あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

高い割にサービス悪い

  • 訪問 2023/04
  • 投稿 2025/10/09
  • 下見した
  • 点数2.2
挙式会場-披露宴会場2コスパ1料理5ロケーション2スタッフ1
あ
  • あさん
  • 東京都
  • 女性
  • 訪問時:32歳
  • ゲスト数:31~40名(予定)

挙式会場について

挙式会場は箱根神社の予定で下見の際は確認することができなかった。個人的に箱根神社にお参りだけ行ったが普通の神社。

  • 夜の菊華荘
富士屋ホテル

  • さん
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について

披露宴会場になる菊華荘にて試食をし、当日の会場となる部屋の雰囲気も確認したが、元々菊華荘で披露宴をすると決めていたことから、特にスタッフからのアピールポイントや見どころ等の案内はなく、東京都内のホテルのような競争心はない。大きく構えているのか?だが、料理は最高に美味しく、せっかくの料理であるのに営業(直接客と接するスタッフ)が前のめりでない構えであることが非常に勿体無い。また、会場は狭く、窮屈な感じであった。都内のホテルの披露宴会場のような天井が高く、広々とした空間という感じではない。

コストについて

値引きはしない。特典は新郎新婦の宿泊費がかからなかったこと。よくフェアのようなものをブライダル業界は実施している印象だが、フェアでお客様獲得!というような前のめりなサービスは受けていない。高い割にサービスは良くないと思った。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

箱根の山の中に所在するため、大きな駅からはアクセスが悪い。そのため、ホテル側はシャトルバスの用意をしてくれるが、これにも料金発生。

スタッフ・プランナーについて

親切な感じはない。外部委託しているスタッフは感じがいい。由緒正しい歴史のある式場だからかホテル側からの発信はあまりなかったように思う。こちら側からあれは?これは?と確認しないと対応してもらえない印象。

この式場のおすすめポイント

おすすめポイントは特になく、わざわざ箱根まで来て富士屋ホテルで挙式することはないと思う。都内のホテルや挙式上の方が競争もあり、一生懸命お客様の対応をしているように思う。

  • 特になし

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

会場へ実際に足を運ぶことやスタッフの質をチェックすることは重要。

このクチコミの投稿フォト

  • 富士屋ホテル
富士屋ホテル

  • さん
  • 訪問
  • 投稿

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名富士屋ホテル(フジヤホテル)
会場住所〒250-0404神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

  • お気に入り