クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 3.6
- 料理 3.9
- ロケーション 3.4
- スタッフ 3.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ48人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.5
スタッフの方がとても親切で料理が美味しかったです
【披露宴会場について】披露宴会場は照明、壁の色など明るすぎず落ち着いた雰囲気がありました。また、周りが明るすぎないことで主役の新郎新婦へのスポットライトが生え、表情がよく見えました。上層階の会場でも、中庭と隣接していたので外の景色を楽しむことが出来ました。大きさは広すぎず狭すぎず、参加人数が60人くらいだと隣のテーブルとの間隔があり、通路も通りやすかったです。テーブルの位置によっては空調が効きすぎるところがありましたが、スタッフに伝えるとすぐに調整してくれました。スクリーンが大きかったので、オープニングムービーやエンドロールなどで使用する際に見やすかったです。入り口のドアが空いているので、途中でトイレに行きやすかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の外観がお城のような作りとなっていて、ロマンチックな雰囲気がありました。式場の周りには植木などのグリーンがたくさんあり、ウエディングドレスとの相性が抜群で、外で記念撮影をしても映えると思いました。中庭に階段があり、お色直しの時に階段の上から降りてくることや、上からお菓子を投げてキャッチするお菓子シャワーの演出も楽しめました。中庭にもグリーンがあったので良い撮影場所となったいました。式場内はエレベーターで披露宴会場など目的の場所へと移動することができるので、歩いて移動する距離が少なくてよかったです。駅からは遠いのでタクシーや車などで移動することをおすすめします。近くに居酒屋も何軒かあるので、二次会へも流れやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】親切なスタッフの対応美味しい料理詳細を見る (634文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
メインが選べるのは嬉しい!
【挙式会場について】夕方からの挙式だったことも影響してか、チャペル内はやや暗く感じ、こじんまりとした印象でした。バージンロードは長めでいいなと思いました。【披露宴会場について】アクロバティックな余興もできたので、天井の高い披露宴会場でした。窓がないためやや閉鎖的な感じは受けます。ゲスト用のロビー?待合室?がやや狭かった記憶があります。【スタッフ・プランナーについて】配膳や案内はスムーズでした。【料理について】出欠葉書に「メインの料理が選べます。お肉やお魚、どちらがいいですか?」とあり期待が高まりました。メインはもちろんのこと、旬の素材や地元の食材を使ったお料理、美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】親から送り迎えしてもらったので、アクセスや利便性についてはなんとも…。駐車場は広かったです。駅からは離れていますが、駅から会場へのシャトルバスも手配できるようです。(新婦から「○人以上だと手配できるので」と事前に利用したいかどうか確認がありました。【この式場のおすすめポイント】アクロバティックな余興があり盛り上がりました。新婦恩師からのお祝いムービーに感動して泣きました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2021/01/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
地元の方をたくさん招待したい方にオススメ
【披露宴会場について】荘厳なチャペル風の外観がステキです。スペースはそんなに広くはありませんが、披露宴が始まる前のウェルカムドリンクを座っていただくことができました。【スタッフ・プランナーについて】たくさん人数がいる中、対応が行き届いていたと思います。【料理について】美味しくいただきました。海が近いためか、お刺身やお寿司が特に美味しかったです。他のお料理は普通レベルかなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは離れますが、駐車場がたくさんあります。大通りに面しているので、わかりやすい場所にあると思います。【この式場のおすすめポイント】お神輿や獅子舞いなど大きな物を持ち込んだ余興にも対応していました。テーマのディズニーに合わせて、テーブルサインの画像を式場で準備してくださったそうです。前撮りでロケーションフォトができるそうです。引き出物は個人への送り分けをしてくれ、大変、気に入る品をいただきました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
ベルナール酒田の式場!
【挙式会場について】挙式会場内は狭かったです。挙式はチャペルだったので雰囲気は明るかったです。白を主体としていましたので、壁紙も白く飾っている花も白くて花嫁がとても明るく綺麗に見えました。とてもいい雰囲気でした。【披露宴会場について】披露宴会場も狭かったんですけど、披露宴会場は、モダンな感じだったので茶色を主体とした壁紙とドアの色もゴケ茶色でした。がライトアップが青色と白色で綺麗でしたし、花嫁の衣装も、白色のウェディングドレスに、お色直しは、赤色の着物服でしたので披露宴の雰囲気良かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々は、飲み物がなくなるとすぐに次に何をお飲みになりますか?と気遣ってくれて、挙式前の少しの待ち時間も飲み物をすぐに持ってきてくれたり、トイレ行く時も丁寧にご案内してくれましたのでとても良かったです。【料理について】お料理は、洋食でした。パンのお代わりもあり、お料理も全て美味しく頂きました。ウェディングケーキも頂きましたがとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】田舎ですので、皆さん車で来ていました。もちろん、バス利用の方もいました。駐車場がたくさんあるので助かりました。立地も酒田市内なので、交通のアクセスもいいですし、立地条件も道路が混まない所にあるので助かりました。【この式場のおすすめポイント】控え室や化粧室は、モダンな椅子とテーブルで落ち着いた雰囲気で良かったです。化粧室も明るく綺麗で香りも良く良かったと思います。今現在酒田にお住まいの人、実家が酒田市内、酒田に近い町に住んでいる方は、挙式を挙げるなら是非ベルナール酒田を御利用ください。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
料理、サービスのおもてなしがよかったです!
【披露宴会場について】当日受付を行いましたが、一階のロビーで披露宴会場毎に時刻をずらして受付を行なっていたため、前の人達が終わってから準備に入り、受付を始める際には招待客がきてしまいバタバタしてしまいました。披露宴会場はとても広かったのが印象的でした。【スタッフ・プランナーについて】飲み物がなくなると声をかけてくださるなど、細やかな配慮がありとても良かったです。今までで参列した中で一番だったと思います。【料理について】料理は、和食と洋食のそれぞれの品が出てきました。メイン料理はあらかじめ選択でき、とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は住宅街にあるので、車で行くのが一番いいと思います。新郎新婦が駅から会場までバスを手配していたので、電車で来る人も安心だと思います。【この式場のおすすめポイント】デザートビュッフェもあり、料理がとても美味しかったです。専門式場ですが、施設の感じがホテルウエディングようで、特にお年を召した方の受けがいいのではと思いました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 25歳
料理
- 参列した
- 3.4
メインが選べるのは嬉しい!
出欠葉書に「メインの料理が選べます。お肉やお魚、どちらがいいですか?」とあり期待が高まりました。メインはもちろんのこと、旬の素材や地元の食材を使ったお料理、美味しかったです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2021/01/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
地元の方をたくさん招待したい方にオススメ
美味しくいただきました。海が近いためか、お刺身やお寿司が特に美味しかったです。他のお料理は普通レベルかなと思いました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
ベルナール酒田の式場!
お料理は、洋食でした。パンのお代わりもあり、お料理も全て美味しく頂きました。ウェディングケーキも頂きましたがとても美味しかったです。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 39歳
基本情報
会場名 | ベルナール酒田(ベルナールサカタ) |
---|---|
会場住所 | 〒998-0833山形県酒田市若原町2-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |