプランが立てられるホテル、チャペルの雰囲気がとても重厚で、スタッフも親切だったのでおすすめです。料理もフレンチ、和食どちらもおすすめです。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/10/02
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
富士屋ホテルで思い出...
富士屋ホテルで思い出に残る温かい結婚式を挙げることができました。私たちは、家族だけの少ない人数での結婚式だったにもかかわらず本当に親身にサポートして頂きました。家族全員、温泉にゆっくり入り、おいしい料理を食べて大満足でした。食後、簡単に挨拶?のつもりが父のあれほどの涙には、私自身(というより家族全員)本当にびっくりして、改めて両親の想いに気づかされた気がします。当日心配した、おばあちゃんの腰もホテルのエステマッサージと温泉で良くなり、皆で心配しすぎていたので大笑いでした。本当にホテルスタッフ皆さんのやさしいお気遣いありがとうございました。食後のお花、本当にうれしかったです!!。(泣いてる時だったので化粧が・・・(笑))これも富士屋ホテルのスタッフ皆さんの温かいサポートのおかげだと心から感謝しています。幸せになる(例の!)ハネムーン写真。彼と一緒にまた必ず富士屋ホテルミュージアムに見にいきます!!その時はまた、宜しくお願いします(楽しみ~。)口コミのお薦めは)とにかく富士屋ホテルは一度行ったら、その良さが分かる気がします。結婚ってその時だけでなくて“今後の人生の家”みたいなもの。これからずっと温かいやさしい家庭を築きたいというのが、富士屋ホテルの全てに包まれていますよ。木の建物・レトロで優しいロビー・おいしいお料理と最高のサービス・結婚式のスタッフは皆、人柄が最高!!(なんだか私、ホテルの人みたい・・・。)特に家族で一泊のホテル結婚式にはぴったりです。それぐらい幸せな気分に絶対なれますよ!! www(^▽^)♪詳細を見る (665文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/09/25
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 5.0
新郎の父がモーニング...
新郎の父がモーニングを新幹線に忘れてしまい、時間的にレンタルは間に合わず、一時はどうなることかと心配したけれど、会場責任者が自分のスーツ一式を用意してくれて感動した。何かアクシデントが出た時の手際の良さは、さすが富士屋さん、同席者全員喜んで帰宅できました。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/09/19
- 申込した
- 5.0
アットホーム2.優雅な時間3.スタッフの方のやさしい気遣い…
【この会場のおすすめポイント】1.アットホーム2.優雅な時間3.スタッフの方のやさしい気遣い4.ホテルの知名度・伝統5.緑に囲まれたリゾート木の温もり、サービスの優しさ、建物、どれをとっても予想以上。日本にこんな良いホテルがあったんだなぁと感動しました。素敵な結婚式がイメージできました。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/09/20
- 下見した
- 5.0
ずっと憧れていた富士...
ずっと憧れていた富士屋ホテル(*^_^*)。。。とにかく最高!!!ドキドキしてフロントを訪ね、ブライダル下見をお願いしました。1番私達が気になっていたブライダルの方は、本当に気さくで、優しいスタッフだったので、いろいろと私達の相談したいことに親身になってくれたのが一番うれしかった。館内の下見も隠すことなくどこでも見せてくれて安心。というより館内ツアーしているのがすごく楽しいよ。途中、ホテルのスタッフにいっぱい会うけど、どのホテルマンもさすがという心遣いと笑顔の挨拶!!見積もりもいっぱい作ってくれるし、空き状況も私達の希望を何度も一生懸命探してくれる。会場は言うまでもなくというより、想像以上に広くていっぱい施設あるのでこれなら家族全員で楽しめそうっ。温泉して、プール入って、エステして、庭園の散歩に、ロビーの生演奏、どれもが超一流の優雅な気持ちになったのと、ホテル自体は自然の緑に包まれた木の温もりが溢れてまさに“アットホーム”。やっぱりうわさ以上の本物!彼と約8会場見て回って、どれも同じようでなかなかピンと来るとこなかったけど、“このホテル、温かみあって幸せになりそう”“いつでも来たい!!”って想い、二人で本予約!!━━━(゜∀゜)━━━!! しちゃいました。必ず、一度は彼と行ってみると絶対良いことあるよ。大人のリゾートホテル!お薦めします。。。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/08/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
結婚式を素敵なところ...
結婚式を素敵なところで挙げるのが私の小さい頃からの夢だったので、会場を決めるのにかなり前から探しだしました。いろんな会場を見学して、東京とか横浜とかもいったんですが、ここでやりたい!と思えるところがなくて、どうしようか彼とかなり悩んでいました。そんな時見つけたのが富士屋ホテル!実はこのウェディングパークのクチコミがあるってことを友達から聞いて、富士屋ホテルを見つけました。今は自分がそのクチコミをしてるんだから不思議ですよね。最初箱根は考えていませんでした。でもいろいろと見てきて、箱根もいいかなぁと思うようになりました。結婚式っていうのもあるけど、ちょっと旅行気分で箱根の自然に癒されるし。でも、一番良かったのが富士屋ホテルのスタッフの対応の良さでした。初めて富士屋ホテルに見学に行ったとき、ホテル内を見学させてもらったんですが、行くところ行くところで、「おめでとうございます!」と迎えられました。すごく温かみのあるホテルだなぁと感じて、彼との意見も一致し、もうここに決めたっ!という感じでした。富士屋ホテルの建物もすごい歴史を感じるし、私と彼の親戚もみんな喜んでくれました。おじいちゃんとおばあちゃんが多かったもので・・・。やっぱり両親やおじいちゃんおばあちゃん世代は、箱根の富士屋ホテルっていうと、一度は泊まってみたいホテルなんですね。しかも、少人数で身内だけで行ったのですが、ほんとにアットホームな感じで挙式も食事会も楽しみました。なんか幸せだなぁ、ってつくづく感じちゃいました。おおきな披露宴も憧れはあったけれど、身内だけの結婚式もアットホームで温かくて素敵ですよね。ほんとにお祝いされてるって実感できるから。そしてウェディングプランナーの方もとっても優しくて面白くて打合せに行くのが毎回楽しみでした。また富士屋ホテルに泊まりに行きたいです。本当に素敵な結婚式が出来ましたから、これを見てる皆さんも、わたしみたいに是非一度行ってみてください!お薦めです!!詳細を見る (834文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/09/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
富士屋ホテルのブライ...
富士屋ホテルのブライダルフェアに参加。〇スタッフの誠実な気持ちが印象に残った。〇アットホームな木作りのホテルが印象的〇充実した数々の施設と日本庭園の開放感が印象的(とにかく広い)〇着飾っていない“本物の優雅さ”“本物の施設”“本物のサービス”〇花御殿の部屋が良かった。フェアは約80名近くのカップルがいた(多いときは100名位だそうです)。フェア内容は一つ一つがレベルが高い。イベントも今まで見たフェアでは一番。料理は言うことなし美味。少し量が多いけど彼がペロッと食べていました。どの人もすごく喜んでいて皆予約をしていっていた感じ。担当の方も言っていた、家族両家で小旅行⇒温泉楽しんで⇒バーでシャンパン乾杯⇒宿泊を兼ねて⇒メインダイニングで朝食ゆっくり⇒日本庭園でみんなで撮影楽しんでといった感じで着飾らず、ゆったり優雅に両家の時間を楽しむ。そんな一日、感謝の一日を過ごすには、ぴったりの会場に向いていると思う。その中にささやかながら私達の結婚式があるといったブライダルは富士屋ホテルならではかと思った。ちなみに私達は12月 富士屋ホテルで結婚式の予約入れました。富士屋ホテルは家族で生涯のホームホテルにしたいです!!詳細を見る (509文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/09/01
- 訪問時 54歳
- 下見した
- 5.0
歴史がありクラシックな雰囲気2.アットホームな結婚式3.ス…
【この会場のおすすめポイント】1.歴史がありクラシックな雰囲気2.アットホームな結婚式3.スタッフの対応が素晴らしい4.親族も満足100年以上の歴史をもつホテル内全てをテーマパークのように使い、しかも独り占めしてのウエディング。スタッフの皆様の対応は完璧です。さすが世界に誇る日本のクラシックホテルといった所でしょうか。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/11/08
- 下見した
- 3.4
家族旅行を兼ねた結婚...
家族旅行を兼ねた結婚式がしたくて、都内から近場で、なおかつみんなが喜んでもらえる場所をと思って富士屋ホテルを下見してきました。歴史あるホテルなので古いですが、それがまたよい雰囲気をだしているなって思いました。ただ私たちは説明をしていただいたスタッフの方に恵まれなかったのか、イマイチでした。まずホテルの案内をしてもらったのですが自慢ばっかり。部屋も見せてくれない始末。式の流れや料理のことも具体的には説明がありませんでした。話しかたも友達感覚みたいで・・・そして極めつけは見積もりを出してもらったときの私たちの名前が間違っていたことにはびっくりです。なので、せっかく有名なホテルに家族と一緒に結婚式&旅行ができたらと思ってましたが、チョット考えようかと思ってます。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/10
- 訪問時 36歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
料理が最高
スタッフがバイトではない点が良いと思います。披露宴だけの利用でしたが、料理(フレンチ)が大変おいしいと好評でした。私は地元ですが、都内からのお客様も旅行気分で来てくれまして満足のいく披露宴をあげることができました。ただ、クーラーがあまり効かず、暑かったです。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2010/02/18
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.7
とにかくスタッフの方の対応が気持ち良いです!2.建築が美し…
【この会場のおすすめポイント】1.とにかくスタッフの方の対応が気持ち良いです!2.建築が美しくて記念になります3.お料理がめちゃくちゃ美味しいです4.希望を柔軟に聞いてもらえるのでオリジナルの式に出来ます詳細を見る (102文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2008/05/10
- 下見した
- 4.2
初めてのブライダルフ...
初めてのブライダルフェアでしたが、料金など細かく説明をして頂きました。家族の宿泊を検討していますが、宿泊する予定のお部屋も、お掃除の時間にも関わらず、見学させて頂きました。スタッフの対応は、さすが老舗ホテルだな・・・と思わせる、心地よい対応でした。会場もバリアフリーに改造されていて、トイレなども車椅子で入れる広さでした。<アドバイス>古い建物なので階段が多くなりますが、スタッフの方に質問をしましたら、その都度スタッフが持上げて移動してくれる、とのコトでした。1月に見学に行きましたが、とても寒かったです。当日は、ヒーターの数を増やしてもらうなど、寒さ対策が必要になりそうです。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/01/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 5.0
過去から何回も宿泊さ...
過去から何回も宿泊させていただいていて、年々素敵なお部屋にレベルアップして頂けるのが楽しみです。今回はジョンレノンが宿泊された本館と花御殿に通して頂き、最高に幸せな気分を味わえました。また泊まりに来ちゃいますッ。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/11/28
- 結婚式した
- 5.0
以前に一度宿泊したこ...
以前に一度宿泊したことがあり、その際のホテルスタッフの方々の対応、ホテル自体の雰囲気がとても気に入り、結婚式をするならここだっ!と決めていました。私は、1年前から結婚式の準備を進めていたのですが、打ち合わせのために何度訪れても、「やっぱり富士屋ホテルはいいよなぁ」と感じてしまうくらいに、ホテルスタッフの方々の対応は素晴らしかったです。打ち合わせに関しても、時間を厭わずゆっくりと丁寧にしてくださり、たくさんわがままも聞いて貰えました。感謝しています。お料理やケーキに関しても、こちらの要望を細かく聞いてくれます(私はオリジナルケーキ作ってもらいました)。会場に関しては、ホテル自体が結婚式場でないため、最新の便利な設備はないですが、伝統ある建物で参列者の方々と歴史を感じながら和やかな時間を過ごせることは間違いないです!本当に心に残る式を挙げることができ、満足しています。でも一番心に残ったのは、スタッフの方々のやさしさ・あたたかさです。式を終えた後でも、箱根に立ち寄った際には、絶対に会いに行きたいと思うほど皆さんいい方々でした。結婚式が終わってしまい、さびしいくらいです。これから、結婚式を挙げる方は、ぜひ下見してみてください。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/10/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.8
スタッフの対応が大変...
スタッフの対応が大変すばらしかったです。会場の雰囲気も最高によかったです。詳細を見る (37文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/11/28
- 下見した
- 4.7
さすが老舗ホテル。料...
さすが老舗ホテル。料理もおいしいし、建物も荘厳で、和装をする方にはもってこいの日本庭園。遠方からの方はホテルに宿泊して、温泉も楽しめるのでおすすめです。詳細を見る (76文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2006/05/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
旧くて歴史があり、で...
旧くて歴史があり、でも、モダンな雰囲気もあり、とても素敵です。紅葉の季節、とても混んだときに伺いましたが、スタッフの方はさすがプロという的確なアドバイスもしてくださる一方で、こちらの希望も叶えようとしてくださり、満足度はほぼ100%です。<アドバイス>フェアも毎月行っているようですが、ぜひ個人的にアポイントを取られることをお薦めします。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2005/11/21
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 5.0
日本の代表的クラシッ...
日本の代表的クラシックホテルということで最初は私たちがこんなVIPホテルで挙式を挙げる事が出来るのか不安で緊張一杯でしたが、最初から最後まで本当にやさしい、そして一生懸命な婚礼スタッフの方が私たちのわがままを何でも聞き入れてくれたことに感動しました。一日に何十本も挙式をこなすホテルが多くある中、かたくなに一日お昼と夜だけとしてホテルを貸切のように私たちだけの為というのは本当に優雅に時を楽しめました。ホテルの格式、施設、温泉、料理、知名度はもちろんのこと最高!ホテルスタッフの方々のサービス精神と心のこもったおもてなしを受け本当に驚かされっぱなしでした。今まで色々なホテルを見て回りましたが富士屋ホテルさんが知る人ぞ知る世界的ホテルであることが列席者の皆んなにも伝わり喜んでもらえただけで私たちまでうれしくなりました。両親への最高のプレゼントだが出来たように今は思えます。担当者の方には相談や打合せには時間もゆっくりとってもらえ、全然婚礼とは関係のない私たちの話までつき合わせてしまったけれど・・・、一緒に楽しく作り上げてもらったことに感謝で一杯です。私の友達も皆口をそろえて温かい挙式でほんとうに楽しかったと言ってくれます。もう一ヶ月経つというのに現実に帰りたくない・・。また絶対富士屋ホテルに泊まりにきてスタッフの皆さんと楽しくお話がしたいです。本当にやさしい温かい婚礼を一緒に作って頂き心より感謝します。ありがとうございました。富士屋ホテルのファンになりました!<アドバイス>やっぱり知名度のあるホテル、伝統・格式のあるホテル、これから何年先もずっとある評判のいいホテルを選ぶと将来も自分たちのためになると思います。リゾートホテルで都会の喧騒を忘れてこの時ばかりは夢のような最高の挙式はやっぱり憧れですよね。詳細を見る (758文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/01/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
重厚な雰囲気でとって...
重厚な雰囲気でとってもいいよ。ただしアクセスがちょっと難かな(都会から遠すぎ)。<アドバイス>披露宴会場の広さ、広けりゃいいってもんじゃないので要注意。まとまりが大切。詳細を見る (84文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 5.0
料理は、温かいものは...
料理は、温かいものは、温かいうちに、冷たいものは、冷たいうちに出され、本当に、おいしかった!また、隣の席の友人が、ナイフを落としてしまったのですが、すぐに、近くにいたスタッフが、拾って、新しいものを届けてくれました。それも、わたしと友人以外には、全く気づかせないようにです。妊婦のお客様には、いつも、近くに、女性スタッフが、ついていました。歴史あるホテルだけに、スタッフ全員、よく教育されているようで、細やかな心遣いが、随所に感じられました。建物は古いけど、中は、掃除も行き届いており、歴史は、感じますが、汚さは、全く感じませんでした。詳細を見る (271文字)
- 投稿 2004/08/13
- 下見した
- 4.0
チャップリンも泊まっ...
チャップリンも泊まったという由緒あるホテルです。会場は木の床に窓はステンドグラスという独特な雰囲気です。この雰囲気に圧倒され即決でした。料理もおいしく、友人もとても満足していました。また、会場が式用ではないので、同日に何組も入りません。お勧めですよ。詳細を見る (126文字)
- 投稿 2004/08/13
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ454人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 富士屋ホテル(フジヤホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒250-0404神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




