
2ジャンルのランキングでTOP10入り
富士屋ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自然の中の温かく落ち着いた結婚式場でした
(式場の雰囲気)箱根の自然に囲まれた立地にあり、チャペルやテラス、箱根神社など好きな場所を選んで式を挙げることができます。私たちはテラスを予定していましたが、残念ながら雨でチャペルであげることになりました。和装だったので、チャペルはどうかなと思ったのですが、富士屋ホテルによると、そういう和洋折衷なところも売りなのだとか。チャペルで和装は見た事がなかったけれど、やってみたらとても良かったです。(披露宴会場の雰囲気)披露宴会場も、もちろん富士屋ホテルの歴史を感じさせてくれる会場でした。人数によって会場を選ぶことができます。午後3時頃からの披露宴では、自然光が差し込む中でスタートし、披露宴が進行して行くうちに日が沈み、外の暗さに会場内のろうそくがうつりこむ幻想的な雰囲気でした。(コストパフォーマンス)関東の一般的な結婚式場と変わりないと思います。箱根の中では高い方ですが、富士屋ホテルの名前を考えれば十分満足できるものです。(料理)本館では、フランス料理しかないのが残念ですが、その内容には満足しています。とても美味しかったし、富士屋ホテルで有名なカレーを入れてくれるようお願いしたら、快く引き受けてくださりました。(ロケーション)文句なしの最高のロケーションです。(スタッフ)とても気持ちのよいスタッフの方ばかりでした。一人ずつ個別にスタッフが担当してくれるので安心できます。メールやでんわでの打ち合わせややり取りもとてもフレンドリーかつ丁寧でした。富士屋ホテルで式を挙げることができて満足できたのはスタッフの方の力も大きいと思います。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/07/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式と結婚披露宴を行いました。【挙式会場】神前式を選ん...
挙式と結婚披露宴を行いました。【挙式会場】神前式を選んだので箱根神社で行いました。行き帰りのバスは山道で、カツラを維持するのに頭が重かったですが、由緒ある神社での式は荘厳でよかったです。【披露宴会場】ステンドグラスがあり、庭も見えて、とても優雅な会場でした。品があり、落ち着いた雰囲気もいいです。【料理】どれもとてもおいしかったです。年配の方やアレルギーの方への対応も細かくもしてくれました。【スタッフ】とても親切な対応でした。忙しくてなかなか行けなかったのでメールでよくやりとりしました。【ロケーション】宮ノ下なので、少し不便かもしれませんが、観光がてらきていただくのにいいと思います。【ここが良かった!】・料理がおいしい。由緒ある式場、ホテル。【こんなカップルにオススメ!】品のあるホテルなので、年配のゲストには喜ばれます。特に、職場の上司や、恩人、親戚の方々をもてなしたいという人にはおすすめです!詳細を見る (402文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.8
義弟の結婚式で参列しました。挙式会場は古いながらも厳か...
義弟の結婚式で参列しました。挙式会場は古いながらも厳かな雰囲気に包まれて、素敵な教会でした。披露宴はフランス料理でしたが、富士屋ホテルのカレーもあり大変おいしかったです。会場も歴史あるホテルながらもアットホームな雰囲気でした。身内に車椅子で参列した方がおり、エレベータがないことは承知でしたがスタッフの皆さんが一緒に持ち上げて下さいました。対応もとてもよかったです。ロケーションも料理も一流ですので、参列された方は大満足されると思います。料理、ロケーション、アットホームな雰囲気を大切にしたいカップルにはおススメです。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
スタッフさんの対応に感動!
友人の結婚式に参列しました。この結婚式会場はまるで貴族のお屋敷のような、気品と伝統を感じられる佇まいのホテル。歴史を感じられる建築物にただただ圧倒されるばかりでした。挙式は屋外でオープンチャペル式に行われたのですが、たくさんの自然と柔らかい光に囲まれ、ほっと落ち着くような、アットホームで優しい雰囲気で素敵でした。披露宴には純和風の大広間が使われましたが、テーブルと椅子という洋風なスタイルでのお食事でしたので、リラックスして食べれましたし、足の悪い方にも配慮した良い方法だと思います。お料理はもちろん文句なく美味しかったです。でも今回一番感動したのはスタッフの方々の丁寧さ!お客様にはもちろん親切で機敏に対応し、新郎新婦を心から祝福している様子で、これこそ本当に一流の御もてなしだなと感心致しました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/08/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
スタッフの対応が心ある対応です
【この会場のおすすめポイント】1.料理2.スタッフの対応3.箱根の有名ホテル料理は参列者に満足いただけたようです。味見も出来て即決できる味でした。カレーも有名なのでメニューにいれてもらいました。スタッフの心ある対応が一番だと思います。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/17
- 下見した
- 5.0
アットホームな結婚式
私たちは家族だけのアットホームな結婚式を考えていて、ホームページや資料など見たりしてここでなら…私たちの考える結婚式ができるかも!と思い、見学をさせていただきました。実際、見学をさせていただくと、建物もすごいのですが、それよりも担当をしていただいたスタッフさんが本当に親切で、館内を歩いているスタッフの方々もすれ違う度に、『おめでとうございます!』と声をかけてくれ、本当に温かいホテルだなと思いました。以前から富士屋ホテルさんには憧れがありましたが、お話をさせていただいて、期待以上のホテルだなって思いました!!また、お料理もすごく美味しかったです。都心の方から近いリゾート地ということで、温泉もある箱根は魅力的です!何よりも本当に担当していただいたスタッフの方とのお話が楽しく、結婚式のイメージもすごくわいてきました。2人で絶対富士屋ホテルさんがいいね!って帰ってきてからも富士屋ホテルさんの話ばかりしてます。結婚式の下見でしたが、大満足です!!!詳細を見る (425文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/06/29
- 訪問時 29歳
-

- 結婚式した
- 4.0
箱根の自然を喜んでもらうことができました
【この会場のおすすめポイント】1.少人数の招待者で行いましたが、少人数制の良さが出て、両家の親睦の場となった2.スタッフが明るく、親切な対応をしてくれた。3.式の前の打ち合わせから、楽しく行うことができた遠方からの親戚もいましたが、宿泊施設もあり、箱根の自然を喜んでもらうことができました。駅からも近く、場所も分かりやすいと思います。スタッフの方が明るく優しかったのがここでやって良かったと思える一番のポイントです。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/07/01
- 結婚式した
- -
会場の雰囲気が最高です2.スタッフの心づかいや良かった3.…
【この会場のおすすめポイント】1.会場の雰囲気が最高です2.スタッフの心づかいや良かった3.伝統挙式場の★と伝統、披露宴会場の格式にあっとうされた1日でした。これから挙式をあげられる方々に★胸をはって紹介できます。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/07/06
- 結婚式した披露宴
- 4.8
全て。伝統的な建物、スタッフのサービス全てが良かったです。
【挙式会場】挙式は近くの箱根神社で神式で行いました。巫女の舞、神楽があり、日本の結婚式を堪能できました。【披露宴会場】重要文化財の宴会場で、装飾が素晴らしい。特に彫刻が壁中にあり、目でも楽しませてもらえる会場でした。【スタッフ(サービス)】担当してくれたプランナーの方は親身に接してくださいました。また、担当以外のプランナーの方もわれわれの事を覚えていてくれ、担当の方がいなくてもスムーズに話が進むことが印象的でした。【料理】美味しかった。また、細工が施されていて目でも楽しませてもらえました。【フラワー】きれいに飾ってもらえました。【コストパフォーマンス】高いですが、高いなりのサービスをいただけます。コストパフォーマンスは大変高いと思います。【ロケーション】箱根なので、参列者には大変なご足労をかけました。ただ、参列してくださった方々はロマンスカーや新幹線、バスで大人の修学旅行を楽しんでくださったようです。遠いけど、遠いのが良いと思っていただけるような場所でした。また、リゾートホテルなのでちょっと贅沢な旅行をしたい時に思い出に浸れる場所として何度も泊まりに行きたいと思えるのが良いです。【マタニティOR子連れサービスについて】小学生の参列者に対してハーフポーションの料理を用意してくださり、子連れでも問題ないかと思います。【ここが良かった!】全て。伝統的な建物、スタッフのサービス全てが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】思い出の結婚式を作りたいというカップルにおススメです。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
近代初期の風情溢れるクラシックホテル
唐破風付きで、さり気なく東洋のテイストを織り交ぜた、クラシックホテルならではの風情がある洋館前の挙式は、弦楽器の生演奏演出などが、古き良き時代を感じ品もあって良かったと思います。屋外挙式なのですが、教会の参列者席型の長椅子がバージンロードの両側に用意されていて、正にオープンチャペルです。披露宴は、欄間付きの純日本間ですが、テーブルと椅子の食事スタイルが出来る大広間を使いました。足が不自由な方も気兼ねが要らずに長時間、食事を楽しめるため、良かったと思います。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/07/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
伝統の近代建築の凄さに圧倒
旧華族の人々が出てくる物語に出てきそうな、豪華な破風付き建物です。内部の廊下や階段、欄間の木製彫像も豪華で、ただただ圧倒されるばかり。披露宴の椅子と長テーブルの置かれた大広間は、「指定登録文化財」なのだそうです。挙式は、屋外庭園にて行われましたが、木々の緑に囲まれたこちらは、気兼ねが要らず、大変落ち着きます。食事の際、フロアスタッフの上品な振る舞いと気の利くサービスは、正に一流。見ているだけでも惚れ惚れする機敏さに感心しました。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/03/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 5.0
雰囲気が非常に良い2.指定文化財である3.スタッフが皆さん…
【この会場のおすすめポイント】1.雰囲気が非常に良い2.指定文化財である3.スタッフが皆さんすばらしい今回、自分達が思い描いていた以上にすばらしい式となりました。それもスタッフの方が何も分からない自分達に親切にして頂きまして非常に心強かったです。とても良い思い出となりました。ありがとうございました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/04/26
- 結婚式した
- 5.0
スタッフの温かい対応 これがやっぱり1番2.伝統ある建物 …
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの温かい対応これがやっぱり1番2.伝統ある建物日本人としてのロケーション写真が残せる3.本人達はもちろん、お客さんが来たいと思える場所結局式自体はどこでやっても内容は変わりないのだから、スタッフの対応が良い悪いで思い出が大きく変わると思う。とても良い印象が残り、毎年泊まりに来たい。毎年泊まれるよう、これから頑張ろうと思えた。ロケーションも伝統の建物をバックに日本の緑の美しさを感じた。ホテル慣れしているお客さんでも、1度は来てみたいと思っている富士屋ホテルに招待できて、とても感動して帰っていただけた。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/04/24
- 結婚式した
- 5.0
スタッフの方々が皆様素晴らしい、温かい2.建物の美しさ、景…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々が皆様素晴らしい、温かい2.建物の美しさ、景色の良さ3.歴史があるスタッフの方お一人お一人がとても丁寧で、温かいおもてなしをして下さいます。歴史があり、伝統があるだけでない、心のこもったホテルです。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/04/10
- 参列した
- 5.0
よかったです^^
後輩の結婚式で参列しました☆うわさで費用が高い・・・って聞いていましたが高いなりのサービスだったと思います。式場は和風でお城みたいな作りで素敵でした。料理も最高!下見にいくだけでも価値はあるかと思います。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/02/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 5.0
歴史的な建物で、特別な気分を味わえる2.スタッフの素晴らし…
【この会場のおすすめポイント】1.歴史的な建物で、特別な気分を味わえる2.スタッフの素晴らしい心遣い3.有名なホテルでゲストが楽しみにしてくれた4.リゾート地で旅行気分が味わえるクラシックホテルということで、他のホテルにはないオリジナルのある雰囲気が味わえました。ゲストも一度、泊まってみたかったと、楽しみにしてくれ、宿泊付のプランで大正解でした。こうしたいと思い描いていた以上の素晴らしいサービス、お料理を味わう事ができました。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/03/27
- 参列した
- 3.8
歴史を感じました
高校のときの友人の結婚式に参列しました。場所が遠いのでちょっと参列するには大変でした。【挙式会場】立派で素敵なチャペルでした。チャペルの前が広いので写真撮影などしやすいです。観光客(外国人の方)が花嫁の写真を撮ったりもしていました。【披露宴会場】別邸の和室の建物でしました(ごめんなさい、名前忘れました。)【演出】歴史を感じる、でも清潔ですてきな建物でした。【スタッフ(サービス)】しっかり教育されている感じでよかったです。【料理】和食でしたが美味しかった!富士屋ホテルなので本当はフレンチを食べたかったけれど、和食でもいいやと思うほど美味しかったです。ただ、ウエディングケーキを食べるとき、コーヒー、紅茶などが出なくて、その点はマイナスです。【ロケーション】お庭も素敵でした。観光客がお庭にいて覗けちゃってました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理が美味しかったです。【こんなカップルにオススメ!】歴史やブランドを重んじる、ちょっと大人のカップル。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/08/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 5.0
対応がとても良く安心できました
【この会場のおすすめポイント】1.対応がとても良く安心できました!2.ロケーションが素晴らしい!!3.お食事も最高です4.親族からは大満足の声がありました富士屋ホテルに立ち寄ってブライダルの資料をもらうだけだったのですが、対応して下さった担当の方がとっても親切で、富士屋の歴史など伺い、即決定しました!!私達や両親、親族みんな大満足でした。前泊がおすすめです♪詳細を見る (180文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/07/03
- 結婚式した
- 5.0
料理がとにかく美味しくて大満足2.ロケーションが良いため写…
【この会場のおすすめポイント】1.料理がとにかく美味しくて大満足2.ロケーションが良いため写真を撮りたい人におすすめ3.格式高いので参列者も大満足試食会にて全メニューを食べてオリジナルメニューを作りました。また苦手食材がある人のオリジナルメニューが作れたのも良かったです。ドリンクメニューも充実しているので参列者もみなさん大満足でした。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/04/14
- 参列した
- 4.0
和洋折衷。落ち着いた上品さ。大人の挙式。足場は少し悪い。
【挙式会場について】落ち着いていて非常に雰囲気がいい。【披露宴会場について】和洋折衷という感じ。こちらも落ち着いていて、しかしそれでいてゴージャス。【演出について】普通です【スタッフ(サービス)について】普通です【料理について】おいしかったように記憶していますが、同時期に出席したマンダリンオリエンタル(東京)よりは落ちます【ロケーションについて】都内から遠いですが、静かな山あいでいいと思います【マタニティOR子連れサービスについて】分かりません【式場のオススメポイント】ほかの挙式と比べて雰囲気が圧倒的に良かった【こんなカップルにオススメ!】ちゃらちゃらした雰囲気が苦手なカップルにはぴったり。少々高いようですが。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 5.0
歴史2.接客3.雰囲気の良さ1.建物自体が歴史があり、重厚…
【この会場のおすすめポイント】1.歴史2.接客3.雰囲気の良さ1.建物自体が歴史があり、重厚感あり、とてもゆったりとした気分になります。2.婚礼に関するスタッフの方だけではなく、従業員の方すべての方が丁寧に対応してくれます3.総合をして、フォーマルな雰囲気もあり、ゆったりと過ごすこともでき、とても気持ちよく過ごせました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/03/07
- 結婚式した
- 5.0
雰囲気2.撮影ポイントが沢山ある3.スタッフ4.料理伝統あ…
【この会場のおすすめポイント】1.雰囲気2.撮影ポイントが沢山ある3.スタッフ4.料理伝統あるホテルで雰囲気があり、撮影も色々な場所で行えて良かったです。スタッフの方々の対応も細かいところまで気を配って頂いて、何の心配もなく式を行えました。ロビー正面にある階段での撮影は最高です。また料理も超一流。ケーキにもこだわりを入れられます。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/04/14
- 結婚式した
- -
建物自体が見た事無い様な貴重な
【この会場のおすすめポイント】1.建物自体が見た事無い様な貴重な建物なので、ここで挙式を挙げたいと思うはず。2.スタッフの対応が本当にキメ細やかで幸せな気分になれる。3.より良い式になるように同じキモチで一緒に考えてくれる。4.チャペルの生演奏は感動します。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/03/14
- 結婚式した
- 5.0
歴史ある建物の雰囲気2.ホテルの知名度3.宿泊施設・サービ…
【この会場のおすすめポイント】1.歴史ある建物の雰囲気2.ホテルの知名度3.宿泊施設・サービスが充実4.料理がおいしい5.アットホームな雰囲気宿泊込みで利用しましたが部屋も朝食も満足でした。会食を菊華荘で行い、内輪で温かみのある時間を過ごせました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/02/13
- 下見した
- 4.5
とにかく、建物の雰囲...
とにかく、建物の雰囲気がすばらしいです。初めて訪れたんですが、彼も一目で気に入ったようです。チャペルも披露宴会場も、歴史を感じる作りで素敵。親戚に箱根で結婚式を挙げたいというと、「富士屋ホテル?」と聞かれました。かなり、ここで挙げたいという気持ちになっています。ネックなのは立地とコストでしょうか。あと、スタッフさん達はとても親切なんですが、人気のあるホテルなので細かい事に対応して頂けるかが不安です。見学の時も途中で忘れられ、待たされたりもしたので…。でも、家族に喜んでもらえる式がしたいという方でしたらぴったりな式場だと思います。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/03/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
学生時代の友人の結婚式にお呼ばれして行ってきました。お...
学生時代の友人の結婚式にお呼ばれして行ってきました。【挙式会場】おごそかな雰囲気でした。古き良き時代の建物で素敵でした。チャペルも幻想的でした。【披露宴会場】様式でしたが、暗めの赤を基調とした品のあるおちついた雰囲気でした。【料理】品数おおく、女性には食べきれないほどでした。デザートは2種類ありました。ローストビーフがとてもおいしかったのを覚えています。スタッフは特に問題なかったと思います。ロケーション都心から来るのは大変かと思います。小田急ロマンスカーを利用して箱ね湯本までこなければなりません。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
厳粛の中に温かさを感じました
以前から建物の雰囲気が気にはなっていたものの伝統あるホテルなので近寄れず、挙式を機に下見として入る事に。しかし実際入ってみると、これまでの格式ある敷居の高い印象から、レトロな雰囲気でいて一つ一つのモノを大事に丁寧に使っているのを見て心が温まり、厳かな空間の中なのに緊張がほぐれる様な印象に変わっていった。挙式・披露宴の「砕けすぎず堅すぎず」のコンセプトにも合い、一気に気持ちが引き寄せられ、ここでならゲストの方達も式以外に楽しめるし、自分達らしくおもてなしができるのではと思った。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
レストランの雰囲気が最高でした。休日のランチ時間、かなりの混
レストランの雰囲気が最高でした。休日のランチ時間、かなりの混雑でしたが、人数以上のスペースを確保シテ貰って。標準用意のアルコールの質も大変喜ばれました。挙式の雰囲気も最高だったので一般のお客様からも注目も浴びて優越感がありました。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 37歳
- 結婚式した
- 5.0
伝統的な施設2.ロケーション3.スタッフの方々の話しやすさ…
【この会場のおすすめポイント】1.伝統的な施設2.ロケーション3.スタッフの方々の話しやすさやはり、菊花荘の庭園の背景の披露宴がゲストの皆様にも喜んで頂けた。料理もおいしかったと評判でした。どうもありがとうございました。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/05/13
- 結婚式した
- 4.8
景色が素晴らしく、昼・夜ともに楽しめる2.自分たちの希望に…
【この会場のおすすめポイント】1.景色が素晴らしく、昼・夜ともに楽しめる2.自分たちの希望に合った式を作って下さる3.料理がおいしい4.アットホームな式ができる5.スタッフの方が気さくで温かい方ばかりでした少人数でも、とても素敵な式になりました。スタッフの方のきめ細かい対応により、当日は安心して過ごすことが出来ました。クラシカルな建物の雰囲気がとてもよく式が終わった後もゆっくりと過ごせます。当日中は、たくさんの方(ホテルにお客として来ている方々)に声をかけていただけて幸せでした。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2008/12/21
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ454人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 富士屋ホテル(フジヤホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒250-0404神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



