
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ザヒルトップテラス奈良の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大自然の中温かみのある結婚式
この春披露宴会場も新しくできていて、とてもきれいで素敵でした!アジアンリゾートな雰囲気とナチュラルな雰囲気でおしゃれなので女性はとても好きだと思います。大きな窓やテラスもあり、自然に溢れています。少し高めかなという印象です。その代わりサービスはいいと思いますが、私はシンプルな式と披露宴を考えているので微妙かなと思いました。奈良の食材を使っており、とても美味しく、スタッフのサービスも良かったです。奈良の緑の中に広い敷地があり、そこに駐車場・チャペル・披露宴会場・レストランがあります。奈良の観光地で駅からもそんなに遠くはありませんが、送迎のサービスもあるようですし、駐車場もとても広いのでアクセスはいいと思います。まわりには大自然がありとても気持ちのいいところだと思います。サービスは凄すぎて逆に恐縮してしまうほどでした。いきなり、披露宴会場を見せて欲しいと言ったのにキャンドルサービスの体験やダンスまで踊っていただいて心に残っています。相談中何度もドリンクをいただきました。この春から貸し切りで使えるプライベート感のある披露宴会場に惹かれて行きました。何度も言いますが、周りには緑が溢れていて、春には桜も綺麗に見れるそうで、ロケーション重視の私にはとても魅力的でした。控え室、化粧室も男女ともにあり、とても充実していると思います。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気のチャペル
木とレンガで作られたナチュラルな雰囲気の会場です。窓からは緑豊かなガーデンが見えます。セレモニーはアットホームな雰囲気でリラックスして参加することが出来ました。ヨーロッパ風のデザインで落ち着いた雰囲気。テーブルの間隔が広くてゆったりくつろぐことが出来ました。フランス料理のフルコースを頂きました。さっぱりとした味付けで非常にヘルシー。どの料理も盛り付けが綺麗で味も良かったです。特にデザートが美味でした。駅からシャトルバスが出ています。自然に囲まれた場所でロケーションが良かったです。迅速丁寧な対応で良かったです。配膳作業もテキパキしていました。チャペルや披露宴会場がナチュラルな雰囲気で良かったです。料理も本格的で美味しかったです。スタッフの方も親切でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑が感動的。…でも断れない
まず、何から何まで本当に素敵でした。式場は鹿が遊びに来たり、木と緑の組み合わせが好きな方は絶対気に入ります。乾杯でカーテンがぶわーっと開く→360度の緑!というパフォーマンスは本当に感動しました。お金に余裕があれば、色んなことを実現でき、ゲストのかたにも間違いなく感動してもらえる会場です。ホテル会場などプランの決まった場所に比べるとかなり高く感じました。しかし本当に緑が綺麗なので、そこはかなり迷いました。よくあることですが、営業の方が上司にかけあって、かなり値下げをしてくれる(予定で最初めっちゃ高い)こともあり、すごく色んなことを聞いてきたり共感してくれたり、と熱量を感じて…本当に断りにくい会場でした。それが悪いわけではないですが、やはりお料理もちゃんと考えると安くはできないので…そのテンションで来られると、毎回押しきられそうで。最終的にあまり値段がはねあがらない会場にしてしまいました。試食は、お肉とスープでした。実際のプランにない料理だったらしく、それって意味あるのかな?と思ってしまいましたが…お料理は美味しかったです。地元の、車移動の方には問題ないです。駅からは遠く、宿泊も提携していないので、遠方から呼ぶ場合は結構移動に時間をかけてもらわないといけないし出費が多くなりそうです。とにかくテンション高く、見学ではある程度の覚悟(笑)がいるほどおもてなしをされます。挙式でも披露宴でも、パフォーマンスがあり、その分時間がかかるのが気になりました。スタッフのモチベーションが高く、かなり気持ちよく過ごせると思います。全ての施設が綺麗で、春~夏過ぎは特に外が綺麗でおすすめです。自然豊かな会場を探している方は、一度は見るべきだと思いました。4月に下見したのですが、式は秋冬だったので、景色が変わってしまうなぁというのが気になって感動が薄れてしまったのが残念でした。できれば、式をあげる一年前に、同じ季節に見るのが良いです。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
若草山が一望出来、とても景色が素晴らしいです☆
チャペルはガラス張りで解放感があり、自然を感じることが出来ます☆都会のホテルでは味わえない雰囲気を感じることが出来ます☆☆シェフが料理の解説をしてくれます!広くて解放感にあふれています☆一番に、とてもおいしかったです!飲み物も無くなればすぐにオーダーを取りに来ていただけました。高級レストランで食事をしているような感じです。奈良公園に位置しており、自然が素晴らしいです☆駅からは徒歩だと遠いですが、シャトルバスが出ているので、和装で来られても安心です!皆さん、笑顔で迎えてくれました。料理のサーブなどもてきぱきとこなされ、タイミングも問題なかったです。世界遺産が周りに点在し、遠方から来られる方は、結婚式のみでなく観光も楽しむことが出来ると思います!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然に囲まれたナチュラルWD
学生時代の友人の結婚式で参列しました。奈良駅近くの自然に囲まれたチャペルと式場でした。緑が豊かで、ナチュラルウェディングを希望される方にはおすすめだと思います。周りがうるさくない環境なので、静かで特別感もあります。駅から車で移動しなければいけないので、すこし交通は不便かと思いましたが、個人的にはそんなに気になりませんでした。アットホームな雰囲気のウェディングでゆっくりと落ち着いて楽しめました。駅から車で移動しなければいけないので、すこし交通は不便かと思いましたが、個人的にはそんなに気になりませんでした。周りが静かで、特に何もないので、特別感があり、プライベート感があると思います。スタッフさんは声をかけたらすぐ対応してくれて、良かったです。サービスも特にいやな気持になることなく楽しい時間を過ごせました。・全体的に施設がきれいだった。・ナチュラルな雰囲気が一押し・アットホームな雰囲気が良かった。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
奈良の自然豊かな緑がとても素敵でした
屋根から入る自然光がとても暖かい雰囲気となり、光に揺れる緑のクリスタルがとてもキレイでした。乾杯や祝辞の時以外は、カーテンが大きく開き、緑豊かな景色がとても開放的で良かったです。実際に外に出てテラスでのデザートブッフェもあり、自然の中でアットホームな雰囲気もあって素敵な披露宴でした。お魚料理のお肉料理もとても美味しかったです。デザートブッフェは女性も男性もお子様も楽しそうでした。近鉄奈良駅からもJR奈良駅からも定期的にシャトルバスが出ているので、迷うことなく行けました。バスに乗りながら奈良公園も眺められるの観光気分も味わえて良かったです。ロッカーに荷物を預けようとしたら、コインの持ち合わせがなく困っているところを、すぐに近くにいたスタッフさんが交換に行ってくれて好印象でした。受付後や、挙式から披露宴までの間にいたサロンが、とても落ち着いた雰囲気で、待ち時間も楽しくお喋りしながら過ごせました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
奈良の食材を使ったお料理が美味しかったです
背景に緑が広がる挙式会場で、とても明るい雰囲気でした。あまり広さはないですが、雰囲気のよい挙式会場でした。ウェイティングスペースが広く、ゆったり座って披露宴開始まで待てたのがよかったです。披露宴会場は窓がとても多く、結婚式会場として、なかないくらい明るい会場でした。モダンな内装で、居心地がいい雰囲気でした。奈良の食材を取り入れたお料理を出されていて、どのお料理もとても美味しかったです。60歳近い母親も一緒に参列したのですが、お料理が美味しいと喜んでいました。奈良公園の奥に位置し、車で行ったのですが、奈良公園を横切る時に鹿がたくさん見れて嬉しかったです。披露宴の途中に、スタッフの皆さんからのお祝いのダンスがあって、初めての演出だったのでびっくりしましたが、会場がとても温かい雰囲気に包まれました。奈良の食材であったり、お料理にこだわりたい方にはとてもいい会場だと感じました。また、全体的に自然光を多く取り入れて明るい雰囲気なのもよかったです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然の中での結婚式を挙げれます!
緑が多くまず周りに癒されました。その中にある式場ですのでチャペルも本館も見える景色に癒されます。設備も特に問題なくトイレやエントランス待ち合い室など綺麗で清潔感のある式場です。コスト面ではやはり良い式場良いロケーションということもあり予算オーバーになりました。まあ内容などここでしか挙げれないと言う付加価値を考えれば仕方ないのかもしれませんが。式場に行くまでに奈良公園を抜けて行くのにまずテンションがあがり若草山に登り始めた所にあるので周りにのロケーションには特に良い印象を覚えました。本館からも式場からも緑が見えて自然の中にあるという感じが癒されました。とても丁寧な対応で相談しやすく良い印象でした。自然の中でとてもロケーションの良い式場だと思います!ここでしか挙げれないこだわりを持つカップルにはおすすめの式場だと思います!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
絶対後悔しません!
バージンロードは長くはないですが、外の光が射しこみ、木の温かさとシンプルな佇まいに圧倒されます。天井も高く、温かなイメージの披露宴会場です。大きな窓もたくあんあり、晴れた日は素敵な言葉ではなんとも言えない雰囲気です。コストは良いとは言えません。でも、それだけの価値はあります!映像関係はお金をかけ、出来るだけ手作りできるものは手作りしました。手作りでも分からないことは、親身に教えてくださります。何を頂いても美味しいです。美味しさだけでなく、奈良だからこその食材を使用され、見た目も美味しい料理ばかりでした。立地条件は良いとは言えません。でも、シャトルバスや、駐車場はあります。駅から奈良公園を抜けてぶらりと散歩しながら行くのもオススメです☆最高です。ワガママを聞き入れ、全力で誠意を持ってお応えして下さいました!全てのスタッフさんに教育の行き届き、心からの笑顔溢れる方ばかりの印象です。何よりもスタッフさんです!何度も打ち合わせで足を運びましたが、全てのスタッフの方を大好きになるくらい素適な対応でした!自然あふれるナチュラルな雰囲気に一目惚れしました。白を基調とした式場や披露宴会場が多い中、自然の光が射しこむ挙式場、披露宴会場に圧巻されました。ここで挙げてよかった!の一言に尽きます。準備はラストスパートが大変ですが、持ち込み品などは、事前に預けるので前日に、うわー出来てない!と寝不足の心配はなかったです(笑)プランナーさん、スタッフさんはもちろん、式場以外のドレスのコーディネーターさん、司会者さん、メイクさん、映像、装花、引出物、紙類などの関係者の方々など携わる方すべての方が本物のプロでした!詳細を見る (703文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
季節感を感じられるロケーションは最高‼︎
チャペルの牧師が立つ後ろは大きなガラス窓になっています。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と季節感を感じる事ができます。サイドもガラス窓ですので自然の光が沢山入ってきて明るい印象です。収容人数も100人以上可能な広い会場です。披露宴会場にも窓があるので、若草山や奈良公園やたまには鹿が見れたりと奈良感を感じる事ができます。会場の後ろの方には空調?が見えたりスタッフさんが出入りするついたてが少しちゃっちい気がしました。一生に一度しか着れないドレスは提携している衣装店で何度も吟味しました!エンディングロールは当時の様子を直ぐに映像にしてもらいました。一生の宝物です!和食、和洋、洋食の中から選べます。私は洋食を選びました。料理は全て美味しいく見た目もキレイでした。グレードアップもありましたが、私はスタンダードでも大満足でした!最寄り駅からバスで無いと行きにくいため、参列者の方にはお手間を取らせるかもしれません、、もちろん式場のシャトルバスはあります。しかし、奈良の観光地の中にある式場なので遠方の方にも旅行気分を味わって貰えてよかったと思います!みなさん親しみ安い方ばかりです。様々な要望を聞いてくださり、相談に乗って頂きました!何をいつ迄にすべきなのかスケジュール感をもう少し詳しく教えて頂きたかった部分もあります。自然の中にある式場なので、季節感を感じながら式を挙げたい方にはピッタリです!式場の全体的な雰囲気はナチュラルで優しい印象ですのでアットホームな挙式になります♡プランナーさんも柔軟に対応して下さるので、自分がしたい挙式、披露宴が可能ですよ!自分の好きな様に出来る事が沢山ある分、式に対するイメージがあまりわかない場合は自分でも雑誌やネットでどんな式、披露宴にしたいというのを勉強すり必要があると思います!勉強することによって自分の理想の式、披露宴が出来ると思いますよ☻詳細を見る (790文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
奈良県の挙式なら有名所だそうです。
春日大社の近くなので、和風の式なのかなと思いましたが、敷地内はガーデニングありの綺麗なところでした。「チャペル」と呼んでよいと思うのですが、牧師さんはいなくて、参列者が署名するいわゆる「人前式」が出来ました。 かなり大人数はいれる会場で、テラスもあり、ゆったりできる会場でした。窓からは奈良公園の敷地が見えました。久しぶりに鹿も見れました。 フレンチだったと思うのですが、なかなか独特な内容だったと思います。出てくる順番は食べやすいように考えてだされたようでした。 奈良公園の大仏殿の奥にあります。最寄りの駅は、奈良駅です。近鉄、JRともにシャトルバスが運行しております。そんなに不便じゃないと思います。 マイカーで来ることも可能です。 特に、失礼はことはなく、フロア案内など、親切に対応していただけました。 自分の身内には年配が多かったのですが、控え室、入り口、披露宴会場と階が違うのですが。エレベーターも完備していますし、年配でも問題ないと思います。 奈良県なら、結構知られてるそうなので、候補の一つに入れてみてはどうでしょうか詳細を見る (467文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
有名どころだけど…評価が分かれるかも
スタッフさんのこだわりが随所にみられる素敵なチャペルでした。昼間でも夜でもどちらにもよさがあるいい挙式会場だと思います。私の好みではなかった、としかいいようがない。招待客が多い方ならいいかもしれませんが、私のように少人数でやりたい人には向いていないと思います。あまりコストパフォーマンスがいいとは思えません。サービスと高い価格がつりあっていない。「奈良で一番予約がとりにくいレストラン」の割りには味がいまいち。あとボーイさんがいちいち身振り手振りしてうっとおしい。「ヒルトップテラス」という名前から分かるように丘の上。お年を召した方には、ちょっとつらいかも。送迎を頼めばいいのかもしれませんが…。元気がよすぎてちょっとついていけなかった。私のこだわりにはあっていませんでした。ですが、控え室やマタニティの方への配慮といった類の設備はしっかりしていたと思います。どちらかといえばわいわいやりたい多人数を招待する若いカップル向け。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
木のぬくもりが感じられる!森の中の結婚式場!
全体的に木を基調としたナチュラルな式場でした。横全体は窓になっていて明るいです。緑も見えて森の中にあるチャペルという感じです。ゲストとの距離も近いのでアットホームな感じでした。シャンデリアがきれいでした。披露宴会場もウッディーで素敵でした。私が見た会場はレンガ造りでとても可愛らしいナチュラルな会場でした。人数も100名は入れるようなのでゲストの人数が多くても心配ないと思います。コストは高めだと思います。見積もりを出していただきましたが、最低限必要なものを入れてもらったプランでも高いというイメージがありました。駅からは少し離れていると思います。シャトルバスも出ているのでゲストの方には心配なく来ていただけると思います。駐車場が広いので車で来られる方がいても安心ですね。スタッフの方は親身になってお話しを聞いてくださり、見積もりなども出してくださりました。また、見学の途中でフラワーシャワーなどのサプライズもしていただき気持ちよく見学できました。私はゲストハウスで挙式、披露宴をしたかったので下見に行きました。あとはナチュラルでアットホームな結婚式にしたいというのが結婚式場のポイントでそこのこだわりにはすごくあった式場でした。入った瞬間から木のぬくもりを感じられる素敵なロビーです。アットホームな結婚式をしたい方にはすごくおすすめだと思います。森の中の結婚式場みたいでナチュラルな式場をお探しの方は最高だと思います。下見の時には自分たちの結婚式の予算にあった提案をしていただけるかなど見ておくと安心かと思います。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームでシックな会場でした!
友達の結婚式への参列でした。会場はヒルサイドルームという所でした。会場に入る時、まずはその大きな木彫のドアに注目してしまいます。石でできた壁やシック感ただよう机や椅子に心が落ち着きます。会場には窓がありその窓からはたくさんの木々がよく見えてよかったです。フレンチなのにボリュームもあって満足でした。盛り付けも綺麗でした。駅から送迎のシャトルバスがでて楽に会場に行くことが出来ました。奈良公園が近くにあって壮大な自然のなかに会場がありとても爽やかな会場です。スタッフのみなさんはこの雰因気を崩すことなくサービスをしてくれました。この会場のおすすめポイントは横に奈良公園があるということですね。会場から見える奈良公園の景色はとても綺麗でまるで自然の中で披露宴をしているような錯覚に陥ります。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理がとても美味しいです。
外から緑と光が差し込み、とても暖かい雰囲気での挙式でした。ゲストハウスとゆうことで、シャボン玉の演出もあり、外は少し寒かったですが、そんな事も気にならないほど可愛らしい挙式会場でした。会場は大変広く、大人数の披露宴でしたが、緩やかに過ごせました。天井から見える配管が少しだけ気になりました。大変美味しかったです。メインはもちろん、パンから何から何まで美味しすぎて、満腹になりました。駅からは遠いですが、シャトルバスも出ていますし問題ありません。混雑した駅から離れ、静かな森の中に入っていくのも、ワクワクし楽しかったです。妊娠中の友人が数名いましたが、とても気を配っておられ感動しました。奈良の穏やかな緑の中で美味しいお料理を振舞って頂きました。スタッフの方も気を配っておられ、新郎新婦も安心して任せられると思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
奈良の自然を活かした式場
チャペルは、森の中と言った感じです。木がベースに作られていて自然の中で挙式しているようでした。終わった後のフラワーシャワーの演出が特に良かったです。待ち時間も退屈せずにドリンクなど出してくれました。披露宴が始まると外の景色を一望でき若草山や自然を見ながら美味しいお料理をいただきました。テラスがあり外で写真撮影できたのも良かったです。お料理も美味しかったです。盛り付けが個人的に好みでした。駅からは少しありましたが、送迎もあるとのこと。車で行きましたが駐車場も十分でした。スタッフのみなさんはきっちりと連携が取れているように思いました。新婦にサプライズのプレゼントを用意していたので、当日もスムーズに預かって下さり事前の確認もばっちりだと思いました。子供連れの友人もいましたが、途中寝てしまっても椅子をベッド代わりにしていたりと迅速な対応をされていたように思います。待ち時間も退屈させない工夫ができているので友人とお喋りしながら過ごせたことが良かったです。友人は和装を着ていたのですが和装がとても似合う披露宴会場だなぁと思いました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
森の中のチャペル。雰囲気が最高!
ガラス張りのチャペルから見える緑や自然光、そして木をふんだんに使った温かみのあるチャペルでとても雰囲気が良いです。緑や自然な雰囲気が好きな方には最高のチャペルだと思います。この日は見れなかったのですが、鹿が遊びにきてくれる時もあると聞き、そういったお楽しみも素敵だと思いました。挙式会場と同じく窓が広めなので自然光がたくさん差し込みとても綺麗です。またナチュラルな温かみのある雰囲気で、落ち着いて楽しめました。噂で美味しいとは聞いていましたが、評判を裏切らない美味しさでした。季節感のあるメニュー・奈良を感じさせる食材がとても良かったです。緑に囲まれ奈良を感じることができるので、ゲストの方にも喜ばれるロケーションだと思いました。駅から遠いのが難点ですが、奈良駅から無料のシャトルバスもでており、タクシーでも5分ほどでした。ただ他県から来られる方はやはり大変そうでした。皆さん笑顔で気持ちよく対応してくださいました。配膳、料理の説明なども丁寧でした。奈良で結婚式を考えていて緑や自然が好きな方には最高な会場だと思います。料理も美味しく、また非日常を感じることができ、招待されて嬉しい会場だと思います。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
サービスが充実。スタッフさんが丁寧
自然光が入り明るくて落ち着いた雰囲気。木で出来たチャペルがステキ!チャペルがの入り口から披露宴会場まで石畳になっていてそこでのフラワーシャワーもよかった。夜のライトアップも綺麗。窓が大きく外の緑もとても綺麗。季節により紅葉、桜も見える。私が参列した時は紅葉が綺麗だった。テラスもあり若草山が一望できる。会場も広くてよかった。赤ちゃん連れだったが着替えや授乳も空いている控え室などを貸してくださり落ち着いてできた。地元の食材を使って調理された食材の味を生かしたフレンチコースですごくおいしかった。レストランも併設されたところなので料理の質はすごく高いとおもった。見た目も華やかですごく綺麗だった。私は小さい子供がいたのでナイフフォークで落ち着いて食べれなかったのでお箸で料理をいただいたが、お箸でも食べやすくとても助かった。少し駅から離れているが、駅からの無料送迎バスがあるので特に困らない。お酒を飲まない人がいるのであれば、駐車場も広いので自家用車でも行くことができる。少し山手にあるので静かで落ち着いた雰囲気を楽しめる。とても親切丁寧で、ドリンクサービスや料理の提供もとてもスムーズで気持ちが良かった。気遣いも行き届いていて小さい子供も連れていたが物を落としたり、こぼしたりしたどきの対応も早く、授乳などをする場所への案内もきちんとしてくださり困らなかった。プランナーの方も式の盛り上げ方がすごく上手でいい式だった。若草山を望む自然豊かな場所にあるので、静かで落ち着いた雰囲気の式を希望される方にはオススメではないかと思います。会場に着いた時の出迎え、式の時間までの案内・ドリンクサービスも充実していてとてもわかりやすかった。スタッフの方々がとてもスムーズ・親切丁寧に対応してくれるので満足のいく式が上げれるのではないかと思います。チャペルがも凄くシックな雰囲気で気の風合いが新郎新婦の白いウエディングドレスが凄く映えていた。赤ちゃん連れの方でも空いている控え室を使わせて下さり授乳や赤ちゃんのことを静かな場所で落ち着いてできるのがすごくよかった。スタッフさんが式をすごく盛り上げてくれるので感動的で素晴らしい式になるのではないかと思います。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑がたくさんの式場です
ガラス張りのチャペルで緑がたくさん見えました。木の造りで今まで行ったチャペルの雰囲気とちがい奈良らしい素敵な雰囲気でした。会場の雰囲気自体はすごく好きでしたが、すこしカジュアルだったかなと思います。また少し狭かったので、あまりゆったりと過ごせませんでした。料理はおいしかったのですが、前評判があまりにも良かったので期待しすぎでした。思っていた期待値は越えず、、、ただ普通に先入観がなければ美味しかったです。たくさんの緑に囲まれていてとても素敵でした。観光地としても有名でちょっとした観光気分でした。ただそのため渋滞がおおく、秋のシーズンは人がすごく多かったです。若く明るいスタッフが多かったです。丁寧な部分もあり居心地はよかったです。ロケーションがよく色んなところから来るゲストの方も楽しめます。緑が好きで落ち着いた雰囲気が好きな方にオススメです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
奈良で最高にゴージャスな式場
意外にこじんまりとしたチャペルですが、自然光が差し込み、全く嫌味じゃないです。挙式終了後に鹿を呼び寄せたり、夜であればなら燈花会をイメージした燈籠(キャンドル)を用意してくれたりもするようです。とても素敵な会場です。広さも充分にあります。披露宴会場そのものは二つあり、どちらもカーテンを開けてもらうことができます。壁は煉瓦での細工になっているので、昼間は優しく、夜は重厚感のある雰囲気を演出できそうです。要は、もっともネックになったのがコストの問題。奈良で(恐らく)最もゴージャスな式場は、価格もゴージャスなのです。レストランも併設されていて、こちらの料理の素晴らしさも有名です。なにかの記念日で何度かお邪魔させて頂きましたが、やはりいつも素敵です。奈良公園の中にひっそりと建っている式場です。奈良県からでも駐車場完備ですし、電車は近鉄奈良が最寄り駅です。特筆すべきが、こちらのスタッフの方々の素晴らしさかな、と思います。すれ違いざまに目が合ったとき、ドアを開けてくださるとき、お話しているとき、どのスタッフの方も自然で、笑顔で対応して下さり、とても気持ちがいいです。お迎えするゲストにも失礼がないと思います。とにかく素晴らしい会場だと思います。非の打ち所が見つからない…ただし、人気なので一日に多い日で8組以上も結婚式をされているようです。他の新郎新婦に会わないように気を配ってくれていますが、かなり賑やかかも。お金に余裕があり、結婚式を完璧なものにしたい方。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホーム感がありました
シャトルバスでは観光地である奈良公園を通りながら、会場にいくので、しかをみれたりと、奈良ではな場所にありますバルコニーが披露宴会場に隣接されていて、バルコニーにでれたりします。メニュー表を見たとき、少し品数少ない?と思いましたが、1品1品すごく美味しくて、見た目、素材ともによかったです。お腹いっぱいになりましたシャトルバスがあるので便利です。クルマでももちろん無料の駐車場があるのでいいかと。披露宴途中にサプライズ演出で、スタッフ皆様から歌、ダンスのプレゼント?演出がありました。びっくりしましたが、楽しい雰囲気になり、とても楽しめましたウェルカムドリンクを飲める場所などもとても開放感があり素敵でした詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑あふれるロケーション
緑に囲まれていて自然を満喫できるチャペルです。ガラス張りで天窓もあり、ナチュラルで開放的な雰囲気の中でのセレモニーでした。テラスが併設されていて非常にオシャレな披露宴会場です。インテリアもヨーロピアンな雰囲気が漂っていて素敵でした。本格的なフレンチの中に地元の食材も使われていて非常に豪華でボリューム的にもちょうど良かったです。ステーキとフォアグラの料理がとても贅沢で美味しかったです。奈良駅からシャトルバスが出ていたので、アクセスが快適でした。ロケーションは春日大社の近くで最高です。スタッフは皆さん親切で良かったです。配膳のタイミングもバッチリでした。ロビーはとても広く、ウエルカムドリンクなどのサービスも充実していました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然に癒されながらの挙式もいいかも。
初めて行って驚きました。敷地も含め式場てすごく広いです。別荘のコテージのようでした。チャペルは木をふんだんに使っている感じでアットホームな感じで温かみが感じられるチャペルだった。真正面に大きな窓がありそこから緑が見えてロケーションは最高だし、自然光が沢山入ってきて良かったです。会場は、床はウッドになっています。他の式場とはまた違ったかんじで良かったです。天井も高く、窓が多いので外の景色が見えて癒されました。私が住んでいるところは、がやがやしているのでこういう自然なところに来てすごく癒されました。会場の椅子も木だったり、ラタン調のソファーがあってアジアン系で素敵だった。和牛ステーキが柔らかくて美味しかったです。ただ、ここの式場は、今まで挙式に参列させていただいた他の式場では見た事がない料理もいくつか出てきました。パンに奈良漬けが入っているのは、初めて見るもので最初はどうかなと思ってしまいましたが(ごめんなさい)以外に美味しくはまりました。そこの土地の美味しいものを使う料理は最高だと思います。ケーキも友人が好きなミッフィがいて可愛かった。奈良駅から送迎バスを出していただいたので助かりました。景色というと海とか市街一望とかが好まれますが、ここのロケーションは緑が沢山で自然の景色が沢山見れるので本当に癒されます。ここに宿泊施設があったら日頃の疲れをとりにきちゃうくらい気にいりました。この式場に行くまでに鹿に遭遇しました。貴重な体験をしました。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大変心地よい時間を過ごせるはずです!
まずロケーションが素晴らしい。周りの自然と施設が独特の雰囲気を醸し出していた。普通結婚式と言って思い浮かべる荘厳な空間とは違い、カジュアルな世界観が生み出されていたと思う。また、化粧室が美しく、使いやすかった。友人もそう言っていた。非常に良いです。時間を忘れて友人と話せるような、親しみのある、だけれども楽しげな。そういう不思議な空間でした。フレンチがメインでしたが、美味しかった。食べ盛りの親戚の子供に言わせれば少なかったようだが、割と大食いのいわく、量もチョイスも最高とのことだった。奈良公園内に式場があり、周りには若草山、世界遺産の春日大社などがある贅沢なロケーションです。ただ、アクセスは少し遠いかな。駅は遠目にありますので、バスが利用できます。バス内からの眺めも非常に良かったです。人数も多く、安心でした。自然の中にあるというのが大きなポイント。施設も美しい。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
自然がお好きな方はぜひ。
チャペルの窓は一面ガラス張りで外の景色がよく見え、ガーデンを利用しなくても緑の中で挙式を行えます。ガーデンの真ん中には大木があり、柵を越えれば山。とにかく自然が好き!という方にはうってつけではないでしょうか。披露宴会場からももちろん景色が見られ、内装も華やかです。夜はチャペルや、会場周りの緑がライトアップされて、とても綺麗ですよ。式の準備には何度も足を運ぶことになりますが、季節ごとの景色が変わるので当日までの楽しみもありました。花嫁としては妥協したくないところで、ドレスに一番お金をかけました。あとは当日の写真撮影をプロの方にお願いしたり、ブーケはトスなしで、押し花として綺麗に保存する形にしました。自分のこだわりで記憶に残るもの、皆の思い出に残る部分を重要視しました。節約したのは私の場合、披露宴はまるまるなし。両親族のみのお式をして、食事をし解散になりました。お料理のことはあまり詳しくないのですが素人舌にもとてもおいしく、作りも丁寧でした。ワインが最高で。お肉もただただ、柔らかかったですね。お店は式場とは別経営なようでしたが、こちらのスタッフの方もよく気がつき、笑顔の対応でしたので気分よくすごせました。奈良公園より少し山手の場所にあり、緑に包まれている立地です。アクセスはシャトルバス、徒歩+市バス、タクシーや車での来場になりますが。山の中とはいえ、特に不自由は感じません。JR奈良駅から奈良公園、春日大社を通りその先ですので、式後の観光も出来てとても良いです。明るく丁寧な対応の方ばかりです。私は最初の下見のスタッフさんの接客で、こちらでの挙式を決めました。打ち合わせの時期にも、こちらがメールで連絡すると必ず電話を入れてくれましたので。事務的な手続きという感覚でなく、一緒に式を作っていこうという気持ちが伝わってきました。全体的にかわいらしい、自然な雰囲気にしたかったので、そのようにまとめました。ドレスはプリンセスライン、ブーケは白を基調にし少し淡い黄色を添えて作りました。また、頭のコサージュも生花にし、ブーケの雰囲気に合わせました。シャトルバスは助かりましたね。あとは、打ち合わせに行くたびお茶菓子とお飲み物をいただきました。ドリンクはお変わり自由で。暑い季節に足を運ぶこともあったので助かりました。決め手は自然が多いところですね。あと、スタッフさんの雰囲気がよかったところ。天候にも恵まれ7月の緑が輝いていて、とても満足のいくお式でした。アドバイスというほどのものではありませんがやはりお互いが妥協せず悔いのないものになるよう、新郎新婦で話し合うのが一番かと思います。詳細を見る (1097文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑たくさんの素敵な式場です。
緑がたくさん見れてすごく素敵な雰囲気の式場でした!洋風でオシャレだけど、ウッド調なので気取りすぎてなくて、いるだけで楽しい気持ちになりました!奈良の特産をたくさん使っているおいしいお料理でした!駅から歩くにはヒールだと少しつらいかもしれません。みなさんニコニコしていて、料理の説明も丁寧だし、飲み物がなくなったらすぐに気づいてくださったりと快適なサービスでした。とにかく雰囲気が素敵な式場でした!季節が夏だったこともあり、披露宴会場の窓からみえる緑がきらきらしていて綺麗で、より幸せな気持ちになりました。ナチュラルで気取らない雰囲気の花嫁さんに似合う式場だと思います!駅までの送迎サービスはとてもありがたかったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/05/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
グリーンアイランド
森に囲まれたロッジチャペルで、友人の結婚式を祝いました。川の流れる音を聞きながらのセレモニーはとても雅なもので、とても心和らいだのを覚えています。教会の材料として使われている木も、濃い茶色だったので高級感がありました。ロケーション、教会自体の質の高さに恵まれた優秀な会場だと感じ入りました。木が主に使用された会場で窓からは木々が覗きとても心和らぎました。広々としたスペースも確保されており、不満な点は何一つなく快適でした。和食方面にアレンジされた洋食が出てきてとても美味しかったです。緑の中にあるチャペル、バンケットなのでとにかく居心地が良いです。都会の喧噪を忘れて心を癒やすことのできる会場です。何度か書きましたがやはりオススメポイントは緑です。また、会場のしっかりした造りも魅力です。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/11/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかくチャペルが素敵!
チャペルは文句なしに素晴らしかったです!本当に、ここで挙げられたらなんて幸せなんだろうとウトウトしてしまうくらい。模擬挙式に参加しましたが、内装はナチュラルなウッドテイストで、前面が大きなガラス張りになっており、真っ白な衣装の新郎新婦の向こうに木々の鮮やかな緑が見えます。きっと新郎新婦としてその場に立つと、その時に見た緑の美しさは一生の思い出として脳裏に焼き付くんだろうなと思いました。本当に素敵でした。とにかく待合スペースがとてもゆったりしていて、ゲストの方々にも優雅な気分になってもらえるんじゃないかと思いました。モダンアジアンテイストといった感じで、照明も明るすぎず、ラタンのソファーなどが落ち着いたリゾートっぽい雰囲気を出してくれていました。お手洗いもオシャレでした。お手洗いもけっこう重要なポイントだと思っていますが、満点でした。立地もチャペルなどの施設も料理もスタッフも全て良いとなると、それなりのお値段になるのは当然なのですが、少人数を希望していた私たちには少し高いなぁ、と。人数が多ければまた違ってくると思います。ただ、値段道りの贅沢な結婚式を挙げられるのは間違いないと思います。結婚式というものをどこまで贅沢にしたいかは人それぞれなので、価格に対する感じ方もそれぞれ違ってくると思います。私は、ここまでの贅沢をしてみたいけど出来ないので諦めましたが。フランス料理でした。そうめんを使ったメニューなど地の物を使っている料理もあって、遠方から来てくれるゲストにも楽しんでもらえる料理だと思います。ただ、パンが少し硬いのが気になりました。女性の力ではちぎるのに苦労する程で、他の料理が美味しかっただけにそれだけが少し残念でした。奈良公園のすぐ横で、立地は最高です。周りに緑が多く、ゲストの方も喜んでくれるだろうと思います。披露宴会場を全て見せていただきましたが、40人くらいの少人数用の会場では、窓からすぐそこに若草山が見えて、立地的になんて贅沢な場所なんだろうと思いました。プランナーさんは話しやすく、気軽にいろいろと質問をすることができました。模擬披露宴では、余興の一例としてスタッフの方全員でダンスを踊って下さり、スタッフの結束力が強いんだなと思いました。試食の料理をサーブしてくれる方も、ひとつひとつ丁寧に料理の説明をしてくれました。スタッフ教育はとても行き届いていると思います。周囲を含めた会場全体の雰囲気、チャペル、ゲストの待合スペース、ゲストのお手洗い詳細を見る (1040文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/04/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
夜の挙式
ヒルトップテラスのナイト挙式では、現像的な空間を演出っ♪ガラス張りの空間にシャンデリアの明かりや、ドルの揺らめきが映り昼間とは別世界を演出☆奈良の夏の風物詩である、【燈花会】き詰め、奈良らしさも感じていただけます♪♪夜には夜の時間にしかできない演出で、くゲストの皆様に披露いただく空間は、非日常空間を演出いたします。ぜひ、夜の挙式をご検討してみてはいかがでしょうか!?☆ゲストの皆様も中には、夜の挙式に参列されたことの無い方も多いと思いますよ♪♪奈良特有の造りで、日本風の会場がすてき♪場所を探すのが大変少し分かりにくい設備はしっかりしていたので、誰でも充実できる!スタッフは小さなことにも気を配ってくれ、とても親切かつ丁寧だったのできもちがいい!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/10/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然豊かで最高のロケーション!
私が参列した日は天気も良く、窓を開放していたのでとても心地の良い空間での挙式でした。緑のたくさんある会場はまるで海外のようで、普段自然を感じることの出来ない生活の中で新鮮味を感じました。新郎新婦や参列者の穏やかな雰囲気もこの素敵な会場のおかげだと思いました。会場は若草山の素晴らしい景観を堪能できます。挙式会場同様に緑に癒され素晴らしい環境で、心まで穏やかな気持ちになりました。駅から直通のシャトルバスがありますので、遠方から訪れる参列者も迷うことなく利用でき大変良いと思います。化粧室はアイボリーを貴重としたナチュラルな雰囲気でとても落ち着きます。エレベーターも完備されてるので年配の方や車椅子の参列者の方も安心して利用できると思います。授乳室もあり、お子様連れにも配慮されていました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 17% |
ザヒルトップテラス奈良の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
ザヒルトップテラス奈良の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ458人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催1万ギフト進呈◇15大特典&大和野菜と榛原牛試食&館内貸切見学
衣装・写真・装花などおふたりのこだわりアイテムから豪華15大特典で金額も安心&奈良を感じる4万相当のコース試食を無料で堪能&奈良公園の中で叶える自然溢れるロケーションの中で楽しむ結婚式を貸切で見学

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催<和装挙式検討の方へ>神前式のご相談&館内のご見学&豪華試食
【春日大社まで徒歩3分】提携神社の仮予約まで担当。春日大社様までの親族様バス&新郎新婦様の人力車移動をプレゼント。日常の喧騒から離れたこの場所で、約6000組の実績から培ってきたおもてなしを皆様へ。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催<和装挙式検討の方へ>神前式のご相談&館内のご見学&豪華試食
【春日大社まで徒歩3分】提携神社の仮予約まで担当。春日大社様までの親族様バス&新郎新婦様の人力車移動をプレゼント。日常の喧騒から離れたこの場所で、約6000組の実績から培ってきたおもてなしを皆様へ。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-27-0555
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場奈良県奈良県奈良市春日野町98-1(奈良公園内)
- 地図を見る
- 0742-27-0555
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ザヒルトップテラス奈良(ザヒルトップテラスナラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒630-8212奈良県奈良市春日野町98-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・無料シャトルバスをご利用の場合:近鉄奈良駅前より約5分、JR奈良駅前より約10分 ・奈良交通バスをご利用の場合:近鉄奈良駅1番乗場またはJR奈良駅1番乗場より「春日大社本殿前」下車徒歩5分 ・車をご利用の場合:近鉄奈良駅より約5分、JR奈良駅より約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 近鉄奈良駅バス/タクシー5分・JR奈良駅 |
| 会場電話番号 | 0742-27-0555 |
| 営業日時 | 土日祝10:00~19:00/平日12:00~18:30 (定休日:火曜・水曜※祝休日は営業) |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | ありJR奈良駅・近鉄奈良駅より無料シャトルバスを運行しております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井からも自然光が差し、四季を通じて緑があふれる挙式会場。祭壇の奥に輝く緑がふたりの式を祝福。奈良公園の鹿も度々訪れ、一緒にお祝いしてくれる。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴実施の方に限ります。詳細はお問合せ下さい。 |
| おすすめ ポイント | いずれの会場からも緑が1年中見えゲストに癒しを与えてくれる。テイストがそれぞれ異なるので、お好みの会場をお選び下さい。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでぜひご試食下さい。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



