クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.2
- 料理 4.4
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ58人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.6
オシャレなガーデンウェディング
【挙式会場について】ガーデンウェディングができますしかし雨が降ったら披露宴会場でやることになりますガーデンウェディングは春か秋か涼しくなってきた夏の夕方などしかできないそうです【披露宴会場について】ウッディな素敵な会場ですそんなに大きくないので60人くらいが限界かなと思いますそもそもが結婚式用の建物ではないので、音楽を流すにはピアノの生演奏になるそうですスクリーンはありますが大きくないです【スタッフ・プランナーについて】専用式場ではないので打ち合わせや説明もカーブドッチのショップの一角でした押しは強くありません質問すれば答えてくれます【料理について】試食はしていませんがレストランなので絶対に美味しいと思いましたコース価格は一律ワイナリーなのでドリンクメニューもワインメインでした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】自然に囲まれているので駅からは遠いですバスをレンタルできますロケーションはとてもいいです【コストについて】シンプルで分かりやすい見積もりでした持ち込みは無料できるものが多いので自由度がとても高いです専用式場ではないので特典等はないようで他に見学した専用式場と見積額はそう変わらないか高めでしたしかし最初の見積もりから高くなる項目は少ないのかもしれないなと思いました【この式場のおすすめポイント】自然に囲まれているところにとても惹かれました披露宴会場のナチュラルな木の温もりも気に入りました親族控室がない点や音楽が流せない点は私にとって悩ましい点でした【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】おしゃれなガーデンウェディングをするにはぴったりです!気候の関係などガーデンウェディングができる日は限られているそうで秋の時点で春の予約は埋まっていたので早めの行動をおすすめします!詳細を見る (640文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
新郎新婦と距離感が近いアットホームな式
【挙式会場について】晴れていたので外にてガーデン挙式を行えました。新郎新婦と距離が近くてアットホームな雰囲気でした。アコーディオンの生演奏もあり、素敵でした。【披露宴会場について】円卓ではなく木の長テーブルでした。各テーブルとの距離は近く人数が多い披露宴だと場所によっては出入りしづらいように感じました。テーブルに可愛らしくお花とフルーツが飾ってありおしゃれなテーブルコーデでした。2階にパイプオルガンがあり、1階にはピアノがあるので披露宴中生演奏で演奏してくださっていました。【スタッフ・プランナーについて】お料理やドリンクを丁寧に提供していただきました。時間通りに進行を進める上では必要なことかもしれないですが、少し言い方がきついなと思うところがありました。【料理について】前菜から美味しくいただきました。ちょっとお肉料理の脂身が多かったです。ドリンクメニューは少なめに感じました。ノンアルコールメニューは多いです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新潟駅南口からバスが出てました。【この式場のおすすめポイント】アットホームな雰囲気、距離感が近い挙式披露宴なところ詳細を見る (407文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
本当のガーデン挙式!
【挙式会場について】よくある結婚式場にあるちょっとしたガーデンのイメージではなく、これが本当のガーデン挙式なのだと感じた。晴天の場合はとても良い雰囲気でガーデン挙式が行えると思います。【披露宴会場について】披露宴会場はもともとレストランであった場所であった場所を使用しているようです。少し古く感じました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はとても話しやすかったです。【料理について】今回、結婚式の時に出るメニューを試食することはできませんでしたが、ランチを低価格でいただけました。とっても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場まで最寄りの駅からとても遠い(お金を払いバス送迎あり)遠方からのゲストには厳しそうです。【コストについて】費用は自分たちの予算に対して安価でした。【この式場のおすすめポイント】料理の充実度【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】雨天の際は披露宴会場での挙式となりますが、晴天の際はとても良い挙式になると思いました。自由度が高くラフな感じで行える。これが本当のガーデン挙式だと感じました。詳細を見る (364文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
ガーデンウエディングが出来る、素敵な田舎
【挙式会場について】挙式はガーデンで行う。木々があるので夏でも日陰が涼しい。周りはワインの畑なので遠くの山が一望できる。全体的に美しい花々が咲き誇るガーデンなのでとても綺麗だが、雨が降った場合屋根がないので全て披露宴会場で行わなくてはいけない。【披露宴会場について】披露宴会場はバンガローのような雰囲気で可愛らしい。チャペルのような不思議な見た目をしている。ピアノがあり、生演奏してもらえる。広いわけではないので大人数には向かない。窓がとても小さく、外はあまり見えない。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】かなりの僻地にあるので駅を使用する人はマイクロバスを借りるか、タクシーになります。ただもより駅からかなり離れているのでタクシーは高額になるかもです。車を停めるスペースはたくさんあるので、みなさんが車で来ることをお勧めします。でも、僻地だからこそ、とても美しい場所です!【この式場のおすすめポイント】料理が素晴らしい。さすがです。見た目も美しく、料理も美味しいフレンチです。ワインが苦手な私でも飲めました。とても美味しかったです。ここはパンが美味しいですよ!デザートは見たこともない知らない料理でしたが、優しい舌触りでとても美味しくてびっくりしました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お安くてびっくりしました。これは普通の式場と違って参加者の待合室などがなかったり、そう言う理由のようです。あっさりした結婚式ならそれもありです。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
美味しい結婚式
【挙式会場について】温かみのある雰囲気の会場です。ガーデンウェデングであったため、披露宴会場横のガーデンで挙式が行われました。庭は特に装飾はありませんが、ナチュラルな雰囲気で素敵だと感じました。【披露宴会場について】そこまで大きくなくアットホームで落ち着いた雰囲気です。木でできた建物です。ゲストからすると、披露宴会場のあちこちに太い柱が何本もあって、新郎新婦やムービーが見にくく感じることがありました。【料理について】とっても美味しかったです。豪華でした。この結婚式場は、”おいしい結婚式”と言われている通り、お肉料理やデザートビュッフェまで全部おいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から離れています。ですが、新潟駅から送迎バスを出していただいたため、全く不便だとは感じませんでした。【この式場のおすすめポイント】少数の人数で落ち着いた雰囲気で式を行いたい人たちにおすすめです。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 26歳
挙式会場
- 下見した
- 4.6
オシャレなガーデンウェディング
ガーデンウェディングができますしかし雨が降ったら披露宴会場でやることになりますガーデンウェディングは春か秋か涼しくなってきた夏の夕方などしかできないそうです詳細を見る (640文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
新郎新婦と距離感が近いアットホームな式
晴れていたので外にてガーデン挙式を行えました。新郎新婦と距離が近くてアットホームな雰囲気でした。アコーディオンの生演奏もあり、素敵でした。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
本当のガーデン挙式!
よくある結婚式場にあるちょっとしたガーデンのイメージではなく、これが本当のガーデン挙式なのだと感じた。晴天の場合はとても良い雰囲気でガーデン挙式が行えると思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.6
オシャレなガーデンウェディング
ウッディな素敵な会場ですそんなに大きくないので60人くらいが限界かなと思いますそもそもが結婚式用の建物ではないので、音楽を流すにはピアノの生演奏になるそうですスクリーンはありますが大きくないです詳細を見る (640文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
新郎新婦と距離感が近いアットホームな式
円卓ではなく木の長テーブルでした。各テーブルとの距離は近く人数が多い披露宴だと場所によっては出入りしづらいように感じました。テーブルに可愛らしくお花とフルーツが飾ってありおしゃれなテーブルコーデでした。2階にパイプオルガンがあり、1階にはピアノがあるので披露宴中生演奏で演奏してくださっていました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
本当のガーデン挙式!
披露宴会場はもともとレストランであった場所であった場所を使用しているようです。少し古く感じました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
料理
- 下見した
- 4.6
オシャレなガーデンウェディング
試食はしていませんがレストランなので絶対に美味しいと思いましたコース価格は一律ワイナリーなのでドリンクメニューもワインメインでした詳細を見る (640文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
新郎新婦と距離感が近いアットホームな式
前菜から美味しくいただきました。ちょっとお肉料理の脂身が多かったです。ドリンクメニューは少なめに感じました。ノンアルコールメニューは多いです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
本当のガーデン挙式!
今回、結婚式の時に出るメニューを試食することはできませんでしたが、ランチを低価格でいただけました。とっても美味しかったです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | カーブドッチワイナリー(カーブドッチワイナリー) |
---|---|
会場住所 | 新潟県新潟市西蒲区角田浜1661結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |