
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟県 専門式場1位
- 新潟・下越 専門式場1位
- 新潟県 チャペルの天井が高い2位
- 新潟・下越 チャペルの天井が高い2位
- 新潟・下越 窓がある宴会場2位
- 新潟・下越 宴会場の天井が高い2位
- 新潟・下越 総合ポイント3位
- 新潟・下越 披露宴会場の雰囲気3位
- 新潟・下越 挙式会場の雰囲気3位
- 新潟・下越 コストパフォーマンス評価3位
- 新潟・下越 料理評価3位
- 新潟・下越 スタッフ評価3位
- 新潟・下越 お気に入り数3位
- 新潟・下越 チャペルに自然光が入る3位
- 新潟県 総合ポイント4位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気4位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気4位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価4位
- 新潟・下越 ロケーション評価4位
- 新潟県 スタッフ評価4位
- 新潟県 お気に入り数4位
- 新潟・下越 クチコミ件数4位
- 新潟県 ロケーション評価5位
- 新潟県 料理評価6位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る6位
- 新潟県 窓がある宴会場6位
- 新潟県 宴会場の天井が高い6位
- 新潟県 クチコミ件数7位
ハミングプラザVIP新潟の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスなのに、お楽しみ向き
広くて開放的。階段もあり、演出にこだわりたい人にはおすすめだと思う。大きなピアノがあり、新婦がサプライズでピアノ演奏をしていたのが印象的。量は女性でお腹9分目位、そのあとにデザートブュッフェがあり大満足。果物が可愛くカットされていて盛り付けもお洒落だった。市内からも比較的近い。駐車場が広いので車で行っても安心。ドリンクのおかわりや、料理など、ベストタイミングで提供してくれた。待合室も披露宴会場も非常に広く天井が高い。すごく開放的な雰囲気だった。会場には階段のほかにも少し段になっている場所があり、余興やサプライズなどに最適だと思う。見たことはないが、ゴンドラがあるという話もあり、あっ!と驚く演出をしたい方にオススメしたい。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームで温かみのある雰囲気がオススメです。
チャペルは広いとは言えませんが、真っ白で所々木のぬくもりをかんじられ、森の小さな教会にいる気分を味わえます。雰囲気はアットホームです。ヨーロッパ調で広すぎず、狭すぎず、70人程で挙げるには丁度よかったです。晴れていればテラスでの演出も可能かも。雰囲気はこれもチャペル動揺アットホームな感じがします。披露宴会場は何種類かあるようです。生花にお金をかけました。とてもアレンジや接客が素晴らしいお花やさんがあり、細かい相談をするとすぐにデザインに起こしてくれて大満足です。節約はプチギフトや残しておきたかったので、様々なところを手作りしたりネットで買いました。特にキャンドルリレーのキャンドルはこだわりました。ボリュームや味どちらも親世代からみても大満足でした。駅からはタクシーでそんなに遠くなく、駐車場もありよかったです。急なお願いや無理なお願いを聞いていただけました。またプランナーさんが若いかただと色々相談しやすいとおもいます。全体的に森をイメージしたお花をつかいました。特に挙式の祭壇⁇は花ではなく、木にすると本当森の中のわ様な雰囲気になりました!お料理のボリュームと味は年配の方でも安心だとおもいます。妥協せず、演出や装花などダメもとで相談するといいかもです。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オリジナルな結婚式
神前式の会場に、パノラマスクリーンがあり、一味違う雰囲気の挙式をあげることができる。親族だけでなく、友人も参列することができる。2種類の異なる雰囲気の会場がある。シェーンブルンは窓があり、とても明るい雰囲気で、会場から外にもでることができる。信濃川を眺めながら、景色を楽しむことができる。大きな螺旋階段が目をひく。一方、ゼウスはゴージャスな印象の会場で、照明の使い方次第で色々とアレンジができそう。安くもなく、高くもない感じ。普通においしかった。信濃川の近くにあり、とてもわかりやすい。バスも出してくれるので、不便ではない。親切、丁寧に説明に説明してくれる。自分たちで色々とアレンジができる。花火を打ち上げることもできるそうだ。こだわりがある人にはおすすめ。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
映像の演出も組み合わせた挙式
神前式の会場での挙式ということでおごそかな感じになると思いきや、映像の演出も入って驚きました。正面だけでなく、左右の壁にも映像が映しだされて和のテイストがありつつも近代的な感じのする挙式でした。もちろん初めての体験。他とはひと味違った挙式がでいいと思いました。大きな階段の上に鐘のある会場でした。出席者が多い式だったのですが広さは十分で、窓から外の緑と川が見えるのもよかったです。階段のすぐ脇にはちょっとしたステージがあり、余興をするのにぴったりでした。VIPにはもう一つ披露宴会場があって、二次会をそちらでやったのですが、そちらではゴンドラで天井から新郎新婦が降りてくるという演出があってかなり盛り上がりました。普通に美味しかったです。種類が多くて全ては食べきれませんでした。新潟駅からは少し距離がありるので歩くのはキツイですが、車なら10分くらいで着きます。私は関屋駅からタクシーで会場に行きました。親切丁寧に対応していただきました。会場が広いので人数が多い場合も十分に対応できると思います。映像の演出が入る神殿での挙式やゴンドラでの登場など、ちょっと変わった演出をやりたい場合はおすすめです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
- 会場返信
重厚感がある
【この会場のおすすめポイント】1.高級感あり2.大人数OK3.会場が丸い価格が相場より安くスタッフの対応が丁寧。電話対応もすぐに応対してくれて安心です。マタニティウェディングになったが、すぐサイズが大きめのドレスのパンフレットを用意してくれました。6ヶ月でマタニティウェディングを挙げるのですが楽しみです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/03/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
期待以上のサービスに大満足(^-^)
神前式で挙式をあげましたが、神殿に映像が流れる仕掛けがありました。斬新な雰囲気のなかにも厳粛なムードがありゲストからも好評でした!披露宴会場は、窓があり、外の光が入ってきてとても明るい会場ですごく開放感がある会場でした。信濃川沿いに会場があるため景色も楽しめたとゲストも言ってくれました。料金は初期見積りと遜色はなかったです。よく、友人から見積りに100万円前後プラスになったなんて聞いていたのですが、そんな事もなかったので、良かったです。こだわったのは、会場の花です。式が神前式だったので、和モダン風にしました。イメージ通りの花だったので満足でした。あと、写真集とエンドロールは残したかったのこちらも、作成しました。日本料理を選んでたのですが、ゲストの方も美味しいと言ってくれました。また、披露宴の時に私たちは、バタバタしていて、料理を食べれなかったのですが、披露宴が終わったあとで控え室で料理が食べれたのは嬉しかったです。実家が遠いのですが、送迎バスも式場側が用意してくれたので、すごく助かりました。駐車場も無料で利用できたのも良かったです。プランナーさんは、私たちがやりたい事を実現できるように、親身になってくれました。打ち合わせが楽しかったです。スタッフさんも当日もそうですが、打ち合わせの時も常に笑顔で好感がもてました。披露宴会場(セレナーデ)開放感があり。信濃川沿いなので、ロケーションも最高。前撮りの時やすらぎ堤で写真撮影できたのも良かったです。最初は、VIPさんの印象はよくなかったんですが実際、館内に入ってみると、凄く綺麗な披露宴会場で驚きました。また、担当してくたプランナーさんはじめ、皆さん親切な方達だったのでここなら、自分達のイメージ通りの結婚式が挙げらると思ったから決めました。これから、式場を選びをする方にアドバイスですが、施設・建物も大事だと思いますが、そこで働くスタッフさんも重要かなと思います(^-^)また、見積りは細かく出してもらった方がいいかもしれないです。僕は、見積りも細かく出していただいたので、請求金額と遜色なかったので。実際に、見積りが安かったから決めたのに、見積りより100万円以上アップしたという人も周りにいたので詳細を見る (932文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい!
友人の結婚式の中で、初めて神前式に出席したのですが、桜と滝の流れる映像の中でする神前式は本当に素晴らしく感動しました!待ち合いロビーは広くモダンな感じで好印象!また、飲み物の種類も豊富で満足しました!披露会場はヨーロピアンな感じでしたが、その中に和が融合されていたのですが、すごくマッチしていたので感動しました(^.^)披露会場内から見えるロケーションも眺めがよく、外光がたくさん入ってきて明るくてよかった!また外光が入ってくるのに暑くもなく、眩しくなかったので、どんな作りになっているのか不思議でした(>_<)料理は和が中心でしたが、すごくボリュームがあり、結婚式に出席した中で初めてお腹一杯になり大満足でした!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な式場
披露宴会場はとても広く、天井も高かったです。階段から新郎新婦が降りてくるところはとても素敵でした。お料理の種類も多く、盛り付けもとても素敵でした。味もとても美味しく、満足する料理でした。デザートブッフェがあり、とても嬉しかったです。ウェディングケーキもとても素敵でした。大通りに面しているので行きやすい場所でしたし、駐車場が広く、車も停めやすかったです。バス停も近くにありました。スタッフさんは、みなさんとても親切・丁寧な対応でした。写真などもとても綺麗に撮ってくれていていい思い出になっています。小さい子連れでも安心できました。車イスの方がいても、スタッフさんの対応が行き届いていて、とてもほっこりさせられました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
オススメです!
チャペルを出てからの階段が室内で少し短い気もしましたがチャペル内はとても綺麗でしたとても広く100人入っても歩くスペースは余裕がありました。天井も高く解放的ですキャンドルサービスはみなさんに花びらをくばり、テーブルに置いてあるライトアップされるお水にせーので入れてもらい、何色にもなる花びらがとてもよかったです。ウェルカムボードやエンディングロールは前撮りの写真などで自作しました満足です。温かいものから冷たいものまで適温でしたし、盛り付けも綺麗でした駅にもわりと近いのでアクセスはいいと思います。裏には河川敷もあり、緑が沢山あって、きもちがいいですひとテーブルに担当の方が付いてくれて、料理のペースは完璧でしたドレスなどは有名ブランドも数多く、私は前から着たかった神田うののドレスを着ました。お花も赤系、テーブルなどもブラウン系でモダンな感じにしましたゴンドラ演出があります。天井から登場できますスタッフの方を始め、担当の方も親身になってなんでも相談にのってくれます。3ヶ月で準備したものの、大成功でした。ただ、やっぱり1年位かけて、じっくり準備するのがいいですね。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
花火が綺麗!
いとこの披露宴&結婚式の参列で利用させていただきました。ハミングプラザVIP新潟さんは信濃川の近くにある結婚式場なので、風がありちょっと寒いかな?って私は思いました。けど、夏場に結婚式をあげる場合は川沿いということもあり、風があるし涼しいかと思います。花火を上げてもらえるので夜にあげる方はキレイな花火が見えますよ!従業員の方がテキパキと動いていたのが凄く好印象でした(*´∇`*)外観はオシャレな感じで、式場の中も私が思っていたよりキレイで良かったです♪駐車場もありますが、数が限られているので自家用車で行くよりもバスやタクシーなどを使って行ったほうがいいかもしれないですね…(ノ△T)他は何も問題ありませんでした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
老舗式場、チャペルが素敵でした。
建物内にチャペルがあり全天候型なところがいいかなと思います。数年前に新設されたそうでまだ新しく綺麗でした。招待客が多かったのですが会場は広くゆったり過ごせました。高砂の前のスペースが広くとってあり、写真撮影などする時も余裕がありよかったです。立地は駅から遠くどちらかというと不便です。主要道路沿いですが車では行けないのでタクシーを利用しました。歴史のある式場だったためかスタッフの方が手慣れていた印象でした。途中子連れの方の赤ちゃんが泣き出したのですが素早く対応されて、たぶん控え室の方へ通されていたのも好印象でした。子連れ向けのサービスが充実していると思います。幼児用のランチプレートもありました。化粧室もきれいで安心して利用できました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
良心的なスタッフがそろってる
チャペルを見学して、広さも丁度いい!何より、教会の外に出た時屋内なので雪のふる新潟にとっては、すごく呼ばれたゲストにとってもいい!寒い時期にも、天候にかかわらず、挙式をあげることができるところに気に入りました。雰囲気も、白を基調としたチャペルで明るくゲストも人数多くても大丈夫です。色々な披露宴会場があり、好みによって会場を選べて良かった!ゴンドラなどもあり、他の式場にはない設備がある!色々な登場シーンがつくれる。ゼウスを使用するのですが、広くゲストも伸び伸びと楽しめるのかなと思います。モダンな会場にも気に入りました。窓が無いのがすこし、残念ですが曇りや雨のときは外を気にしなくていいので、その点においては良いのかなと!交通アクセスが少しイマイチですが、車でくるゲストは駐車場も広くいいと思います。また、すぐ隣には信濃川があり晴れた日は県外から来た方には、いい景色を味わえると思います。場所的には、すごく分かりやすく車でくる方には、入りやすい場所だとおもいます。すごく、親身で色々アドバイス、相談にのってもらったスタッフよぃ!!金額に応じて、相談にのってくれる詳細を見る (482文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
話しやすいスタッフが多く、打ち合わせも楽しくできました。
とても高級感があるチャペルです。とても広いというわけではありませんが、新郎新婦と参列者との一体感、みんなで祝福しているという温かい気持ちになれるような雰囲気です。入場の際、ステージからの登場だったのですが、カーテンを上げる前にドライアイスをたいておき、カーテンが上がると同時にドライアイスの白い冷気が会場に流れ込むシチュエーションがありました。参列者には好評でしたし、後日ビデオを見ましたが、神秘的で、特別感が出ていてとても良かったです。なるべく安くをモットーにしていたので、ほとんど節約しました。運よく 「この時期、このお部屋、この人数でいまなら半額」というようなキャンペーンをやっていましたので即決でした。しいて言うならドレスに一番お金をかけました。一生に一度ですから妥協はしませんでした。とても美味しかったです。価格別で4種類のコースがあり、やはりお高いコースを薦められるのかと思いきや、1番安いものと、その次のものを薦められました。「高いコースはあまり出ないんですよ、、、」と苦笑いされていました。2番目に安いものにしましたが十分のお料理でした。信濃川沿い、新潟県庁の並び三条小須戸線に面しています。新潟駅よりバスで約20分私たちの担当のスタッフは同じ年代ということもあってか話しやすく、細かいニーズに応えてくださったり、時間外でも私たちの都合に合うように時間を作ってプランニングをしていただきました。衣装のスタッフも本当に雰囲気がよく毎回行くのが楽しみでした。装花はデコレーションケーキをモチーフに美味しそうに見えるように作っていただきました。ドレスは神田うのさんデザインの花柄で細見のものを選びました。式が始まる前のウエルカムドリンクの充実さや、ドライアイスを使った演出とりあえずいろんな式場をまわってみて、自分達は何に一番重点を置いているのかを考えると少しずつ決まってくると思いますし、何より早め早めがいいと思います。詳細を見る (816文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人可愛い式
白を基調としていてバージンロードはウェディングドレスが映えるような感じでした。特に狭い、広いを感じることなくちょうどいい広さでした。長方形で新郎新婦への距離が近く楽しめました。階段からの入場はとても綺麗で一同「わぁ~!!」とゆう感じでした。新郎新婦のテーブル周りも広くとってあり写真を撮りに行くスペースが十分あり良かったです。盛り付けがとてもかわいくきれいで食べるのがもったいないくらいでした。駐車場はとにかくたくさん収容できますし駅からもバスが出ているので大丈夫です。次のお料理を出すときなど前のお料理をさげても大丈夫かなど聞いていただけて良かったです。ゲストが控える場所がとても広いし、トイレがたくさんあり困らないです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/28
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
夜になるとキレイ
外観は、昼はまわりに緑が若干あってよかったです。また、夜になると道路側からではなく、川沿いから見た時のライトアップがとても美しく、きれいでした。スタッフの対応や式場の雰囲気はとてもよくて、個人的にはいいと思いました。挙式会場と同じく、よかったです。コストは高くもなく安くもなくちょうど願っていた通りでよかった。料理はとても美味しかったです。人それぞれだとは思いますが、私的にはとても気に入りました。当日自分は車で行ったので、あまりわかりませんが、たぶん、新潟駅からバスに乗って直通でいけると思います。とても気に入りました。なぜかというと、対応がはやくて親切だったからです。私的にはとてもいい感じだったと思います。ぜひ、ここで式を挙げることをおすすめします。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大人数での挙式は安心だと思います
神前式でした。巫女さんの舞があったり壁面がすべてスクリーンで写真が映し出されたりといった飽きない演出と設備でした。ただ、新郎の名前を間違えて読んだのはビックリしました、一生に一度なのにかわいそう。とても広く、入退場口が2か所あります。階段からの入場も可能です。大人数収容するにはとても安心だと思います。ピアノがありプロを呼べば生演奏もできます。実際生演奏があったのですがとてもステキでした。高砂のテーブルも横にとても長く、まさにTHE結婚式という感じの会場でした。落ち着いた色調の会場で天井にあるグリーンの照明が印象的です。全体的にとてもおいしかったです。車でいく場所にあるので遠方ゲストは新潟駅からの送迎バス等がないと厳しいかもしれません。広い駐車場があるので車で行く場合は大変便利です。場所もわかりやすく、見つけやすいです。家族の結婚式だったので私も早い段階で式場入りして着付け・ヘアセットをしてもらいましたが、とても手際がよくてお任せでもステキなヘアにしてもらえて、大変満足です。クロークのスタッフさんの対応もとてもよかったです。ウェイティングスペースがとても広いのでゲストの数が多くても安心だと思います。化粧室も会場でてすぐの場所にあり清潔で広いです。ベビーベッド貸出もあります。披露宴会場の外もソファー等がたくさんあるので子供がぐずっても外にでて落ち着かせる場所があります。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの細かい心遣いに感動!
神前式だったのですが、四季の映像が壁一面に流れ、とても幻想的なお式で親戚からもなかなか好評でした。川沿いの会場は陽当たりがとてもよく、信濃川の見えるテラスでのデザートブッフェはとても楽しかったです。何よりもスタッフの対応がすばらかった!妊娠5ヶ月だったのですが、打ち合わせの時から体調をすごく気遣ってくださり、どんどん大きくなっていくお腹にドレスが合わなくなるんじゃ…と心配したのですが、こまめなフィッティング調整を前日までしてくださり、本当に助かりました。予算が低めだったのに、味・質・量ともに満足のいくコースにアレンジしてくださったり、直前に思いついた両親へのサプライズも、親身になって一緒に考えてくださり、「大丈夫!こうしてみましょう!」とたくさんアイデアをくださって、安心しておまかせできました。時間も予算も限られているカップルにはぜひオススメです!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足の挙式、披露宴でした♡
去年結婚式をさせて頂きましたが、結婚式準備では結構ワガママ聞いてもらいました!笑新郎のブーケトスがあったり、飲み会みたいな披露宴になったり…笑挙式は参列者との間が近いからなんだか堅苦しくない感じだし、階段部分は建物の中にあるけど全面ガラス張りだから外にいるように感じる事ができます!だから雨でもバッチリ鐘を鳴らして、ブーケトスできます!私の時は晴れてたので光が綺麗に入り込んでとても良かったです!披露宴会場も白がベースでゴージャスなのにどこかアットホームな感じに仕上げてもらいました♡それもすべてスタッフさん達のおかげだと思います!親身になって聞いてくれて、いろいろ式に取り入れたりしてくれました*\(^o^)/*感謝の気持ちでいっぱいでーす♡!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/07/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
眺めがいい感じ
友人の結婚式で行ったんですが、まずスタッフの人数がしっかりといて、ちょっとしたことにも細かく直ぐに対応してくれていてとてもいい感じだなと思った。会場は広くて大きなまどがあり光がたくさん差し込んて明るくとてもいい雰囲気をかもしだしていていいと思う。料理はまあ平均的な味では有るがけしてマズイというレベルでは無いのでまあまあといった感じ。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/02/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
参考に。
友人の式でした。CMがよく流れていて、出ているタレントさんの着ているドレスがかわいいな~と思ってましたが、友人の着ていたドレスもとっても素敵でした。友人曰く、選ぶのに苦労するくらいだったそうです。式自体はそれほど際立ったものはなかったですが、(新郎新婦の意向かな?)お料理もおいしく、とてもいい式でした。ただ、私自身こどもがいるのですが、こどもを連れての参列は厳しいかなと。(今回は連れてきませんでしたが)詳細を見る (203文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
信濃川が見えるので景色はとても良いと思います。
【披露宴会場について】一番大きい会場がガラス張りで、そこから信濃川が一望できます。ロケーションはとても最高だと思います。ただ、入口から入った瞬間から建物の古さは感じました。一番大きい会場というのも、途中で増築をしてできたようです。そこだけは新しかったです。【スタッフ・プランナーについて】VIPグループなので、全体的に見てもスタッフさんのレベルは高いと思います。営業をしつこくかけてくることもありません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新潟市内なのでアクセスはそんなに悪くありません。無料の駐車場のたくさんあるので、車で来る人にも便利です。【コストについて】高すぎず、安すぎず、ちょうど真ん中のランクといった感じがしました。【この式場のおすすめポイント】ゴンドラを体験できる会場は新潟市で唯一ここだけだと思います。リフォームをした会場以外の会場も下見しましたが、とても古くて外も見えず、ただ食事をする場所という感じがしました。ここで結婚式をするのであれば、リフォームしたロケーションの良い会場をプランナーさんもおすすめしてくると思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
プランの他で理想の演出がたくさん叶います
明るく綺麗で、落ち着いています。ただ階段があり入り口から距離があるので身体の不自由な方や年配者は少し大変かもしれません。会場はとても広く、新郎新婦が登場する長い階段がとても素敵でした。ステージも大きく、様々な余興が楽しめると思います。驚く程豪華でした。盛り付けも華やかで見たことのない料理などもあり楽しかったです。ウェディングケーキもとてもおいしかったです。駅からタクシーで20分くらいです。交通の駐車場が広いので車か送迎車が多かったです。とても親身になってプランを考えてくれます。おかげでやりたい演出を全て叶えられたみたいです。突然の変更や披露宴でのちょっとしたトラブルにも落ち着いていて対応してくれます。式の演出でしらけても上手に流してくれます。新郎新婦の個室がとても広く明るいので式の前後は落ち着いていて支度ができます。親族の髪のセットや着替えも広い部屋でゆっくりできるので助かりました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
短大時代の友人の結婚式でした。遠方より参加でした。【披...
短大時代の友人の結婚式でした。遠方より参加でした。【披露宴会場】今まで経験したことのない形状の会場でした。中央にステージがありました。【料理】好き嫌いの多い私でも何かしら常に口にできていてお腹も満足でした。種類が豊富だったのかもしれません。デザートがビュッフェ形式だったのですが案内が何もなかったので気づきませんでした。【スタッフ】飲み物のおかわりなど、人数が少なかったのかほとんどまわってこなくて声がかけずらかったです。【ロケーション】駅からは結構遠かったように感じました。遠方から参加の場合は便利とは言い難いかもしれないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】あまり大きくなくアットホームな感じでした。【こんなカップルにオススメ!】あまり派手な披露宴を望んでない人のほうが向いているかもしれないです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
広くて綺麗
スタッフの感じが明るくにこやかでとても良いです。会場も広くて綺麗でゴージャスでした。まさにCMの通りといった感じ。プランも豊富で選びがいがあります。ですが、ちょっとお値段設定が高い、、、といったイメージです。会場までもわかりやすく駐車場も広く立地も良いのですが、、、今回ま利用できなくて残念でした(´;ω;`)試食していませんが、パンフレットの写真はとても美味しそうでしたよ。わかりやすい場所だと思います。駐車場もあり、良いと思います。とても感じが良く、明るくにこやかなスタッフばかりでした。広くて綺麗!お金に余裕のある人には是非使っていただきたい式場です。スタッフの感じが良いので、とても気分良く進められます。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 21歳
- 下見した
- -
- 会場返信
大切な家族・仲間と過ごした街が見える場所(会場)
【この会場のおすすめポイント】1.真っ白なチャペルと光の射すバージンロードがとても素敵です。2.披露宴会場の螺旋階段がおしゃれです。ドレスのトレーンが良い感じ。3.YOSHIKIモデルの透明なグランドピアノがあり、実際に演奏できます。白とグリーンのシンプルなチャペルがとても素敵です。ステンドグラス越しに光が射すと、また違った雰囲気があり、バージンロードが綺麗な色に染まっていました。YOSHIKIモデルの透明なグランドピアノは実際に演奏でき、新婦の演奏で新郎が歌うパフォーマンスが実際にあったそうです。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/04/13
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
信濃川沿いにあるひときわ目立つ建物で、大変、大きな結婚...
信濃川沿いにあるひときわ目立つ建物で、大変、大きな結婚式場でびっくり致しました、式場内もきれいで別世界のようですばらしい時間をすごせました、待っている時間も飲み物などが出てくつろげました。料理も大変おいしく、スタッフの方も大変よく気がついて、すばらしかったです。いろいろ結婚式に出席しましたが、すばらしい結婚式場だと思います。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
出席者の自前の着物の手入れが丁寧で感謝してます。
改装したばかりなのかとても清潔で白を基調としており、持込みの着物の着付けやお化粧、髪結いを思っていた以上に美しく上げてくださいました。それだけでもうきうきします。会場はとても広く、清潔な感じがして司会も丁寧です。何より、女性客にありがたいのが着替え部屋やトイレが清潔で着物を汚す心配もなく、披露宴に着物で出席し、その後ワンピースに着替えて建物内で2次会があったのですがその間に着物をしみ抜きとアイロンのうえ、丁寧に畳んでおいてくださいました。ありがとうございました。若いカップルが予算内で一生懸命選び抜いて用意してくれたのがわかりました。季節によくあっていました。おいしいです。街の中で新幹線からタクシーで近いです。とても明るく丁寧です。自前の着物を当日着たいと申し出たのですが前日に持ち込んでおけば飾り襟や半襟も縫い付けてくれて披露宴が済んだらシミ抜きやアイロンをかけて、きれいに畳んでおいてくれました。着付けに必要なベルトが足らないと言われ、困ったら販売してもらえて助かりました。友人のお子さんのお祝いに綺麗に着つけてもらえてあの式場なら大事な着物で出席できるので気持ちも伝わるし、写真を式場で撮ってもらったのを見てもとても感激でした。ホテルで何度か参列しておりますが着付けがそそうだったり花嫁以外の参列者のヘアメイクが下手だったことがよくあるのですがこの会場のメイク着付けは最高です。エントランスが広い。化粧室が清潔で広い。披露宴で飽きた幼児も室外のロビーで走れるし、危険がない。古くからある式場です。花嫁のドレス姿が映える高い天井と身のこなしのいいスタッフ、階段の上から取る集合写真がちょうどいい高さです。美容室スタッフ、衣装スタッフ、お料理、配車すべてがちょうどいい速さでせかせかせず、ゆったりと優雅に感じられます。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
信濃川が一望でき良かったです。
【披露宴会場について】披露宴会場に階段があり、そこでブーケトスなどしたり、お色直しの登場にはピッタリだと思いました。人前式だったので二階で鐘を鳴らしたり初めて見る演出で良かったと思います。会場もそんなに広くなかったのでアットホームな感じでとても素敵な披露宴でした。【スタッフ・プランナーについて】新人さん?のバイトの方だったのかドリンクが無くなってもオーダーしにこない、頼んでもなかなか来ず残念でした。【料理について】料理は美味しかったけど、量が少なく感じました。もう少し食べたかったです(笑)飲み物は充実して良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】窓からは信濃川が一望でき良かったです。夜の披露宴なども夜景が見れてキレイなのでは?駅からは離れているのでアクセスには不便かも…【この式場のおすすめポイント】化粧室は広くキレイでした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
後輩の結婚式
新潟の老舗の結婚式場だが初めての参列でした。式場の規模としてはかなり大きくとてもきれいで素晴らしい雰囲気だと感じました。スタッフの対応もよくさすがだなあと思います。チャペルでの式では新郎新婦の入場が参列者ととても近く素敵な姿がよく見れてよかったです。ただ、集合写真撮影への移動のときの廊下にあったウェルカムボードが他の新郎新婦のものだったのが残念でした。料理に関しては自分が料理人なのでどうしても厳しい評価になってしまいますが、特に盛り付けが残念。とはいえ、お色直しの時には親戚の女の子が式場のピアノで生演奏したり、他の子供たちがチャペルの鐘を鳴らしたりと式そのものはアットホームで全体的にいい物で、なにより新郎新婦がとても幸せそうでその場にいることができてうれしかったです。自分の子供の式がここでもいいなと感じました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リニューアルして、さらに良くなりました
さすがにハミングプラザVipでしたね。最近リニューアルして、いっそうゴージャス感が増したように、思えました。式場もそうですが、照明や演出も素晴らしく、文句の付け所が、ありませんでした。スタッフも生き生きしていますし、シェフの腕前も最高。とにかくよかったの一言です。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/03
- 訪問時 64歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 54% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ハミングプラザVIP新潟の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 38% |
| 201〜300万円 | 23% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ハミングプラザVIP新潟の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ305人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催60万円特典×贅沢体験プレミアムフェア
シェフ特製の3万円相当フレンチフルコース試食に加え、チャペル入場体験や5つの披露宴会場見学も。60万円相当の結婚式特典に加えて、来館でもらえるギフト券やワインなどの贈り物も充実したプレミアムフェア

1123日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催非日常を贈る、ときめき花嫁プレゼントフェア
光と羽に包まれたチャペル、ゴンドラでの入場体験、特選フルコース試食…。特別な一日にふさわしい“花嫁時間”をプレゼント。先着3組には、挙式&衣裳など結婚式プレゼントもご用意。

1124月
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催和牛×海鮮試食&結婚式プレゼントフェア
特選和牛と越後海鮮の贅沢フルコース試食に加え、ゴンドラ入場体験や5つの披露宴会場見学も楽しめる!先着3組限定で、挙式・衣裳付きの“結婚式プレゼント”とギフト券1万円をご用意。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
025-285-1143
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ギフト券10,000円】+【創作フレンチフルコース】をベストレート特典でプレゼント!
公式HPからフェアご予約後、「ベストレート特典で!」とお伝えいただくとプレゼント! その他映画ペアチケット、クオカードやギフト券のつく日も!(※選択できます) 対象:カップルでのご来館の方
適用期間:2025/08/18 〜
基本情報
| 会場名 | ハミングプラザVIP新潟(ハミングプラザビップニイガタ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒950-0994新潟県新潟市中央区上所2-11-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR新潟駅南口より車で7分、新潟交通バス県庁行15分、新光町下車徒歩0分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新潟 |
| 会場電話番号 | 025-285-1143 |
| 営業日時 | 年中無休 09:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 129台第一駐車場、第二駐車場がございます |
| 送迎 | あり婚礼当日のマイクロバス送迎ございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 信濃川沿いの光差し込むバンケット(シェーンブルン)や、ゴンドラ演出や舞台階段のあるモダンな(ゼウス)で、特別な空間を演出いたします! |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りシェーンブルンのテラスにてブッフェや花火を楽しむことも可能です |
| 二次会利用 | 利用可能二次会プラン・1.5次会プラン 多数ございます |
| おすすめ ポイント | VIPは選べる5つの大会場が魅力。きっとあなたのスタイルにあった会場があります。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろんのこと、ゲストのお好みによって食材の変更等可能です。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りご家族全員の試食も可能です。お気軽にお問合せください。 |
| おすすめポイント | お二人の思い出のお料理などアレンジできます☆ぜひご相談ください!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす用の階段リフターございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※事前のご連絡で優先駐車場を確保&誘導いたします |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテルルートイン新潟県庁前(VIP新潟より徒歩7分 車で1分) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025新潟県
コストパフォーマンス評価GOLD


