
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ザヒルトップテラス奈良の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラル
チャペルは木とレンガを使用していて非常にナチュラルな雰囲気でした。窓からは緑豊かな自然の景色を見ることが出来て素晴らしかったです。ヨーロッパ風の建物でこちらも自然を意識した造りになっています。自然光が入ってきて明るく開放的。アンティークなインテリアが良かったです。フランス料理のフルコースでしたが、味はさっぱりとしていてヘルシーで美味しかったです。デザートも種類が豊富で美味しかったです。奈良駅から車で5分くらいで着きました。緑豊かな場所で景色が綺麗でした。非常に親切丁寧で気持ち良かったです。司会の方もスムーズな進行で良かったです。配膳作業も迅速でした。自然豊かな場所での結婚式をご希望の方にオススメです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然の中にある場所です。
【披露宴会場について】有名な神社の近くにあることもあり、周りは緑がいっぱいでとてもきれいでした。【スタッフ・プランナーについて】飲み放題で、ソフトドリンクのほかにアルコールもあると聞いていたのですが、スタッフの方に聞いたら他のスタッフの方に確認することもなく即答「ない」と言われ残念でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くの駅から送迎バスも出ているし、車でも会場の近くに目印があるので迷うこともなく行けるのでアクセスはとても良かったです。また、最寄りのバス停から会場も近いし良いと思います。駐車場も広く停めるところがないということもなかったです。【この式場のおすすめポイント】会場から少し歩くと春日大社があり、そこで挙式をあげる二人を見に行くことができます。会場の外に出ると、鹿がいることもあり遠方から来られる方には観光も兼ねて楽しんでいただけると思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレな結婚式が出来ます!
【披露宴会場について】大きい方の部屋の利用で90名強の人数でした。会場は100名でも大丈夫とのことでしたが、テーブルが3列の11卓で少し狭いかな?と感じましたが、ゲスト同士は近くて話しやすく良かったようです。お花をとにかくたくさんの色を使ってほしい!という要望に添えて、緑のリーフとカラフルなお花のあるとっても可愛らしい雰囲気に仕上げて頂きました。【スタッフ・プランナーについて】結婚式をあげるにあたって、遠距離での作業となり新郎が実際に会場げ顏を出したのは、見学・話し合い・本番の3回だけでした。でも大丈夫大丈夫!とあまり焦らさず、私たちを見守って下さり、さらに一人で打ち合わせの為に会場へ行くことが多かったのですが、周りはカップルばっかり・・・でもスタッフの皆さん声をかけてくださり、とても居心地がよかったです。スタッフのみなさんのお気遣いに感謝です。【料理について】特にメインの榛原牛のステーキは最高でした!おばあちゃん世代でもかみ切れる柔らかさ。食事に関しては、一口カットやアレルギーの確認など細かい確認をしていただき、全員がおいしくいただけました。パンの中にある奈良漬けパンも、市販されておらずココでしか食べれないものなのでオススメです。奈良の食材をふんだんに使ったお料理で、和も洋も混ぜて出したのですが大評判でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ヒルトップまでは、最寄駅からの送迎バスがあることや、オプションで空港や新大阪などの新幹線駅へ向かって頂く事もできます。奈良公園内にあり、山の中の素敵なホテルを思わせるたたずまいです。鹿がすぐそばまでやってきて、バージンロードでお花をまけば鹿が花びらを加えて片付けてを手伝ってくれる・・・そんな可愛い風景が広がる会場は世界中探してもココくらいではないでしょうか?またフロントで鹿せんべいも貰えて、他府県からの参列が多い場合には珍しく喜ばれます。【コストについて】やっぱりコスト面はお安いと言える会場ではありません。自分で作成できる分(招待状、座席票)など出来る限りのところはカットしました。両親へのプレゼントも、旦那さんが自ら彫った時計にしました。こだわったのは、席札キャンドルを作成したところです。デザインもオリジナルで、もちろん全員の名前入り。そしてそれをキャンドルリレーに使用しました。【結婚式の内容について】ドレスは白の少しベージュよりのナチュラルカラーのドレス。それと淡い水色のシンプルなドレスで、大きなリボンの付いたベールを付けたくて、手作りしました。また披露宴では再登場の再は、キャンドルサービスではなく、新郎がビールサーバーを持って登場!各卓にビールをついで回りました。最後にキャンドルリレーは、両親からたくさんの人たちを介して私たちの火が届くという設定でやってもらいました。とっても感動的で全員で吹き消したのはキレイでした。【この式場のおすすめポイント】挙式は隣の春日大社で行ったのですが、ヒルトップを出発するときに人力車で向かいます。それが婚礼用の白い普段良く目にする人力車の1.5倍だそうです。これもまた、この時しか乗る機会のないものですよね。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分たちの思いの詰まった結婚式を挙げるために、スタッフさんはたくさんお話を聞いてたくさん提案してくださるので、無理かな~?と思いながらも言葉にしてみると、こんな形なら可能です!とか過去にこんな事がありました、など色々教えてもらえます。色々型にとらわれずに、ゲストの顏を思い浮かべながらやりたい事を考えてみてください。詳細を見る (1502文字)




- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが最高です
木造仕立ての教会で奈良公園に囲まれたところにあります。豊かな自然がある公園なので季節毎に違った表情を見せてくれそうです。石造りで横に広い感じの披露宴会場でした。窓のカーテンを開くと、緑が窓いっぱいに広がっていて感動的な景色を楽しめました。カラフルな彩りでボリュームが多めでした。とてもおいしいフレンチ料理だったので、どんどん口に入れることが出来ました。お箸で食べられるのも良かったです。都会の喧噪を忘れさせてくれるロケーションなので、時間を忘れて結婚式に参列できました。黒子のように必要なときに用意したり手を貸してくれました。緑に囲まれたロケーションが最高です。また、駅からは送迎バスが出ていることもあるのでご老人の方にも優しいと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
奈良駅近くのゲストハウス
挙式会場は独立型チャペルで、写真撮影が楽で良かったです。全員の集合写真はスタッフさんが二階部分から撮影してくださいました。ゲストハウスのチャペルは花嫁とゲストが近いのがいいですね。テーブルと椅子が少し低い?イメージがあります。高砂席も低めであまり花嫁と花婿が見えませんでした。全員でどのくらい人数が来られているのかもあまり見えなかったです・・・。新婦のはからいですが、私の好きなものの料理のフルコースでした。対応してくださったゲストハウス側にも感謝です。車で行きましたが、特に迷うこともなかったです。駐車スペースも大きく、混むことも無し。バスも出ているようなので、電車の方も安心です。受付から挙式までの待ち時間も素敵なドリンクサービスがありました。ただ暑い日で外で屋根が無かったので、暑くなってしまいました。もう少し傘のあるテーブルがあったらいいのになぁと思いました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
木の温もりを感じるヴィンテージ感のある式場です。
新郎新婦が立ったときに、牧師さんの後ろの窓から緑が見えて、それがウェディングドレスやチャペルの木の雰囲気と合わさって、とても綺麗でした。木の床とナチュラルな色合いのレンガ調の壁がヴィンテージ感があって温かい感じで良かったです。見た目も綺麗で美味しかったです。駅からは距離がありましたが、シャトルバスが出ていたので不便はありませんでした。道路や街から離れているので自然に囲まれているのが良いところだと思います。妊婦だということで、気に掛けてこまめに声をかけてくださいました。プランナーが新婦の友人ということでスタッフ一同で歌とダンスを披露してくれ、スタッフ同士の仲の良さを感じます。自然に囲まれた雰囲気を好む方にはとてもオススメだと思います。チャペルから披露宴会場への移動の道も自然がたくさんあり、写真映えもすると思います。詳細を見る (361文字)

- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/09/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
森の中の妖精に祝福される式場!!!
緑の森の中で全面のガラスから自然光がふるそそぎ、ナチュラルな木の感じがとても素敵な式場でした。まるで森の妖精に祝福されるかのうようでとてもロマンチックでした。穏やかで落ち着いた挙式でした。広くて明るく高級感と清潔感があり雰囲気がよかったです。様々な余興や演出ができ会場が一体となることができました。奈良の地元食材を使用しており好感がもてました。ただ凝りすぎている印象はありました。また出てくる品のスピードがテーブルによってかなり差があるのも気になりました。味は繊細で美味しかったです。若草山が一望でき緑豊かで素敵でした。奈良駅から無料シャトルバスも出ているので大変便利でした。親切に何でも笑顔で受け答えしていただけました。若くてはきはきしたスタッフがたくさんいらっしゃいました。ウッディでナチュラルな感じが最高の挙式会場でした。待合室なども清潔感があり広く充実しておりました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんの協力がすごい
挙式会場は明るい感じで開放感があります。終わったら外にでてフラワーシャワーやブーケトス、皆で撮影大会があります。一面芝生で綺麗です。フーセン飛ばしもありましたが緑一面で色とりどりの風船を青い空に向けて皆で飛ばすのはとても綺麗です。披露宴会場は広くゆったりしてます。窓から見える景色がとても綺麗です。奈良駅からシャトルバスがでてました。駐車場もあるので車でもいけます。近くに春日大社や奈良公園があります。余興でこちらのスタッフさんも一緒に踊っていました。ここまで協力的になってくれるのかとびっくりしました。印象に残る結婚式になりました。挙式会場や披露宴会場から見える緑がとても綺麗です。奈良らしくよかった。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
奈良らしいナチュラルで素敵な会場です
会社の先輩の結婚式にお呼ばれしました。この頃、周囲が結婚式ラッシュだったのですが、こちらの会場は一際強く印象に残っています。木を使ってあるチャペルがナチュラルな雰囲気でとっても素敵でした。外国のおしゃれな映画に出てきそうな感じ。根っからの奈良人である新郎新婦にぴったりな会場だなと思いました。披露宴会場からも、緑が見えて、自然光もたっぷり入る素敵ところです。木や緑が見えると落ち着くのか、あまり緊張せずにリラックスして楽しめました。美味しかったです!ここの会場らしいお料理だと感じました。デザート類が特に気に入りました。自然に囲まれて最高のロケーションだと思います。当日は車だったのですが、誘導もすぐにしてくださって印象が良かったです。会場にあった気さくな感じでとても良かったです。「お庭に鹿が来ることもあるんですよ」とおっしゃっていました。是非見たかったです。奈良らしさ満点です!ここなら子連れの参列者も来やすいんじゃないでしょうか。雰囲気的に。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一度は行ってみたい結婚式会場
奈良の若草山山麓にある大自然の中にある結婚式場です。待合室や式場からの景色は奈良市内を見下ろすことができます。道沿いからは式場が見えないので、どんな会場なのか?とか、会場に入る前から興味をそそられる作りの会場です。奈良の若草山山麓にありますが、海外リゾートに来たような外観と落ち着いた館内でした。本当に奈良なのか疑いたくなるような素敵な空間でした。どのお皿も凝っていて、感動が多いお食事内容でした。近鉄、JR奈良から送迎バスが出ています。もしくは車となります。繁華街から離れているので、閑静な会場です。サービス、接客は丁寧で行き届いていました。テラスに出ると開放感があり、奈良市内でここまで良い景色が見れる結婚式場はないのではないでしょうか。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
木々の中での結婚式
挙式会場が素晴らしかったです。天気が良かったので、サイドの壁がオープンになっていたのですが、会場が木々の中にあるので、室内にいるのに、まるでキラキラ光る木々の中で結婚式を揚げているようでした。こんなにステキなロケーションの中での結婚式は初めてでした!かなりオススメの式場です。ただこればっかりはお天気に左右されるので、当日が雨だとちょっと辛いですね。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑いっぱいの式場でした
ウッディーな式場で外の緑も見える森の中の結婚式の様でしたサイドがガラス張りになっているので光もたくさん入ってきます運がよければ鹿にも出会えるそうです。一日一組貸切の部屋があり、その部屋からは若草山が一望できとても眺めが良かったです。JR奈良駅,近鉄奈良駅から少し距離がありますが、シャトルバスが出ているので、問題ないと思います皆様とても気の利く方でした。春日大社の式も対応してもらえるとのことで和服もとても合います。また、奈良公園でできる前撮りも魅力的でした!とても落ち着きのある式場でナチュラルテイストが好みの方にはぴったりだと思います。式場から披露宴会場までの道のりが石畳になっていたので、車椅子のかたが少し通りにくいのかなと思いました詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ほんとうに素晴らしい!その一言!
緑に囲まれた場所にあり、とても良い景色の中、挙式が行われた。建物と景色が非常にマッチしていて、あの場所に行くだけで、幸せな気持ちになることができました。設備、雰囲気ともに、とても満足しました。テラスが設置されており、奈良公園の景色をバックに記念撮影をすることもでき、素晴らしいものでありました。駅から少し離れた場所にありますが、緑に囲まれており、四季を感じながら、挙式、披露宴と行うことができ、とても良かったです。スタッフの方の笑顔を含めた接客の仕方、そして、何よりもあるロケーションが素晴らしいと思います。私は、別の場所で挙式、披露宴を行いましたが、ここにしとけば良かったと後悔するほどのものでした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれて
奈良公園にもほど近い、名前通り小高い丘の上にあります。木々に囲まれ、装飾もそれに合わせてナチュラルガーデンに統一されとても素敵でした。披露宴会場は採光性も良くとても明るい雰囲気の中でのお式で新郎新婦も幸せそうでした。食べきれないくらいの料理と、何よりガーデンに出てのデザートビュッフェがとても美味しかった!新郎新婦が試食の上で決めたと言うお料理は、高齢者にも優しい和洋折衷でモダンなもの。彩りも華やかで目も楽しませてくれました。奈良市中央にほど近いのでタクシーなどでも大丈夫そうです。車で向かい、駐車場はやや狭く感じましたがしっかり誘導して頂けたので問題はありませんでした。子連れで参列しましたが、とても親切に対応して頂けました。駐車場や式場までの誘導もきびきびとして頂き好印象でした。式前にはロビーでの待合中、ドリンクのサービスがあります。お代わり自由で、ソファも座り心地が良く皆でのんびりと話ながら開場を待てました。とにかく雰囲気がいいです!ガーデンに出ての写真撮影など開放感もあり堅苦しくない良いお式でした。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペル
チャペルが独立型なのがとても気に入りました。ロケーションはチャペルも披露宴会場も緑が多く山の中の別荘に来ているような感覚になりとても素敵でした。ただ心配なのが、雨が降った時のチャペルへの入場がどんな感じになるのかなぁ??と思います。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/04/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
とにかく寒かった記憶しかありません…
ガラス張りで外の緑が見える挙式会場で、木が多く使われていて雰囲気も良く、素敵な場所でした。窓が多くて明るく、また、屋根が特徴的でしたが、少し好みが分かれるかな、と思います。車で行ったのでアクセスはよく分かりませんが、奈良公園の近くにあり、ロケーションは良かったです。スタッフの方の対応やサービスは、良かったと思います。奈良公園が近くにあり、緑が多いのがオススメポイントだと思います。これは全て式場が悪いわけではありませんが、2月の寒い時期に挙式後に外での演出があり、凍えるような思いをしました。披露宴で建物の中に入っても寒気は止まらない上に料理も美味しくなく、残念ながらあまり良いイメージがありません。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気です。
挙式会場は全面ガラス張りで、窓からは緑が目に入りました。当日は雪が降っており、とても幻想的な雰囲気でした。ロビーは広く、椅子もたくさんありました。少人数のアットホームな披露宴でした。部屋がこじんまりしていたおかげで新郎新婦との距離が近く、楽しめました。美味しかったです。挙式と披露宴の間の待ち時間、披露宴の最後にいただいた紅茶がとても美味しかったです。最寄り駅からは遠いため、公共交通機関を使われる方はシャトルバス利用必須です。その代わり、都会の喧騒を離れた落ち着いた場所です。周りは緑にかこまれ、落ち着いた雰囲気を求める方にはうってつけだと思います。及第点だったと思います。世界遺産のほど近くで結婚式を挙げることができる、という点がいいのではないでしょうか。春日大社で挙式し、こちらで披露宴を催すこともできるみたいです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
春日大社の奥にある素敵な式場です
バリをイメージしてあり、全体的にリゾート感があります。周りがとても静かで四季をとても感じられる!披露宴会場に窓はなく、少し暗い感じがしたが、天井が高いので圧迫感はそんなにありませんでした。美味しかったが、特にこれ!と目を引くものはなく、無難な感じがした。奈良で有名な春日大社の奥にあり、静かで緑が綺麗な所ですが、駅からは少し遠いので、電車でだと送迎バスを利用するか、タクシーになると思います。駐車場があるので車でだとそんなに不便ではない。とても親切に案内してくれていた。新郎新婦がプランナーさんに惚れ込んでこの式場に決めた!と聞いた!車で行くと駐車場に着くとすぐにスタッフが駆け寄って来て丁寧に案内してくれた。受付を済まし、披露宴まで待っている間もジュースなどすぐに聞きに来てくれ、クロークの案内などもスムーズだった。景色が綺麗詳細を見る (364文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想どおり
窓越しに緑が見えて、すごく景色が良くて、たまに鹿ものぞいたりして、アットホームなとってもウッディーな雰囲気です。ロケーションは抜群で春には桜がきれいで、秋には紅葉がきれいで、四季を感じることができる式場です。中は木でできていて、とってもナチュラルであったかいイメージです。式場の外でフラワーシャワーをするところもきれいなガーデニングで、森の中で結婚式をしているような、気分になります。設備も特に問題はなく、当日はフラワーシャワーだけでしたが、本人達の希望があれば、シャボン玉や風船など、色々な演出を用意してくださるので、自分たちのたしたいことが自由にやらせてもらえるので、思い通りの式になると思います。扉などが木造でいい香りがするし、重厚感があります。披露宴会場は二つ会場があり人数に合わせて選ぶことができます。そのため、人数が少なくてもガランとすることはないし、大人数にも対応してくださいます。テーブルの位置も決まりはないので一緒に考えながら自由に配置することができて、自分たちにあった披露宴会場をセッティングすることができました。音楽や映像などもいろんなアイディアに対応していただけるので、自分たちらしい披露宴に仕上げることができました。料理は申し分なく、グレードをそんなにあげなくてもとても美味しい料理がでてくるので、ほとんど、スタンダードな料理にしました。ドリンクをいろんなパターンがあるので、豊富でよかったです。ドレスなど、オーダーで作ってくださるので、一から一緒にデザインを考えて他でコストを節約しました。とても美味しいです。奈良駅からシャトルバスが出てるので駅からも便利だし駐車場もあるので車でも便利でした。素晴らしい。いろんな色の中からグリーンを選びました。本当にこと細かく希望を聞いて叶えてくれるところです。式場の雰囲気と料理が素晴らしい。スタッフの方も皆さん素敵な方です。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理もおいしく来ていただいた方に喜んでもらえる会場です
綺麗な会場でした。私は冬場にいったので思った事なのですが、チャペルの窓からは、葉っぱの落ち切った木々ばかりが見えてしまっていたので残念でした。時期を考えて、挙式すればとてもきれいな景色が見えたと思います!披露宴会場にはグランドピアノが置いてあるところもあり、バルコニーのようなところもあり、さまざまなタイプの式が出来るでしょう!安い!というイメージはなかったです。でも一般的な値段で、これだけのすばらしいところで挙式できるのは魅力です。特に印象に残っていたのが、魚介にそうめんが巻いてあって、あぶってある料理。すいません名前はわかりませんがとてもおいしかったです。丁寧に巻かれた麺がとてもきれいで、手の込んだものでした。最寄駅は近鉄奈良といったところでしょうか。お若い方なら歩いてすぐというところですが、お年寄りには人によってはあるくのが疲れてしまうかもしれません。上り坂があるので。こちらの話を真剣に聞いて下さり、とても好印象でした。そしてスタッフ全員からおもてなしの気持ちがかんじとれてとても心地よかったです。やはりスタッフの方々のプロ意識。おもてなし意識。披露宴会場は一つではないので全て見ておくといいと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/01/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- -
- 会場返信
奈良と言えばの鹿さんが見れたことが嬉しかった。
森の中で挙式を挙げているような緑いっぱいに囲まれた場所でのチャペル式でした。クリアなガラス窓がところどころあるので光も入ってきてナチュラル感いっぱいでした。会場の大きな窓からなんと鹿さんが見る事ができました。従姉の幸せそうな顔も見れたし、鹿を見る事が出来て、奈良まで頑張ってきたかいがありました。会場の雰囲気はモダンな感じですが、従姉は和っぽい感じのドレスだったので会場の雰囲気に合っていた。フレンチ系の創作料理でした。味もしつこくなく美味しかったです。ただ、私は満足でしたが、男性の方は少し物足りなかったようでした。車で一時間くらいでつきました。駐車場は広く無料だったので嬉しかった。丁寧な対応でした。帰りのことでちょっと聞きたい事があって質問したら、丁寧に対応してくれました。鹿が運良ければ見れる。(よく見れるかもしれませんが)詳細を見る (366文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑豊かで心地よい式場
駅から近く、その上分かりやすい場所にあるので迷子癖のある私でも簡単に辿り着くことが出来ました!従業員の対応も丁寧で優しく、とても嬉しく思いました。また、ガラス張りのチャペルはお洒落で明るく、緑豊かな自然は心暖かにしてくれました。神経質な私にも清潔だと思えるほど綺麗で、落ち着いて過ごせました。出来ればまた訪れたいですね!詳細を見る (160文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/03/23
- 訪問時 18歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
去年結婚式をあげさせてもらいました
ウエディングフェアに行くまで、ヒルトップテラスの存在を知らなかったけど、即決でした。値段が高いという人が多いですが、全てのサービスがトップクラスで大満足でした。特にスタッフ、料理、ロケーションは最高です。又、季節によって様々なテーマで式をプランニング出来ます。僕は緑のある5月に前取り、紅葉残る12月に式を挙げました。オススメです。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/05/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
すごくよかったです。
挙式会場は、天井がガラスになっているので自然光が入り、とても明るい雰囲気で式を挙げることができます。また真正面もガラス張りで外が見えるようになっており、周りには木がたくさんあるので、挙式を挙げる季節によって、雰囲気が変わります。私が見学したのは11月でしたが、緑に囲まれた雰囲気でした。春には桜、秋には紅葉も楽しめるようです。テラスがついている披露宴会場を見学しました。会場自体はそんなに大きくないので、人数はあまり入れないと思いますが、テラスでデザートビュッフェなどできるようで、アットホームな披露宴をすることができると思います。料理にはお金をかけました。招待状などのペーパーアイテムなどは節約して、自分達で作りました。メインのステーキとジャガイモのスープを試食させていただきましたが、お肉は柔らかく、ボリュームもあり、美味しかったです。スープはとても濃厚でこれまた美味しかったです。駅はJR奈良駅と近鉄奈良駅がありますが、歩くのは大変だと思います。ただ、どちらの駅からもシャトルバスが出ているのでそんなに困ることはないと思います。見学時に私たちの名前の入ったウェルカムボードを用意してくれたり、キャンドルサービスをさせてもらったり、行き届いたサービスを受けることができました。ウェディングドレスはAラインのシックなものを選び、カクテルドレスはそれとは対象的にプリンセスラインでレースやリボンが付いている華やかなものにしました。特に印象に残っている設備は、ゲストの待合室です。ここもガラス張りになっているので、春には桜、夏には新緑などがとてもきれいで、ゲストの方にも喜んでもらえると思います。式場の決めてはとにかく雰囲気でした。ナチュラルな感じで式を挙げるのが私の希望だったので、自然に囲まれたこの式場は理想的でした。周りにはたまに鹿も来るそうですし、前撮りのときに奈良公園や若草山などで鹿と一緒に撮影することも可能です。値段は安くはありませんが、この式場で式を挙げることができてよかったと思います。詳細を見る (851文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルな式場
昔からの友人の結婚式に行ってきました。チャペルは木とレンガで作られていてナチュラルな雰囲気を醸し出していて非常におしゃれ。パーティ会場もおしゃれで料理もおいしい!スタッフの方の方も非常に丁寧で親切でした。自然に囲まれた場所でとても楽しかったです。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然に囲まれた環境
チャペルは森の中にあるロッジのような外観で窓から緑豊かな自然の景色が見れて開放的な雰囲気でした。パーティー会場もシャンデリア、椅子、テーブルがナチュラルなデザインで周りの環境にフィットしていました。料理もヘルシーなフランス料理でおいしかったです。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
思い出に残る式場でした。
チャペルは、清潔感もあり、とてもナチュラルで暖かみがありました。緑にかこまれてリゾートのような雰囲気でとても素敵で、ガラスから見える緑が気持ちよくて印象的でした。白っぽい雰囲気の所が多いので新鮮でした。会場からも緑が見えてリラックスした気持ちよい雰囲気でした。また、招待されたいです。盛り付けがきれいで良かったです。奈良公園の中なので、鹿もいて和みます。奈良駅からシャトルバスが出ているので便利です。遠方からゲストが来ても、周辺を楽しめていいと思います。結婚式を挙げた後、何年後かの記念日に訪れて食事をしたり、散策したり、記念の撮影をしていた知人がいて素敵だなと思いました。スタッフの方が、写真をとってくれていました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/09/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
春日大社挙式とのセットプランおすすめです!
ナチュラルでアジアンテイストを思わせるような会場です。奈良でこういった雰囲気の会場は他にはないと思います。私が利用した会場はテラスが付いていて、そこでデザートビュッフェをすることができました。ヒルトップでの料金は全体的にかなりお高めです。なので、私は招待状や席次表などは注文せず、自分で作って節約しました。お料理など、参列者の方に満足していただきたい点はこだわりたかったので出費を惜しまず、ペーパーアイテム類や二次会の衣装など節約できるところは節約して頑張りました!当日はお料理を食べる暇がなかったので、ほとんど味わうことができませんでしたが、事前の試食会で同じメニューを食べました。味も見た目も量もすばらしく、とても満足のいくものでした。当日参列してくださった方にもお料理がとてもおいしかったと評判でした。披露宴の終盤にデザートビュッフェも行ったのですが、ビュッフェなので正直味はそんなに期待していなかったのですが、いい意味で裏切られました!ケーキひとつひとつもとてもおいしかったです!女子受けもよかったです。最寄駅は近鉄奈良駅です。JR奈良駅から近鉄奈良駅経由で専用のシャトルバスが出ています。参列者はそちらを利用することができます。若草山近くに位置しているため、会場からは若草山が一望でき、自然たっぷりの良いロケーションだと思います。また、春日大社からも近いので挙式を春日大社で行い、披露宴をヒルトップテラスで行うことも可能です。プランナーさんはテキパキとした方で、私たちのわがままな要望も快く引き受けてくださいました。他のスタッフさんの対応もよく、結婚式の準備もとてもスムーズに行え、また当日の進行も滞りなく行うことができました。「海」をイメージした披露宴にしたかったので、テーブルコーディネートに貝殻を散りばめていただいたり、南国っぽいお花を飾っていただいたりしました。イメージ通りの装飾にしていただけたので非常に満足のいく雰囲気が作れました。衣装は何着も試着をさせていただき、アドバイスをいただきながら納得のいくドレスを見つけることができました。Aラインのシンプルなドレスを着用しました。春日大社で挙式、ヒルトップで披露宴というセットプランを選びましたが、春日大社からヒルトップまでは往復人力車で移動します。春日大社からヒルトップに戻る道は、若草山近くを通って写真撮影したり、ゆっくりまわってくださるのでとても良い思い出ができました。(観光客にも見られるので少し恥ずかしかったですが・・・)世界遺産の春日大社で挙式ができ、且つ人力車に乗れるなんて他にはない素敵なプランだと思うのでおすすめです!とにかく奈良では人気の挙式会場なので、予約がかなり先までいっぱいになっています。日の良い日程で挙式されたい方や、希望の日程がある方は早くから予約をすることをおすすめします。詳細を見る (1189文字)


- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るいチャペル
チャペルは、正面やサイドがガラス張りになっているので、自然の綺麗な光が差し込み、チャペルが明るく感じましたし、鮮やかでした。開放感も感じさせてくれるのも良かったですし、雰囲気も落ち着いていましたし、清潔感もあり素晴らしいチャペルでした。また駅からも近いので、アクセスも抜群ですし、分かりやすい場所にあるのも良かったです。従業員の対応も丁寧で印象的でしたし、心から祝福してくれてる感じがしましたし、素晴らしい式場でした。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新郎新婦の背景は自然の緑!!
とにかく緑の中っていうのが素晴らしかった!!!教会の正面は大きなガラス張りで、外は森林。新郎新婦の背景は緑と自然光のシャワーで白いドレスがめちゃくちゃ映えました。また参列者の座る椅子には生花が飾り付けてあり、とってもオシャレ。天井の照明などはアイアンの作りで中世ヨーロッパの挙式みたいな雰囲気。新婦が友達だったのですが、人前式でした。そういうのも対応してくれるんですね。その時の署名用の台は多分普段は神父さんが使うものだと思うのですが、こちらも年期の入った雰囲気の台や参列者の椅子などはダークブラウン、教会は全体的にアイアンや木の素材のダークブラウンと外の緑のコントラスト、床は石造り、とにかく雰囲気抜群。きっと冬場は冬場で、木が枯れて雪が少し積もっていたりすると雰囲気抜群なんだと思います。式場から出ると石畳の道。その周りは芝生の絨毯でした。お天気にも寄ると思いますが、この日は晴天。自然の中での挙式感が一層強かったです。挙式会場に比べるとどうしても披露宴会場の雰囲気は少し普通の会場かな?という感じ。テーブルセットや椅子の座り心地などは素晴らしかったですが、全体的に照明が暗かったり、インテリアの石造りが挙式会場と違ってバブリーな雰囲気?どうしても大きな会場なので自然光が入らないのが原因だと思うのですが、挙式会場のナチュラル感とギャップがありました。内装(壁)とかが石を貼ったような感じなので、光が少ないとどうしても重たさが際立ってしまいました。逆に新郎新婦のお色直しを重たい色のものにするなど工夫すると会場とマッチするのかな?と思ったり・・・披露宴会場なのでムービー上映など暗くする必要があるのは承知ですが、もっと明るいと絶対いい!ライトを増やすこととかってできるんですかね??車で行きましたがすごく分かりやすかったのと、駐車場も止めやすかったです。他の人はほとんど電車で行ってたみたいですが、奈良駅からの送迎もあったみたいでよかったと言っていました。挙式スタート前のウェルカムドリンクのコーナーなどがあり、とっても良かったです。詳細を見る (869文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 17% |
ザヒルトップテラス奈良の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
ザヒルトップテラス奈良の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ458人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1213土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催1万ギフト進呈◇15大特典&大和野菜と榛原牛試食&館内貸切見学
衣装・写真・装花などおふたりのこだわりアイテムから豪華15大特典で金額も安心&奈良を感じる4万相当のコース試食を無料で堪能&奈良公園の中で叶える自然溢れるロケーションの中で楽しむ結婚式を貸切で見学

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催<和装挙式検討の方へ>神前式のご相談&館内のご見学&豪華試食
【春日大社まで徒歩3分】提携神社の仮予約まで担当。春日大社様までの親族様バス&新郎新婦様の人力車移動をプレゼント。日常の喧騒から離れたこの場所で、約6000組の実績から培ってきたおもてなしを皆様へ。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催<和装挙式検討の方へ>神前式のご相談&館内のご見学&豪華試食
【春日大社まで徒歩3分】提携神社の仮予約まで担当。春日大社様までの親族様バス&新郎新婦様の人力車移動をプレゼント。日常の喧騒から離れたこの場所で、約6000組の実績から培ってきたおもてなしを皆様へ。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-27-0555
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場奈良県奈良県奈良市春日野町98-1(奈良公園内)
- 地図を見る
- 0742-27-0555
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ザヒルトップテラス奈良(ザヒルトップテラスナラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒630-8212奈良県奈良市春日野町98-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・無料シャトルバスをご利用の場合:近鉄奈良駅前より約5分、JR奈良駅前より約10分 ・奈良交通バスをご利用の場合:近鉄奈良駅1番乗場またはJR奈良駅1番乗場より「春日大社本殿前」下車徒歩5分 ・車をご利用の場合:近鉄奈良駅より約5分、JR奈良駅より約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 近鉄奈良駅バス/タクシー5分・JR奈良駅 |
| 会場電話番号 | 0742-27-0555 |
| 営業日時 | 土日祝10:00~19:00/平日12:00~18:30 (定休日:火曜・水曜※祝休日は営業) |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | ありJR奈良駅・近鉄奈良駅より無料シャトルバスを運行しております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井からも自然光が差し、四季を通じて緑があふれる挙式会場。祭壇の奥に輝く緑がふたりの式を祝福。奈良公園の鹿も度々訪れ、一緒にお祝いしてくれる。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴実施の方に限ります。詳細はお問合せ下さい。 |
| おすすめ ポイント | いずれの会場からも緑が1年中見えゲストに癒しを与えてくれる。テイストがそれぞれ異なるので、お好みの会場をお選び下さい。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでぜひご試食下さい。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


