岩国国際観光ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
こてこての和風が妙に素敵
こってこての和室を彷彿とさせるデザインとなっていまして、特には壁とか天井などという部屋を囲む要素にいろ濃く現れてました。さらにそこに、昔ながらな古風な赤い絨毯がすごく懐かしいような味わいを出していて、儀式を深いものにしていました。広くはないですが、つくりは本格和の情緒で、しっとりと穏やかな感じでした。天井付近に、とっても華やかに充実した照明とか、飾りなどがこっていて、かなり豪華。壁には大きく絵のようなものがあったり、高砂のところはライトアップもふまえて、メイン席がとっても華麗に輝いていて、王道の華やかルームという感じが出ていました。岩国駅からはタクシーを使えば10分とかだったと思いますので、特に不満はないです。照明とか、装飾とかが天井付近にしっかり整っており、つまらない感じは皆無、むしろゴージャスとかエレガンスをしっかりと感じることができました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
錦帯橋が見渡せるアットフォームウエディング
高砂の後ろには大きな窓があって、錦帯橋が見える。とても開放的な会場。和洋折衷の料理で、見た目も鮮やかでとてもおいしかった。新岩国駅からバスでホテルまで送迎があった。最寄り駅が新幹線の駅なのは、遠くから参列する者にとって便利だと思った。コーヒーが苦手だったので、事前に食後のコーヒーを紅茶に変更したかったのだが、何も聞かれずにコーヒーが運ばれてきたので、変更できなかったのが残念だった。宿泊施設もあるので、友人は前泊しており、便利だと思った。子供向けの料理も用意されていて、気が利くなと思った。バスから降りてホテルに入った時、どこへいったらいいのか分からなかった。ウェルカムドリンクももらっている人とそうでない人がいた。案内役の人がいたほうがいいなと思った。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
錦帯橋の美しさに感動
結婚式は屋上の会場から、錦帯橋の風景を見ながらでしたので、ロマンチックでとても素敵でした。私は県内に住んでいるのですが錦帯橋の美しさを改めて知りましたし、感動しました。老舗のホテルなので目新しい演出というよりは確かな経験を生かしたおもてなしが印象的でした。建物は少し古いかもしれませんが、あまり気にならない程度です。会場は白を基調にまとめられていて入り口とテーブルに生花の飾りつけがとても素敵でした。新幹線で来られる方も、飛行機で来る方も、高速に乗ってくる方も来やすい立地なので便利だと思います。観光地なので観光客の方も多いです。印象に残っているのは気配りのあるスタッフさんと錦帯橋の風景です。ベテランのスタッフさんが多い印象で安定感があり、おもてなしのプロの対応をされます。食事をする際はとてもを使っていただき、飲みものを頼むときも声をかけやすい感じでした。式の際や、窓から見える錦帯橋はとても美しく参列された方も感動されていました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
錦帯橋が見下ろせ素敵な景色を眺めながらの参列でした。
チャペルでしたが、錦帯橋を見渡せながらの挙式で素敵でした。会場もゆったりして、大きな舞台もあるので、余興もゆったりしたスペースでできました。量もかなりあり食べきれないほどでお腹いっぱいになりました。美味しかったです。シャトルバスがあったので、交通の不便さはありませんでした。子供がスプーンを落とした際、声をかける前にかけよってくださり助かりました。よく見て下さってるんですね。錦帯橋が挙式の際も披露宴会場からも見渡せて観光ホテルならではの景色も楽しめました。温泉もあるので、久々にあった友人と温泉に入りゆっくりしました(笑)温泉や宿泊施設、シャトルバスがあるのでそのままゆっくりして、観光まで楽しめて帰れる事が魅力だと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテルなので料理や宿泊に充実しています。
披露宴会場はとても広くて開放的でした。広さのせいか、出入口がいくつかあったせいか、何度か出入りしましたが不自然ではありませんでした。どこの席からも新郎新婦の様子が分かったので、最後まで楽しむくことが出来ました。会場の近くにいくつかトイレや化粧直しのスペースがあったので助かりました。ホテルのなのでロビーも広く、喫茶店や売店が充実していたので、早く着いてしまっても時間を持て余す事はありませんでした。伝統のある古いホテルではありますが、ロビーを始め、各階、各お部屋、トイレなど、とても清潔感があったので気持ちよく使う事が出来ました。新婦や親族の方の控え室が近くにありましたが、私たち友人が近づきにくい雰囲気があったため式の前に新婦に会えなかったのが残念でした。ホテルなだけあって、お料理はとても美味しく頂きました。料理のタイプは和洋折衷で、若い方からお年を召した方まで満足のいくものだったと思います。生ものであるお造りも新鮮でしたし、お肉料理やご飯もの、デザートまで終始美味しく頂きました。コースの量も結構あり、満足出来ました。お子さんも何人かいらっしゃいましたが、こども向けのプレートも子ども達が喜びそうなもので、量も調度よさそうでした。ケーキカットに使われた生ケーキがまたとても美味しく、デザートの後でしたがペロッと食べられました。後、ドリンクのメニューも充実しており、アルコールはもちろん、ノンアルコールのドリンクやソフトドリンク、お茶など飽きることなく楽しめました。岩国の錦帯橋の近くの観光地に立地しているため、誰もが知っている場所にはありますが、行くまでが少し大変な印象でした。私は友人と車で行ったのですが、電車だとローカル線に乗り換えたり大変かもしれません。車でも、本線からは外れた道をひたすら運転するため、周辺に詳しい人でないとナビがあっても少し戸惑うのではないかと思いました。ただ、観光地の錦帯橋などが目の前にあるため、少し早く着いても観光が楽しめるし、遠方からこられた方でも宿泊して周辺を見て回るのにはいい立地条件だと思います。ホテルにしては駐車場が小さめだったのが気になりました。周辺にパーキングも見当たらなかったので、その場合はどうしたら良いのか疑問です。プランナーさんと、参列者である私たちとは特に接点はありませんでしたが、新婦の話によると、最初から最後まで親身に新婦である友人の相談に乗ってくれ、納得の行く披露宴に仕上がったそうです。披露宴中の配膳スタッフやその他スタッフの対応は良かったと思います。ホテル全体で見ても、受け付けやロビーの方が親切に対応して下さったので、早めに着いた私たちもゆっくりくつろぐ事が出来ました。披露宴中、配膳のスタッフの方々はよく気を配って下さったと思います。飲み物の追加や料理の交換など、終始テーブルの上も気持ちよく使うことが出来ました。ただ、忙しさのせいか少しみなさん表情が固く、笑顔が少ない印象でした。おめでたい場所なだけにそれは残念に思いました。ホテルということで宿泊施設や休める場所が充実しているのがとてもいいと思います。妊婦さんや小さなお子様連れでも安心して過ごせるのではないでしょうか?化粧室はとても清潔で広く使いやすかったのですが、親族意外のちょっとした控え室などが用意して貰えればもっと助かると思いました。詳細を見る (1388文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
錦帯橋うエディング
窓から錦帯橋が見えるのでロケーションはばっちりです。見積もりは後日郵送でいただいたので、当日聞いて、想像してたよりは、ちょっと金額がうえでしたが、それでもほかの会場と比べたら、普通かわりと安いほうだとおもいます。錦帯橋が目の前なので、ロケーションはいいです。バスを出してくださるそうなので、交通のアクセスも大丈夫だと思うしホテルなので遠方の方はそのまま泊まっていただけるのがいいと思います。ホテルのスタッフさんはすぐに案内してくださるし、担当の方も親しみやすい感じで、丁寧に対応してくださいました。錦帯橋が見れる、オプションで錦帯橋を渡れる。ここで挙式をしたら露天風呂付の7万円くらいの特別室に無料で泊まれるのがいいと思いました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 38歳
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
観光名所での結婚式を挙げたい人は最適です!
大人数を招待したい人には、大きい会場もあります。また、畳の部屋もあります。窓の外を見ると、錦帯橋が見える部屋があり雰囲気があります!新岩国駅、岩国駅どちかからでもいけます!タクシーで会場に行けるのはもちろんのこと、観光名所の錦帯橋が近くにあるのでバスは必ず停車します!下見をした時には、とても丁寧に対応していただきました!錦帯橋をわたっていくサービスはとっても雰囲気があり良いと思います。あと、ホテルなので宿泊施設が充実しています。前日から泊まることもでき、とっても便利だと思います。この会場は、忘年会で料理を食べたことがあるのですが、とっても美味しかったと思います!和風の結婚式を挙げたいと思っているカップルには、最適だと思います!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
錦帯橋を見ながら、和風の式が出来ます
神前式をしましたが、落ち着いて厳かな式が出来ました。ホテル内で式ができるので、お年寄りなど移動が困難な方にもやさしい式となりました。大きな窓に、綺麗な緑や錦帯橋の風景。ロケーションが最高でした。親族のみの披露宴でしたが、アットホームで、ゆったりとした宴会が出来ました。親族のみの結婚式でしたので、司会などは家族にお願いし節約。逆に、親族が仲良くなるアットホームな雰囲気になり、大変楽しい式になりました。衣装は、白無垢、お色直しに、かんざしや差し色を替えた白無垢、愛用の振袖と、純和風でまとめて、節約しました。プランナーの方も、しっかり一緒に節約も叶うプランを考えてくれたと思います。大変美味しかったと評判でした。駅からは遠く、アクセスはなんですが、送迎バスを出してくださったので、特に問題は感じませんでした。観光地の目の前ということで、前日から宿泊していただき、観光も満喫していただけたと思います。大変親身に、価格のことなど相談にのっていただきました。式の4ヶ月前という短い間だったのですが、一生懸命、希望を叶えていただきました。コーディネートは純和風で、お任せ。衣装は、白無垢、白無垢にかんざしや小物などを替えての衣装、持ち込みの振袖、髪型をセットし直したので、豪華な感じになりました。式を挙げたカップルに、スィートルームの宿泊サービス式の後に、2人でゆっくりできました。わがままも聞いてくれて、オリジナルの結婚式を提案してもらえました。遠方のゲストさんに、せっかくなのでゆっくり楽しんで頂きたいということで、観光地での結婚式にしました。桜の季節や、新緑の季節など、季節ごとに、違った雰囲気が楽しめる式場だと思います。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
みんなで錦帯橋を渡る演出がとても素敵でした
屋上のテラスに祭壇が設けられた形のチャペルです。青空の下での挙式なので花嫁のドレスが一際映え、とても美しかったです。そして、一番印象的だったのはなんと言っても屋上から見える景色。祭壇の隣に錦帯橋が一望できるのが素晴らしかったです。挙式後には出席者全員で錦帯橋を渡るという演出もあり、思い出に残る式になりました。ややこじんまりとしたバンケットでしたが、高砂がゲストと同じ目線の高さで、新郎新婦との距離が近かったのが良かったです。バンケットからも錦帯橋がバッチリ見えて、川のせせらぎを聞きながら楽しく食事ができました。和食を中心とした会席料理で、とても美味しかったです。とりわけ魚介は絶品で、アワビのバター焼きなどは最高でした!錦帯橋のすぐそばにあり、ロケーションは素晴らしいです。アクセス面でも、駅から割と近いですし、高速のインターチェンジも近いので自家用車でのアクセスも便利です。錦帯橋を活かした演出がとても素敵で、おすすめのポイントです。岩国らしい結婚式を挙げたい!という方には最高の式場だと思います。温泉もあるので、宿泊するのにも最適ですよ。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
友人の結婚式に参加しました。日本で一番美しいとされる橋...
友人の結婚式に参加しました。日本で一番美しいとされる橋(錦帯橋)が目の前に見えて挙式会場が素敵でした。【挙式会場】ホテルの屋上での挙式でした。錦帯橋が目の前にあり、ちょうど桜が満開の時期でした。挙式会場なのにロケーションが良いなんて最高!!そして聖歌隊のアヴェマリアの独唱があったのですが、素敵でした♪他の会場では建物の中なので圧迫感がありますが、こちらの会場は外でロケーションもよくて、ゲストも満足です。【披露宴会場】格式あるホテルなので、最近の会場のように、ただ新しいだけといった会場ではなく、一つ一つ古い中にも素敵な感じでした。【料理】レストランは時々利用するのですが、披露宴会場での料理を食べるのは初めて。レストランと同じ味ですべてが美味しかったです。若者にも年寄りにもうける味だったと思います。【スタッフ】和気藹々としてて、マニュアルにあるような対応ではなく、かしこまった感じもなく、よかったです。【ロケーション】挙式会場が錦帯橋が目の前に見えて良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場の目の前に錦帯橋が見えて良い。【こんなカップルにオススメ!】チャペルだけでも良いですね。もちろん料理も美味しかったし、送迎バスもあったので便利でした。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
新郎、新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した...
新郎、新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。【料理】和食のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。途中、施設内で迷ってしまったのですがとても丁寧に案内してくれたのが印象的でした。【ロケーション】バス停から5分以内なので迷う事もなく、疲れません。また、式場の周りに観光名所なども多いので、時間つぶしに困りませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・会場からの眺め【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (422文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.6
会社の後輩の結婚式に呼ばれ参列した。式場は綺麗であり華...
会社の後輩の結婚式に呼ばれ参列した。式場は綺麗であり華やかであった。参列するのは久々で演出が凝っていた。参列者は親族以外、会社・友人・親族だったが、ごく僅かな人数であったが楽しめた。スタッフの対応は良く、躾・接客態度は申し分なかった。オススメのポイントは錦帯橋が直ぐそばにあり、写真撮影を行い、観光客からも祝福された。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
景色抜群のロケーション
宿泊者がいるので、駐車場のスペースは狭いものの送迎サービスがあるので、困りませんでした。ホテルからは錦帯橋が見渡せ、春には桜が満開になるので結婚式にも観光にももってこいだと思います。料理は時間が足りず、全てを食べることができなかったのですが、種類もあり良かったと思います。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.6
観光地でもあるのだから、リニューアルしたらと思います。
【挙式会場について】挙式は行われなかったので、会場についてはお答えできません。【披露宴会場について】参列者はごく身内のみのため、少人数で行われたため、こじんまりとした会場にて行いました。パノラマな窓のため、明るく、景色は観光名所でもある錦帯橋が見え、落ち着いた会場でした。【演出について】近親者のみの披露宴のため、パフォーマンスは特になく、カラオケのみで終わりました。挙式者の希望だったのかもしれませんが、淡々と終わりました。【スタッフ(サービス)について】特に配慮される事もありませんでしたが、受け答えはきちんと対応してもらいました。【料理について】料理は美味しく頂きました。欲を言えば熱いものは熱く、頂きたっかたです。魚料理が多かったように思います。私自身魚が好きなので、良かったです。【ロケーションについて】観光名所の錦帯橋が一望できるところなので、ローケーションには申し分ありませんが、地元なので、見慣れた景色のため、景色を楽しんでいる者はいませんでしたし、私も関心はなかったです。【式場のオススメポイント】以前は会場を利用したら、屋上の露天風呂へ入れました。このサービスがあれば良いのにと思いました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
岩国で結婚式を挙げるなら断然ここ!
友人の結婚式に参列しました。日本一の橋、錦帯橋が見下ろせる立地にあるホテルです。神前式でした。挙式会場自体はそんなに大きくはないです。写真を撮るとくらいせいかあまり綺麗には写りませんでした。披露宴会場は大きいです。錦帯橋がちょうど見える様は圧巻です。また、会場内体育館にあるようなステージがあり、余興をするにはもってこいですね。料理はとにかく多いです。次から次へと運ばれてきて正直お腹いっぱいで苦しかったです。駐車場はありますが、あまり台数は置けないようでした。でもシャトルバスが運行されてますので何も問題ないです。スタッフさんは慣れた方が多く、細やかな気配りをしていただき、とても助かりました。錦帯橋がすぐそばに感じられることが何よりのおすすめポイントです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/01/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
最大のうりをどう見せるかで印象が大きく変わる!
【披露宴会場について】大きな窓があり、窓からは錦帯橋と岩国城が見えました。施設的には古さを感じます。昔ながらの披露宴会場といった感じでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】在来線の駅からも新幹線の駅からも空港からもかなり距離があります。公共交通機関を利用される方が多い場合は必ず送迎が必要だと思います。立地としては、日本三大奇矯である錦帯橋が見える風景は最高です。【この式場のおすすめポイント】ホテル内の披露宴会場なので遠方からの招待客が多い方にはおすすめだと思います。披露宴会場以外の場所がやや狭いと感じました。大人数の招待客を想定している場合は会場に入る前の待ち時間のことにも配慮していただけると印象がアップすると思います。錦帯橋が目の前というのが最大のうりだと思いますので、それを最大限に生かせる演出ができるといいと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/03/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
静かな場所で結婚式を挙げたい人にお勧め
建物は、そんなに新しくありませんでしたが、錦帯橋が近くにあり、風景と、とても合っています。会場の雰囲気は、着物がよく合い、しっとりとした格式高い感じでした。お料理も和風が主でしたが、とても美味しくいただけました。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/27
- 参列した
- 3.6
和風な結婚式を挙げたい方にお勧め。
最近の結婚式では珍しく、お酒のたる開きがありました。会場の雰囲気も和風な感じで、着物がとてもよく映え綺麗でした。料理も、お赤飯や、お刺身など和風中心でしたが、とても美味しかったです。和風の結婚式は新鮮で、印象に残るものになりました。こちらでは、近くの錦帯橋で挙式ができるプランもあるようです。和風の結婚式をあげるには、とてもよい会場だと思います。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/15
- 参列した
- 3.8
観光名所目の前!!
岩国の名所、錦帯橋が窓からよくみえロケーションは抜群でした。昔ならではの純和風な結婚式をあげたい方にはぴったりだと思います。参列した家族はしていませんでしたが白無垢で人力車に乗り錦帯橋周辺を散策している姿も見かけたことがあるのでそうゆうオプションもあると思います。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
ホテルで本格的な結婚式、スタッフが気が効いて、料理が美味しい
【挙式会場について】最近式をする人が少ないくなっているので、やはり本格的な結婚式は厳かで良いです。【披露宴会場について】広いけれど、新郎新婦が皆の所を上手く歩いて通るように 考えてあり、全員に良く見えるようにテーブルも配置してあった。【演出について】色々小物を用意して招待客を引き込み 進行も良かった。【スタッフ(サービス)について】スタッフがとても感じ良く 気が効いていた。【料理について】大勢の割りに 温かい料理を出してくれたので 美味しかった。【ロケーションについて】展望は部屋を出ると良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】それは分からない、気が付かなかった。【式場のオススメポイント】スタッフが皆で盛り上げて良かった。【こんなカップルにオススメ!】盛大に皆に祝ってもらいたいカップル詳細を見る (351文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分の再婚の結婚式、披露宴にこのホテルを利用しました。...
自分の再婚の結婚式、披露宴にこのホテルを利用しました。担当の方が、初婚の時にこのホテルでお世話になった方で、よく事情をわかってくださり手早く日取りや、式までにの段取り等を一緒になって進めて考えてくださり、良い結婚式になりました。錦帯橋をバックに親族写真が撮れたのには感動しました。寒い日でしたが、スタッフの方が冷えないようにとずっと私の肩に毛布をかけてくださりと終始とても温かい気持ちで結婚式をあげることが出来ました。親族写真もとても思い出になると好評でした。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 2.6
清潔感がある
【挙式会場について】見ていないので不明【披露宴会場について】綺麗で清潔感があり好感が持てた【演出について】特に印象に残ったものがなし【スタッフ(サービス)について】人数が少なく感じた【料理について】全体的に高級感がなく、感じた【ロケーションについて】錦帯橋が近くにあり景観は良いが、交通の便が悪いと思う【マタニティOR子連れサービスについて】不明【式場のオススメポイント】式の前に周辺の観光が楽しめたのはよかった温泉があるので、時間に余裕があると楽しめる【こんなカップルにオススメ!】交通の便が悪いので、遠方からの出席者が少ないとよいかも詳細を見る (269文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
観光地のため遠方からのゲストに好評。ICが近く利便性◎
【挙式会場】神前式の会場を使った。なんとなく暗い雰囲気で、狭い感じだった。【披露宴会場】錦帯橋の見える角の部屋。明るい雰囲気で、とてもよかった。ただ、式場的にはフツーで、景観に助けらている感じ。【スタッフ(サービス)】丁寧に対応してくださる。ヘアメイクは最低。入ってくれるヘアサロンをしっかり吟味しないと大変残念なことになる。【料理】おいしかった。【フラワー】普通。金額的なこともあるだろうが、特に記載しておくことはない。【コストパフォーマンス】全体的には普通だと思う。【ロケーション】かなりいい。【マタニティOR子連れサービスについて】特になにも感じるところはない。【ここが良かった!】景観。【こんなカップルにオススメ!】昔ながらの結婚式・披露宴のイメージで満足できる「とりあえず式を挙げておけ」と周りに言われしぶしぶ挙げるカップルは満足できるのでは。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
姪の結婚式に夫婦で出席、ホテルは古いが、目の前に錦帯橋...
姪の結婚式に夫婦で出席、ホテルは古いが、目の前に錦帯橋があり、式後、快晴ではあったが雪が降っており、錦帯橋の上で記念写真を撮影は印象的であった。また、食事に岩国名物の押し寿司が出ていた。近くに山城があり、佐々木小次郎の記念の場所もあり、懐かしかった。また、ホテルの屋上に風呂もあったが私は入らなかった。ホテルは、こじまんりとしていたし、新岩国駅からも近いので、アクセスも悪くない。小規模の家族結婚式には悪くない。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 66歳
- 参列した
- 4.6
専門学校の時の友人。新婦の友人で参列。【挙式会場】神前の式が
専門学校の時の友人。新婦の友人で参列。【挙式会場】神前の式が終わり新郎新婦退場の時、ライスシャワーの代わりに折り鶴を使うのがかわっていてよかた。【料理】半分バイキングになっていてよかった。【ロケーション】錦帯橋のすぐ近くで屋上で写真も撮れよかった詳細を見る (123文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
観光地の眺めの良い場...
観光地の眺めの良い場所にあって、環境がいい。<アドバイス>まだこの場所を訪れたことのない人は感動すると思う詳細を見る (53文字)
- 訪問 2002/09
- 投稿 2005/04/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.5
国際と名がつくだけに...
国際と名がつくだけに、金帯橋のそばのロケーションは最高です。挙式後の宿泊は、スイートルームで感慨にふけることが出来ました。<アドバイス>やはりスタッフの対応がポイントになると思います。後は、式場の第一印象がそのまま生きてくると思います。面倒臭がらずに見てまわることですね!詳細を見る (137文字)
- 投稿 2004/08/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ25人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 岩国国際観光ホテル(イワクニコクサイカンコウホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒741-0062山口県岩国市岩国1丁目1-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |