オーベルジュ オー・ミラドーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
白を基調とした宮殿のような外観で結婚式場のイメージにピ...
白を基調とした宮殿のような外観で結婚式場のイメージにピッタリです。有名シェフがプロデュースしているところなので、さすがに料理はおいしかったです。ただ、不慣れな自分には堅苦しさはありました。小田原駅から送迎バスを利用できたので、不便はありませんでした。芦ノ湖に程近い場所にあり、なだらかな斜面に建っているため、庭に段差があります。仕方が無い部分ですが、自分は平坦な方がいいと思い、数少ないマイナスポイントです。これも雰囲気作りの為仕方ないのでしょうが、トイレの場所が分かり辛かったです。全体的にみて、満足出来るいい式場だと思います。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
リゾート気分が味わえる落ち着いた式を挙げられる場所。
【挙式会場について】清潔感と品があり、厳かな気持ちになれました。【披露宴会場について】落ち着いた感じで、とても雰囲気がよく、また外の景色や緑もすばらしいものでした。【演出について】みんなで静かにお祝いする、といった感じで派手な演出はなかったですが、二人の笑顔がなによりの演出かもしれません。【スタッフ(サービス)について】さりげない気配りがあり、式を楽しむことが出来ました。【料理について】多くの式に参列させてもらいましたが、今までいただいた中で一番おいしかったです。【ロケーションについて】都心の少し離れただけでリゾート感を味わえる場所にあります。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】とにかくお食事がおいしかったので、参列者に喜ばれます。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気の中、親しいひとと喜びをわかちあいたいカップルへおすすめします。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
主人の親戚の結婚式に参列しました自分の結婚式はまだあげ...
主人の親戚の結婚式に参列しました自分の結婚式はまだあげていないので、こんな所であげたいなと思いました。【挙式会場】屋外で天気がよかったのでシャボン玉を飛ばしながらの挙式でした。芝生が広がりとてもキレイでした。【披露宴会場】解放感のあるレストランでピアノの弾き語りで音楽が流れとても優雅でした。【料理】おそらくフレンチだと思うのですがとにかくおいしかった!!【スタッフ】くまなく見てくれている感じがしてとくに気になる所はありませんでした。【ロケーション】山の上なので交通の便はあまりよくないですが晴れていたので景色は最高でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく雰囲気が開放的で外で挙式できるのがオススメです詳細を見る (313文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.5
学生時代からお付き合いのある先輩の披露宴で参列させてい...
学生時代からお付き合いのある先輩の披露宴で参列させていただきました。【披露宴会場】新郎新婦越しに芦ノ湖方面の景色をのぞめ、解放感があり心地良かったです。【料理】お料理一品ずつが産地にもこだわりがあり、味・量ともに大満足でした。シェフのご挨拶があったのも好感が持てました。【スタッフ】スタッフの方の対応も礼儀正しい中にも親身さがあり良かったです。【ロケーション】箱根なので距離的に不安がありましたが、送迎バスが出ており安心出来ました。【ここが良かった!】参列者全員がお庭に出て、2階から写真撮影が行われました。良き日の思い出になるので、新郎新婦にとって良い行いだと思います。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
ガーデンでの人前式でした。宿泊客もベランダから祝福して...
【挙式会場】ガーデンでの人前式でした。宿泊客もベランダから祝福していてアットホームな雰囲気でした。カナッペも美味しかったです。【披露宴会場】シンプルなレストランウェディング。決して広くはないけれど、だからこそアットホームな雰囲気がつくれます。【料理】おいしい!しかも箱根のものを使っているのもポイントが高いです。【スタッフ】外国人スタッフもいて驚きました(笑)【ロケーション】箱根芦ノ湖近く。送迎バスを利用すれば問題なしです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴の途中でも、ガーデンに出てケーキ入刀。ロケーションを目一杯使えます。引き出物も、手作りのバウンドケーキ(しかもラップで包まれている。手作り感がとっても感じられます)が入っていて驚いたし嬉しかったです。客として、どんな余興よりも、料理が美味しいのって、かなりポイント高いですよね☆詳細を見る (378文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
都内の式場もいろいろ回ったが、食事でここに敵う所はなかった。
【挙式会場】チャペルは小さく、天井が低く魅力的ではなかったが、別案のガーデンウェディングは天気が良ければ素晴らしそうと思った。【披露宴会場】天井にフレスコ画のようなものが描かれ、ヨーロッパ風で素敵だった。【スタッフ(サービス)】まずまずのサービス。【料理】さすがオーベルジュ。一品一品が美味しく美しく感動しました。【コストパフォーマンス】料理を中心とした料金体系で納得できる。【ロケーション】リゾート気分を味わえる。【マタニティOR子連れサービス】この点については聴かなかった。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)特になし。【ここが良かった!】食事が第一の人にはお勧め。【こんなカップルにオススメ!】食事を第一に考えている人。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
-
- 下見した
- 4.2
食事で選ぶなら、ここです^^
箱根という土地に興味があり、いくつかまわったなかの一つです。挙式会場は、披露宴会場である建物の地下のチャペルか、ガーデン。地下のチャペルは、天井が低く、また螺旋階段を下りてゆくので年配のゲストにはちょっと申し訳ないなあ…と思いましたが、ガーデンは素敵な洋館をバックにしているので、ここならヨーロッパで挙式しているような雰囲気になりそう!と思いました。しかしながら、ここの最大の魅力はお食事。さすが一流シェフが始めたオーベルジュです。試食会でいただいた料理は、地元の新鮮野菜などこだわりの食材を使ったもので、一つ一つが凝っています。見た目も美しいので、これなら舌が肥えたゲストにも満足していただけるのでは?と思いました。都内の式場も何軒かまわりましたが、料理ではここがぴか一でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/09/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
料理も雰囲気も素晴らしいです。
結婚式の下見で利用しました。料理は以前食べたことがあり美味しいということは知っていましたが、下見でも試食させていただきやはり大満足の味です。雰囲気も大変良く、大きな式よりもアットホームな式に合う気がしました。ただ場所がバスなどを利用しないと行けないのでその点だけ難だと思いました。ここで是非式を挙げたかったのですが、色々あり挙げられなく残念に思います。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/02/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
本日下見に行ってきま...
本日下見に行ってきました。元々、先輩がこちらで式を挙げたことがあり、会場の雰囲気とお料理の美味しさに惹かれて伺いました。お見積りも頂きましたが、思ったより高額でもなく、いくつか要望を聞いてくれそれを考慮して作ってくださったので安心でした。お食事を頂きましたが、昔と変わらずにとても美味しかったです。やっぱりせっかく遠方から参列者がいらっしゃるので、お料理の美味しさだけは外せません!また、会場の華やかだけれど安っぽくない落ち着いた雰囲気、生演奏と、イメージが大体つかめました。口コミに待合室について書かれていたので不安でしたが、テラスやガーデン・シックなお部屋?(小さな日本庭園みたいな箱庭がながめられるところ)、あとはお部屋を押さえればそちらも使えると教えていただいたのでほっとしました。人と違うウェディングを探している私たちにとっては、とてもツボなお店でした。とにかくお食事に大満足です!!!詳細を見る (398文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2008/07/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
料理がとても美味しく種類も多くとても満足できた。スタッ...
料理がとても美味しく種類も多くとても満足できた。スタッフの対応もとても速く、こちらのわがままや突然のアクシデントにもすぐに対応してもらい、とても参列者を満足させてくれました。ロケーションは箱根の森の中で自然を満喫しながらの披露宴で、とても記憶に残る式で楽しめた。自然の中での挙式を希望するカップルにはとてもお勧めな場所。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.4
とても素敵なところでした
私自身も6年前に挙式・披露宴を行ったレストランです。TVなどでも有名でロケーション・料理・サービス・雰囲気…とどれをとっても素晴らしです。私の決め手はやはりアットホームに料理を楽しんでもらう…ということだったのですが、今回挙式・披露宴を行った友人も私の披露宴の雰囲気がよくここに決めたそうです。チャペルは併設されていますが、地下で若干狭い感じなので親類までの参加になると思います。挙式後ステキなお庭で写真撮影などします。一般的な結婚式場に比べて、とてもリッチな気持ちになれます。普段食事しにくるのはなかなか敷居が高いので…。他の式場と同じお祝いを渡すのが気が引けてしまう感じです(笑)料理メインなのでのんびり食事を楽しみながら、外国人の大道芸人さんの余興など見ながらアットホームに楽しめる披露宴でした。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/05/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
みんなの記憶に刻まれる結婚式
せっかくの結婚式は、とてもなじみの深い人たちだけで祝いたいという思いから、生まれ故郷ではなく、ロケーションが良く、ついでに観光もできるような場所で、思い出に残る挙式会場を探していました。オー・ミラドーを下見しに行った時に、ロケーションの良さと、料理が美味しかったので、即決でした。チャペルは静かな田舎町の教会のようなイメージで、ゴージャス感はないけれど、アットホームで参列者全員の一体感あふれる、やさしい挙式を挙げれました。披露宴会場は、まるで、外国の舞踏会に行ったかのような、素敵な内装でした。披露宴会場前の、ウェイティングルームはシックでモダン。落着いた雰囲気の中で、披露宴を待つには最高です。有名シェフのお料理&当日見てのお楽しみのウェディングケーキは(味もデザインも素晴らしかった)参加したゲスト誰もが、大満足。自分たちで、思い出の曲を一曲披露し、私はピアノで生演奏をさせてもらいました。披露宴は、赤鼻の道化師が最大限に会場を盛り上げ、最後は、私達の合図で芦ノ湖に花火をあげてもらいました。花火は、冬の澄んだ空気の夜空一杯に広がり、誰もが感動の拍手をして、酔いしれていました。スタッフは親切丁寧で、スタイルもとても洗練されていましたし、誘導係のおじちゃんもオシャレです。いまだに、お友達からは、あんなにいろんなシーンを思い出せる、挙式は他にないよと大絶賛されます。ゲストの心に、思い出が深く刻まれた結婚式を挙げれて良かったと思っています。また、次の日は、お天気も良く富士山を見ることができ、ゲストは帰りの際に、ロープウェーに乗って観光して、とても楽しかったと聞きました。本当に最高のロケーションなので、オススメです!詳細を見る (712文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2010/06/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.5
レストランとしてはい...
レストランとしてはいいと思いますが、披露宴会場としてはかなり狭いです。縦長で、新婦の顔が良く見えないほど。かなり寒くて、箱根なのでしかたないと思うのですが、暖房設備くらいは配慮して欲しい。風邪を引いてしまいました。また披露宴前の待つスペースもまったくなく、受付する場所もかなり狭くて寒い中外でひたすら待つ、という感じ。お庭でのパフォーマンスは楽しくてよかったのですが、披露宴中も、芸人さんのパフォーマンスが多くて、もっと新郎新婦さんの関連のあるお話や友人の余興があったら、参列者は楽しめたのではと、素敵な場所、カップルだけに正直残念でした。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/07/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
とにかく、素敵でした...
とにかく、素敵でした!!!建物もインテリアもガーデンもこだわりを感じる素敵なもので、ドキドキしました。スタッフの方も明るくて感じが良いです。色々な会場を見学しましたが、一目惚れとはまさにこのこと。絶対ココで挙げたい!と思いました。ただ、私たちにとって箱根は最高のロケーションですが、家族からゲストが大変だということで、諦めることになってしまいました。なので、ロケーションは採点を控えます。(ガーデンから芦ノ湖を臨む景色は最高ですが)きっと笑顔の溢れる楽しい結婚式ができる会場です。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/10/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
もともとレストランな...
もともとレストランなので、料理もロケーションも良かった。天気が悪かったのが残念でした。アットホームでおしゃれな感じにしたいならおすすめです。詳細を見る (70文字)
- 投稿 2004/08/12
- 申込した
- 4.4
担当をしてくれた女性...
担当をしてくれた女性の方が親身になって、話をしてくれました。会場も綺麗な作りで、他のスタッフの方の愛想も良く笑顔で挨拶してくれます。オプションとして、大道芸・花火(他の会場では聞いたことが無い!)があり、お勧めです!<アドバイス>この会場はフランス料理ではすごく有名で予約も簡単には取れないそうです。しかし、挙式に参加してもらう人たちに年配の方がいて、フランス料理が合うかどうか迷いました。若い人達だけなら問題無いと思いますが、出席してもらう人達がフランス料理が合うかどうか、自分達でプライダルで食事をしたりした方が良いと思います。詳細を見る (266文字)
- 投稿 2004/08/12
- 参列した
- 4.6
正直言って、結婚式場...
正直言って、結婚式場は地下であまり広くなく外の石壁が見えあまり良くありません。しかし、披露宴会場は広い庭に面し芦ノ湖が見渡せ、料理の方は有名なシェフが挨拶とフランス料理でもてなしてくれました。又、ウェディングケーキの入刀はベランダで明るい雰囲気の中で進められました。スタッフも1組/日への対応なので心が行き届いていました。<アドバイス>場所が箱根なので、親類や知人・友人・などの会場から遠い人は前日からホテルに泊まるよう予約する必要があります。式場がホテルもやっています。詳細を見る (236文字)
- 投稿 2004/08/12
- 下見した
- 4.6
料理は文句なしにお...
料理は文句なしにおいしい!スタッフの対応も親切でみんな感じが良かった。生演奏もあり、歌やパフォーマンスで楽しませてくれたし、あったかい感じの式が出来ると思う。<アドバイス> トイレの数、親族と招待客の控え室は絶対にチェックするべき!とにかく招待客の立場に立って会場を見るといいと思う。嫌な気分で帰ってはほしくないからね!詳細を見る (161文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 5.0
まだ会場探しをしてい...
まだ会場探しをしている際、説明を聞きに訪れたときからスタッフ皆さんの対応は完璧でした。有名シェフが手がけるフレンチの店というだけあって、料理は抜群の美味しさ!会場も南仏風でとても素敵な雰囲気。全てにおいて、私たち夫婦は大満足。招待客も本当に喜んでくださいました。<アドバイス>まずは自分たちの理想が多く叶えられる式場を、とことん探しましょう!何事も妥協するのは一番最後です。料金だって、値切ってしまおう。詳細を見る (202文字)
- 投稿 2004/08/12
- ユーザーのお気に入りポイント
- 有名シェフがいる
- ガーデン
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ40人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オーベルジュ オー・ミラドー(オーベルジュオーミラドー) |
---|---|
会場住所 | 〒250-0522神奈川県足柄下郡箱根町元箱根159-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |