ベルナール酒田の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
メインが選べるのは嬉しい!
料理について
出欠葉書に「メインの料理が選べます。お肉やお魚、どちらがいいですか?」とあり期待が高まりました。メインはもちろんのこと、旬の素材や地元の食材を使ったお料理、美味しかったです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2021/01/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
地元の方をたくさん招待したい方にオススメ
料理について
美味しくいただきました。海が近いためか、お刺身やお寿司が特に美味しかったです。他のお料理は普通レベルかなと思いました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
ベルナール酒田の式場!
料理について
お料理は、洋食でした。パンのお代わりもあり、お料理も全て美味しく頂きました。ウェディングケーキも頂きましたがとても美味しかったです。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
料理、サービスのおもてなしがよかったです!
料理について
料理は、和食と洋食のそれぞれの品が出てきました。メイン料理はあらかじめ選択でき、とても美味しかったです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
クラシックレトロなチャペルが魅力的です。
料理について
冷めているものもあったのが少し残念ですが、地元の食材を多く使っているので、こだわりもありましたし味もおいしかったです。デザートも綺麗な見た目でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
比較的安いウエディングをしたいならこちらがおススメ!
料理について
可もなく不可もなく普通。普通に美味しかった。 デザートが来るのが遅かった、詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 26歳
-
- 申込した
- 3.7
いいですね
料理について
季節に合わせた料理が出る事もあるそうです。私が試食したのは新メニューでした。実際に参加してくれる友人や親戚も十分に満足してもらえるないようだと思います。ただ、価格が少し高いのが気にかかりました.詳細を見る (635文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
いたって普通です
料理について
ハーフコース(無料)を試食させてもらいました。寿司など正直評価しようがない料理ばかりでてきて残念でした。サプライズで料理長自ら出向いてくれて、牛肉(国産)のステーキを御馳走になりましたが、国産?と疑う...詳細を見る (1292文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
この会場のイメージ48人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ベルナール酒田(ベルナールサカタ) |
---|---|
会場住所 | 〒998-0833山形県酒田市若原町2-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |