クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.8
- 料理 3.8
- ロケーション 3.3
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ21人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ひとめぼれの会場で、一生心に残る結婚式になりました‼
【挙式会場について】天井が高く、生演奏がとても響いて感動する挙式でした。バージンロードの説明を受けて、絶対ここでしたいと思えた。当日は天候が悪い予定だったが、挙式時間は見事に晴れ、憧れのバルーンリリースもできてすごく嬉しかった。【披露宴会場について】披露宴会場も、天井が高い会場で、プランナーさんの説明で、1卓にかける人数も6~7人を勧められたが、ゆっくりできる、と親戚にも喜ばれました。95人で13卓でしたが、フォトラウンドを予定していたので、ドレスでも歩きやすいように隣の卓とのスペースを少し広くとってもらいましたが、大正解でした。会場も、ブラウンとゴールドの高級感のある会場です。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんと歳が近かったので、毎回打合せは楽しくさせていただきました。友人の紹介もあったので、思っていたよりもサービス特典を付けてもらえたのもよかったです。なにげなく言ったことを覚えててくださったり、親身になって提案してくれたのがとても嬉しかったです。あと旦那のサプライズにも協力して下さってありがとうございました‼【料理について】友人の結婚式のときに食べたメインの秋田牛のステーキが美味しかったので、それは絶対入れたいと思ってました。シェフがお肉を会場の中で焼いて、仕上げてくれるフランベがゲストに大好評でした。年配のゲストが多かったので、フルコースにはしませんでしたが、和洋中のコースだったので、比較的みんないっぱい食べてくれた気がします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】送迎バスを両家に各1台ずつ出してもらいました。遠方から来る友人の為に、駅や空港にお迎えもしてくれました。横手駅からはタクシーでワンメーターくらいだったと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】一番はドレスです。着たいと思ったものがブランドだったので、少し高くなりましたが、みんなに好評だったので後悔していません。あとは両親からの意見も有り、引出物は親戚や上司の分は少しアップしました。【最初の見積りから値下りしたところ】プチギフトは持込みokだったので持込みにしました。でも、カタログに可愛いのが沢山有ったので、ギリギリまで悩みました。チャペル挙式が紹介特典と即決特典でサービスになり嬉しかったです。【この式場のおすすめポイント】受付と控室、着替え室が全部1階の同じフロア内にあったし、ロビーが広かったので、ゆっくりしてもらえたと、両親が喜んでいた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】初めてのフェアに来たときは、親族のみで、と考えておりましたが、チャペルや会場を見てもっとたくさんの人に見てもらいたいと思い、相談したところ、快く受け入れて下さいました。結婚式当日はあっというまでしたが、あんなに沢山の人にお祝いしてもらう機会はないので、本当に幸せでした。また、みんなに楽しかった、おいしかった、とお誉めの言葉も沢山もらえて、ここで結婚式を挙げて本当によかったと思いました。アドバイスというか、私は結構心配性で、いろいろネットで調べて、検索しては落ち込み…ということが多かったのですが、プランナーさんに聞くことが一番の解決法だと思いました。沢山の結婚式を見ているので心強かったです。詳細を見る (1213文字)
費用明細3,533,555円(92名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
大人数にも対応できる、ゴージャスなホテルウエディング
【披露宴会場について】披露宴からの出席でした。披露宴会場はとにかく広く、天井が高く圧巻でした。ここまで大きく、収容人数の多い式場は秋田の県南では珍しいと思います。広いだけではなく、つくりにも凝っており、シャンデリアはすごく大きく豪華で、きらびやかな雰囲気が式を盛り上げていました。私が出席した披露宴は170名ほどだったと思いますが、テーブルとテーブルの間にきちんとスペースをとられており、ゆったりとしていました。新郎新婦もテーブルをまわりやすかったと思います。【スタッフ・プランナーについて】こちらのスタッフの方はみなさん、本当に仲がよいです。スタッフ間の連携がとられているからこそ、お客様への対応もしっかりしているのだと感じました。挨拶も丁寧で、気持ちがいいです。【料理について】お料理は和洋折衷でした。お刺身が出てきたり、フレンチのお肉料理がでてきたりと面白かったです。和洋折衷だからと言って、統一感のないものではなく、和と洋がうまく組み合わさって出されるので、飽きることなく楽しくいただきました。味はさすがホテルウエディングというくらい、おいしいものでした。大満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの横手駅からは直線でまっすぐです。迷うことはないと思います。少し距離があるので、タクシーを利用された方がよいと思います。横手インターチェンジからは5分少々で着きます。駐車場も宿泊施設も完備されていますし、心配いらないと思います。【この式場のおすすめポイント】お年をめした方やお身体の不自由な方は、招待する方としても不便がないか心配だと思います。セントラルホテルは、きちんとした設備、また広さがあるので、どなたでも喜んで出席していただける式場だと思います。化粧室も一箇所一箇所の数は少ないですが、施設内に十分あるので、不便はありません。私は披露宴だけでしたし、当時はありませんでしたが、今はすごく素敵なチャペルができたようです。道路側に独立型のチャペルができ、外観だけ見ていても新しくて綺麗で、真っ白さが本当に素敵です。セントラルホテルを検討されている方はぜひ見た方がよいと思います。詳細を見る (832文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
最高の結婚式あげました!
【挙式会場について】神前式でしたが、神殿がリニューアルした事もあって、キレイで厳かな雰囲気でした。【披露宴会場について】まず、天井の高さに驚きました。左右に大きなスクリーンがあり、プロの音響の人が入ってくれるそうです。【スタッフ・プランナーについて】明るく、とても親身になって話を聞いてくれました。来館すると、スタッフがいつも笑顔で「いらっしゃいませ」と言ってくれたのがとても気持ちよかったです。【料理について】現代の名工の料理長がいるとの事で、とても楽しみにしていましたが、とても美味しかったし、ゲストの方も満足して頂いたようでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅(横手)からは車で5分位です。東口から真っ直ぐ進むと着くので、分かりやすいと思います。【コストについて】一生に一度しか着られない衣裳(和装、ドレス)にはお金をかけました。【結婚式の内容について】3月中旬で、まだ肌寒い時期でしたが、会場の中はオレンジ、イエローの明るいコーディネートにしました。【この式場のおすすめポイント】ロビーが広いです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】遠方から来るゲストもいた為、宿泊ができる式場を探してました。婚礼の優待料金があったのが良かったです。準備期間が2ヶ月程しかなくて、間に合うかとても不安でしたが、プランナーの方が分かりやすく進めてくれたおかげで何事もなく式を挙げる事ができました。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/10/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
以前私が勤めていた会社の部下の結婚式に参列しました。花...
以前私が勤めていた会社の部下の結婚式に参列しました。花嫁、花婿とも息子の同級生なので、小さい頃から知ってる二人てす。【挙式会場】何年も前からある建物ですが、古さは全く感じられず、綺麗な会場です。ただ初めて会場に来た人は入り口がわかりずらいと言ってました。【披露宴会場】参列者が多いせいか雛壇の二人が見えにくい。会場が揺れていると感じることがありました。【料理】あまり口に合わない料理があった。しかし、今時結婚式にキンキがついたのには驚きました。【スタッフ】あまり印象に残っていませんが、悪いイメージがないと言うことは普通だったと思います。【ロケーション】横手駅から車で5分位だと思います。白い建物で清潔感あります。【ここが良かった】清潔感。若い方ならいいかもね。キンキの魚に感動。【こんな人にお薦め】カジュアルな感じが好きな方にはいいかもね。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.6
披露宴会場は、オーソドックスな会場だが、きれいに装飾さ...
披露宴会場は、オーソドックスな会場だが、きれいに装飾され、新郎新婦の人間性がわかりやすかった。料理は、個別の配膳で、地元の食材や、地域の料理を考えたもので、食べやすかったし、おいしかった。スタッフは、こちらの要望に、すぐに対応し、飲み物や食べ物を不足させずに配っていた。こんなカップルにオススメ二人や、家族との思い出や、周りとの写真、ビデオなどがしっかりと残っている場合、きちんと編成して流してくれるので、途中も退屈しなかった。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 43歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ひとめぼれの会場で、一生心に残る結婚式になりました‼
友人の結婚式のときに食べたメインの秋田牛のステーキが美味しかったので、それは絶対入れたいと思ってました。シェフがお肉を会場の中で焼いて、仕上げてくれるフランベがゲストに大好評でした。年配のゲストが多かったので、フルコースにはしませんでしたが、和洋中のコースだったので、比較的みんないっぱい食べてくれた気がします。詳細を見る (1213文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
大人数にも対応できる、ゴージャスなホテルウエディング
お料理は和洋折衷でした。お刺身が出てきたり、フレンチのお肉料理がでてきたりと面白かったです。和洋折衷だからと言って、統一感のないものではなく、和と洋がうまく組み合わさって出されるので、飽きることなく楽しくいただきました。味はさすがホテルウエディングというくらい、おいしいものでした。大満足です。詳細を見る (832文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
最高の結婚式あげました!
現代の名工の料理長がいるとの事で、とても楽しみにしていましたが、とても美味しかったし、ゲストの方も満足して頂いたようでした。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/10/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
基本情報
会場名 | 横手セントラルホテル(ヨコテセントラルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒013-0035秋田県横手市平和町9-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |