
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟県 専門式場1位
- 新潟・下越 専門式場1位
- 新潟県 チャペルの天井が高い2位
- 新潟・下越 チャペルの天井が高い2位
- 新潟・下越 窓がある宴会場2位
- 新潟・下越 宴会場の天井が高い2位
- 新潟・下越 総合ポイント3位
- 新潟・下越 披露宴会場の雰囲気3位
- 新潟・下越 挙式会場の雰囲気3位
- 新潟・下越 コストパフォーマンス評価3位
- 新潟・下越 料理評価3位
- 新潟・下越 ロケーション評価3位
- 新潟・下越 スタッフ評価3位
- 新潟・下越 お気に入り数3位
- 新潟・下越 チャペルに自然光が入る3位
- 新潟県 総合ポイント4位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気4位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気4位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価4位
- 新潟県 ロケーション評価4位
- 新潟県 スタッフ評価4位
- 新潟県 お気に入り数4位
- 新潟・下越 クチコミ件数4位
- 新潟県 料理評価5位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る6位
- 新潟県 窓がある宴会場6位
- 新潟県 宴会場の天井が高い6位
- 新潟県 クチコミ件数7位
ハミングプラザVIP新潟の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
教会が少しだけ残念。
少し狭い感じで、バージンロードも短めでした。教会から出ると、すぐに外の道路が見えて車などが走っているので、雰囲気は、いまひとつでした。何タイプかありますが、普通規模の会場では、素敵な階段が設けてあり、テーブルやイス、飾り棚などもとても可愛い系でまとめてあって素敵でした。大きめな会場では、ステージのような広い階段や、ゴンドラ設備があり、バブルっぽいなと感じました。あえてのゴンドラ!で、使うカップルも沢山いるんですよ~と担当者は言っていました。確かに盛り上がりそうですね。笑立地やアクセスはあまり良くないと思います。私達の案内をしてくれたスタッフの方はとても丁寧で親切でした。日程などの調節の電話も、こちらから電話したにもかかわらず、料金がかかるのでと、かけ直してくださいました。控え室、化粧室、ともに綺麗でした。和装での挙式にも対応する会場があるので、こだわりのある方は自分達好みの式が出来そうです。でもどの会場に行くにも使うエレベーターが、少し古く、造りもバブルっぽいので、微妙な感じでした。当然招待客もそれに乗る事を考えると、ちょっと考えてしまいました。もう新しくなっているかもしれませんが、所々に新しさと古さが混ざっている結婚式場だなと思いました。それだけ歴史があるんですね。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お城のような美しさ!!
以前から周辺までは着たことがあるのですが、中にはいったのがこの時が初めてでした。外観はヨーロッパのお城を思わせる重厚感のある感じ。中に入ると、とにかく鮮やかな白が印象的でした。場所によっては黒でシックに決める場所もあり、コントラストが秀逸。料理に感しては控えめな味付けで、食べやすかったです。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/01/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
シンプルな式場を検討されている方はVIP新潟おススメです
ハミングプラザVIP新潟の挙式会場からは、信濃川が見えて大きい窓からは自然光がふりそそいでいます。また夏に挙式をすると、花火大会なども楽しめます。新潟県内で唯一体験できるゴンドラの演出などもあり、インパクトのある思い出作りをしたい人はおススメです。式場はリフォームされているところと、されていないところがあり、古い挙式会場の方は窓がないので、少し閉塞的な感じがしました。挙式を挙げるならリフォームされた新しい挙式会場の方が解放感があり魅力的でした。スタッフやプランナーさんたちはとても親切でスタッフのレベルがかなり高いように見えました。駅からも車で7分ほどで近いです。駐車場は無料で、第一駐車場と第二駐車場があり一人一台で挙式会場に来ても全然余裕です。大きな窓から光がいっぱい入り、リフォームされたばかりの会場だったのでとても開放的で良かったです良くもなく、悪くもなく、普通ですJR新潟駅南口から車で約7分または、新潟交通バス県庁行15分スタッフさんやプランナーさんの対応はものすごく良かったです。最高クラスのレベルだと思います新潟県で唯一ゴンドラに乗ることができるプランはおススメです詳細を見る (493文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】ハミングプラザVIP新潟【料理】和洋折衷で...
【挙式会場】ハミングプラザVIP新潟【料理】和洋折衷でした。料理はおいしかったです。女性の方にはスイーツビュッフェが好評でした。【スタッフ】参列者の人数にしては多いかなと思いましたが、その分対応は早かったです。【ロケーション】信濃川沿いの式場で天気も良かったので、景色も良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ゴンドラから降りてくる、お姫様気分を味わえます。
【挙式会場について】壁も床も真っ白で、とても神秘的な雰囲気でした。【披露宴会場について】天井が高く、とても広い空間でゆったりとした式場でした。新郎新婦が式場内を歩いても、イスやテーブルが邪魔になることがありませんでした。【演出について】天井からゴンドラが降りてきます。ベタな演出!?と思うかもしれませんが、そのベタさが私はよかったと思います。【スタッフ(サービス)について】ドリンクなどすぐに運んできてくれます。【料理について】あまり料理は食べられなかったのですが、品数も多く、とてもおいしかったです。【ロケーションについて】川沿いなので、夜はライトアップされていてキレイです。披露宴会場にはバルコニーなどがないので海は見えませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供連れの方がいなかったので不明です。【式場のオススメポイント】会場が広いので、ゆったりとした空間です。余興のスペースもかなりあるので、ダンスなど広いスペースが必要な催し物でも大丈夫です。【こんなカップルにオススメ!】普通の結婚式じゃつまらないと思っている人、ベタな演出をしたい人にオススメです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 人前式だったので、披露宴の会場での挙式で...
【挙式会場】人前式だったので、披露宴の会場での挙式でした。【披露宴会場】会場は広く、座席間も余裕があって良かったです。【料理】味は申し分なく、量も適度でした。【スタッフ】スタッフの対応はとても良く、気持ちよく過ごすことができました。【ロケーション】最寄り駅から若干の距離があり、シャトルバス等での移動が必要です。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
外観は豪華なんだけど…
【披露宴会場について】リニューアル前に下見させて頂きましたが、披露宴会場は4会場見させてもらい、その中で2会場はミラーボールが付いていたり、ゴンドラがあったりと…昭和すぎてコレは無いなと思いました。リニューアル後の今は無いと思います。あとの2会場は清潔感のある会場と、モダンな感じの会場でした。【スタッフ・プランナーについて】披露宴会場終了直後を下見させて頂きましたが、スタッフの手際が非常に良く感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠いのでバスやタクシーを利用するか、自家用車で来るなどをしないと式場まで行けません。駐車場は物凄く広いです。【コストについて】下見した時に概算で見積もってもらった時点では280万円でしたが、ここから様々なオプションや引き出物等を付けると400万円は超えていたと思います。ドレス代だけは他の式場より安い印象でした。【この式場のおすすめポイント】衣装の種類が多かったことと、スタッフが多いので素早い対応が出来るのかなと思いました。挙式会場と披露宴会場の階が違うので、エレベーター移動を強いられます。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/02/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
川辺にたたずむ眺めの最高のロケーションですごく良かった...
川辺にたたずむ眺めの最高のロケーションですごく良かったです。チャペルが素敵で、スタッフはとても教育が行き届き非常に心地よい気持ちになり感謝しています。息子の結婚式が、みなさん並びに、結婚式場の方々のおかげでこのような式を挙げられたことを、妻ともども喜んでいます。式後も担当の方に、色々心ずかいを頂きまして有難うございました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 55歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
リーズナブルにできると思います。
【挙式会場について】昔からある会場という感じであまり新しくないです。設備も新しくありません。会場が新しくできない分衣装はうのちゃんとかあやなちゃんとかがデザインしたドレスがたくさんありかわいかったです。【スタッフ・プランナーについて】丁寧でよかったです。妊娠していましたが妊婦にもできるような対応を考えてくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】県庁の近くです。駐車場は広いですが交通機関は車以外はバスしかないため少し行きにくいです。二次会も遠くなりそうなのは難点です。【コストについて】昔からあるため値段を安く設定してあるためリーズナブルにあげられます。【この式場のおすすめポイント】リーズナブルに挙げられます。上手にやればご祝儀で賄えるかも知れません。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場は期待できないため、楽しい演出を考えると楽しい結婚式になるかもしれませんね。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
白いテーブルにシャンデリア、ゴンドラが設置された階段、...
白いテーブルにシャンデリア、ゴンドラが設置された階段、リバーサイドの邸宅に招かれたよう。豪華でオシャレだけど、落ち着いた感じです。そして、新郎新婦によるピアノやギターの弾き語り、両親のケーキカットなど、若い二人の想いを何でも叶えてくれた披露宴でした。神田うのデザインのドレスも可愛かったです。お色直しには帽子やベスト、演出で雰囲気をかえ、会場を盛り上げていました。お料理は和洋折中で年齢問わず食べやすく、ドリンクバーもうれしい。ホットウーロン茶にも快く応じてくれました。受付会場の対応もgood!ゆったりとくつろぎました。二人の似顔絵etcが飾られ、グラウンドピアノの前で思う存分新郎新婦と写真を撮ることもできました。今や二人のDVDは当たり前ですが、最後に今日の挙式、披露宴のハイライトも映し出してくれました。みんな感激!二人が教会で早足になったときには神父さんのユーモアある一言がありました。スタッフの温かい拍手もありました。オリジナルであったかい結婚式を挙げたい人におすすめします。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列者も大満足!充実した結婚式場☆
式場はとても綺麗でヨーロッパにいるかのような感覚に陥る素敵な造り。牧師さんも外国人の方でとても良い雰囲気でした。またパイプオルガンでの演奏とコーラスの方の歌声、ステンドグラスの窓から差す光が素敵でした。披露宴会場はどこからでも新郎新婦の姿が見られるような配置で、生演奏の素敵なピアノの音色と選べる美味しいお料理が会場の雰囲気をより良いものにし、新郎新婦を心から祝福できる素晴らしい会場でした。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/25
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
4月に式を挙げる下見に行ったときのことです。【挙式会場】チャ
4月に式を挙げる下見に行ったときのことです。【挙式会場】チャペルで、神聖な雰囲気。狭いかな…って感じはするけど、100人入れるそうです。【披露宴会場】シックで落ち着いた雰囲気の会場と、メルヘンでかわいい雰囲気の会場を案内されました。シックなな方に決めました。ゴンゴラがあります。【料理】模擬挙式でちょっと食べましたが、そこそこです。ブライダルフェアで食べたステーキは柔らかくて激ウマでした。【スタッフ】ちょー多忙なのか、いつも時間に追われてる感があります。話口調はやんわりしてていいのですが、いつもいっぱいいっぱいな感じです。【ロケーション】県庁近くでわかりやすいです。送迎バスもあるそうです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】互助会という制度で、会員割引が効いたこと。選ぶ日取りによって、特別割引が適用されること。【こんなカップルにオススメ!】若い人には珍しがられて大人気だそうです。ゴンドラでの登場。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お姫様になった気分
建物ももちろん綺麗ですが、中に入ったらびっくり!!真っ白で綺麗で、広くてインテリアなども素敵で…まるでお城の中のようでした。化粧室は清潔で化粧直しできるものが一式揃えてあり、とてもよかったです。またガーデンが広くお花いっぱいで、披露宴会場のおおきな窓から一面見渡せました☆とても綺麗で、よい会場でした!!詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/07/26
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新婦の友人として出席しました。この式場は私が生まれる前からあ
新婦の友人として出席しました。この式場は私が生まれる前からある式場だったので、正直「大した事ないんだろうな」って思っていましたが、実際はとても綺麗で可愛くて、とても良かったです。昔からある式場ということでゴンドラもありました。昭和の時代に流行ったというのを知ってましたが、実際に見たら新鮮でとても豪華に感じました。<挙式会場>バージンロードが短く感じました。また、幅も狭くて新婦と新婦のお父様が歩きずらそうでした。<披露宴会場>入ったら真正面に大きな階段があり、とても印象的でした。会場もとても大きく、シャンデリアも印象的でした。<料理>ひとつひとつがおしゃれに盛り付けされていました。味もとてもよかったです。デザートビュッフェのバリエーションも豊富でした。<スタッフ>式場に入った瞬間からとても対応がよく、受付を済ませたらすぐにウェルカムドリンクを持ってきてくれました。帰りも出口まで一人一人を見送ってくれました。披露宴中もドリンクの対応や終ったお皿をすぐに方付けてくれたのでテーブルがいっぱいになることもなかったです。<ロケーション>駅からは遠いので車じゃないと行けない場所です。<ここがよかった>ゴンドラで入場してくるのが新鮮で良かったです。<こんなカップルにおススメ>個性的なカップルにオススメだと思います。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】広すぎず、狭すぎず丁度よい大きさで、新郎新...
【挙式会場】広すぎず、狭すぎず丁度よい大きさで、新郎新婦と出席者の距離が近くて良いと思った。大きな鐘を鳴らせたのが、とても印象的でした。【披露宴会場】ヨーロッパのような雰囲気が、ウェディングドレスをより一層キレイに見せることが出来たと思います。また、窓から信濃川が望めるのがとても良かった。【料理】オリジナルカクテルを作ってもらえた。事前の打ち合わせから丁寧に対応してもらったので、ある程度決まっている料理でも、個性を出すことが出来ました。【スタッフ】親切丁寧に対応してもらいました。挙式・披露宴中のサポートも万全で、安心して臨めました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の新郎新婦と参加者の距離が近いため、すごく親しみある式にすることができました。建物を貸切にしたので、他の式の出席者と会うことが無くて、贅沢な時間が過ごせました。【こんなカップルにオススメ!】自分達のイメージで挙式・披露宴を行いたいという方はお薦めです。とても柔軟に対応してくれます。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場 チャペルの雰囲気が良かったです。階段を登らず...
挙式会場チャペルの雰囲気が良かったです。階段を登らずに入れる入口があるといいです。披露宴会場適度な大きさでした。雰囲気的に少し暗かったかな。川のほとりの式場なので、川が見える会場の方が良かったです。料理あまり覚えていませんが、普通に美味しかったと思います。スタッフ乳児を連れて行ったのですが、席の隣にバウンサーを置いてくれたり、授乳室を用意してくれました。ロケーション広い駐車場もあり、アクセスは良かったのですが、せっかく川のほとりに立つので、披露宴会場からリヴァービューがあると良かったです。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
去年の7月にこの式場で挙式と披露宴をさせていただきまし...
去年の7月にこの式場で挙式と披露宴をさせていただきました。当日は、あいにくの水害で、遠くから来ていただける方が多かった為、朝から心配していましたが、スタッフ方の対応がとてもよく素敵な式になりました。【挙式会場】雰囲気はとてもよく、教会式がとても良かったと友達から今でもよく言われます。こちらから提案した演出もしっかり取り入れてもらえて、まさにオリジナルウェディングでした。【披露宴会場】ゼウスという会場で、信濃川が窓ごしにキレイでした。挙式当日は大雨で茶色く濁ってましたけど(笑)下見にいったときは、キラキラしてました。昼は川の景色が良いし、夜はオプションの花火があるので、昼も夜もどちらも魅力的でした。【料理】新郎新婦の料理は、あとから温めて出していただけてありがたかったです。式の最中は忙しくて一口も食べれませんでしたので。【スタッフ】全ての演出にスタッフがさりげなくエスコートしてくれるので、当日は安心して進められました。会場を知り尽くしたスタッフが演出の手助けをするからこそ、ビデオや写真がキレイに撮れるんだなぁと思いました。【ロケーション】立地は、駅から少し距離があり、判りづらいので大丈夫かと思っていましたが、バスが新郎新婦1台ずつ出たので参加してくれた方々は迷わず集まれたようです。【お薦めポイント】会場の雰囲気が良いです。まるでヨーロッパの宮殿にいったかのような雰囲気は圧巻です。参加してくれた方から、今でも「あの結婚式はよかった」と言われるのが嬉しいです。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフに感謝
友人の結婚式。息子を連れての参列でした。息子が運ばれてきたお料理に夢中になりすぎて、お皿を床に落としてしまいました。お料理はほとんど食べていたのですが、デザートにたどり着く前で、お皿を落とした恥ずかしさと、デザートを落とした悲しさから大泣き。でも、スタッフさんが迅速に笑顔で片づけてくれ、しかもデザートも新しいものを出してくれたのです。息子の失敗に苦笑いの同じ席の人たちも、今度は新しいデザートをおいしそうに食べる息子に笑いかけてくれました。感謝です。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/11/04
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な挙式
母の友人が結婚ということで参列してきましたはじめての結婚式でワクワクで内装がすごくキレイで素敵でしたスタッフの人の接客も気配りができていました外装はお城のようで夢の世界でした料理も美味しくて満足です(^−^)/私が将来結婚するときこの結婚式場でしたいなと思いました詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/17
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
これぞ結婚式!という雰囲気でした。
施設は少し古い感じもしますが、古さが気になるという程ではありません。チャペルからの階段や、披露宴会場の造り(2階から新郎新婦登場・幸せの鐘があるなど)は時代遅れと感じる方も中にはいるかも。でも結婚式なのだから、こういういかにもこてこての結婚式!という雰囲気もいいかもなぁと思いました。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
夜景が綺麗です!!
VIP新潟さんには幼稚園の頃から結婚式の参列などで利用していました。建物は20年以上経つのですが、外装も中もわりと綺麗でした♪こちらの式場は信濃川の近くにあるので、式場から夜景を見るとすぐそばに信濃川も見えるので、夜景が見たい方や涼しい所で結婚式をしたい方にオススメですよ。また、スタッフさん達の対応もとても良く動きが素早いです♪予約すれば川の近くなので花火も打ち上げることが出来ますよ☆詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
新潟の結婚式といえばここ
【挙式会場】クラシカルでレトロな雰囲気【披露宴会場】全体的に広く落ち着いた雰囲気ではなやか【演出】各所に細やかな演出がありあきさせなかった【スタッフ(サービス)】サービスは満点、ベタランさんが多かった【料理】比較的にどれも美味しい【ロケーション】道の途中なのであんまり良くない、バスは出ているが交通の便は良くない【マタニティOR子連れサービス】子連れ・マタニティOK。スタッフさんがやさしく対応してくれる【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)老舗なので全体的に安心できた。これぞ結婚式というものがここでは挙げられる。また会員になれば色々な得点があるらしい【こんなカップルにオススメ!】会員で、きちんと結婚式を挙げたい方詳細を見る (313文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2013/06/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
良かったです!!
知人の披露宴に参列してきました。上所にあるハミングプラザVIPさんは新潟の定番とも言える結婚式場です。必要な設備などは全てそろっているので安心して利用できます。川の近くにある式場ですので予約すれば花火を打ち上げてくれます。老舗なのですが外から見ても凄く綺麗で中もアットホームな雰囲気なので楽しめると思います。スタッフさん達の対応も素晴らしかったです。自分が披露宴をする時もハミングプラザVIPさんでする予定です。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/07/31
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
人前式で感動的な式でした☆
来場してから全体的に雰囲気の良い式場でした。主役やゲストをうまく引き立ててくれたし、心遣いもみえ、印象は良かったです。また、信濃川沿いで場所によっては川もよく見えたかと思います。社員の身だしなみや清掃等も良く行き届いていて、気持ち良く過ごせた式場だと思います。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校時代の友人の挙式に出席しました。披露宴会場がとても素敵で
高校時代の友人の挙式に出席しました。披露宴会場がとても素敵で印象に残っています。【披露宴会場】河川敷に面していて、演出で音楽に合わせカーテンがオープンされると桜が!!ロケーションのよい会場だと思いました。また、ゲストの前での人前式もアットホームでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】互助会に入っているならVIPで挙げますよね。三条VIPより新潟VIPが断然イイと思います。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華です
親戚の結婚式に参列しました。会場は広く、おしゃれでした。食事がとてもおいしくて、デザートビュッフェがあり、全部食べたいくらいでした。 お色直しのの入場の時、どこから来るのかなと思っていたら、天井からゴンドラで降りてきて驚きました。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/01/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とても華やかな結婚式でした。
昨今、地味婚が多いのですが、久しぶりに華やかないい結婚式に出席させていただきました。花嫁さんのドレスが素敵で、可愛いのが印象に残ってます。バルーンアートがとてもいい演出でしたので次回家の子供の時の参考にさせてもらいました。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おすすめです
料理の試食会があったので、下見に行ってきました♪とても美味しかったし、料理もゴージャスな感じがしましたよ!!駐車場も広いので、地元で結婚式をしたい方におすすめです。ドレスも試着できるので、じっくり選ぶことができますよ☆私の友だちも、ここで結婚式をしたんですけどとても良かったです!!詳細を見る (141文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
わが人生最高の日
うちらは急だったし、妊婦だったし、忙しかった。にもかかわらず、最高の日と最高のドレスで最高の結婚式ができた!スタッフのかたの気づかいと素晴らしいお仕事のおかげです!カラオケの余興予定なかったのに、ゲスト全員に当日聞いてくれて急きょサービス&サプライズ企画をしてくれたり、妊婦なのにボリュームのあるフリルドレスでお腹を目立たなくしてくれたり、ケーキのデザインをしたらそれに忠実に作ってくれたり、結婚式してない弟夫婦にサプライズでケーキカットさせてくれたり(^−^)時間ないなかで沢山動いてもらった結果、期待以上の結婚式が出来たよ!おすすめします!o(^∇^o)(o^∇^)o詳細を見る (286文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/01/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
挙式会場が良い結婚式場
挙式会場については、こじんまりとした感じではございますが、天井が高く、大理石がとても綺麗な感じでしたので、豪華さが感じられました。また、大階段のあるフロアもあるため、ここで、フラワーシャワー等のセレモニーも行なえて便利だと感じました。スペース的にも広めだったと思います。料金設定についても、リーズナブルな感じです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/01/15
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 54% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ハミングプラザVIP新潟の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 38% |
| 201〜300万円 | 23% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ハミングプラザVIP新潟の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ305人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催純白×光と音の幻想チャペル体験
純白に包まれたチャペルで、光を浴びながらフェザーシャワーと鐘の音に包まれる感動入場体験。新作ドレスのサロン見学や、シェフ特選フレンチも楽しめる、心ときめく花嫁フェア!

1115土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催ご家族参加OK!贅沢フルコース体験フェア
シェフこだわりのフレンチフルコースを、ご家族最大6名様まで一緒に試食5つの会場やチャペルの入場体験、最新ドレス見学も楽しめて、結婚式のイメージがぐっと広がる贅沢フェア。お子さまメニューもご用意

1116日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催短角牛×秋の味覚フル試食フェア
季節の味覚と希少な短角牛を楽しむ贅沢フルコース試食に加え、5つの披露宴会場&ドレスサロン見学、フェザーシャワーや鐘の演出体験も♪60万円相当の特典と、ワインやギフト券付きのおもてなしフェア。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
025-285-1143
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ギフト券10,000円】+【創作フレンチフルコース】をベストレート特典でプレゼント!
公式HPからフェアご予約後、「ベストレート特典で!」とお伝えいただくとプレゼント! その他映画ペアチケット、クオカードやギフト券のつく日も!(※選択できます) 対象:カップルでのご来館の方
適用期間:2025/08/18 〜
基本情報
| 会場名 | ハミングプラザVIP新潟(ハミングプラザビップニイガタ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒950-0994新潟県新潟市中央区上所2-11-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR新潟駅南口より車で7分、新潟交通バス県庁行15分、新光町下車徒歩0分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新潟 |
| 会場電話番号 | 025-285-1143 |
| 営業日時 | 年中無休 09:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 129台第一駐車場、第二駐車場がございます |
| 送迎 | あり婚礼当日のマイクロバス送迎ございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 信濃川沿いの光差し込むバンケット(シェーンブルン)や、ゴンドラ演出や舞台階段のあるモダンな(ゼウス)で、特別な空間を演出いたします! |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りシェーンブルンのテラスにてブッフェや花火を楽しむことも可能です |
| 二次会利用 | 利用可能二次会プラン・1.5次会プラン 多数ございます |
| おすすめ ポイント | VIPは選べる5つの大会場が魅力。きっとあなたのスタイルにあった会場があります。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろんのこと、ゲストのお好みによって食材の変更等可能です。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りご家族全員の試食も可能です。お気軽にお問合せください。 |
| おすすめポイント | お二人の思い出のお料理などアレンジできます☆ぜひご相談ください!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす用の階段リフターございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※事前のご連絡で優先駐車場を確保&誘導いたします |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテルルートイン新潟県庁前(VIP新潟より徒歩7分 車で1分) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025新潟県
コストパフォーマンス評価GOLD


