
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルエピナール那須の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフのサービスのクオリティの高さ。
【挙式会場について】シンプルでオーソドックスな雰囲気です。ガーデンチャペルでライスシャワーでお祝いした後にはお庭のベルを鳴らして新郎の誓いの言葉が聞ける等のイベントが可能で、今までにない演出でよかったです。【披露宴会場について】ホテルの落ち着いた雰囲気で家族のスペースが暖かく確保される事が良かったと思います。【演出について】サプライズで両親へのプレゼントがとても感動しました。タイミングもスタッフの方のおかげでばっちりでした。【スタッフ(サービス)について】これはすばらしいです。一人の担当スタッフが式場から式の流れ、演出、料理の好み、全て把握しており、段取りが全て頭に入っているようでした。身なりもきちんとしており、式にはぴったりの方でした。【料理について】個人的に苦手なものを変更してくださり、細かい配慮がみえました。お酒なども地酒にこだわり地元に密着したものを出している事も好感がもてました。【ロケーションについて】森の中の静かなチャペルを演出しており、ホテルからバスで移動する中で大型ホテルの印象を少しはなれてとても幻想的な雰囲気があります。天気の良い昼間はさわやかな気持ちよさ、夕方はライトアップしたロマンチックな雰囲気が味わえると思います。【マタニティOR子連れサービスについて】こちらは経験していないので、わかりません。【式場のオススメポイント】チャペルの演出が良かったです。お庭もきれないので、外での撮影も適しているとおもいました。【こんなカップルにオススメ!】こぢんまりとした家族だけの式を挙げたい方には是非お勧めです。スタッフの気配りや対応の良さにはとても感動しますし、森の雰囲気とホテルの便利さが両方楽しめると思います。きれいな空気の那須で式の後はゆっくり温泉につかり、式の翌日には観光して帰宅できるので、旅行と式を両方楽しめるので列席者にも十分満足できると思います。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大きな三角屋根が印象的な森の中のチャペル
那須高原の森の中にたつ大型リゾートホテルで、館内は広々して開放感にあふれています。チャペルは、三角形の形が印象的で、森の木々に囲まれて静かに佇んでいました。中に入ると正面にまた三角形の大きな窓があり、美しい木々が見えました。まさに森の中の教会です。披露宴は、ホテル最上階のレストランで行われました。窓がぐるりと開いているので、那須高原の風景が一望でき、とても明るい会場でした。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちの結婚式を挙げるため、様々な式場を下見しました...
自分たちの結婚式を挙げるため、様々な式場を下見しましたが、ロケーションもさることながら、スタッフの皆さんの気遣いや心意気が素晴らしく、同会場を選びました。【挙式会場】森のチャペルで挙式をしました。6月の挙式でしたので、正面の窓からは木々の緑が見え荘厳な雰囲気を更に盛り上げていました。また、ホテル正面からチャペルの往復を白いリムジンで送迎してくれるのか印象的でした。【料理】大体の会場は“この料理”と決まっていますが、ココは自分たちで料理を選ぶことが出来たので、オリジナリティーが出せました。和洋折衷(洋が若干多い)地元で獲れた旬の食材を余すところなく使われており、温かいもの・冷たいもの出来たてがそのまま出てきていました。列席者も美味しい料理だったととても喜んでいました。【スタッフ】皆さんとても親切で、気遣いがとても素晴らしかったです。東日本大震災の影響があり、打ち合わせもなかなか出来ないところ、無理を承知で行ったことも誠実に対応してくれるなど、至れり尽くせりでした。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
閑静な森に囲まれた場所。
【挙式会場について】森の中の静かで落ち着いた雰囲気の環境が素晴らしかった。【披露宴会場について】参加人数に適した部屋で和気藹々と過ごせた。【演出について】素晴らしい環境の中でよかった。【スタッフ(サービス)について】懇切丁寧な対応だった。【料理について】美味しくいただきました。【ロケーションについて】那須の素晴らしい立地で申し分なかった。。【式場のオススメポイント】閑静な立地。【こんなカップルにオススメ!】親しい近親たちが二人の結婚を祝福できるのにふさわしい場所だと思います。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場・・・山の中なので、外界から離れた感じがして素...
挙式会場・・・山の中なので、外界から離れた感じがして素敵だった。料理・・・スイーツがおいしいスタッフ・・・親切だったし、マナーが行き届いていたと思う。ロケーション・・・山の中なので、少し遠く感じた。しかし、外観や、庭などがヨーロッパ調になっていて雰囲気は最高でした。ここがよかった・・・とにかく、海外でやっているかのような雰囲気詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
当時父の体調が悪かった為、親族のみでの顔合わせを兼ねた...
当時父の体調が悪かった為、親族のみでの顔合わせを兼ねた食事会を行う予定で下見に行きました。【挙式会場】日程の都合で夜間に訪問した為、会場の見学はできませんでした。【披露宴会場】こちらも夜間であった為、見学はできませんでした。【料理】パンフレットでコース料理の詳細について説明されましたが、種類も豊富で見た目も豪華な印象でした。実際に試食できなかったのが本当に残念です。【スタッフ】20代前半の女性の方が対応してくださいました。どんな些細な質問にも丁寧に回答してくださり、とても感じの良い印象でした。【ロケーション】最寄駅から無料送迎バスがあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】上層部の会場から見える那須の山々は素晴らしい眺めだそうです。【こんなカップルにオススメ!】豊かな自然に囲まれて挙式されたいカップルには最高の会場だと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
緑豊かな美しい環境の中で、温かな式を挙げられる事。
【挙式会場】林の中からぱっと現れてくるコテージのような佇まいで、緑と青がワンポイントのかわいらしい外観の、独立したチャペルでした。室中は、木目を基調とした温かみのある内装で、そのためか、ゆったりと落ち着いて、招待客とも一体感を持って挙式をあげることができました。【披露宴会場】複数のタイプの披露宴会場から選択することが出来ますが、私たちは最上階のレストランウエディングを選びました。会場は、壁一面が窓と言ってもいいほど窓が大きく、見晴らしは遠く那須高原が一望できました。たまたま季節は春だったので、新緑が青々と広がり、いつまで見ていても見飽きないほどのきれいな景色で、とてもとても感動しました。【スタッフ(サービス)】ヘアメイクの方、進行係りの方、などとても優しく、気配りのあった対応をしてくださいました。【料理】後日、招待したお客様から手紙で、お料理がとても美味しかったので、いつかまた食べに連れて行ってくださいねと、言って頂きました。なので、他の方々にも、きっととても満足して頂けたと思います。【フラワー】例えばテーブルフラワーについて、コーディネートと費用について相談すると、「この費用ならこんな風に出来ますよ」といろいろなアイデアを提案してくださいました。とっても相談しやすかったように思います。髪飾りで使用するフラワーも、ドレスの色を見て、とっても素敵に作ってくれました。【コストパフォーマンス】妥当なものと思います。【ロケーション】那須高原の自然の中に囲まれていて、緑豊かなとっても景色の綺麗な所です。【マタニティOR子連れサービスについて】今回は、必要でなかったので、よくわかりません。【ここが良かった!】○式場は緑豊かな自然の中で、ゆったりとした気持ちで、式をあげることができた。○お料理はフレンチで見た目はとってもかわいらしく綺麗で、とっても美味しかった。【こんなカップルにオススメ!】○どちらかというと、自然を好む方たちにおすすめ。○ホテルなので、遠方からのお客様・親戚の方が多い方にお勧め。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
13Fからの眺望が最高!
感動したのが、2つある披露宴会場のうち、ホテルの13Fにあるレストランからの眺めです。エレベーターを降りたあとの景色の広がりは圧巻!那須で高い建物といえばこのホテルくらいなので、ガラス張りの13Fからはまわりをさえぎるものはなく、どこまでも木々が広がります。(私が行ったときは大雪でしたが、銀世界もステキでした。)こんな眺めは都会では絶対見られません。まさに、独り占め状態。ゲストも絶対喜んでくれるはずです。新緑の季節は、本当に気持ちがいいのではないかと思います。チャペルは三角屋根のかわいらしい教会で、見学に行った日は一面雪景色でしたが、それもまたステキ。那須ウエディングならやっぱり新緑の季節!と思っていましたが、冬は冬の良さがあっていいんじゃないかと思いました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オリジナルケーキと大自然に感激☆
オリジナルケーキがたくさん展示してあり、一人一人のイメージに合わせたオリジナルのケーキに胸が弾みたした☆特に、何メートルも横に長いケーキが気に入りました!また、上の階のレストランでの披露宴会場は、那須の自然が一望できる素晴らしい眺めでした♪♪秋には紅葉がみられるそうです!詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
景色が一番良かった
【挙式会場】緑に囲まれててとてもよかった【披露宴会場】13階だったので景色が良かった【スタッフ(サービス)】親身だった【料理】野菜中心だったので男性には物足りないかも【フラワー】普通【コストパフォーマンス】普通【ロケーション】最寄り駅まで行くのにタクシーだと6千円くらいかかるので、ホテルの定期バスを利用できない時間だと少し不便かも。【マタニティOR子連れサービスについて】授乳室もあってよかった。スタッフも小さい子の扱いになれているようだった【ここが良かった!】景色【こんなカップルにオススメ!】緑に囲まれた中の挙式や披露宴をしたい人詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
親子で結婚式
新郎新婦にはすでにお子さんがいらしたので、3人での披露宴が素敵でした。スタッフのサポートがあってこそでしょう。キャンドルサービスも一風変わっていて、各テーブルの代表がお二人から火を分けてもらい、テーブルに持ち帰るというものでした。私も代表に選ばれたのですが、幸せのお手伝いができたようで嬉しかったです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/02/15
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
那須の観光地にありながら静かで落ち着いた雰囲気。
友人の結婚式に出席してきました。観光地ですが少し奥まった場所なので静かで落ち着いた感じです。山の中なので当然ですが、緑も多くて気持ちが良いです。二階の宴会場で200人ほど、天井も高く綺麗ですね。料理も手が込んでいて美味しそうでしたが、余興の準備であまり手を付けられず残念でした。スタッフの対応もよく、多少のわがままも快く聞いてもらえたので満足できました。今度は料理もじっくり味わいながら祝いたいものです。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/05/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】 あらゆる宗教に対応していて、出席した神前式は、
【挙式会場】あらゆる宗教に対応していて、出席した神前式は、厳かな雰囲気で感動しました。【披露宴会場】つめれば700人以上座れる会場なので、今回のような参加者350名程度だとゆったりと披露宴を満喫できました。【料理】那須高原の地場産食材(乳製品、野菜、那須和牛など)をふんだんに使用し、一流のにより素材の持ち味を生かした旬の料理を楽しむことができました。【スタッフ】スタッフ全員が無線機を装着し、各担当間の連携が良くできていました。飲み物の細かな注文にも丁寧に対応していただきました。【ロケーション】ホテルの最上階のレストランからは、那須連山が目の前に広がり、雄大な景色を楽しめますが、披露宴会場は、演出の関係で窓はありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なにしろ那須高原一のリゾートホテルなので、那須連山のロケーションはもちろん、プールもあり、温泉も楽しめて中にカラオケボックスが何部屋もあって、さらにはオプショナルツアーも満載で、長期滞在でも飽きることの無いホテルです。【こんなカップルにオススメ!】宗教にとらわれず、自分の感性に合った挙式ができます。披露宴も大ホール以外にも小さな部屋があったり、最上階のレストランウエディングもできて細かな希望もかなえてくれると思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校の友人の結婚式で参列させていただきました。自分が余...
高校の友人の結婚式で参列させていただきました。自分が余興したのもありますが、一番印象に残っています。【挙式会場】森の中のチャペルといった感じで、広々としていてとても素敵でした。【披露宴会場】大勢で余興をしましたが、会場が広くて良かったです。【料理】定番のフレンチだけでなく、お寿司なども出てびっくりしました。【スタッフ】余興をする際にいろいろと要望を言いましたが、わりと好き勝手やらせていただきました。細かい対応をしていただきました。【ロケーション】自然もあり、広々としている。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】都会の式場のように狭くなく、広々としていて自然がある。ゆったりした気分になれるし、観光気分でホテルにも泊めていただけて、楽しかった。朝食が美味しかった!!【こんなカップルにオススメ!】広々のんびり式をあげたい人におすすめ!旅行気分で、招待客も楽しいです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親族の披露宴で出席しました。挙式・披露宴・スタッフの対...
親族の披露宴で出席しました。挙式・披露宴・スタッフの対応など全部良かったと言っても過言ではないくらいでした。ちょうど、結婚を考えていた自分たちも、迷わず同会場で挙式・披露宴を行うことを決めました。【挙式会場】森のチャペルというとてもかわいらしい教会でした。木々に囲まれた三角の形をしたチャペルで、建物の中は白と緑が基調でしたが、真正面から外の木々が見られます。親族の挙式時は紅葉が近づいた木々、自分たちの時は新緑がとても綺麗な時、四季折々の自然を見ることが出来とても感動しました。【披露宴会場】13階のホテルレストランと2階の披露宴会場で披露宴を行えます。13階のレストランは、那須高原を一望できるすばらしい眺めで殆どの方が感嘆をもらしていました。また、披露宴の最中はピアノの生演奏が流れ、式を盛り上げていました。2階の宴会場はパーティーションで区切ることが出来たので、広々としていました。会場全体は白と茶色の落ち着いたシックな造りで、大人の雰囲気を醸し出していました。【演出】自分たちのワガママが通ると行っても過言ではないくらい、要望を聞いてもらえました。フレアバーテンダーによる“カクテルパフォーマンス”を行うことが出来ます。また、東日本大震災の後に挙式ということもあり、キャンドルサービスとは違うLEDライトを使った光の演出のプランを提示してもらいましたが、参列した殆どの方が、今まで見たことのない演出だったと驚かれていました。【料理】一般の式場では、大体このプランだと“この料理”と決まっているけれど、ここの会場はメニューの中から自分たちの好きな料理を選べるので、オリジナリティーを出すことが出来ました。また、料理は温かいものは温かく、冷たいものは冷たいままというように出来たてそのものが出てきて、とても美味しかったです。【スタッフ】プランナーさんを含め、皆さん対応がとても良かったです。喉が渇いたと言えばすぐにソフトドリンクを、寒いと言えばショールをすぐに持ってきてくれたりと、どの方もすぐに要望を答えて答えてくれるなど、本当に至れり尽くせりでした。詳細を見る (883文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素晴らしかった
【ロケーション】素晴らしかった。最上階のレストランで行われたのだが、まだ緑が残っていたが、紅葉がちらほらと眼下にみえる森がとてもきれいだった。那須の山々が背後に控え、よくある一般的な披露宴会場は照明やキャンドルなどを上手く利用できる室内で行われるが、周りの環境でここまでよく感じれるところはなかった。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しい!
【挙式会場】森のチャペルは、中からも森林に囲まれていて素敵でした。【披露宴会場】大人な雰囲気の会場で、とてもよかったです。ただ、披露宴会場がつながっていたようで、感動の瞬間(感謝の手紙)の時に、隣からドンチャン騒ぎの音が・・・雰囲気が壊れてしまった感じでかわいそうでした。【スタッフ(サービス)】細かな案内はありませんでしたが、分からない事を聞くと丁寧に教えてくれました。【料理】とても美味しかったです!食べ応えありました!【ロケーション】ホテル入口の木のトンネルは素敵でした!【ここが良かった!】森のチャペルは心に残りました。【こんなカップルにオススメ!】リゾート婚を希望の方にはオススメだと思います!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
緑の中のチャペルが印象的
残念ながら雨が降ってしまったんですが、チャペルまでリムジンで送迎してくれました。チャペルの窓から、雨に濡れて濃くなった木々の緑が見えて、森の中のチャペル、という感じでした。周りの建物などは見えないので、雰囲気が壊れることはありません。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/11/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】 森に囲まれた小さくおしゃれな式場。正面の...
【挙式会場】森に囲まれた小さくおしゃれな式場。正面の窓の向こうには豊かな自然が広がり、木漏れ日と森の緑の色彩がきれいな雰囲気でした。【披露宴会場】オーソドックスな会場ではありましたが、ゆったりとしたスペースで皆で盛り上がることができました。【料理】フランス料理でした。お肉もお魚料理もおいしかったです。【スタッフ】別途のお酒の注文にも対応してくれました。【ロケーション】那須塩原駅よりシャトルバスで30分(那須塩原駅より無料シャトルバスあり)、東北自動車道那須ICより車で10分。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの窓から見える景色が素敵。【こんなカップルにオススメ!】自然の中で、心落ち着く式場でした。雰囲気重視の方にはオススメです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
すべての女性スタッフの笑顔が非常に良かったです。
【挙式会場について】リゾート地の式場だったのでイメージも雰囲気も良かったと思います。【披露宴会場について】特にこれはというような会場ではなかったです。【演出について】特出したものはなく、ごく普通のというより少々古いのではと思いました。【スタッフ(サービス)について】サービスは良かったのではないでしょうか。【料理について】選べるメニューだったとのことですが、この程度なのかなと思いました。【ロケーションについて】高原の式場ということで、良いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】特に気にならなかったですしその様なサービスも見てませんので、何とも言えません。【式場のオススメポイント】披露宴会場の中にかなり立派なバーカウンターがあって、好きなものをリクエスト出来たところが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】リゾート気分でカジュアルに考えているカップルに良いのでは。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お食事が美味しい
【挙式会場】ステンドグラスが美しい会場でした。キラキラした光が漏れてきて、壁一面のステンドグラスは始まる前から雰囲気が盛り上がります。美術館としても開放されているようですよ。【スタッフ(サービス)】落し物をしたことを使えると、後で部屋に届けてくださりとても助かりました。お忙しそうなのに親切なスタッフさんが多い印象です。【料理】イタリアンでのコースでした。結婚式にイタリアンはとっても珍しいので後々まで、思い出に残ります。フレッシュな野菜をつかっているためか前菜やサラダ等、ちょっとしたものもとても美味しいかった。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/17
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
憧れちゃう…!
学生の頃お世話になった先生の結婚式に参列しました!参列者が多く自分は立っていることになりましたが、スタッフの方が気にかけてくださり嬉しかったです。式中はパイプオルガンの演奏でとてもロマンチックな時間を演出してくれました!自分もいつかあんな風に式を挙げたいです!見送りの際はフラワーシャワーでお祝いしました。歩いている先生がとても綺麗でした!詳細を見る (170文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/11/10
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
那須高原にあるので、夏場は、最高。
【挙式会場について】ホテルの敷地内にあるが、ホテルから少し離れた場所にあって、緑がいっぱいの中にチャペルがある。【披露宴会場について】普通のホテルの披露宴会場。那須岳なども目の前に見えて景色は良い。【演出について】新郎新婦は、ホテルから式場までリムジンで移動していた。シャンパンを新郎が刀であける演出があった。【スタッフ(サービス)について】ホテルなので、サービスは良い。気配りもしっかりしている。【料理について】おいしい。聞いた話によると、和食とフランス料理が選べるみたいですよ。【ロケーションについて】那須高原にあるので、夏場は、最高。那須岳が目の前に見えてよかった。景色は最高。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】キャペルが森の中にあって、緑がいっぱいなのでよかった。【こんなカップルにオススメ!】年齢を問わずに誰でも気軽に結婚式をあげれそう。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんの笑顔と親切な対応です
【料理について】野菜の細工が繊細で心配りのあるものでした。またお肉がとっても美味しくて、お料理は期待していなかっただけに驚きの連続でした。【式場のオススメポイント】都心から離れて自然にかこまれた場所なので、リラックスしてなごやかな雰囲気です。【こんなカップルにオススメ!】二人だけで・・・親族だけで・・・少人数でアットホームな式をしたい方におススメです。私たちは1泊で参列しましたが、小旅行した気分になれて楽しいひと時でした。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
同僚の結婚式にて。以前にも何度か出席していたし、他の結...
同僚の結婚式にて。以前にも何度か出席していたし、他の結婚式場にも複数行ったがここが一番。披露宴会場…式の前はもちろん、式の途中でもドリンクを飲める休憩所が会場とは別にあるのがいい料理…フレンチ中心。肉料理が特においしかったスタッフ…明らかに普通の結婚式メインのところより対応がいいロケーション…那須塩原駅からはクルマで30分程度かかるが、ドライブがてら行ける楽しみもあるし、自然に囲まれていて素晴らしいちょっとおしゃれで若いカップルにお勧め詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
かわいい結婚式。
緑に囲まれたチャペルの雰囲気は良かったと思います。これからの時期、益々緑の映える時期なので春から夏の挙式を考えている方にはいいと思います。披露宴会場はホテルの13階ということもあり景色は最高でした。料理のほうもおいしく、リクエストにもいろいろ応えてくれるようでおすすめです。スタッフの方々も親切丁寧でとても信頼できました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/17
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが最高!
式が終わってから1年が経とうとしています。東京に住んでいる私たちには、東京で挙式を行うことがあたり前ですが東京のハリボテ感のある式場では、自分たちのイメージではありませんでした。そんな中偶然行った、エピナールさんに決めました。結婚式を決めてから当日までは、本当に楽しい4か月でした。東京から、那須までは月1回打ち合わせに行きました。プランナーさんも本当に素敵な方で、会場のスタッフの方々は本当に素晴らしいのです!挙式スタッフ、レストランスタッフ皆様がプロなんです。チャペルは、森の中の三角屋根が目印。東京には絶対ない、自然の中にあるチャペルなんです。ホテルからチャペルまでの5分くらいの距離を、通常であればリムジンで行くらしいのですが、私はリムジンが本当に恥ずかしくていやでした。そこで、私は母と手をつないで歩くことを考えましたが、快く快諾していただきました。今でもいい思い出となっています♪披露宴は、最上階のレストランだったのですが本当にお料理がおいしいのです。眺めも最高です。ゲストの方々からは今でも、おいしかったとのご意見をいただけます。楽しい1日はあっと言う間でしたが今でも思い出すたび幸せな気分ななれます。これから結婚式を考えている皆さん、東京での式で満足行きそうにない方は是非、是非一度行ってみて下さいね!詳細を見る (559文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションも良し
知人の結婚式にてこちらへ行きました。こちらで一番印象に残っているのは、かわいらしい独立型チャペル。遠目から見ても、ちょこんと建っていて、そのかわいさが目を引きます。木造のチャペルで、天井は三角形なのが、ちょっと格好イイです。大きな窓からは自然の景色が入り込んできて、人工さを感じない、素敵な場所でした。挙式のあとには、フラワーシャワー。そしてウエディングベルなどもちゃんとあり、それを新郎新婦がならしたりしました。料理はイタリア、フランスあたりの料理でたべると食感がどれもよく、美味しかったです。デザートビュッフェなんかも野外で出来、おすすめの会場です。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/04/27
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
結婚式場及び披露宴会場を探しているときに見学に行きまし...
結婚式場及び披露宴会場を探しているときに見学に行きました。【挙式会場】見学に行ったときは3月で落葉していたのですが、新緑〜紅葉にかけてとても美しい景色になると思います。教会のデザインはよいですが、使ってる建材が少し安っぽかった。【披露宴会場】シックな色合いで落ち着いた披露宴ができそう。【料理】レストランでお食事しましたが、非常においしかったです。【スタッフ】説明してくれたスタッフは話が上手で、挙式・披露宴のアイデアをたくさん頂きました。このスタッフさんが非常によかったので、ここで式を挙げようかと最後まで悩みました。【ロケーション】新緑〜紅葉にかけて、森の中のチャペル風になって非常によいと思います。冬は寂しいかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】緑がキレイ。【こんなカップルにオススメ!】緑の中での挙式ならここがオススメ詳細を見る (370文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】森に囲まれたチャペルで、シンプルで良かった...
【挙式会場】森に囲まれたチャペルで、シンプルで良かった。【披露宴会場】少人数制の披露宴だったので、サービスが行き届いて、しかもアットホームな雰囲気で行えた。【料理】お年寄りもいたため、和風にしてもらった。量も多く、とても満足だった。【スタッフ】感じが良い方たちばかりだった【ロケーション】自然の中での式で、私の周りの友達たちと一味違う式になったので、印象に残ったのではないかと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】季節が大切!!新緑の時期が良いと思う【こんなカップルにオススメ!】他人と差をつけたいカップルにはお勧め詳細を見る (265文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
ホテルエピナール那須の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルエピナール那須の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ137人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルエピナール那須(ホテルエピナールナス) |
---|---|
会場住所 | 〒325-0302栃木県那須郡那須町大字高久丙1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |