
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 立川・八王子・町田・23区外 ステンドグラスが特徴1位
- 立川・八王子・町田・23区外 ヨーロピアン1位
- 立川・八王子・町田・23区外 チャペルの天井が高い2位
- 東京都 ステンドグラスが特徴2位
- 立川・八王子・町田・23区外 チャペルに自然光が入る2位
- 立川・八王子・町田・23区外 クラシカル2位
- 立川・八王子・町田・23区外 クチコミ件数4位
- 立川・八王子・町田・23区外 ゲストハウス4位
- 立川・八王子・町田・23区外 緑が見える宴会場4位
- 東京都 ヨーロピアン4位
- 立川・八王子・町田・23区外 総合ポイント5位
- 立川・八王子・町田・23区外 披露宴会場の雰囲気5位
- 立川・八王子・町田・23区外 挙式会場の雰囲気5位
- 立川・八王子・町田・23区外 コストパフォーマンス評価5位
- 立川・八王子・町田・23区外 料理評価5位
- 立川・八王子・町田・23区外 ロケーション評価5位
- 立川・八王子・町田・23区外 スタッフ評価5位
- 立川・八王子・町田・23区外 ガーデンあり5位
- 立川・八王子・町田・23区外 お気に入り数8位
- 立川・八王子・町田・23区外 窓がある宴会場8位
Patrick Kiso Garden(パトリック・キソ・ガーデン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で優しい雰囲気の式場です
ステンドグラスが印象的な会場です。詳細を見る (948文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
クラシックな雰囲気が魅力の結婚式場
クラシックなチャペルがあり、可愛らしい式場です。持ち込みも無料だそうで、好きなものを持ち込んだこだわりの結婚式ができそうです。大小2つの会場があり、両方お庭に面していて開放感がありました。前菜とパンとメインとデザートを頂きました。お野菜とパンとデザートのパンナコッタが気に入りました。駅までは少し距離がありますが、見学ではタクシー代を出して頂けますし、当日もシャトルバスを出して頂けるそうなので安心です。皆さん丁寧で印象が良かったです。見学の段階なのに牧師さんと聖歌隊の方と演奏者の方もいらっしゃって、簡単な模擬挙式のような体験ができて感動しました。建物の至る所が美しかったです。また、建物を活かした体験を提供しているスタッフの皆さんも好印象でした。披露宴会場以外はこじんまりとた印象なので、少人数でこだわりの結婚式をしたい方に向いていると思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場で結婚式が挙げられてよかったです
チャペルはステンドグラスがあり、自然光が入りキラキラ輝いてとても綺麗です。ガーデンから道が続いていて、大きな窓から緑が見える素敵な会場です。入退場の際は窓を全開まで開けるため、少し暑さも感じますが、緑の見える会場ならではかなと思います。全体的に予算よりはオーバーしてしまいましたが、ドレスや料理は妥協したくなかったので、自分たちが満足できるものを選びました。装花は周りがガーデンなこともあり、そこまでお金はかけませんでした。結果シンプルでよかったと思います。ペーパーアイテムは自作しました。印刷代など別でお金はかかりましたが、こだわりたかった部分でもあったため持ち込みました。料理も美味しかったとゲストから好評でした。特にデザートブッフェは女子から人気で、食べ過ぎてしまったと感想をいただきました。少し駅から距離がありますが、当日は無料送迎バスを用意してくれました。またバスの待機場所やタクシーで来る方の地図も用意してくださり、ゲストも問題なく式場まで来られたそうです。打ち合わせの時からスタッフ全員とても丁寧に接してくださり、安心して当日を迎えられました。参列してくれたゲストからもスタッフがとても親切で親しみやすさも感じたと話していました。また、牧師さんもとてもフレンドリーで待ち時間もたくさんお話してくださり、楽しかったという感想も聞かれました。当日、ハプニングでサンドセレモニーの砂が漏れてしまう事件が発生しましたが、プランナーやスタッフの方々がなんとか方法を考えてくださり、無事に完成セレモニーをすることができました。ウェルカムスペースやペーパーアイテムなどの準備はギリギリになって始めたこともあり、式前日まで作業したり少しバタバタしてしまいました。余裕を持って準備しておくと安心です。詳細を見る (748文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとても丁寧で、施設の中がとても綺麗でした。
雰囲気がイギリスをイメージしとても綺麗な空間会場が2ヶ所あり、どちらも少人数、大人数でも対応ができ、また、2ヶ所とも雰囲気が違って自分に合った披露宴ができる思いました。当日特典がとてもお得で、予想していた金額より遥かに安かったです。実際に出される前菜、メイン、デザートをいただきました。どれもとても美味しかったです。駅から無料バスが出ているので、アクセスがしやすいです。親身に対応していただきました。挙式場、披露宴会場含め館内を丁寧に説明してくださいました。地元での開催ができる。1日一回の貸切となっているため、周りを気にせず結婚式を行える。ペットが挙式から披露宴まで参加することができる。特にございません。スタッフさんが丁寧に教えていただけます!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高でした
チャペルのステンドグラスがめちゃくちゃ綺麗自然が感じられる会場と室内で行う会場の2パターンあり、1日1組限定なので両方使えたりできる自由さがある最初の見積もりから特典が付いて大幅に金額が抑えられ、とてもびっくりしました。それでもう即決です。持ち込み料金が無料なのもいいポイントです。前菜、メイン、デザートどれもとても美味しかったです。デザートの時に頼んだフルーツティーがとても美味しかったです。駅から車で15分程度駐車場もある赤ちゃん連れで行ったのですが、こまめにオムツ替えするか聞いてくれ、とても有難かったです。試食の時に好きなアーティストの曲を流してくれて楽しく料理を食べる事が出来ました。とても親切に接して下さって心地よい時間を過ごせました。・チャペルのステンドグラス・料理が美味しい・料金が想定していたより大幅に抑えられたしたい事ができるかの確認と、実際に見て自分の素直な気持ちにしたがうといいと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自由度が高く上質な貸切邸宅
チャペルはまるでヨーロッパの大聖堂のような雰囲気で、入った瞬間に空気が変わる感じがありました。特に印象的だったのは、ステンドグラスの美しさ。自然光が差し込むと、色とりどりの光が礼拝堂全体に広がって、神秘的な雰囲気に包まれます。天井も高く、バージンロードを歩くイメージがすごく湧きました。厳かな中にも温かみがある空間で、「ここで誓いたい」と思わせてくれる会場でした。披露宴会場はガーデンに面していて、自然光がたっぷり入る明るい空間でした。内装はクラシックで上品、でも堅苦しくなく、ゲストがリラックスして過ごせそうな雰囲気。ガーデンとつながっているので、開放感もあり、写真映えするポイントもたくさん。演出の幅も広そうで、ナチュラルウェディングにも、きちんとした正統派スタイルにも対応できそうだと感じました。料理もとても印象的で、見た目の華やかさはもちろん、味も一品一品しっかりとこだわりを感じました。特にメインのお肉料理は柔らかくてソースとの相性も抜群で、ゲストにも喜ばれそうだなと思いました。試食の時点でここまで満足感があるのは正直驚きで、「料理が美味しい式場にしたい」と思っている方には本当におすすめです。駅から少し遠いですが、送迎バスもありますし、下見であればタクシー料金も出してくださいました。駅から遠いのはマイナス点と思われがちですが、遠い分静かで人も少ないので、そこを重視する方はメリットでもあります初めての見学で緊張していましたが、スタッフの方々が本当に親切で、最初から最後まで丁寧にご案内していただき、とても安心感がありました。こちらの質問にも一つひとつ丁寧に答えてくださり、無理に押しつけるような提案も一切なく、新郎新婦の気持ちに寄り添ってくれているのが伝わりました。細かな気配りや笑顔にも癒されて、「ここにお願いしたら当日も安心できそう」と感じました。この式場のおすすめポイントは、自由度の高さです。1日1組の完全貸切スタイルなので、控室の使い方や飾り付けも、自分たちの好みに合わせて自由に決められるそうです。さらに、アイテムの持ち込み料がかからないのも嬉しいポイント。こだわりのアイテムや手作りの演出をしたい方にはぴったりだと思います。また、挙式前にしっかりとリハーサルができるそうです。挙式会場で親族とゆっくり写真を撮る時間が設けることもできるとのこと。バタバタせず、大切な家族との時間をゆったり過ごせるのは、他の式場にはあまりない魅力だと感じました。パトリック・キソ・ガーデンは、「自分たちらしい結婚式を大切にしたい」カップルに特におすすめです。完全貸切スタイルなので、会場の装飾や控室の使い方まで、細かい部分も自由にカスタマイズできるらしいのが最大の魅力。アイテムの持ち込み料もかからないため、手作りの演出やこだわりのアイテムを取り入れたい人にもぴったりです。会場自体は中世ヨーロッパの教会のような美しい建築で、本格的な雰囲気の中にも温かみがあり、フォーマルにもナチュラルにも演出しやすいバランスの取れた空間です。ステンドグラスのあるチャペルや、光が差し込む披露宴会場、そして丁寧で安心感のあるスタッフ対応、どれをとっても**“格式と自由さ”の両立が叶う会場**だと感じました。詳細を見る (1351文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
アットホーム
扉が開いた瞬間から、ステンドグラスが目に入り、パイプオルガンの音色も大変に素晴らしいものでした!開放感のある会場と、自然を楽しめる会場とあり、どちらにしようか迷ってしまいます!どちらも使えるような演出もできるとあり、大変こちらのニーズに答えてくださるなと思いました。大変美味しかったです。お肉料理は柔らかくてペロリと食べてしまいました。シャトルバスが駅から出ていて、宿泊施設もあるので遠方にいる方々にも来やすいなと思いました。一つ一つの所作や言葉遣い、こちらへの配慮がとても丁寧で大変素晴らしかったです。とにかく挙式会場が素敵でした!チャペル挙式をお考えの方は、一度は見学にいらしてくださるといいと思います!実際に見て、その素晴らしさを体感してほしいです!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルや外観が美しく、料理がとてもおいしい。
挙式会場は天井が高くて、スタンドガラスも高かったのが印象的でした。広々はしていましたが、ベンチや調度品は温かみのある感じでこじんまりとしたアットホームな雰囲気を感じました。実際に新郎新婦として模擬的に入場を体験しました。牧師さんと聖歌の先生とオルガニストの方がいらっしゃって入場の体感ができました。とても迫力があって、音が会場に綺麗に響き渡り、感動しました。そのあと牧師さんとも少しお話ししましたが、穏やかで素敵な方でした。長年お勤めでいらっしゃるということで落ち着いた雰囲気で挙式を進行していただけそうでした。披露宴会場は開放感があって、シャンデリアが美しかったです。ここで試食もできて、雰囲気を感じることができました。最後にスクリーンでイメージ動画を流していただき、音や映像の確認もできてよかったです。式場は少し駅から離れていますが、バスや車を使えば利便性はそこまで悪くないと思います。式場のシャトーは外観が美しくとても写真映えします。料理がとてもおいしかったのはもちろん独創的で美しかったです。1日1組限定というのも魅力的でした。実際に足を運び体感したり、スタッフの方の雰囲気を知っておくとよさそうです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
はじめて結婚式で
天井がとてもたかくステンドグラスの窓がとても素敵でした。音もかなり響き歌声がとても鳥肌がたちました。自然がすきなのもありガーデンテラスもとてもよかったです!雨でしたが晴れてたらもっともっと綺麗なんだろうなと思います!色合いもとてもきれいでご飯もとても美味しかったです。目でみても芸術てきで素敵ーが詰まってましたおいしかったです。鮮やかでとても色合いもよかったです。前菜のアボカドの料理も女性がかなりすきな人いるかとおもいます。アクセスは車できたら来やすいかとおもいます。シャトルバスがでてるところは魅力的だとおもいます。とても明るいプランナーさんで話しやすかったです。赤ん坊をつれていきましたが、オムツ替えや授乳もお部屋を準備してくださりゆっくりお話もきく機会をいただいたのでよかったです。はじめての結婚式に伺いましたがどこをみてもここは素敵なところで正に写真映え空間で今どきのウケがいいと思います!当日の流れがどのような感じなのか説明しながら案内していだけると当日の想像もより膨らむかと思います。音楽に関しては著察権とかもあるので使える曲も確認したほうがいいことを知りました。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
我が家
緑豊かで貸し切りなところが改めて魅力に感じました。また、地面に映るスタンドガラスが綺麗でした。生のオペラを聴いているようで鳥肌が立ちました。パイプオルガンの音にも魅力を感じて時代のある結婚式場なんだと再確認しました。新郎新婦の席がソファーになっていて同じ目線で楽しめるのがいいなと思いました。また、外の庭と繋がっている開放的な会場にも心打たれました。アクセスはバスの送迎があるのでいいと思いました。町田市という街が馴染みの街ではないので、そこは少し不安に感じました。貸し切りプランが印象に残っています。それによりこちらの要望が叶えやすいと感じました。予算とどこまでがその式場で実現可能なのかを確認するのは大切だなと感じました。また、スタッフさんとの連携が式当日までの肝だと感じます。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
城の主人になれる!
ステンドグラスが素敵〜!!全ての色づかいが素敵で生演奏、歌も素敵でした。牧師さんも優しくて頼もしいです。窓から緑が見えて素敵。シャンデリアがたくさんあってゴージャスでした。ガーデンに直結の披露宴会場も素敵で、海外ウェディングのようでした。肉が苦手でお魚の料理などを食べました。どれもすっごく美味しかったです。パンも温かくてふわふわで、おかわりしたかったです。近所に住んでるので近くてとても良かった。町田駅からはシャトルバスが出るみたいです。参列者には嬉しいと思います。みなさんとても優しく丁寧で、ぜひお願いしたいと思いました。お姫様になりたいひとにはおすすめです。都会とは違い落ち着いている雰囲気で、建物が可愛いです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おもてなしが素晴らしい
チャペルの天井が高くて開放感があった。自然光が入るステンドグラスが綺麗だった。床に写っているのも写真映えすると思う。生演奏や聖歌隊もいる。見学で体験さしてもらえたが、とても感動しそうだった。ガーデンの緑が多くて広々としていた。開放的な空間で色々なことができそうだと感じた。元々少人数の予定だったが、設備を見て、多くの人を呼びたくなる場所でした。当日に決めるととてもお得。試食させてもらったが、どれも美味しかった。送迎バスがあるから問題ないと思われる。とても話しやすくて親身になってくださる印象だった。1日貸切なので落ち着いて式ができると思う。どこも写真映えしそうな建物で楽しそうだと思う。招待する人数を確認しておく。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
まるで日本ではない、本物の教会のような雰囲気
クラシカルな雰囲気ですが、牧師さんの人柄がとてもいいので、本番でも安心して挙式出来ると思います。式場正面にあるステンドグラスが、自然光に照らされて輝くところがとても神秘的で素晴らしいと思いました。小さめの会場と大きい会場の2つがあります。小さめの会場の方は、外と中の区切りが設けられていないため、天気がいい日には素晴らしいと思います。大きい会場は、外と区切られているため、暗転が可能で、様々な余興を行える点が素晴らしいと思いました。料理は美味しかったです。駅から遠いため、車かバスでのアクセスになると思います。私たちは車で行きました。駐車場はそこまで大きくないため、大勢で挙式される場合には、近くの駐車場を探しておくのが良いと思いました。ハキハキしている。押し付けがましくない。アットホームな雰囲気でとても良かったです。どこでも写真映えするように設計されている館内が素晴らしいです。本当に日本なのか疑う程です。駐車場が大きくないため、大勢で挙式される予定の方は、スタッフに確認した方がいいと思いました。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で優しい雰囲気の式場です
ステンドグラスが印象的な会場です。2つの会場を利用できるプランでしたが人数的に丁度良い小さい方の会場を利用しました。21人に対して7テーブルだったので見た目がスカスカにならないか心配でしたがそんなことはなかったです。むしろテーブル間にある程度隙間があった方がドレスで各テーブルを回る際に楽だと思いました。(もちろんスタッフの方がドレスの裾を持ってサポートしてくださいますが)大きな窓からは光が入り明るく開放的な会場でした。緑も見え綺麗です。天井はドレープの効いた布の中心にシャンデリアがあり素敵でした。値段をあまり気にせずデザインの好みでドレスを選んだら、意外と見積もりより値段が上がりました。(選ぶ際に値段もスタッフさんが教えてくれるので予算を抑えたい方はそう伝えれば大丈夫と思われます)また披露宴中に行うゲームの費用は最初の見積もりに入っていないので、あとから追加するとその分値段は上がりました。(いくつかあるプランの中から黒ひげ危機一発のようなゲームを選びました。友人代表スピーチや余興を無しにしたので提案してもらえて良かったです。ゲストの評判も良かったです。)3種類の料理を試食して1番高いコースにしました。バランスが良く素敵なコースでした。ゲストの評判もよく男性陣もお腹いっぱいになる量でした。2番目に高いコースもスープとお肉が本当においしかったので、どちらのコースにするか最後まで悩みました。式当日は町田駅から送迎バスを出していただけます。優しい雰囲気のプランナーさんが親身に相談に乗ってくださいました。笑顔が素敵で可愛らしい方でした。司会の方がベテランかつ盛り上げ上手の方で、この方に司会をやっていただけて良かったと思いました。プランナーさんやスタッフの方がとても親切です。分からないことをメールでたくさん聞いてしまいましたが丁寧に返してくださいました。下見で他の式場に行った際は押し売りされたり価値観を否定されたりすることがありましたが、ここではそのようなことは一切ありませんでした。当日チャペルでのリハーサルがあり、流れをいろいろ教えてもらいました。挙式中は教わったことをほとんど忘れてしまいましたが、神父さんやスタッフの方が次に何をすれば良いのか教えてくれるので大丈夫でした。詳細を見る (948文字)
もっと見る費用明細2,519,545円(23名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お姫様気分を味わえるフォトジェニックな素敵なお城
ステンドグラスが綺麗でした。全体的に落ち着いたお洒落な空間が広がっており、聖歌を聞かせていただきましたが、とても雰囲気と合っていて良かったです。2カ所ご紹介いただきましたが、どちらも雰囲気が良く、シャンデリアも雰囲気と合っており非常に贅沢な空間と感じました。お庭を観ながら開放感溢れるスタイルでの会食も出来るようで、ホテルでは味わえない披露宴になるのかと思いました。まだ価格の打合せまで進んでいないため評価は3としていますが、ロケーションを考えるとコスパは良いと思いますどの料理も盛り付けからしっかりとされており、味も美味しく、特にロースは非常に柔らかく実際の会食としても参列者に満足いただけると思いました。幹線道路に面しているため、車での来場は容易でした。街なかにあるとは思えない非日常的な素敵な空間でした。スタッフの方は皆さん良い対応をしていただき、とても気持ちの良い下見となりました。異国感を感じられるお城での1日貸切のため、ホテルとは違ったところがひじょうに魅力的でした。駅から少し離れた場所にあるため、アクセスの確認は必要かと思いました。1日1組貸切なので、自由度が高く、やりたい希望があれば叶えやすい式場です。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大きなステンドグラスが魅力な式場
大きなステンドグラスがあり、生演奏でのパイプオルガンがとても良かったです。聖歌隊の方が生で歌ってくださるのも魅力だと思います。2つの披露宴会場があり2つとも印象が全然違ってとても良かったです。ガーデンタイプの方は開放的で景色がとても綺麗でした。お肉がとても美味しくて、前菜のスープも飲みやすかったです。自然を感じる環境で素敵でした。お城が好きな人はとても魅力があると思います。明るく丁寧に説明してくださいました。お話も楽しく、初めての見学でしたが結婚式のイメージが広がりました。ステンドグラスが綺麗なところペット式ができるところペットを飼っている方は犬に限らず検討していただけるのでおすすめです。また、チャペルにステンドグラスが欲しい方におすすめです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが魅力的です。
ステンドグラスがとても素敵です。自然光で暖かい雰囲気でした。ガーデンに出られる会場と、室内の会場の二つの会場から選べるとこのことでした。季節限定と仰っていたが、割引率が変わるくじ引きなどがあった。ご試食でスープとお肉、デザートを頂きました。どれもとても美味しく、お料理の不安は無くなりました。町田駅か古淵駅から送迎バスを出してくれる。式場にも20台の駐車場があることのこと。笑顔が素敵で、とても丁寧なご案内をしていただけました。ステンドグラスが目を惹きます。会場自体どこを撮っても写真映え抜群で、ゲストの方も楽しめると感じました。やりたい事盛りだくさんの見積書を出してもらった方が、後々の不安が無くなると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルで本格的かつ可愛らしさもある式場
教会的な印象の強いチャペルです。ステンドグラスなど100年以上前の貴重な物を使用しとても本格的な印象です。人数は80名近く収容できる大きめのもの。白基調の壁紙で天井は高く、テーブルクロスなどにより好みの雰囲気を出しやすいのではないかと思います。自家用車orタクシー前提の場所にあるため、駅近の会場にに比べるとアクセスは良くないです。(送迎バスはあります)その分人混みは避けられます。・お城に使用されていた建材や海外の教会から寄贈されたステンドグラス、イギリス貴族の使用していたパイプオルガンなど本物志向な式場です。アンティークな雰囲気が好みであればおすすめです・専属の牧師さんが優しげでチャーミングな方です・衣装は持ち込みngとのことでしたので、選べる物の中で好みのものがあるか?は気にしたほうがいいです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なレトロな会場
ステンドグラスが立派。パイプオルガンの生演奏と3人の聖歌隊、牧師さん(どの挙式も同じ方らしく安心)と豪華。人前式も可能ですが、牧師さんも素敵な方なのでもったいないかも?2つの披露宴会場があり、好みや人数で選べる。大きい方は50〜80名程度は余裕で入れる。衣装の持ち込みは不可。全体的にコストパフォーマンス高い。ハナユメ経由で見学に行ったら、割引額も大きかった。アクセスはあまり良くないが、その分周辺環境がよく落ち着いた雰囲気。・アンティークな会場の雰囲気・閑静なエリアにあり、落ち着いた雰囲気・披露宴会場でも楽器の生演奏が可能で、バンドやオケ・吹奏楽系の演出もok衣装は自社ブランドのみなので、好みのものがあるか確認が必要。会場の雰囲気が好きな人にはおすすめ。詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切丁寧で良かった
スタンドガラスから光が入りとても綺麗でした、またパイプオルガンの生演奏で素敵な空間になってました。ガーデニングが目の前にあり、陽の光も会場に入り自然に囲まれてるようで、とても明るい会場が素敵でした。シーズン特典が魅力的でした。非常に美味しい料理でした。前菜がとても印象に残ってます。建物の外観や内装にも色々こだわりが詰まっている。周りも緑で囲われておりプライベート空間があり特別感がある。スタッフ皆様の親切丁寧さが伝わってくる対応をして頂きました。説明内容も理解し易くて助かりました。ステンドグラスとパイプオルガンスタッフさんが親切であり丁寧でした。少人数ウエディングを希望される方へもオススメです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんがとても親切でした。
天井がとても広く開放感があります。見学に来ただけなのに演奏して頂いたり歌って頂いたり、とても感動しました。大部屋は約80名、中部屋は約30名?と2つ部屋があり、人数に合わせた部屋を選ぶことができます。駐車場20台と駅まで無料シャトルバスがついているとの事で、とてもアクセスに便利だと思います。会場の皆さんがとても親切に優しく接していただいて、楽しく見学できました。挙式場のステンドグラスがとても綺麗で、牧師さんがとても優しそうな雰囲気な方でした。料金の比較をして頂きますが、最初に予算を伝え、料理やこだわりなどを多く伝えた場合とリーズナブルにした場合のふたつの見積もりを作って頂き比較することが出来ましたので、とてもイメージが湧きやすかったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスが映え、スタッフの皆さまも親切
キリスト教教会でステンドグラスの素敵な会場でした。牧師の方も専属で、実際にパイプオルガンの演奏と聖歌を歌っていただき感動しました。人数に合った披露宴会場を2つ選ぶことができて、ガーデンに近い方は親族のみで結婚式を行う予定なので、ちょうどいい広さの披露宴会場で雰囲気もぴったりだと感じました。実際にみてみても晴れの日は特別綺麗に感じました。前菜とお肉とパンをいただきました。お料理に重きを置いて結婚式場を選びたいので、とても美味しくて家族にも是非食べてもらいたいなと思いました。地元で式場を探していたので、親族もアクセスしやすく、いいと思いました。駐車場も20台あるのと駅から無料のシャトルバスもあるとおっしゃっていたので便利だと思います。説明やご案内がとても丁寧で安心しました。みなさん笑顔がとても素敵だったのと、披露宴会場に案内していただいた際に自分たちの好きな曲を流していただけて嬉しかったです。スタンドグラスの挙式会場がとても素敵でした。お料理のグレードがどの程度のものなのか、どこまで含まれているのか詳細を見る (454文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
完全貸切でオリジナリティ溢れる式にできる会場
天然光に映えるステンドグラスがとても綺麗です!パイプオルガンの音色がとても綺麗に響く会場でした!ガーデン直結の会場と、大人数も入れる会場の2つがあり、当日はどちらも自分たちの好きに使えるのは貸切ならではだと思いました!貸切なので、試食の際も出来たての温かい料理をいただきました。とっても美味しかったです!当日も出来たての料理を提供してくれるのが楽しみです!駅から少し離れてはいますが、その分広大な式場を貸し切れるので、アットホームな式にできると思います!私たちのやりたいことや、創りたい雰囲気など親身になって相談に乗ってくれます!とても明るく、丁寧な案内をしてくれます。1日1組限定で、完全貸切に出来るの点に惹かれました。貸切なので、披露宴会場も2つ使用可能で、会場全体を自分たちの好きなようにアレンジできるのが素敵だと思いました!オリジナリティ溢れる式にしたい方にはとても素敵な式場だと思いました!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
どこで撮っても映える美しさがある施設
細かな装飾は全て素敵で、どこで写真撮っても華やかな雰囲気でゲストも楽しめると感じました。ガーデンテラス側?の方の披露宴会場は緑多く、光も晴れてれば多く取り込める印象で、アットホームな雰囲気でみんなで楽しく過ごせそうでとても魅力を感じた。具体的な披露宴のイメージを詰めてきてなかったですが、ある程度自分自身が表現したい方向が直接訪問すると持てると思うので、可能なら直接見学をすべきだと改めて感じました。とても素敵な環境でおすすめです。町田周辺に親族や友人もいる為、アクセスを考えても皆集まりやすいかなと思いました。料理のスープがとても美味しくて感動しました。また、休憩スペースも豪華で非日常を味わえる環境だと思います。駅近ではないので、その点も考慮して集まれるゲストを意識する事は大事かなと思いました。高齢のゲストがいる場合は、タクシー等での利用もありかなと思いました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスがあり式場の天井も高く開放感のあるチャペル
ステンドグラスがきれい式場の天井も高く開放感のあるチャペル会場全体がアンティーク調で中世を感じるデザインで可愛い緑が多いガーデン会場もある当日申し込みでかなり値引き頑張ってもらいしましたまた持ち込み料等がかからず自分達で頑張れば安くできます試食てじゃごいものポタージュがとても美味しかったです。本番でも食べたいなと思いました。式場まではタクシーでむかいました。大体15分ほどで着きますスタッフの方は明るく話しやすいです。見学前日に婚約した話をしたら、試食のデザート時にハッピーエンゲージとチョコペンで書いてくれましたドレスがとても綺麗でドレス基準で式場を探してしました。提携しているドレスショップの中から探しましたチャペルがとても綺麗で選びましたチャペル、披露宴が理想に合っているかイメージしながら内覧するようにしたほうがいいと思います。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
本格的なチャペルなのにアットホームな式が挙げられそう!!
本物のステンドグラスがとても綺麗でした。厳かな雰囲気かつ、アットホームな感じも演出できる素敵な式場だと思います。ガーデニングが素敵な会場と、広々とした会場の二つから選べるそうです。どちらもちょうどいい広さで素敵でした。町田駅からタクシーで15分くらいです。当日はシャトルバスも手配できるとのこと。地元の人はとても便利なのではないでしょうか。ステンドグラスや使用されているレンガのエピソードもお話ししてくださってとても興味深かったです。下見でしたが本番さながらの模擬挙式や、ちょっとしたサプライズ演出もしていただけてとても満足しています。とにかくチャペルが本格的。オーナーがもとカメラマンと言うことで、どこで写真を撮っても絵になります。地元かつ、ステンドグラスに憧れのある人。美術館のような雰囲気なので、そういった趣味を持つ人にもとてもおすすめです。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場内はどこを切り取っても絵になります!
本物のステンドグラスを使用しており、挙式会場の天井も高く素敵な雰囲気でした。ガーデンと繋がる会場もあり、開放感がありました。ナチュラルな雰囲気が好きな方にすごくおすすめだと思います。前菜、お肉料理、デザートを試食させていただきましたがどれも美味しく、前菜に関してはシェフのこだわりが詰まったお料理でとても美味しかったです。式当日は駅からの無料送迎バスが出るそうなので、遠方からのゲストがいても安心して式をあげる方ができると思います。スタッフさんがみなさん素敵な肩ばかりでアットホームな雰囲気を感じました。牧師さん、料理長の方も挨拶して下さりとても安心しました。1日一組の貸切の式場なのでプライベート感もあり、エレベーターも完備されているので車椅子の方が居ても安心なところがおすすめです。ヨーロピアンな雰囲気、本物志向の方にはとてもおすすめです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
本格的なステンドグラスとイギリス風の建物で非日常の挙式を
ステンドグラスが、セントパトリック大聖堂からの譲り受けたもので、写真で見るよりも雰囲気がある挙式会場だけでなく、至る所にステンドグラスがあり素敵お庭が見える会場で、開放感がある特典などは、紹介ということもあり、納得のいくものだった。お肉のメニューでソースが2種類あり本格的。冷凍などせず、新鮮なまま利用するこだわり。美味しかった。駅から送迎バスありタクシー使用の場合は貰えたりする。丁寧にご説明いただきました。建物に統一感があり、どこで写真を撮っても絵になるものだった。幼少期、シルバニアが好きだった方はとても気にいると思う。雨の場合の対応は確認した方がよい。アットホームなホームパーティー、落ち着きながらも、伝統的な式をあげたい方におすすめ。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフがチャーミング
天井が高く、ステンドグラスが綺麗だった。参列者の受付や待機場所が広い。貸し切りのため時間等に追われる心配がなく、自由に決められる。写真映えするスポットが多い。道路沿いにあり、車でのアクセスがしやすい。送迎バスあり。提携のホテルあり。遠方からの参列者に対するサポートもある。アンケートからいろいろ聞き出してくれて、テーマ決めしやすい。1日貸し切りで利用できる。ケーキバイキングがある。牧師さん、聖歌隊がベテラン。呼ぶ人数は大まかにでも決めておいた方がよい。重視する点や気になることは事前に考えておいた方がスムーズに相談できる。ドレスの試着は現場にはない。試食の料理がおいしい。飲み物も選ばせてくれて種類も豊富。貸し切りで利用ができる強みがあり、披露宴会場を2つ利用することもできる。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスとガーデン会場
ステンドグラスに自然光が入ってとても綺麗です。写真で見るより、こじんまりとした印象でした。ガーデンタイプと大会場とあって、ガーデンの方はナチュラルな雰囲気。大会場は、明るく暖かい雰囲気。テーマパークのようなガーデンでした。ハーフコースの試食でしたが、美味しかったです。最上位コースの前菜と上から2番目のメイン料理でした。駅から10分ほどで、送迎バスもある。駐車場もある。丁寧な対応です。下見で行きましたが、シャボン玉の演出なども見せていただきました。会場の雰囲気が素晴らしい!レトロで味のある写真が撮れるし、ゲストにも喜んでもらえそうです。30名などの少人数で行うのにちょうどいいサイズ感です。バリアフリーとのことだが、階段が多いところが難点。ただ、雰囲気は出る。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アンティークな世界観、スタッフの方も親身になってくださいます
ステンドグラスから自然光が差し込み。ナチュラルでクラシカルな雰囲気です。パイプオルガン、聖歌隊の生演奏、牧師さんからのご挨拶がありました。大きくてかわいらしい雰囲気の会場と小さめのナチュラルな雰囲気の会場の2種類ありました。ナチュラルな雰囲気の会場はガーデンが目の前に広がってロケーションとよかったです。前菜のスープとお肉料理、パン、デザートを試食させていただきました。スープが珍しい味付けでおいしかったです。最寄駅から式場までは少し離れていますが、タクシー等お気遣いいただき助かりました。挙式当日は送迎バスも運行いただけるようです。落ち着いた雰囲気の男性のスタッフさんに担当いただきました。説明も分かりやすく、こちらの状況に合わせたプランをご案内いただき大変好印象でした。チャペルにステンドグラスがある式場の中で探していましたが、ステンドグラスはもちろん申し分無く、式場全体の雰囲気もアンティークでかわいらしく素敵でした。スタッフの方の対応も素晴らしかったです。アットホームな式にしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 100% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
Patrick Kiso Garden(パトリック・キソ・ガーデン)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 67% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Patrick Kiso Garden(パトリック・キソ・ガーデン)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- ガーデン
- パイプオルガン
この会場のイメージ266人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催HP限定≪町田駅~往復送迎☆お城まるごと1日1組貸切≫ハーフコース試食
日本の美しいチャペルベスト100に関東エリアとして選出式場★当館が自信をもってお勧めするシェフ特製料理のご試食、お城まるごと貸切り挙式体験♪その他ウェディング相談・お見積り相談など内容充実。さらに最大120万円のご優待で予算もお得!
1011土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【フォトのみ検討の方☆一生の思い出に】全館見学×イチから相談
日本の美しいチャペルベスト100に関東エリアとして選出式場★館内には非日常的な写真スポットが満載♪建物の造りから一つひとつの調度品に至るまで徹底的に本物にこだわった世界観を体験して!どこで撮影しても絵になる空間で思いっきり楽しんで☆
1012日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【フォトのみ検討の方☆一生の思い出に】全館見学×イチから相談
日本の美しいチャペルベスト100に関東エリアとして選出式場★館内には非日常的な写真スポットが満載♪建物の造りから一つひとつの調度品に至るまで徹底的に本物にこだわった世界観を体験して!どこで撮影しても絵になる空間で思いっきり楽しんで☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
042-789-1188
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【成約10大特典】ウエディングドレス20万円分・タキシード10万円分・ウェルカムドリンク人数分など
※開催時期、お人数様によって特典内容が変わって参ります。詳しくは担当のプランナーより説明させて頂きますのでお楽しみに♪
適用期間:2025/10/03 〜
基本情報
会場名 | Patrick Kiso Garden(パトリック・キソ・ガーデン)(パトリックキソガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒194-0033東京都町田市木曽東3-35-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【ブライダルフェアご見学のお客様】町田駅または古淵駅からのタクシー代(往復)全額負担 小田急町田駅・JR町田駅下車 バスセンター13番または14番乗り場で乗車。 ■13番乗り場(淵野辺駅北口行き/橋本駅北口行き) ■14番乗り場(野津田車庫行き/小山田行き) 約15分で「三家(さんや)」停留所にて下車。 バス進行方向に徒歩1分。 JR古淵駅下車 駅前からタクシーで5分。 |
---|---|
最寄り駅 | 町田 相模原 木曽 神奈川 東京都
|
会場電話番号 | 042-789-1188 |
営業日時 | 10:00~18:00(火・水曜日定休※祝日は営業) |
駐車場 | 無料 20台ブライダルフェア初回来館に限り:町田駅or古淵駅からタクシー代(往復)負担 |
送迎 | あり挙式当日無料送迎バス有 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 100年の歴史のある美術品のステンドグラスは圧巻 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り「プリンセスローズガーデン」は全天候型・オールシーズンガーデンウェディングの雰囲気が楽しめる |
二次会利用 | 利用可能披露宴で使用したドレスが無料で利用可!新郎新婦分の料飲も無料! |
おすすめ ポイント | どの会場も隣接してキッチンがあるの熱々の料理がそのまま召しあがれるのがレストランとしてのごだわり!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り細かい指定も対応可能! |
事前試食 | 有り旬な食材を使用してコース発表後にフルコース試食可能 |
おすすめポイント | 和とフレンチの手法を融合させ繊細で優しい味わいのフレンチジャポネ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくは、お問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくは、お問い合わせください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
