
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟県 専門式場1位
- 新潟・下越 専門式場1位
- 新潟県 チャペルの天井が高い2位
- 新潟・下越 チャペルの天井が高い2位
- 新潟・下越 窓がある宴会場2位
- 新潟・下越 宴会場の天井が高い2位
- 新潟・下越 総合ポイント3位
- 新潟・下越 披露宴会場の雰囲気3位
- 新潟・下越 挙式会場の雰囲気3位
- 新潟・下越 コストパフォーマンス評価3位
- 新潟・下越 料理評価3位
- 新潟・下越 スタッフ評価3位
- 新潟・下越 お気に入り数3位
- 新潟・下越 チャペルに自然光が入る3位
- 新潟県 総合ポイント4位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気4位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気4位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価4位
- 新潟・下越 ロケーション評価4位
- 新潟県 スタッフ評価4位
- 新潟県 お気に入り数4位
- 新潟・下越 クチコミ件数4位
- 新潟県 ロケーション評価5位
- 新潟県 料理評価6位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る6位
- 新潟県 窓がある宴会場6位
- 新潟県 宴会場の天井が高い6位
- 新潟県 クチコミ件数7位
ハミングプラザVIP新潟の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
真っ白で綺麗なチャペルです。
数年前に新しく出来たチャペルだと聞きました。真っ白なチャペルで綺麗でした。祭壇の奥は窓があり晴れていれば明るい会場で、清潔感や透明感がありました。会場の中央に大階段があり、そこから新郎新婦が登場できます。白を基調にした会場ですが雰囲気はおしゃれで、スクリーンも大きかったです。大人の上質な披露宴会場に思えます。色鮮やかな洋風メニューで、おいしかったです。箸でも食べられるようになっていたのと、味付けもあまり濃い感じもなかったので食べやすいと思いました。信濃川近くで景色は良いと思います。アクセスは駅から遠いのでバスかタクシーなどの移動手段が必要です。接客自体は普通です。料理の配膳タイミングやドリンクを持ってきてくれるタイミングは良かったです。チャペルも新しくて綺麗ですし、施設自体も改装されているみたいで綺麗でした。清潔感のある会場です。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
真っ白なチャペル
リニューアルをされたとのことで、綺麗なチャペルでした。真っ白な空間が印象的です。天井が高く大きな階段がある披露宴会場ですが、テーブルや椅子など備品を含めて全体的に古臭い印象を受けました。目新しい事はなく、昔ながらの披露宴会場という感じです。駅から送迎バスがあったので特に不便はなかったです。駐車場もあるので、車で来るゲストも便利だと思います。飲み物を頼んだものの忘れられていたり、帰り際に外で引き出物を頂くときはテーブル札がないと交換できないと言われ、会場へ取りに戻されたりなど、色々と融通が利かなかったです。新しくなった真っ白なチャペルが素敵でした。披露宴会場は特に目新しいものはなく、昔ながらのスタンダードな披露宴を望む方には良いのではないでしょうか。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自分たちらしい挙式☆
リニューアルされたと聞いていましたが、すごく綺麗でした!白くて明るく清らかな空間です☆牧師さんの後ろに滝?が流れているのもキラキラしていて綺麗でした!そのおかげか新郎新婦がキラキラに見えました☆教会の明るさが花嫁姿をますます引き立たせている感じがします♪ほどよい緊張感が感動を引きたてますね!県内では珍しいゴンドラがありました!お色直しで使われて、私は初めて見たのでビックリしました☆みんな結構「おぉーすげえ」って驚いてました(*^_^*)こういう演出は他の式場ではあまり見ないので、人と同じが嫌な人には良いと思います☆料理もケーキも美味しくてお腹いっぱいになりました(≧∇≦)市外から車で行きましたが、わかりやすい場所にあります。駐車場もあって安心です。外から見るとお城のような感じで素敵です☆スタッフさん良い方ばかりでした!盛り上げ上手です☆とても楽しい式でした♪ゴンドラで人とかぶらない演出ができます♪教会もゴージャスなイメージで素敵でした☆自分たちらしい挙式披露宴をしたい方にはオススメだと思います!楽しい一日を過ごせました!スタッフさんのおかげだと思います♪またハミングプラザさんの挙式に参列したいです(^^)詳細を見る (510文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
人とかぶりたくない人におすすめです
挙式会場はリニューアルされたばかりらしくてとてもきれいでした。天井もとても高いのですが壁だけでなく柱も全て白でできているのでなおさら高く感じると思います。挙式会場といえばステンドグラスがほとんどだと思いますがこちらはステンドグラスはなく牧師さんの後ろが滝になっています。昼なら自然光が滝に反射してキラキラ(夜は下からライトアップだったかな?)すごく爽やかさもあり、ゴージャスな感じがしました。ただ、外階段が無いので階段を降りながらフラワーシャワーを受けたい方やブーケトスをしたい方にはすこし物足りないかもしれません。2つの披露宴会場を案内していただいたのですがひとつは高砂の後ろ全面が窓になっていて川が一望できる横長の会場。もうひとつは窓がなくゴージャスなイメージになっている会場でした。ひとつ目の会場は全体的にナチュラルなイメージでバルコニーも使えるので晴れていればそちらでデザートブッフェも可能だそうです。また会場内に螺旋階段があり、そこから入場になるのですが階段の向きや段の長さを花嫁のドレスが一番綺麗に見えるように作られているそうです。白やピンクを基調とした女の子らしい式にしたい方はこちらがあっていると思います。ふたつ目の会場は黒やゴールドが似合いそうなゴージャスなイメージでした。ドアがいくつもあるので好きなところから入場が可能だそうです。県内にはこちらにしかないらしいのですがゴンドラがあるのもこの会場でした。ここから新郎新婦が入場してもいいですし、両親をここに乗せるサプライズ演出も可能だそうです。広さもこちらの会場の方が広いので人数が100人を超えるような方はこちらの会場が合うのではないでしょうか。金額はだいたい平均的な気がするので交渉次第かな、という感じです。ただ、招待状やドレスなど一切持込ができないのでコストを抑えたい方や自分らしさを出したいと思っている方にはあまりお勧めできないかもしれません。料理も最初に通していただいた個室で二人だけでいただけたのでゆったりとした雰囲気でした。試食とは思えないボリュームでしっかりと前菜からデザートまでいただきました。とても美味しかったのですがメニューもなく、特に料理の説明もしていただけなかったので何の料理なのかよく分からないものもありました。大通り沿いにあり、近くに似たような建物もないので近くまでいけばすぐに分かります。ただ駅から来るには車で来るかタクシーに乗るしかないような気もするのでタクシーチケットのことなども考えなくてはいけないのかなと思いました。式場見学はここが初めてでしたがとてもよくしていただきました。個室に通していただきゆっくりとアンケートを書くことができましたし周りの目を気にすることなく質問などもすることができました。ただ、ドレスの種類も少し見れると思っていたのでドレスショップの中に入れなかったのが少し残念でした。ウェルカムスペースにはバーカウンターがあり、カクテルの種類がとても多いです。メニューにないカクテルもつくっていただけますしイメージや色を伝えておまかせのカクテルなんかも楽しいと思います。また、ノンアルコールもアルコールのカクテルのようにいろいろなシロップなどを混ぜてオリジナルのノンアルコールカクテルをつくっていただけるので子連れのゲストでも楽しめるのではないでしょうか。詳細を見る (1389文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
安さ求めるならココです。
リニューアル後の見学になります。挙式会場は扉をあけると「白!」と叫びたくなるくらい白いです。椅子も壁も白です。自然な光が入るように窓があります。会場はコンパクトでバージンロードはすごく短いです。見学させてもらったところはヨーロッパの雰囲気で螺旋階段がある会場です。また鐘もあるのですてきな演出ができそうでした。ただ、椅子やテーブルは傷だらけで気になりました。(味があるといえばそうなのですが…)そこはリニューアルされなかったようです。普通でした。シェフの方が最後あいさつしに来てくれました。駐車場があるので良いです。シャトルバスもあるのでよいと思います。話しやすくてよかったです。安さを求めるならココが良いと思います。ただ挙式会場が自分たちのイメージと全然違ったのでやめました。ほんとに真っ白です。またテーブルなどが古いのでクロスなどで隠さないといけないと思います。披露宴会場はベランダも使えるので素敵だと思います。川がすぐ近くにあるので天気が良いと最高です。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/13
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
真っ白い神秘的なチャペルはオススメ!
真っ白い式場でとても神秘的。扉が開いた時の感動がすごかった、信濃川が見渡せる日当たりの良い開放的な披露宴会場。天気が良ければバルコニーに出ることも出来る。互助会に入っているととてもお得になります!フェアと合わせるととてもお得になることも。市役所が近い分市営バスはあるが駅からはちょっと遠い。プランナーさんが途中から変わったことに違和感がありました。前担当だったプランナーさんに伝えてたことが後任のプランナーさんに伝わっておらず全て一からやり直し。こちらからいろいろ聞かないと準備が進まず、間に合わなそうな感じがしていてモヤモヤする。真っ白い神秘的なチャペルは小さい頃に憧れが叶ったかのようなチャペル。受付したあとの待合スペースが広く、ゲストの方にゆっくり過ごしていただけると思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 27歳
- 申込した
- -
- 会場返信
真っ白なチャペルが印象的です
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが新しくてとてもキレイ2.価格がリーズナブル3.天井から降りてくるゴンドラにびっくり入口を入ると目の前に大きな階段があり、ここで写真を撮るといいなと思いました。ロビーもゲストの方思いな作りです。新しくなったチャペルはとてもキレイでした。イスにクッションがついているのはめずらしいと思います。披露宴会場も大き過ぎず、ゲストの方とたくさん話ができそうで気に入りました。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/05
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
清潔で綺麗な式場でした
清潔感のある会場でした。ホワイトを基調としたペールトーンの会場で温かみを感じましたし、自然光の取り入れ方も上手にされており、色彩調和のとれた優しい印象を受けました。広く開放的なのびのびとした会場でした、階段があり、会場に立体感が生まれるのが素晴らしい点だと思います。こういった自由な空間作りが気に入りました。駐車場が広く駐車も楽々で良かったです。駅周辺からのアクセスも良い立地でした。式場に限らず、どこをとっても掃除が行き届いていて気持ち良かったのが印象に残りました。館内の手入れをしっかりされており、とても感心します。綺麗で素晴らしい施設でしたのでこれからも大切にしていって頂きたいなと思いました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/11/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
新しい結婚式場
友達の結婚式に友人として呼んでもらいました。こちらの式場は最近リニューアルしたばかりということもあり、新しく、外装、内装ともにとても綺麗でした。また、スタッフの方もものすごく親切で細部まで気を使ってくださいました。結婚式当日は晴れていたため、外でフラワーシャワーもすることができ、みんなでお祝いをすることができました♪披露宴が始まり、乾杯の際新郎、新婦の後ろのカーテンが空き、とても開放的で大きな窓からは信濃川を一望することができました~また、ノンアルコールカクテルも充実してたため、飲めないわたしでも色々なカクテルを楽しむことができました~お料理はこれと言って、印象には残らなかったです。パンが手作りなのか、2種類出ましたが、どちらも時間がたってるのではないかと思わせるくらい固くて残念でした。披露宴会場はとても大きく、収容人数も100人ほどでゆったりとくつろぐこともできました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オススメ
挙式会場はとても明るく雰囲気も柔らかくて、自然の光が差し込んでいてとてもよかったです。大勢の方が入っても、広々とした空間でした。ライトの光もとても綺麗で、音響もとても良かったと思います。お料理はとても美味しく・盛り付けもとても綺麗で見た目でも楽しめました。デザートの種類・ドリンク類の種類が多くとても嬉しかったです。大通りに面しているので行きやすい場所でしたし、駐車場もとても広々としていました。スタッフさんの対応はとても丁寧・親切で居心地のよい空間でしたし、みなさん笑顔で対応してくださり、とても気持ちがよかったです。お手洗いがいつ行ってもとても綺麗でした。館内がとても綺麗で、居心地のいい空間でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
純白のチャペル
純白のチャペルが素晴らしいです。白を基調としながらもここまで白にこだわったチャペルはなかなか無いと思います。チャペルに対するこだわりは皆様あると思いますが白にこだわる方におすすめです。ゴージャスな雰囲気漂うゼウスとシンプルで新郎新婦の好みでガラリと雰囲気が変わりそうなシェーンブルンの二つの部屋があります。私達はシェーンブルンを見たくて下見させていただきましたが他の式場に無い特徴として楕円形のテーブルと緩やかに曲がりながら降りる階段に魅力を感じました。お色直しで階段を使う演出を考えていたのですが基本的に階段は会場の端に直線の階段が有りました。招待客に正面を向いて降りてこれるのはポイントだと思います。信濃川沿いですのでテラスに出れば開放感もあって良いと思います。私達の結婚披露宴選びの際、最終候補の式場の1つでした。純白のチャペルとシェーンブルンの階段は他の式場には無いこちらだけの個性だと思います。衣装屋が式場と同じ建物内にあるのもおすすめポイントです。披露宴の打ち合わせは長丁場ですので効率的に打ち合わせを進められるのは重要です。私達は最終的にはハミングプラザvip様に披露宴をお願いする事は無かったのですが非常に気に入っておりました。そんな私達の目指した披露宴はアットホームな雰囲気の中ゲストの皆様一人ひとりに感謝の気持ちを伝えると言うものでした。色々我が儘も聞いて下さる式場だと思います。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/11/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
披露宴会場からの眺めが素晴らしい
チャペルはこじんまりとした感じ。新しくなったばかりのようで、真っ白なチャペル中に日の光が差し込んでいて素敵でしたが、ごく普通のチャペルという感じでした。挙式後は中庭のような所で新郎新婦が鐘を鳴らし、ブーケトスがありました。披露宴開場は窓が大きく、信濃川が一望できてとても良い眺めだした。また二階部分がとても広く、天使の像?みたいなものもあってどこかのお城みたいでした。そこから新郎新婦が入場し、降りてくる姿は圧巻でした。ただ空調が効きすぎてとても寒かった…可もなく不可もなく。全体的に冷めていて時間がたっているのかな?と感じた。メインのお肉はおいしかったが、付け合わせのポテトがとても固くて残念。駅から離れているけどシャトルバスがあって便利でした。静かなロケーションではないけれど、信濃川が一望できる披露宴開場はとても素敵です。一日に何組もの式があるようで、会場に入ると人がたくさんでどこに行けば良いか戸惑いましたが、スタッフの方がすぐに誘導してくれました。貸切りゲストハウスと違って、待ち合いスペースには他の式の参列者も一緒でした。披露宴会場のゴージャスさ、窓からの景色はとても素晴らしくてオススメです。ただ、挙式までは他の式の参列者も同じ会場にいるので少し慌ただしい印象を受けました。貸切りではないので当たり前ですが貸切りでゆったりしたい!という方には不向きかもしれません。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ゴージャスな内装と驚きの仕掛け!
チャペルは去年リニューアルしたばかりで真っ白、ピカピカ。モダンな感じの素敵な雰囲気でした。大人っぽい落ち着いた雰囲気の会場でした。パーティーの最初に、上からゴンドラが降りてくる演出が凄すぎた。。正直いって、前菜、メインはあまり印象に残っていません。デザートは色どりが綺麗でとても美味しかったです!立地は、周りには二次会会場などがなく不便。ですが、駅からバスで送迎があるので問題ありませんでした。スタッフの皆さんは会場に入った瞬間から丁寧な挨拶で、歓迎されている、と感じさせてくれました。飲み物のサーブもスムースでした。化粧室は大きくて綺麗です。また、美容室の予約が面倒なら、式場に美容室があるのでそちらで済ませると便利です。ドレスなどの貸し出しもしているそうです。きらびやかで楽しい結婚式になりそう。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
キレイな会場
リニューアル改装したばかりのようでキレイでした。窓から外の光が入り、明るい雰囲気でした。挙式会場に入ると、小さな滝が目の前にあり印象的でした。挙式が終わると、フラワーシャワーの後、鐘を鳴らす演出があり素敵です。シックな雰囲気の会場で、広いです。ゴンドラの演出が出来るのが珍しく面白いです。待合室も広くて良いです。1つ1つの料理は美味しいですが、少し少ないかもしれません。お肉は高級で良かったです。駅からはタクシーやバスを利用して来れます。駐車場も広く、アクセスしやすいと思います。会場は広く、リニューアルされているのでキレイです。モダンにも可愛いらしくも演出できると思います。ゴンドラに乗ってみたい方は是非。参列者を驚かすことができると思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/04/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ゴージャスな結婚式
白を基調としたチャペルでとっても純白な感じです。退場ではフラワーシャワーではなく、フェザーシャワーがゆっくりひらひらと舞い、きれいでした。ただ挙式会場から出てきたとき、通り沿いの道路が見えてしまい、日常に戻ってしまう感じがして、残念でした。川沿いの景観が楽しめる、可愛らしい会場とゴンドラ演出可能なシックで大人っぽい会場がありました。ガーデンでのデザートブッフェやガーデンからの入場なども可能。ゴンドラでの登場はここにしかない演出で面白いかもです。コスパはまあまあ。金額が高い割には・・・。メインのお肉がかたくて、残念でした。信濃川沿いに面しており、披露宴会場から眺めがよいです。(窓のない会場もありますが。)演出をいろいろと楽しみたい方にお勧めです。THE結婚式といった感じです。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
プランナーさんに乗せられすぎないよう注意。
和洋どちらの挙式も可。私が挙式した神殿では、脇に水が流れる独特の雰囲気があり、両壁には映像が映し出される演出もある。従来の神殿のイメージよりも親しみやすい印象。温かみのある小規模な披露宴会場から、大規模でゴージャスな披露宴会場まで、好みに合わせた披露宴ができる。花については花屋さんにお任せし、寂しくなりすぎないようにだけ配慮しコストカットした。新潟駅から遠くなく、遠方から来られた参列者にも親切な立地。神殿は他の会場よりずば抜けて印象的。洋風の風景の中に厳かな神殿が現れるギャップも好印象。プランナーさんは親切だが、金額面は曖昧にされ請求書を見て青ざめるというのが私達のパターン。一生に一度だからと一切妥協しないという場合以外は、乗せられすぎないよう注意。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
幻(?)のゴンドラがある!
出来たばかりというチャペルは、神聖さを感じる真っ白の、とても気持ちの良い空間でした。ただ、交通量の多い道路脇に立っているということで、一生の誓いを交わす場所として相応しいかどうか?気になりました。噂に聞いていた通り、二つある会場のうちの一つの会場にはゴンドラがありました!それを生で見られただけでも感激しました。ただ、やっぱりゴンドラがあるということはそれなりに歴史もあるということで、全体的に昭和を感じる造りは最終的に選ばなかったポイントではあります。試食をさせて頂いたのですが、他の式場では一品だけの試食でしたので、最初の一皿を頂いて終わりと思っていたら、次々とお料理が出てくるので驚きました。パンがとても美味しかったです!新潟と言えば信濃川。その、信濃川沿いに立っています。こちらの「お城」の外観は、子供の頃から見て育った新潟市のシンボルの一つのような気がしています。新潟駅からはさほど遠くありませんが、近くもないのが遠方のお客様にはどうかな?と思いました。とても温かく接して下さったのでリラックスできました。お料理を試食したのですが、お料理を出して下さった方も色々と気遣って声を掛けて下さったのが良かったです。広いロビーで、披露宴を待つ間、いろいろなお酒を楽しめるのがポイントだと思います。オリジナルのカクテルを作って下さったり、ちょっとした待ち時間にもゲストを飽きさせない空間だなと思いました。屋内に神殿もあり、神社挙式も挙げられるそうです。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お馴染みの式場
どこかヨーロッパ的な雰囲気を醸し出しながら、老若男女に居心地の良さを与えてくれる雰囲気の式場です。広いとはいえないものの、大人数でも手狭さを感じさせず、ゆったりと参列出来ましたし、あまり段差を取っていないのでお年寄りにも優しい感じでした。挙式会場と同じく、調度よいサイズ感の会場で、音響がとても良く盛り上がることうけ合いの場所でした。綺麗に清掃されていて、居心地の良さもとても良かったです。一流シェフの料理はどれも美味しく、飽きのこないものばかりでした。新潟駅南より車で数分のロケーション。歩いて来場するには少し厳しいです。常に周囲を見回し、黒子として大活躍されていました。新郎新婦をうまくサポートされていたと思います。式場全体的に、非常に綺麗で美しさが引き立てられて、誰もが幸せになれる空間が素晴らしいです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
広くて綺麗な会場
広くて開放感がある挙式会場でした。白を基調としており、厳かな雰囲気でした。こちらも広くて開放感があります。新郎新婦の後ろが信濃川で、新郎新婦の後ろのカーテンが開くと素晴らしい景色が広がりました。どこからでも新郎新婦がよく見えました。プロジェクター投影スクリーンも見やすい位置にありました。お刺身が美味しかったです。駅から離れていますが、駅までの送迎バスがあります。お料理が多かったので、次々とお皿が運ばれてきて机がいっぱいになってしまいました。手をつけていないお料理が多かったせいだと思うのですが、次々とお皿を乗せるよりも、声をかけてもらって確認のうえ、さげてもらった方が良かったです。お手洗いが大変綺麗でよかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
新チャペル
きれいな会場で、よかったです。階段などやゴンドラもあるすてきな会場でした。新しいできたばかりのチャペルで素敵でした。外に鐘もあり、天気がいい日には出れるのでいいと思います。フェアをしていたのもあり、安めでした。いい時期に契約すると安く式を挙げられると思いました。きれいに盛り付けられていて、見た目もすてきでした。旬のものを使った料理が多く楽しみながら食べられました。少し駅から離れてますが、タクシーを使っても高くはないので、問題ないと思います。駐車場が、広く車でくる人には嬉しいです。個室で、話を進めてくれました。料理の試食もあり、サービスが、よかったです。新しいところであげたいカップルにオススメだと思います。チャペル式もいいですが、神前式の会場もすてきなので、どちらも見て決めた方がいいと思いました。ロビーが広くて綺麗です。全体的にリューアルしたところが多く、新しい感じです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
親族として参列しました
披露宴会場は良かったですが、フラワーシャワーをする際の場所が建物の影という感じで少し残念でした。もう少し自然に明るく、周りの見渡せるような場所だと良かったなと感じました。人数のせいなのか、披露宴時のテーブルが丸テーブルではなく、変わった並びだなぁと感じました。見た目、量、味共に満足でした。大通りに面していて初めて来る方にもわかりやすい場所だと思います。とても良かったです!会場が盛り上がりとても素敵な式にして頂けました小さな子どもを連れての参列でしたが、ベビーカーを用意しておいて下さり、とても助かりました。スタッフの方にも丁寧に対応して頂け、授乳も問題なく行えたので助かりました。とても素敵な式でした。もう少し会場に華やかさがあったら良いなとは思いましたがサービスや料理などはとても素晴らしかったので、また利用したいなと思える結婚式場でした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華な結婚式を望む方にはぴったりです。
職場の後輩の結婚式で招待されて参列しました。人前式でしたので、披露宴会場で結婚の近いをしました。敷地内にはチャペルもあります。クリスマス時期などはライトアップされていうのを見かけます。披露宴会場は広くて開放的です。窓からの眺めも川沿いなのですごくいいです。ゴンドラを使用して入場していたのには感動しました。お姫様的でちょっとあこがれていまします。新婦の着物、ドレスもとっても素敵でした。新婦から聞きましたが衣装が豊富だそうです。二次会の衣装などもレンタルできるようです。会場の雰囲気も豪華な感じでよかったです。100名近く出席していましたが広くてゆったりしていました。カラオケやピアノもありました。出し物で使用して盛り上がりました。豪華さを求めるカップルにはぴったりの会場です。料理はおいしいです。ラーメンもあり、意外性があってよかったです。そしてデザートのビュッフェがあり、たくさん食べて大満足しました。街中から10分くらいで、バスの便がすごくいいところです。頼めば送迎バスもあります。あかちゃん連れで参列しましたが、困らないように授乳のお部屋も用意してくれました。スタッフさんんも親切にしてもらい助かりました。控え室、トイレ、すべてきれいです。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
参列者におもてなししたいならここ!!
披露宴会場隣接で移動が容易です。白を基調とし、清楚でシンプル。挙式会場をでるとフラワーシャワー等の演出も可能。室内のため、天候に左右されないのがよい。窓が大きく開放感があり、白を基調とした室内で、清潔感がありとてもよいです。やすらぎ堤隣接で、晴れた日にはテラスでの演出も可能。コストを抑えるため一部持ち込みをしました。こちらでは持ち込みも快く承諾してくれます。直接料理長と打合せの機会をもうけてもらい要望に沿った料理を作ってもらいました。県庁近くで分かりやすい。バスでも行けるし、駐車場もたくさんある。最高に良いです。担当はとにかく親身でまめに連絡をくれます。プランナーさんは笑顔を絶やさず、元気いっぱい。私達のわがまま要望を受け止め形にしてくれました♪スタッフの方みんなが気持ちのよい挨拶と心配りがあり大変心地よいです。ドレスや演出等パックになっていました。定期的に挙式者に向けたフェアを開催してくれます。老若男女問わず満足して頂ける式場。会場の設備、演出はさることながら、スタッフの一生懸命さが素晴らしいと思います。どんな結婚式にしたいかを伝えれば、それに合ったプランを考えてくれます。型にとらわれず、その人に合ったその人らしい式が実現できると思います。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
他にはない、壁がスクリーンの神前式!
神殿の両側の壁が全部スクリーンになっていて、新郎新婦の名前が出たり、写真が出たり、いろんな風景になったり、花びらが舞ったりと、神前式なのにとにかくすごかったです。また、友人でも参列できたので、新婦さんの晴れ姿が見れて本当に良かったです(泣信濃川が見えるすてきな会場でした。また、式場に大きな弧を描いた階段があって、新婦さんが下りてくるのがとても素敵でした。料理もおいしく、またスタッフさんも礼儀正しくて、本当に良い時間を過ごすことができました。駅からは少し距離はありますが、バスも通っており、そんなに遠いと感じることはありませんでした。時間は駅からバスで15~20分くらいだったと思います。隣に大きな駐車場もあったので、車で行っても大丈夫だと思います。外観はアンティークなお城のようですが、中身はスタイリッシュな感じでキレイでした。同じ室内に神殿があり、移動も楽でした。待ち時間のロビーも噴水があって雰囲気も良く、ドリンクなどのスタッフさんのサービスも良かったです。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リーズナブルにワンフロア貸切の式ができる
現在はチャペルがリニューアルされたようですが、見学当初はいかにもキリスト教型の十字架のある、全体的に木を用いた落ち着いた雰囲気のチャペルでした。2タイプあり、1つはシックで部屋が広くゴンドラの演出ができる会場、1つは可愛らしく白と青を基調とした2階からの階段演出やバルコニーのある会場でした。バルコニーから信濃川を望め、その点新潟らしさがあり素敵でした。フェイスブックに挙式・披露宴の様子を掲載させてもらえた場合、と別に見積もりを出していただいたものが全て込みで200万円程度でとても安く感じた。料理はみためも可愛らしくきれいで、味もおいしかったです。特にお肉が他のどの会場よりも好きな味でした。またお酒をかけ火であぶったデザートを作る演出、試食とさせて頂きました。大人の味で苦く好き嫌いは好みによりそうです。駅から遠く交通アクセスは悪く感じます。リムジンバスなどがあるなら利用するなど手配が必要そうです。駐車場は式場の横にあり無料で広かったです。金額に関してやいろんな演出を提案して頂いたりと親身に相談に乗って下さり、とても感じがよかったです。待合ロビーがとにかく広い!少人数で挙式・披露宴をする方には少し広すぎる気もしますが、大人数の場合にはぴったりだと思います。ゴンドラといった他の式場にはない出演もできる点も面白いと思いました。詳細を見る (568文字)




- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
綺麗な会場です(^○^)
明るくて清潔感のある挙式会場でした!挙式の扉外に大きな鐘があって、その鐘を2人で鳴らす姿は素敵でした!ただ、フラワーシャワーの際は雨が降ると室内になり人数が多いと少し狭い印象です。天井は低めだけど、階段があって上から2人が登場できて素敵でした!また今回は見れなかったけど、天井からゴンドラで登場できる披露宴会場もあるみたいです!今回はコスト面のお話はしなかったのですが知人のお話だと、とても親身に相談に乗ってくれるとのことでした美味しかったです!試食料理でもボリューム満点でした信濃川が近くなので、式場からの眺めは良いです!駅からは遠いけど、駐車場が広めなので車の人は停めやすいと思います可もなく不可もなくでした!テーブルサービスでは、キャンドルリレーが行えるなど今時な演出もできるところがオススメです!アットホームな式から豪華な式もその人にあった式を演出できそうな場所だと思います!下見(体験)の際はテーブルの数・人数をみて会場のサイズ感を見てみると良いかもしれません!!私が体験で行ったときは、人数が多かったので少し狭い印象でした!詳細を見る (468文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
待合室もきれいでオリジナルな式が可能
【この会場のおすすめポイント】1.イメージに合わせたオリジナルドリンクも作ってもらえる2.駐車場が広い3.小人数からも可能広い駐車場があるため友人など自家用車での来場がとてもラクチン。20人前後の小人数からの挙式も可能で、ウェルカムドリンク、式中のドリンクも式のイメージに合わせたオリジナルドリンク(私の場合は海をイメージした式のため、人魚姫をモチーフにしたドリンク)も作ってもらえます。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/03
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
費用はとても良心的でしたが・・・
挙式会場はパンフレットの写真で見るより、古い、という印象を受けました。挙式会場のドアを出た先の窓から道路が近く、車がびゅんびゅんと走っている景色が現実に戻されるようで少し残念でした。チャペルについては現在新しいものを作っているようなので、そちらに期待したいです。伝統的な披露宴会場らしい雰囲気と、窓から見える川沿いの景色は綺麗で良かったと思います。ただ会場全体に古い所為か、近くから見ると柱にひびが入っているようなところもありました。見積もり提示いただいた金額は会員割引のおかげか、他の結婚式場よりも100万円以上安かったです。メインの肉料理を食べました。牛肉のステーキでしたが、見た目、味ともにあまり工夫の感じない料理で、肉も筋張って噛み切れなくてあまり美味しいとは感じませんでした。川沿いの立地はとても良いと思います。前撮りのときに河川敷に出ることもできるそうです。お値段を安く挙げるのには良いと思います。また有名なゴンドラのある披露宴会場もあり、ゴンドラを使った演出をしてみたい方は是非。見学に行った際、一組結婚式を行っていました。招待客がロビーで待っている間に、招待客の目の前を見学者である私たち(しかもただの私服)が、先に披露宴会場を見学の為に通されて非常に戸惑いました。自分たちが結婚式を挙げる、または参列する際に、ただの見学者の人が近くをうろついているのは少し嫌だなと感じました。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
バランスのいい式場
チャペルの外側はちょっと古いかんじですが、中は以外ときれいでした。大きな階段のある部屋はゴンドラがあり、登場シーンにいろいろ使えそうでした! ゲストの方がはいったりすることもあったそう。ちょうどキャンペーンがはじまったばかりでとてもお得なプランをすすめられました。予算が少ないのでとてもリーズナブルにできそうで気になっています。試食会とは思えない豪華なコースでおなかいっぱいでした!県庁前なのでわかりやすく、駐車場もたくさんあり便利そうです。無料送迎バスもでています。とってもきさくな方で、結婚式以外の話で盛り上がりました!ブライダルフェアではワインやケーキなどお土産をたくさんいただき、たのしい一日を過ごさせていただきました!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
県内でこの会場だけ!会場が盛り上がるパフォーマンス!
挙式会場は、昔ながらの綺麗な挙式会場という感じです。参列席もモダンな雰囲気で、他の式場に比べると席にゆとりがあるので前の人や横の人とぶつかってしまう心配はないと思います。全体的に縦長の会場で広々としていました。ステージというかお色直し後にお披露目する階段もあり、豪華な雰囲気の会場です。また、県内唯一のゴンドラがある式場であり、アイドルのような天井からの登場では、会場は盛り上がりました。私もぜひやりたいと思いました。料理数も多く、ボリュームもあり、1品1品がとってもおいしかったです。しゃれた料理というより美味しく素材を生かしたお料理という感じでした。テーブルに並ぶペースもスムーズで言うことなしです。デザートも他の式場のように一口サイズとかではなく、可愛いくデコレーションされたお店で出るようなデザートでした。また、乾杯のスパークリングワインと新潟の地酒もおいしかったです。最寄り駅は新潟駅ですが、そこから遠かったため、送迎を家族に頼むことになり交通のアクセスは不便でした。若い人から年配の方までいました。声をかけやすい雰囲気で良かったと思います。県内唯一のゴンドラと新潟の美味しいお料理です。待っている間のロビーでのサービスもとても良いです。1ドリンクのお酒またはソフトドリンクサービスに、各テーブルにはちょっとつまめるお菓子が置いてありました。テーブルとソファ席も多くあったので良かったです。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/23
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 54% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ハミングプラザVIP新潟の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 38% |
| 201〜300万円 | 23% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ハミングプラザVIP新潟の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ306人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催60万円特典×贅沢体験プレミアムフェア
シェフ特製の3万円相当フレンチフルコース試食に加え、チャペル入場体験や5つの披露宴会場見学も。60万円相当の結婚式特典に加えて、来館でもらえるギフト券やワインなどの贈り物も充実したプレミアムフェア

1123日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催非日常を贈る、ときめき花嫁プレゼントフェア
光と羽に包まれたチャペル、ゴンドラでの入場体験、特選フルコース試食…。特別な一日にふさわしい“花嫁時間”をプレゼント。先着3組には、挙式&衣裳など結婚式プレゼントもご用意。

1124月
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催和牛×海鮮試食&結婚式プレゼントフェア
特選和牛と越後海鮮の贅沢フルコース試食に加え、ゴンドラ入場体験や5つの披露宴会場見学も楽しめる!先着3組限定で、挙式・衣裳付きの“結婚式プレゼント”とギフト券1万円をご用意。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
025-285-1143
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ギフト券10,000円】+【創作フレンチフルコース】をベストレート特典でプレゼント!
公式HPからフェアご予約後、「ベストレート特典で!」とお伝えいただくとプレゼント! その他映画ペアチケット、クオカードやギフト券のつく日も!(※選択できます) 対象:カップルでのご来館の方
適用期間:2025/08/18 〜
基本情報
| 会場名 | ハミングプラザVIP新潟(ハミングプラザビップニイガタ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒950-0994新潟県新潟市中央区上所2-11-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR新潟駅南口より車で7分、新潟交通バス県庁行15分、新光町下車徒歩0分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新潟 |
| 会場電話番号 | 025-285-1143 |
| 営業日時 | 年中無休 09:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 129台第一駐車場、第二駐車場がございます |
| 送迎 | あり婚礼当日のマイクロバス送迎ございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 信濃川沿いの光差し込むバンケット(シェーンブルン)や、ゴンドラ演出や舞台階段のあるモダンな(ゼウス)で、特別な空間を演出いたします! |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りシェーンブルンのテラスにてブッフェや花火を楽しむことも可能です |
| 二次会利用 | 利用可能二次会プラン・1.5次会プラン 多数ございます |
| おすすめ ポイント | VIPは選べる5つの大会場が魅力。きっとあなたのスタイルにあった会場があります。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろんのこと、ゲストのお好みによって食材の変更等可能です。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りご家族全員の試食も可能です。お気軽にお問合せください。 |
| おすすめポイント | お二人の思い出のお料理などアレンジできます☆ぜひご相談ください!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす用の階段リフターございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※事前のご連絡で優先駐車場を確保&誘導いたします |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテルルートイン新潟県庁前(VIP新潟より徒歩7分 車で1分) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025新潟県
コストパフォーマンス評価GOLD



