
11ジャンルのランキングでTOP10入り
湘南迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の友人の挙式に参列しました。彼女はステンドグラ...
高校時代の友人の挙式に参列しました。彼女はステンドグラスのある教会で式を挙げたかったとのことで、何件か下見をした中で、選んだと話していました。【挙式会場】ステンドグラスが素晴らしく、とにかく印象に残っています。【披露宴会場】それほど大人数でなく、アットホームな感じでした。新郎新婦との距離も近く、気軽に話も出来る感じでアットホームでした。【料理】あまり記憶にないですが、美味しかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅から歩いて近くて便利。こんなことろにあるの??という感じでした。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
クラシカルな結婚式におすすめ!!
【この会場のおすすめポイント】1.挙式会場のステンドグラス2.披露宴会場の新郎新婦入場口3.施設入口のシャンデリア1.イタリアから輸入してきた年代物のステンドグラスがとてもキレイ!!キャンドルの光が建物の落ち着いた木の建具とマッチして雰囲気を出してくれる!!2.入場口が来賓の方々のフロアより高い位置にあり、階段を降りて入場!!写真も映えるしゴージャスな感じになる!!3.会場入口の大きなシャンデリアが入った時に目を引く。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/01/18
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
魅力的!本格的チャペル
チャペルが本格的!天井が高く、こだわりのステンドグラスは淡い光で輝き、チャペル内をより重厚感のあるものにしているよう。模擬挙式で聴いたパイプオルガンと聖歌隊とのハーモニーは気分を一層高めてくれそう。披露宴会場は3タイプ。雰囲気が違い、自分たちらしさが出せるのもGOOD。料理は試食をしましたが、オススメは自家製パン。食べる時間を考慮し、焼きたてのパンを出してくれます。フランスパンはカリっと焼かれ、噛むと粉の味わいもあり、とっても美味でした。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中学時代の部活の新婦友人として参列させていただきました...
中学時代の部活の新婦友人として参列させていただきました。【挙式会場】街中なのに独立の教会があり、ステンドグラスが美しいです。【披露宴会場】スペース的に余裕があり、他に式を挙げているカップルのことが気になりませんでした。【料理】とてもおいしかったです。【スタッフ】体調が悪く困っているとすぐに対応してくれました。【ロケーション】駅からわかりやすい道で、迷うこともありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル!!誓いの後に天井が空いて光が変わり、感動的でした。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気重視のかた詳細を見る (272文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な独立型チャペル
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスが素敵な独立型チャペル2.程よい広さで品のいいバンケット3.料理への臨機応変な対応4.オリジナルメニューに対応してくれる5.施設内に宿泊できるチャペルの高さ、広さとステンドグラスがとにかく素敵。バンケットの広さと雰囲気がとても良い。1名からでも和食への変更が可能でした。演出やレイアウトを本当に自由(オリジナル)にできました。宿泊ができるので、遠方の方に喜ばれました。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/23
- 申込した
- -
- 会場返信
「是非参列してみたい!」と思う方は結構います!
【この会場のおすすめポイント】1.外国人も納得の本格的Cathedralです2.2人がサインした結婚証明書をチャペル内に保管してくれます3.フロアが貸切になります4.オリジナルのメニューが作れます5.お色直し用の衣装の持込みが無料です新郎が外国人なのですが、欧米では普通のBridalParty(ブライズメイド、グルームズメン)を率いての挙式をやりたい!という私達の強い希望にも、快く対応して下さいました。また、今は亡き新郎のひいおばあさんのレシピを元に、お料理を作って下さるという点も、とても嬉しく思っています。今年10月が挙式ですが、今から楽しみで仕方ありません。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/04/07
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
挙式をしました。【挙式会場】正面にステンドグラスがあり...
挙式をしました。【挙式会場】正面にステンドグラスがあり、実際に教会で使われていた椅子があって、厳かな雰囲気のチャペルでした。会場まで移動するときは、オープンカーのベンツに乗り、みんなに見送ってもらいます。【披露宴会場】少人数から使用できる会場から大人数対応の会場まであり、こちらには螺旋階段があり、ここから入場することができます。【料理】シェフが料理の鉄人で、ソースの魔術師と呼ばれた方らしく、美味しかったです。費用は高めですが、ドレスはファーストレンタルで、自分の体に合わせて作ってもらえます。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した
- -
- 会場返信
チャペルの豪華さ、スタッフの対応も完璧!
【この会場のおすすめポイント】1.本格的なヨーロッパの教会の様な荘厳なステンドグラスのチャペル2.申込から本番まで新郎新婦、列席者も大満足のスタッフの対応3.ドレス・タキシード・ブーケ・テーブル装花など全て想像以上の出来。他の式場に決める予定がこの式場の茶ペうの豪華さに圧倒され、また、遅い時間に訪問したにも関わらず、丁寧なスタッフの対応に感激して、その場で申込してしまいました。本格的なヨーロッパの教会のようなチャペルを希望している方には絶対、オススメです!それから列席者の評判を考えるとスタッフの対応のよさは重要です。ドレスは持込不可ですが種類は結構あり、サイズオーダーでぴったりのを作ってくれます。バージンロードも長いです。ナイトウエディングでしたが幻想的で映画のようだと言われました!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/05/19
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2009年の秋に結婚式、披露宴を挙げさせていただきまし...
2009年の秋に結婚式、披露宴を挙げさせていただきました。とても満足のいく式を挙げることができました。【挙式会場】独立チャペル。正面、横にステンドグラスがある。入った後ろには大きなパイプオルガンがある。外国にいるような気持ちにさせてくれるとても素敵なチャペルでした。【披露宴会場】シックなじゅうたんの会場なので、主張しすぎず他の演出などの邪魔にならない。広いので色々な会場の作りができる。私的にはカーブのかかった階段がお気に入りです。【料理】とても本格的で、出席してくれた友人からとても評判が良かったです。色々なプランがあるのでよかったです。【スタッフ】こちらの予定に合わせて打ち合わせをしていただけたので、とてもスムーズにいろいろなことが決めることができた。色々な案を出してくれたので知識のない私たちでも困りませんでした。【ロケーション】駅から近いので歩いてもいけるので行きやすかったです。駐車場も近く、無料で止められるのでありがたかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ほんとにチャペルが素敵!車の来場者が多い人にはありがたい!ホテルも付いてるので遠方者がいる人にはオススメ!【こんなカップルにオススメ!】チャペルで挙げたい人にはとにかくオススメ!料理も本格的で和食も選べるので年配の方が多い方にもいいと思います。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
教会はステンドグラス美術館
【この会場のおすすめポイント】1.教会の天井が高い2.披露宴会場に入場用の階段がある3.教会に生花が飾られている4.教会に本物のステンドグラスがある挙式会場である教会は、普段、ステンドグラス美術館となっており、本物のステンドグラスがあります。天井が高く吹き抜けになっており、外の光が差し込み、列席者からの評判も良かったです。教会にはバージンロードの両側に生花が常に飾られ教会中にユリの香りが広がっています。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/09/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
温かいスタッフさんに恵まれました
【式場のオススメポイント】1.スタッフさんの人柄が素晴らしかった♪♪♪2.チャペルの美しさ(ステンドグラス)♪♪3.ドレス(白)とタキシードがファーストレンタル♪結婚式を挙げるまでには、何度も何度も式場の担当者と打ち合わせをしなければなりません。メインのプロデューサは勿論ですが、衣装、お花、料理…、私達は本当にスタッフさんに恵まれたと思います。元々この会場で結婚式を挙げようと決心したのは、下見に行った時に対応してくださったスタッフさんの人柄に触れ、この人なら任せられる!と思ったからです。(実は、その方が、メインプロデューサになってくれると誤解していたのですが(>_<))ただ、実際にプロデューサを紹介されるまで、そして、実際に式が終わるまでずっと、相談に乗ってくれたり色々と気にかけてくださり、本当に心強かったです。プロデューサさんにしても、準備進行は勿論ですが、式に向けて色々不安だったり、親との意見の食い違いがあってナーバスになっている時にも夜間・お休みを問わず親身になって相談に乗ってくださいました(><)b衣装の担当者さんには、色々我侭も言ったのに、嫌な顔ひとつしないで、私のリクエストに合うようなドレスを、計50着は準備してくれたと思います。おかげさまで白ドレスもカクテルドレスも、本当に気に入ったものを見付ける事が出来ました☆(^^)☆正直、予算的にはオーバーしてしまいましたが、温かなスタッフの皆さんに支えられて、本当に素敵な結婚式&披露宴になりました!もし、「スタッフ」を重視されるのであれば、是非一度、セント・ラファエロ大聖堂に見学に行ってみてはいかがでしょうか。きっと私達の時と同じように、温かいスタッフが迎えてくれると思います(●^○^●)ノ☆詳細を見る (736文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
【挙式会場】 高い天井にステンドグラスが綺麗で、赤い絨...
【挙式会場】高い天井にステンドグラスが綺麗で、赤い絨毯のバージンロードが本当に素敵です。【披露宴会場】会場にある階段の一番上からの入場だったので出席してくれてる人全員の顔が見れて良かった。床が絨毯だったので、年配の方からお子さんまで、どの年代でも違和感がないように出来た。【料理】基本の料理は一番安い物にして、自分達で追加や料理の変更が出来たので、出席してくれた人からは好評でした。【スタッフ】教育が徹底されていた。打ち合わせの時から、友達みたいに相談できたりフランクに接してもらえて良かった。【ロケーション】駅から近いので、電車で来る方には便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがとにかく素敵で、厳粛な式ができる。【こんなカップルにオススメ!】挙式(チャペル)にこだわりたい方にオススメです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した
- -
- 会場返信
チャペルが素晴らしい
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが素晴らしい2.料理がおいしい3.披露宴会場がきれい4.スタッフがみんな親しみやすい5.駅から近いチャペルが非常に大きくて大迫力です。天井も高くステンドグラスがとても素晴らしかった。料理が非常においしくて参列者からも大好評でした。真っ白な披露宴会場を選び夏らしい雰囲気の中行いました。又スタッフがみなさん若くて親しみやすく駅からも近く徒歩で来られる距離でした。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/09/21
- 申込した
- -
自分たちのオリジナリティーだせる式場
【この会場のおすすめポイント】1.料理へのこだわり(シェフがすごい!!)2.ステンドグラスのチャペル3.プレゼント特典がすごい(当日無料宿泊とか1年後ディナープレゼントとか)4.ファーストレンタルドレス!!!5.キャンドル演出がすてきまだまだあるおすすめポイントで初めてのブライダルフェアで即決してしまった私達。全然後悔してません。これからプランナーさんと自分たちのオリジナル結婚式の打ち合せがすごく楽しみ。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/09/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
挙式と披露宴を挙げた感想
式場はここ1箇所しか実際には見に行きませんでしたが、色々と雑誌で調べて口コミも調べて見に行きました。やっぱり式場の会場となる教会のステンドグラスには大満足!教会はここ以上にいいところはないだろうと思って決めてしまいました。実際挙げているときはあっという間に終わってしまったのでDVDをとっておけばよかったなーって思ってはいます。披露宴会場も暗くするときは暗くでき、明るくしたいときは明るくなったりとメリハリのつく照明でよかったです。料理もおいしくって会社の上司の人たちはとっても満足してくれました。披露宴の雰囲気もアットホームにできて良い結婚式だったねとみんな言ってくれたのでとてもうれしかったです。ウェディングブーケやテーブル花も希望通り以上のものが出来上がってきてとっても満足しています。スタッフの人みんな礼儀正しかったので嫌な思いはしませんでした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/11/03
- 訪問時 31歳
- 申込した
- -
- 会場返信
5mの高さのステンドグラスが自然光が入りよりきれい!!
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスの大きさ、教会の高さ(ビルの3階くらい)と独立式!!2.駅から真っすぐ歩いて行くと建物が見える(駅から徒歩4分)3.コース料理が2種類からゲストに選んでもらえる4.移動が少なくて済む5.オリジナルの生ケーキチャペルが首都圏内最大で、ステンドグラス美術館としても開放されている。一度は訪れて損はないと思う、きれいな感動する教会です。JR線、小田急線が使える藤沢駅から4分というアクセスも便利である。料理はフレンチ、日本料理の2種からゲストに事前に選んでもらえるので、日本食を好む高齢の方には嬉しいと思います。移動があまりなく、エレベーターを出るとすぐに披露宴会場になり、バリアフリーの点からも良い。オリジナルケーキのバリエーションが多く、様々な好みに対応してくれる。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/09/04
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
綺麗なステンドグラスの教会に感動しました
天使の名前を冠したチャペルは、床は大理石で天井が高くクラシックな内装が神聖で荘厳な雰囲気です。美しいステンドグラスや真紅のバージンロードもいい感じで、まるで映画のワンシーンを見ているような感動的な挙式でした。披露宴会場も広くて高級感がありました。招待状の時点で選ぶことができるメニューはフレンチのコースを選びましが、適度なペースで出てきて味も前菜からデザートまですべてとてもおいしかったです。メインのお肉がやわらかかったのが特に印象的です。披露宴が終わった後に会場の玄関で新郎新婦と記念写真を撮る時間が設けられていたので、披露宴の間に機会がなかったのですがこの時にゆっくり撮れてよかったです。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/12/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 3.8
ステンドグラス
挙式および披露宴を挙げました。ここの大聖堂はすごいです!!ステンドグラスやパイプオルガンが伝統的で神々しく圧倒されます。バージンロードもかなり長く、文句のつけようがありません。スタッフの対応も良いです。ここで、挙式をして良かったと今でも思っています。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
教会の雰囲気を重視して式場を選びました 【挙式会場】...
教会の雰囲気を重視して式場を選びました【挙式会場】ステンドグラスがとてもきれいです。直接日光が入るわけではなく、後ろにライトがあるので、演出で消したりできるようです。バージンロードも長く歩き甲斐があります。聖歌隊とパイプオルガンが2階なので声が降り注いでくるように聞こえます。【披露宴会場】会場は全部で三箇所ありました。一箇所づつテーマが異なるので自分たちにあった場所を選べます。すべての会場に階段があるので、入場時に階段から登場できます。階段でスポットライトを浴びたら本当にお姫様のようです。【料理】種類も多くちょうど良い量でした。新郎新婦は料理を途中まで出してもらい残りを挙式後レストランで2人でいただくこともできます。挙式中はなかなか食べることができないのでとても良いサービスだと思いました。【スタッフ】みなさん親身に対応していただけるのでとてもよい方ばかりでしたが、私達は途中で式場の都合でプランナーが変わってしまったので少し残念でした。【ロケーション】最寄駅からは少し歩くので真夏や真冬は少しつらいかもしれません。回りも住宅街なので景色は良いとはいえません。【ここがよかった】私はステンドグラスが大きな教会を探していたのでここを見たときすぐに決まりました。教会の演出も堅苦しいものではなく、いまどきの要素も入っているのでとても素敵でした。【こんなカップルにお勧め】列席した方々に感動していただきたいカップルはおすすめです!挙式でディズニーの曲を使った演出もあるのでディズニーが大好きな方にもお勧めです。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフの対応が良い
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応が良い2.余興(楽器やダンスなど)に対してすべて対応してくれる3.教会は圧巻4.衣裳がかっこいい、かわいい夫:スタッフの対応が凄く良く、こちらの要求・要望に最大限に対応していただきました。また、3つある披露宴会場のうち、1つがとても気に入りました。妻:教会の雰囲気が良く、スタンドグラスが素敵でした。また、妊婦でしたが、気に入った衣装を着せてもらうことができました。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/08/11
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
チャペルのステンドグラスがとても素敵
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの雰囲気2.スタッフの対応3.駅から近い4.オープンカーベンツ5.料理がおいしい、宿泊施設チャペルのステンドグラスがとても素敵で一目惚れしました。担当のスタッフさんはもちろん、他のスタッフの方も皆気持の良い対応をしてくれました。チャペルまでオープンカーベンツに乗れて気持ち良かった。全てが素晴らしくてここで式・披露宴が出来て本当に良かった。みんなにおすすめしたいです。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/29
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが素敵
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルのステンドグラスが素敵。2.披露宴会場に階段がある。3.ワンフロア貸切なので他の花嫁さんと会わない。4.新郎、新婦の控室が個室でホテルのスイート5.自分デザインの生ケーキを作ってくれる。チャペルは本当にステキ。ステンドグラスに真っ赤なバージンロード、小高い祭壇に高い天井。理想のチャペルでした。披露宴会場はワンフロア貸切なので他の花嫁さんと会わないのもいいし、お色直し入場で階段から登場できてお姫様気分。ホテルのスイートルームが控室なのでゆっくりでき、そのまま宿泊できるし、それはプレゼント。自分デザインの生ケーキを作ってくれるのでテーマ通りにできそうです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/22
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
教会・各披露宴会場の雰囲気がとても良い
駅から徒歩5分の好立地なのに、中に入ると別世界です。教会の内装は濃い色合いで神々しく、ステンドグラスからの明かりで照らされます。ここはイチオシです。この教会を見てすぐにここに決めました。披露宴会場は階ごとに分かれており、各フロアにテーマがあり、とても凝って考えられています。私は2次会もコチラで頼んだので2フロアを使いました。披露宴は親族のみでしたので、教会の雰囲気に似た昔の外国の様な作りのお部屋。2次会は人数がありましたので、螺旋階段のついた白くてきらびやかなお部屋でした。料理は試食会があったので行って決めました。予算などをシェフの方と相談して参考コースを元に献立を作りました。低予算の中、立派でオシャレで美味しい料理だったと思っています。とにかく雰囲気と立地が良いので、忙しければプランナーにお任せ状態にしても満足のいく式が出来ると思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/06/29
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
壮大なステンドクラスのチャペルは感動です!!
まずステンドグラスの素晴らしさに感動しました。新郎新婦が誓いをかわしている間、こちらまでやさしい気持ちになれました。披露宴は洋食中心で焼き立てのパンがとても美味しく何回もおかわりしてしまいました(笑)私は途中で立てなくなるほど体調が悪くなってしまい、どうしようかと不安だったのですが、スタッフの方が部屋を提供してくれベットで休むことができました。その後、部屋の料金を請求されることもなく体調を気遣ってくださり、そんな温かいスタッフの方が働いている式場は素晴らしいなと思いました。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
立地が良く、教会が素敵でお料理が美味しい。
立地が良く、駅&繁華街から近いのに、この式場に前に来ると素敵な外観から身が引き締まります。私たち夫婦はその立地&外観と、挙式をする教会見学をした時点で既に『ここでやりたい!!』とヤル気マンマンになり、即決に近い形で決めました。教会がとっても雰囲気いいんです。今まで友人の挙式にいくつか出て教会は見ていますが、少し薄暗く、ステンドグラスの神秘的な灯りで、アンティーク調の内装がダントツで素敵でした。そしてお料理の試食会では丁寧にシェフが説明して下さり、アレルギーのある親族用に別メニューの等、きちんと時間を割いてじっくり話し合って頂きました。お味も美味しくて、式後の親族の評価も良かったので安心しました。お値段のほうは激戦区の横浜等から比べるとやや張るかもしれませんが、まぁ普通かな、と思います。出来るものは全てハンドメイドで済ませたりも出来ますし、プロデューサーの方にも相談出来るので大丈夫でした。ちなみに式当日、私は妊娠しておりまして、いろいろな体調のお気使い等、とても嬉しく晴れ晴れとした気持ちで式に望めました。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/11/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスがとてもステキ
【この会場のおすすめポイント】1.本格的な独立型チャペル2.スタッフが親切3.駅から近い4.オリジナルメニューに対応してくれる5.選べる3つのバンケット本場から持って来たステンドグラスがとても素敵で、天井の高いチャペルです。10ヶ月の息子と3人での挙式でしたが、打ち合わせ等とても親切に臨機に対応していただきました。妊婦さんのゲストへはクッションを用意してくれたり、料理のアレルギー対応別メニューを用意してくれたり、ありがたかったとゲストからも好評でした。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/23
- 参列した
- 2.6
ウェディングcarに載って・・・
住宅街の中にありました。道が細いので駅から結構迷いながら歩きました。入口もどこだろうどこだろうと探して入ったほどです。でも綺麗でしたよ。挙式が終わりフラワーシャワーが終わると新郎新婦は、ウエディング仕様のオープンカーに乗り込みます。そこで一旦写真撮影をする時間があるのですが、エンジンがかかり、どこへいくのかなーと思ったら敷地内から一回出るものの、建物を一周する形でブーンといなくなりました。住宅街でオープンカーはちょっとロマンチックに欠けますね。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/05/16
- 結婚式した
- 3.2
- 会場返信
ステンドグラスは本当に素敵
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスは本当に素敵です。2.ナイトウエディングはろうそくが入りますますGood!3.とってもレトロな席(椅子)で、挙式が出来、奥深さを感じます。一番惹かれるのがステンドグラス!100年以上昔、教会で使っていたものなので新しい物より、人々の想いが入っているようで、とっても神聖な気持ちで行えました。又、ナイトキャンドルは雰囲気がますます良く、挙式が素敵になるのは間違いなし!詳細を見る (207文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/15
- 結婚式した
- -
- 会場返信
金銭的に余裕があれば理想の式を挙げられる
【この会場のおすすめポイント】1.金銭的に余裕があれば理想の式を挙げられる2.料理を少しアレンジして値段やアレルギーを考えてくれた3.チャペルが素敵4.オリジナルケーキは一生の思い出5.二次会も素敵な会場で出来た持ち込み不可が多いので値段はそこまで抑えられないけれど、全てにおいて間違いはない感じ。無難。時間がない人はお任せしても満足のいく式になりそうです。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/10/04
- 下見した
- -
- 会場返信
挙式会場のステンドグラスの伝統
【この会場のおすすめポイント】1.挙式会場のステンドグラスの伝統がある2.挙式会場の広さがかなり広い3.料理がおいしい4.結婚証明書を保管してくれる挙式会場にかなりこだわっているので、おすすめポイントがたくさんあります。ステンドグラスは海外から運んだものなので、歴史がある。いすなども実際に教会で使用していたもの。結婚証明書も金の筒にいれてくれ、教会の床に埋められている。ガラスになっているので自分のがどこに入っているのかわかる。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/10/09
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 50% |
湘南迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 38% |
601万円以上 | 13% |
湘南迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ496人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 湘南迎賓館(ショウナンゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒251-0055神奈川県藤沢市南藤沢14-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |