
2ジャンルのランキングでTOP10入り
那須高原スィート・メリロット教会/ホテル・フロラシオン那須の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
那須高原の大自然でのんびりゆったりリゾート婚
ホテル敷地内に教会があり、そちらで挙式を行うこともできますが、私たちはプライベートガーデンで行う屋外での挙式にとても魅力を感じました。天候によって左右されてしまいますが、那須高原の雄大な自然の中で行う挙式はとても開放感があり、リゾート婚でしか味わえないのんびりとした雰囲気がありました。披露宴会場はどれも洗礼されたシンプルな作りになっていました。壁一面に大きな窓があり、披露宴会場からも那須の大自然を眺めることができます。のんびりゆったりとした感じがとても印象的でした。那須高原にあるホテルをいくつか下見しましたが、こちらの施設のコストパフォーマンスは良い方だと感じました。ただ、私たちは少人数での結婚式を考えていましたので、招待客が多い場合だと変わってくるかもしれません。那須高原の雄大な自然の中に立地しています。最寄り駅からは遠いですが、送迎バスが出ているので電車での来場でも大丈夫です。駐車場も広いので安心です。ホテルの敷地内にある式場なので、挙式前後はホテルでのんびり過ごすことができます。遠方から来てくださる招待客の方にも部屋を準備してあげられる点が良いと思いました。スタッフの皆さんはとても親切でした。遠方からの招待客がいることを伝えたところ、ホテルの宿泊プランも教えてくださいました。大規模でゴージャスな結婚式場も魅力的ですが、こちらの施設はこじんまりとした隠れ家的な感じで、本当に仲が良い親戚・友人だけで行うようなアットホームな結婚式にはピッタリだと感じました。那須高原の大自然を満喫することができますので、のんびりゆったりとしたリゾート婚を考えているカップルにはピッタリだと思います。屋外での挙式は天候に左右されますので、先に挙式予定日が決まっている方は、例年の天候や自然の様子(新緑や紅葉の時期など)を確認されると良いと思います。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
森の近くのテラス演出が素敵でした
森に囲まれたレンガ造りの可愛い教会でした。内装は白くてシンプルで、こじんまりとした雰囲気。家族でアットホームな結婚式に向いてそうです。教会の中央に大きな窓があるのですが、何よりもそこから見える森が綺麗!さすが那須だと思いました。あと到着したら、教会の隣の森の中で新郎新婦が写真撮影をしていたのですが、天気もよかったので、遠目に素敵な写真を撮っているなと思いました。最初、会場の隣の屋外テラスがあって、そこに新郎新婦が入場してきたので「普通の披露宴と違う!」と思いました。スピーチや乾杯が外で行われて、そのあとに披露宴会場に移動して料理が出てきました。披露宴会場は、茶色でウッディーな雰囲気の会場です。天井に丸いシャンデリアがたくさんあって、とても綺麗でした。新郎新婦の席にも、たくさんの木があって、そこだけでひとつの写真スペースみたいで、みんなでたくさん写真を撮りました。あと、可愛い装飾アイテムがたくさんありました。聞いたらほとんど新婦の手作りで、持ち込み料もなしだとか。あれをセッティングした会場のスタッフさんもすごいと思いました。あんまり食べられないかと思ったのですが、パーティー自体ゆったりとしていたので、心ゆくまで食べられました。とくにお肉が美味しい!!素材の味を活かしていて、味といい柔らかさといい、厚みといい、とにかくおいしかったです。良いお肉なのかな?あとデザートブッフェも出てきました。いきなり会場内の仕切りが開いて、新郎新婦の後ろにずらっと出てきて驚きました。夏らしいフラッペや、新郎新婦のイニシャル付のフラックなどついていてカラフルで可愛かったです。那須インターから車で15分くらいでした。ホテルに向かうまでの景観も綺麗です。木々のある道を進んでいくのですが、看板が茶色で統一されていたり、可愛いカフェがあったり、素敵な雰囲気。結婚式に行く前から、わくわく感があります。普通に良かったと思います。ご案内も丁寧でしたし、冷房がきいているな~と思ったら、ひざ掛けを持ってきてくださったりしました。グラスが空になってたら伺いに来て下さったら、もっと良かったかな、と思いました。宿泊したのですが、温泉もあって良いです。前日来るときに気になっていたカフェにも行けましたし、他にも観光スポットがたくさんあるので、旅行を兼ねて来れるのは素敵だと思いました。近場(地元で自分もよく知っている)の式場で参列する機会が多かったので、今回那須に来れて良かったです。是非これから挙げる友人には遠方で、色んな場所に招待してほしいと思いました(笑)詳細を見る (1071文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
フロラシオン那須
参列者の方ととてもちかくアットホームな感じです*可愛らしい感じの挙式会場が気に入ってフロラシオンさんに決めました。席によっては新郎新婦席が死角になって見えにくい所がありましたが、私は人前が苦手なので逆に助かりました。全て2人で出そうと話し合っていたのであまりお金はかけられないつもりでしたが、やはりお金はかかります。少し予算がいっぱいいっぱいでしたが終わった今は満足しているのでお金に関しての後悔はありません。プランナーさんも親身に相談にのってくれます。参列者の方みなさんに美味しいと言っていただけました*交通の便でいうと少し不便だと思いますが1日限りのこと事なのでタクシーやバスを用意出来れば大丈夫なのかなと思いました*プランナーさんはじめスタッフさんはみなさん本当にとても親切で感じがよかったです!Tさんというプランナーさんに担当して頂きましたがとてもいい方で感謝しています:)とても親切で感じがよいスタッフさんばかりです。交通の便などすこし不安に思う所もあると思いますが、やれてとてもよかったです。私は挙式会場が気に入って決めました。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の挙式・披露宴‼
チャペルに一目惚れし、フロラシオンさんで挙式しようと決めました。外観も内装もとても素敵でした。落ちついた雰囲気で良かったです!プロジェクターも完備してあったので、披露宴では手作りムービーを流しました。二人のプロフィールムービーを自分たちで作成し節約しました。自分たちで出来るものはできるだけやって節約できた分で料理のグレードを上げました。大満足の料理でした!披露宴参列者の方々からも、料理が美味しかったと好評でした。特にお肉が美味しかったです!那須なので少し遠いかと思いましたが、自然豊かで観光地でもあったので、参列者の方々から好評でした。最初から最後まで、親切に対応して頂いたので安心して任せられました。スタッフさんの対応がすごく良かったです!衣装から何まで満足のいく式になりました。ご家族などが遠方のかたは、ぜひこの式場をおすすめします。宿泊できご飯も美味しいので‼詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/12/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルな式場!
綺麗で夏は緑が綺麗なんだろうなと思いました。茶色モチーフの披露宴会場でナチュラルなイメージでした。室内も綺麗で落ち着いた雰囲気。とても美味しいです!お肉が特に。アワビも出てきて大満足です。牧場の中を入って行ったので心配でした。(笑)送迎バスの利用も出来るそうです。飲み物が無くなりそうになるとすぐに聞きに来てくれました。料理のペースが早かったです。絶対夏が良いと思いました。ホテルが併設なので、遠方から来た人は良いと思います。カメラマンの人がたくさん写真を撮ってくれます。自分達のカメラでも撮ってくれたので、すごく嬉しかったです。楽しい結婚式に参加出来て良かったです。次は緑の綺麗な時期に参加してみたいです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルと階段が決め手でした!
チャペルと階段が理想的すぎて、見学に行ったその日に即決しました。チャペルの中は自然光で白いお花が映えました。フラワーシャワー前に二人で鐘を鳴らしたのも素敵でした。100人弱の招待客でしたが、あまり狭すぎず、テーブル同士の距離も丁度良かったです。高砂も離れすぎず、皆さん気軽に記念撮影に来てくれました。装花やレイアウトは、打ち合わせの時点で2人ともぼやっとイメージだけで伝えていたにも関わらず、イメージ以上の素敵なものにして頂き大満足でした。映像や写真のオプションを全てつけたので、かなり高くなりました。しかし、プランナーさんが直接、映像会社に交渉してくれて割引になったり、宿泊客の宿料が割引になったりととても助かりました。那須の食材をたくさん使ったメニューで、とても美味しかったです。二次会を隣のレストラン貸切で行ったのですが、バイキングもとても美味しかったです。那須塩原駅から遠くはありますが、送迎バスをつけたのでそれほど気になりませんでした。周りは緑が多く、目の前には牧場で、まさに那須!という感じでした。見学に行った時に対応して頂いたプランナーさんがとても親切で、そのまま担当になってくださいと我儘を聞いて頂きました。1つ1つ丁寧で、色々な提案をして下さいました。式当日、高砂の席に座るとプランナーさんからの手紙が置いてあり大感激しました。担当してくださったプランナーさん無しでは、私達の結婚式はあんなに素晴らしいものにはなりませんでした。階段のあるチャペル、披露宴会場の指輪をイメージした照明がとても素敵でした。季節的にガーデンでは行えなかったのですが、暖かい季節にやるのであればガーデンもとても素敵だなーと思いました。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
清潔感があり自然豊かな場所にある式場です。
広さはあまり広くはないので大人数の招待では不向きかと思います。しかし、少人数の方ならピッタリです。新郎新婦との距離が近いので、アットホームに楽しい披露宴でした。会場も清潔感がありますよ。オシャレ!の一言です。どれもこれも美味しかったです。量も丁度良いです。観光地にあります。緑豊かな場所なため外観も良いですね。スタッフの皆さん、笑顔で丁寧な対応をされていました。観光地にある自然豊かな場所にある式場です。会場は清潔感があり、ゲストと新郎新婦がたくさん触れ合う機会をもてるアットホームな結婚式ができる会場ですよ。料理もオシャレで美味しかったです。スタッフの皆さんの対応もよく、那須で結婚式挙げるならこちらがオススメです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レトロでナチュラルな教会が素敵なところ
独立型のチャペルレトロでナチュラルな雰囲気のチャペルです。チャペルの祭壇のところには緑とまた少したスペースがあり、天気がよければガーデン挙式もできます。自然に囲まれ、チャペルでも自然光が優しく入る造りになっているので、素敵な挙式ができると思います。私は3つある会場のうちのひとつしか見学させていただけなかったのが残念です。100名収用できる一番大きな会場でした。ガーデンテラスが付帯しているのでテラスを使った演出、デザートビュッフェやウェルカムパーティーなどもできるそう。那須は人気の観光地ですので、ロケーションは言うまでもなく素晴らしいです。こちらではオーダーメイドウェディングを謳っているので、パックプランはないようです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
緑あふれる自然の中でオーダーメイドウエディング
初めての式場見学で訪れました。家族だけで、静かにゆっくりとした時間を過ごせる場所を探していました。ホテルのすぐ横に、木々に囲まれ可愛い形をしたチャペルがあります。中は真っ白で明るく、チャペルの中から森が見えます。屋外にも祭壇があり、中でも外でも自然の中でリラックスして式を挙げられそうでした。アットホームで温かい雰囲気のする会場だと思います。家族だけのパーティーなので、小さな会場を考えていました。申込んだ会場はホテルのスイートルームがそのまま会場になったような感じでプライベートな時間を過ごせそうな雰囲気です。ホテルの最上階なので、窓からの景色一面が山の大自然で気持ち良いです。内装などは、落ち着いた上品な感じで、ベッドルームやバスルームもあるので、疲れて休む場合や、小さな子供がいても安心だと思います。・最寄り駅(那須塩原駅)からは、送迎の車で約30分くらいかかりました。・送迎は、前もって予約をして出かけました。・立地は、かなり山を登ったところで自然がたくさんある印象です。 周りには、あまりお店などは無かったと思います。担当プランナーの方は、一から丁寧に説明をしてくださって、分からないことがあればなんでも気兼ね無く相談ができるような方です。式までまだ時間があるので、メールのやりとりなどもしていますが、とてもスムーズに丁寧に対応してくださるので信頼しています。望んでいた式場やウエディングというのが、家族だけでゆっくり過ごすことができ、2人だけのオリジナルの式にしたいということでした。おすすめポイントとしては・オーダーメイドウエディングということで、自由にいろいろな事を相談して決めることができ、 ドレスなども持ち込み料がかからずに着たいドレスを持込できました。・挙式のスタイルも、2人で考えて決めていけるところも気に入っています。・チャペルが大きすぎず可愛い、自然の中でゆったりと挙式をあげられそうです。自分たちだけのオリジナルの式をしたい方や、自然が好きな方、こだわりの物を持ち込んでウエディングがしたい方はとても気に入る式場だと思います。詳細を見る (878文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペル前の広場広くて綺麗
大げさでもなく、そのチャペルは森に囲まれていました。といっても、チャペル前の階段や広場スペースは石づくりでしっかりと広く取られながら、まわりはたくさんの木々が囲むというもので、空間美も持ち合わせていたように思います。床や上に木の素材が多用された空間でした。天井には大きな円形状のシャンデリアのような照明設備がいくつも並んでいて、その近代的デザインは会場をスタイリッシュにしていたと思います。植木に囲まれたかわいらしいテラスは、中盤にデザートタイムの空間として使っていて、楽しい時間を過ごさせていただきました。食材の数というものがとても多かったという印象が強いです。付け合せひとつとっても、たくさんの種類の野菜や食材を使っていて、様々な味を繊細に共演させていて、腕前を感じました。東北新幹線で最寄の駅に着いてからさらに、専用のバスにて20分から30分程度揺られていたことを覚えていますので、決して交通の便が良いとは思いません。森に囲まれているような外観の挙式場はおとぎ話にでてきそうで、素敵でした。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然溢れる中でアットホームな式を
挙式はメルヘンな雰囲気のとっても可愛いチャペルで、祭壇を抜けた屋外でも挙式ができ、どちらか選べます。パーティー会場は、少人数だとホテル内のスイートルームにセッティングして行うようでした。意外な発想でしたが、別室はベッド付きの控え室になっていたり、アットホームな雰囲気になって良いなと思いました。バルコニーにも出られ、季節ごとの美しい景色を堪能できます。ランチを頂きましたが、お肉料理もパスタもデザートも、とても美味しくて大満足でした。牧場の敷地内にあるので、ゲートに入り広大な牛舎を横目に車を走らせると、ホテルにたどり着きます。私たちは駅から送迎をお願いしたので観光気分で乗って今したが、自家用車で来る人は「こんな所に結婚式があるんだろうか」と半信半疑で向かうようです(笑)皆さんとても感じが良かったです。私たちは列席人数が少なく、アットホームな雰囲気でやりたかったので、この式場はイメージにぴったりでした。特に可愛い感じが好きな私は、チャペルを一目見て気に入ってしまいました。お料理も文句なしに美味しかったです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/09/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
期待以上の会場!
挙式会場はホテルの隣にある緑に囲まれた独立型チャペル。入り口に続く石段が神聖な雰囲気を醸し出していて、そこで行われたフラワーシャワーがとても綺麗でした。チャペル内は、作りはシンプルですが自然光が入り、ナチュラルで落ち着く温かみのある会場でした。披露宴会場は「ベルガモット」というバンケットでした。夕方から夜にかけての披露宴で外の景色は見えませんでしたが、ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした気分で食事や余興を楽しむことができました。入り口付近のバーカウンターには新郎が厳選したという日本酒がズラリと並べられ、お酒好きの出席者を喜ばせていました。那須の食材がふんだんに使われ、コースのお料理すべてが期待以上の味でした。量もかなり多く、食べきれないほど・・・。当日はホテルに宿泊させていただきましたが、朝食のブッフェもオムレツを目の前で焼いてくれたり、種類が豊富で美味しかったです。那須塩原駅から送迎バスが出ています。私たちは利用しませんでしたが、帰りは近くのアウトレットへ送ってくれるサービスもあるようです。親しみやすい雰囲気のスタッフさんが多くアットホームな印象を受けました。乳児を連れての参加で、哺乳瓶を持ってウロウロしていると「お湯をお持ちしましょうか?」と声をかけて下さり、とても助かりました。都心と違った自然に囲まれた式場に癒されます。日帰りではなく、できれば宿泊して温泉利用、観光も兼ねて行きたい場所です。ベビー連れでの参加でしたが、スタッフさんが親切で困ることはありませんでした。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑の景色の中での結婚式
【挙式会場について】緑の中でといった感じですごく素敵な会場でした。会場の周りに水がはってあり、キラキラ反射して綺麗でした。芝生のガーデン挙式とはまた別の雰囲気でとてもよかったです。【披露宴会場について】披露宴の会場も落ち着いた雰囲気でした。こちらも外が少し見えて景色も楽しめました。御手洗いもすぐ近くにあり便利でした。【スタッフ・プランナーについて】感じのよい方ばかりでした。忘れ物をした際、迅速に対応してくださいました。【料理について】料理の評判がいいと聞いていたのですが、確かにおいしかったです。スープもお肉もおいしいです。宴会の料理は残してしまうこともあるのですが、全部おいしくいただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バスを利用しました。個人的に移動する際も、看板は出ていたのでわかりやすいかと思います。【この式場のおすすめポイント】挙式が外であったこと。自然を感じられてとても雰囲気がいいです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
森に囲まれた披露宴会場が素敵!テラスが良かったです!
緑が綺麗だな~と思って見学に行きました!冬だったので、イメージできるか心配だったのですが、写真やアルバムなどをプランナーさんに見せていただき、イメージすることが出来ました。すごく親切に対応していただきました。挙式会場は森に囲まれた小さな教会で、ロケーションは抜群でした!屋内と屋外の会場があって、屋外の会場がいいな~と思いました。気が屋根みたいになるそうで、木漏れ日が綺麗と伺いました。特別な森に囲まれていて、私たちのイメージにピッタリでした。一番気に入ったのは、披露宴会場です!テラスのついている披露宴会場で、ウェルカムパーティーやデザートブッフェが屋外で出来ると伺いました!川のせせらぎや鳥のさえずりも聞こえるそうです。キャンドルサービスみたいな演出はしたくなかったので、リゾートらしい演出で、是非取り入れたいと思いました!試食付のフェアだったのですが、料理がとてもおいしかったです。特にお肉が口の中でとろけました~!ただ、希望日が空いていなかったで、もっと早く見学行けば良かったと後悔。。まだ先だと安心してしてました。。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルとクラシカルが融合した森の中の結婚式場
挙式会場の周りはすぐ近くが森で森の中にあるような雰囲気でした。挙式会場の中はおしゃれで神聖な雰囲気でバージンロードが長いのが印象的でした。披露宴会場はアットホームで落ち着くような雰囲気でした。駅から少し離れたところにありますが街中にある会場とは少し違う自然豊かな風景が広がっています。司会の方が楽しく面白く、そして感動する披露宴を演出していただきとても良かったです。妊娠している新婦や年配の方向けのいすなどを用意して下さったり、スタッフの方々にはきめ細かいサービスと素敵な笑顔が印象的でした。ホテルの周りには牧場や森があり自然豊かな場所で風景も楽しめました。新郎新婦の部屋が個室だったりと設備が良かったです。両家の挨拶や移動の際にとても親切にスタッフの方が案内して下さったり対応して下さいました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
結構変なところにありますが
始めて見学に行った時、車で行ったのですが本当にここから入って良いのかなと思うようなところでした。敷地までの間に牧場があるみたいで。建物はちょっとガタがきている感はありましたが、チャペルは結構すてきでした。屋内でも、外でもできるつくりになっているそうで、新緑の季節には外での式がお勧めですよとプランナーさんが言っていました。プランナーさんもたくさんいて親身に接客していただけました。披露宴は2会場あって、個人的にはホテル内の会場の方がお勧めかなと思いました。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/05/11
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
アットホームで親しみやすい教会だけど
見学に訪れると、担当の方には温かく終始丁寧に説明を戴き相談しやすかったです。教会は奥へ行くと野外で自然を感じながらの挙式も出来る造りになっていて、ちょっとした段差のこじんまりとしたタイル部分には水が流れていて工夫が感じられました。室内は木漏れ日が入りとても親しみやすい環境です。当方は、数ヶ月前に戴いたパンフの平日プランをいたしたかったのですが、改装を機に無くなったとのこと。同様内容で見積もりを戴くと20万プラスになる計算になってしまい…コストパフォーマンスでは近隣式場より高くなったと思いました。前のプランが無くなったのが残念です。ドレスは三社から選べるようなので、こだわりたい方には良いと思います。披露宴無しで考えていたので、そちらについては無回答です。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
たいへんすばらしいスタッフのいる式場
友人の結婚式で参列しました。会場の雰囲気は、ホコリ、チリ一つない隅々まで清掃が行き届いていて、清潔感あふれる会場でした。潔癖症の私でも大変満足しました。式を挙げた二人もとにかくきれいな式場でやりたかったと言っていたので納得しました。清掃スタッフへの教育と信頼がある証拠だと感じましたよ。スタッフみなさんいつでもニコニコ笑顔で接してくれて大変好感がもてました。とても良い式でした。私もこの式場で結婚式を挙げようと思いました。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/03
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
那須高原に囲まれた森の教会
下見見学に行きました。外観はレンガ造りの教会になっており、自然の中で挙式を挙げたい方にはとても良い教会です。チャペル内は白を基調に暖かみを感じる造りになっていました。挙式を挙げ、前泊する方にはバラ風呂などのリラクゼーション特典があり、花嫁にはお勧めです。食事はハーブなどを使っており、お洒落な盛り付けでゲストの方たちを呼ぶ際にも喜んでもらえると思います。ドレスを試着できるブライダルフェアを開催しているので、リゾート挙式を検討中の方は花嫁気分を体験できます。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
1日1~2組しか行われないから、ゆったり出来ます。
【挙式会場について】高原のホテルに隣接した小さな教会。祭壇がガラス張りになっているので、背景に自然の光や木々を感じる事が出来ます。お天気や気候が良ければとてもイイ会場。もしも天気が悪かったら大変かも。【披露宴会場について】ホテルの1階にある広間で、泊まると朝食会場になる場所です。狭いながらもオシャレで落ち着いた雰囲気なので、身近な人とワイワイあげるにはイイと思います。細長い会場ですから、端の人は新郎新婦が見えにくいかもしれないです。【演出について】新郎新婦がいろいろな演出をしていたようなので、会場としての評価が出来ません。ただ、ケーキ入刀を併設のガーデンでやるなど、ちょっとした動きがあって良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】女性が多いような気がしました。そのため、カメラマンの方も、スタッフも丁寧で親切な印象を持っています。【料理について】牛肉が有名とのことで、本当にとろけるように美味しいメイン料理でした。お皿もブランド食器を使っていたのも珍しいと思いました。【ロケーションについて】高原なので、自然との付き合い方次第だと思います。新緑や紅葉で天気が良ければ最高。お天気が悪かったら、大変かなと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】たくさん子供さんも出席していましたが、スタッフが親切だったと思います。【式場のオススメポイント】高原ウエディングを実感できる会場だと思います。ちょっと遠い会場ながらも、ホテルも挙式会場もとってもかわいくて別世界。レンガ造りの教会は、こぼれ日が降り注ぐバージンロードの先に広がるガラス窓の祭壇。自然も2人を祝福してくれる教会です。式の最中に写真を撮って良いのも嬉しい限り。披露宴が始まるまでの時間は、ホテルのロビーを使ってのウエルカムドリンクサービス。まるで、ホテルを貸しきっちゃったような贅沢な時間が繰り広げられます。披露宴の会場も落ち着いた雰囲気で、料理が美味しい。とても楽しい時間が過ごせると【こんなカップルにオススメ!】少人数であげたいひと。高原ウエディングをしたい人。詳細を見る (874文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高原ウエディング
友人の結婚式でお伺いしました。紅葉はピークをすぎていたものの、山全体が淡い黄色。こじんまりした教会の祭壇はガラス張りになっているので、紅葉がバックに見えて高原ならではという雰囲気でした。披露宴会場はホテルの中ながらゲストハウスのような雰囲気で、アットホームな式をお望みの方に良いと思います。ただ、細長い空間なので新郎側の参列者と新婦側の参列者が遠いというのは気になるところかな?それから、参列者用の控え室が客室なので、ちょっと驚きました。お料理では、メインのステーキが絶品!とろけるような柔らかさにベリーのソースがとても美味しかったです。ちょっとしたガーデンもついていて、そちらでもイベントを出来たりするので、室内だけの写真よりも華やかな感じになると思います。式の後は、友人みんなで泊まったのですが、客室も広くて素敵でした。温泉もあるのでゆっくりできて良かったです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会社の後輩の披露宴で参加した挙式会場アンティーク調でお...
会社の後輩の披露宴で参加した挙式会場アンティーク調でお洒落だった披露宴会場これもアンティーク調でお洒落だった料理会場の雰囲気とあっていて良かったスタッフ落ち着いた雰囲気なので色々と頼みやすかったロケーション車じゃなきゃ行きずらいので不便だが、代行など呼んでくれるので、泊まりならいいかもここが良かった挙式がクールこんなカップルにオススメこだわりがある人達詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
親戚として参列させていただきました。【挙式会場】独立し...
親戚として参列させていただきました。【挙式会場】独立したチャペルで広くてとても綺麗で素敵でした。【披露宴会場】レストランスタイルで、アットホームなかんじでした。【料理】とてもこっていて、シェフが途中で料理の説明もしてくれとても美味しかったです。【スタッフ】とくに良くも悪くもなく、それなりの対応でした。【ロケーション】自然の中に建っていて、静かな感じで良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくチャペルと料理がよかったです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな感じで、新郎新婦のこだわった演出が多かったので、いろいろとこだわりたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
那須の自然の中にたたずむ式場
当日はあいにくの雨模様のなかの結婚式になりました。なので集合写真などもホテルのロビーでしたりとお天気の良い日とは少し違っていたようです。教会はとても綺麗ですてきでした。ホテル自体もそこまで大きいものではなく、披露宴会場もレストランを使用した感じで、アットホームな雰囲気の披露宴になりました。でも、お料理にはとてもこだわりがあるようで、途中でシェフが料理の説明もしてくれ、非常に美味しかったです。当日はそのままホテルに宿泊したので、自然の中に囲まれ、ゆったりとした時間を過ごせました。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
下見の宿泊プランで那須の観光がてら、のんびり行ってきました
下見の宿泊プランで那須の観光がてら、のんびり行ってきました。普段よりも安く泊まれて、おいしいディナーも付いて、お得感がかなり高かったです。チャペルはホテルの入り口の直ぐそばにあり、小ぶりですがとてもかわいらしい教会でした。披露宴会場は、ホテルで普段レストランとして使用している場所です。新郎新婦が座る場所からだと、左右両サイドに長く、死角ができてしまうのが難点でしたが、ぎゅうぎゅうに大人数が入らなければ問題ないと思いました。担当してくださったプランナーさんがとても親切で説明もわかりやすく、とても感謝しています。ありがとうございました。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一言で言えば、良心的。
那須高原スィート・メリロット教会はパックプランが他の挙式会場と比べて、良心的だと感じました。期間限定ですが、値段に関係なくWドレスが選べる挙式パックが良いと思います。ドレスの種類は決して多い方ではありませんが、センスの良い品揃えで、気になったドレスがいくつもありました。また、ペーパーアイテム等の持ち込み料も無しとのことです。参列者の宿泊プランもリーズナブルな価格設定で、親や親戚にも安心して参加してもらえると思いました。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/18
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
森林に囲まれた教会
【挙式会場】アットホームな感じで、落ち着ける雰囲気です。周辺が森林に囲まれていて、リラックスして挙式出来ました。【披露宴会場】なし。【スタッフ(サービス)】1つ1つ丁寧な対応で、相談もし易かったです。【料理】なし。【フラワー】普通です。【コストパフォーマンス】値段相応だと思います。【ロケーション】周囲が森林に囲まれているので、幻想的でステキでした。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティでの挙式でしたが、ゆったりとした挙式でした。【ここが良かった!】宿泊も出来て、温泉もあるので、参列者もゆっくりと出来た所です。【こんなカップルにオススメ!】神秘的で、教会式の結婚式をお望みの方。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
the アットホーム
【挙式会場】レンガ造りの教会が森の中にポツンと佇んでいる姿は、本当に素敵です。教会中の正面が大きな窓になっており、奥には森が広がり小川も流れています。大きな窓から入る光は、誓い合う新郎新婦を照らし全てからの祝福を受けているようです。とても小じんまりした教会なので、少人数での挙式を希望している人には最適かもしれません。【披露宴会場】レストランウエディングなので、新郎新婦と参列者の距離が近くアットホームな雰囲気間違いなし。大きな窓があり、天気が良い日にはテラスでの利用が可能です。冬は寒くて難しいようですが、緑がいっぱいで、レストラン内に光が差し込むと本当に素敵です。シェフが調理する様子も窓から見られるので、次に出される料理が楽しみかもしれませんね。【スタッフ(サービス)】とても優しく、若い方が多いので相談しやすいと思います。臨機応変に対応してくれるみたいです。【料理】レストランウエディングなので、料理は抜群。メニューの相談にものってくれるので、食材の持ち込みなども可能な様です。実家が農家の方や地元が離れいる方なのは、食材を紹介することもできるのではないでしょうか。【コストパフォーマンス】比較的安いです!!いろいろと相談可能!!【ロケーション】入口には牧場が広がり、前撮では牧場の中での写真撮影も可能です。教会の周辺は森に囲まれており、また印象が違います。那須のいろいろな景色を楽しめると思います。近くに、あじさいがたくさん咲いていた(9月だったので枯れていましたが)ので初夏頃が素敵だと思います。ただ、私個人的な意見ですが、駐車場が景色を少しじゃましている気がして残念でした・・・【その他】(控え室、化粧室、その他設備)宿泊施設も披露宴会場と同じ建物なので、遠方の方も安心して利用可能です。親族の控室はとてもきれいですが、控室の前が売店になっているのが少し気になりました。もしかしたら、当日は片づけてくれるのかもしれません。衣装は、東京渋谷にも系列お店があるらしく、豊富な様です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんといっても、教会内の正面の大きな窓。窓から見える景色は素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】小じんまりとして雰囲気なので、アットホームな式になると思います。親族のみや少人数の友人と思い出に残る結婚式を!と考えている人には最適だと思います。詳細を見る (992文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 1.6
- 会場返信
せっかく気に入ったのに。。。
教会の写真を見て気に入ったので下見したのですが、ホームページや資料よりもちょっと期待外れでした・・・教会は素敵でしたが、披露宴会場が普通のレストランでちょうど視界に入るところに柱が・・・挙式だけの方にはいいかも!スタッフさんは残念ながら下見した中で一番相性が合いませんでした。笑顔もなかったし話もあまり聞く体勢でなく、説明なく空いている日にちを教えられ、見積もりを渡されました。3ヶ月後ぐらいに挙式と披露宴を考えて、資料等では一番気に入っていたので、決めるつもりで行きましたが、残念ながらそのまま帰りました。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/11/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式の会場は、明るくて雰囲気のよい落ち着いた挙式ができ...
挙式の会場は、明るくて雰囲気のよい落ち着いた挙式ができる場所でした。披露宴会場では、奥ゆかしさを感じこういう落ち着いた場所では印象がとても良かったです。出された料理は、基本的には同じ料理ですが出席者の年齢に応じて多少ことなっていた。料理の味はこういう場に出席しなければ食べられないくらいのおいしさでした。会場内のスタッフは当然ではありますが決め細やかな対応で気分もとても良かったです。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ67人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 那須高原スィート・メリロット教会/ホテル・フロラシオン那須(ナスコウゲンスィートメリロットキョウカイホテルフロラシオンナス) |
---|---|
会場住所 | 〒325-0302栃木県那須郡那須町大字高久丙1796結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |