ブライダル業界で働こうと思った理由を教えてください
-
田中
シェフ
笑顔が溢れる空間
笑顔が溢れる空間 結婚式の最初のイメージがこれでした。そんな空間や瞬間に携わりながら一度に沢山の人に美味しいと言われる、こんな素敵な仕事は他には無いと思いブライダルに興味を持ち強く惹かれました。続きを読む
-
下村
ウェディングプランナー
「誰かの為に一生懸命になる」
「誰かの為に一生懸命になる」 社会人になる前から自分が大切にしたいと思っていたことでした。学生時代に携わっていたブライダル業界が、いちばん自分がやりがいを感じられるのではないかと思い、迷うことなくブライダルの道に進みました。続きを読む
-
針生
ウェディングプランナー
人の幸せに貢献
学生時代に結婚式場でサービススタッフのアルバイトを経験し、新郎新婦やゲストの笑顔に触れる中で、大切な一日のお手伝いができることにやりがいを感じました。この仕事を通じて、人の幸せに貢献できるブライダル業界の魅力を実感し、ブライダルの道に進もうと思いました。続きを読む
-
増山
ウェディングプランナー
ブライダル業界を志した理由
学生時代にテーマパークでアルバイトをしていて、ゲストの大切な一日をお手伝いすることの楽しさを知りました。スキルアップを意識した際にご結婚式という一生に一度の大切な日をお手伝いさせていただくことに魅力を感じ、ウェディングプランナーを志しました。T&Gは一顧客一担当制のため、ご結婚式当日までご新郎ご新婦様のお手伝いができることに魅力を感じ、入社いたしました。続きを読む
-
津田
ウェディングプランナー
サプライズ
私は元々友人の誕生日をサプライズしたり計画をするというのが好きでそんな中で友人の結婚式に参列しなんんて素敵な一日なんだろう、こんな素敵な一日を計画するのが楽しそうだなと思いブライダル業界で働くことを決意しました。続きを読む
-
菱沼
ウェディングプランナー
ブライダル業界を志した理由
結婚式へのあこがれがもともとあり、一生に一度の大切な瞬間に立ち会えることに興味がありました。 その中でもT&Gだったのは、就職活動中に受けた会社説明で話をしていた人事の方に強く惹かれたのがきっかけです。キラキラしていて自信を感じてかっこよくて…私も誰かを幸せにしながらそんなかっこいい女性になりたいと思い入社しました。続きを読む
-
渥美 竜馬
支配人
ブライダル業界を志した理由
ブライダル業界を志した理由は、人々の人生の節目となる特別な瞬間に深く関わり、夢や希望や想いをお二人らしい形で演出し実現することにやりがいを感じたからです。結婚式は家族や友人、未来への希望が交錯する感動的な場であり、その一翼を担うことで、心に残る思い出づくりに貢献できる点に魅力を感じました。また、細やかな気配りや創造力を活かしながら、お客様の夢や想いを形にする仕事にやりがいをとても見出しています続きを読む