
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ザヒルトップテラス奈良の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんのサービスが行き届いていてとてもリラックス出来る
一見外見はすごく綺麗ですが、中は少し20年ぐらいに建てられたような雰囲気があります。トイレも綺麗ではありますが、少し古い感じがします。披露宴会場は天井が高く、イタリアのガラスで作られたような個性的なシャンデリア(?)のようなものがあります。扉はとても大きく、木で作られていて、彫刻が施されています。そこから新郎新婦が出てくる瞬間は見応えがあります。少ない人数での披露宴でしたがとても大きな会場でやったので広々としていました。若干広々とし過ぎていて、寒く感じたので空調を暖かくして貰いました。また、外にも出られるようになっていて、そこで写真撮影をしたり、空気を吸いに行ったり、タバコを吸いたい人はそこにでたりしていました。料理に関しては、美味しいのは美味しいです。とても凝っている料理ばかりで、感動しますが一品一品の料が少ないなと感じました。その分パンをたくさんくれるので、それでお腹いっぱいになったかなと感じます。ロケーションに関しまして、奈良駅から歩いて徒歩30分以上はかかるでしょうか。タクシーまたはシャトルバスが出ているようなのでそれに乗るか、または車で来るのが無難です。スタッフさんはとても親切で、空調を意識してくれたり左利きの人を見たらナイフとフォークの位置を変えてくれたり有り難いほどにサービスして下さいます。控え室は狭くもなく広くもない感じで、やっぱり若干古い施設の感じはします。詳細を見る (597文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
清潔感のあるナチュラルな大人の結婚式場
厳かな雰囲気があり、緊張感のある挙式だった。とても天気が良かったので、自然光が綺麗に入ってきて神聖だった。挙式後披露宴会場への移動時、鹿が集まってきていて可愛かった。(スタッフの人が餌で近くに連れてきていた)聖歌隊のところにフェイスシールドがあり、コロナ対策もしっかりしていた。最初はカーテンが閉まっており、外が見えない状態だったが開いてからは奈良市内の景色がとても綺麗に見えた。デザートがとても豪華で好きな物を好きなだけ机の上で選べたのでとても楽しくおいしかった!行き帰りとも送迎バスがでており、行きやすかった。飲み物をききにきてくださるので、お願いしやすかった。若草色のナプキンを使用後持って帰れて思い出に残った。化粧室が、とても綺麗で落ち着いた。詳細を見る (326文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/04/14
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
自然豊か、ナチュラルな会場
広くて緑が見えて可愛らしい雰囲気スペースに余裕がある緑豊かでナチュラルな雰囲気が気に入った奈良駅からバスや送迎バスもあり立地がとてもいい。シカもたくさんいて可愛い。立地もよい春日大社式がしたかったので距離が近くでよかった。人力車のサービス、参列者の送迎バスなど手配を行ってくれたから。自然に囲まれて雰囲気が気に入った。打ち合わせで拝見した感じでは若いカップルも30代のカップルも、服装のスタイルも様々で幅広い年齢層が多いように感じた。いつも打ち合わせには人がいっぱいで人気なんだな、と思った。申し込み前はきっちり見積もりを出してもらったほうがいい。特典などは最初にしかつけてもらえないから。気になるところをしっかり抑えてから申し込むといい。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自然体での挙式、披露宴
奈良公園内にあり、ときおり鹿も訪れる自然あふれるチャペル。緑が沢山みえて、季節ごとに違った雰囲気を楽しめるそうです。個人的には緑もいいけど、秋の写真をみせていただき秋は紅葉していてその色合いの中での挙式も素敵だなぁと思いました。チャペルを出たところでみなさんと記念撮影もできるみたいなので思い出に残るなと思いました。完全貸切の棟と通常の披露宴会場がありました。完全貸切のほうは若草山の目の前で鹿たちもみえてロケーション最高!緑の若草山がおすすめとのことで春から夏にかけてがおすすめとのことでした。窓が大きくて自然光がとりこめるような作りになっていてとっても素敵でした。雰囲気もシックにも華やかにもできますとおっしゃっており、色々提案していただいて親身にご提案いただきました。他と比べると比較的安めだなとかんじました。貸切も少額プラスするだけでできるので良心的です。時間がたつとパンが少し固いのが気になりましたがお肉がすごく美味しかったです。奈良公園内なので駅からは少し離れているのですが、無料送迎バスがあるので安心だと思います。色々提案していただいて親身になって相談にのっていただけました。自然体での挙式、披露宴を望んでいたので若草山や奈良公園内にあること、鹿が散策に訪れることが素敵だなと思いました。奈良に思い出がある方々、自然がすきなかたにぴったりだと思います。詳細を見る (583文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
上品でキレイです
窓が多くて開放的な独立型の式場でした。自然光と周りの木々がキレイです。挙式会場に続く道(フラワーシャワーするところ)から駐車場が丸見えなのが気になるかも…と思っていたのですが当日は賑やかで全然気になりませんでした。真新しい施設ではないので見学の時に備品の傷みなど気にして見ましたが問題なかったです。会場は木調の優しい雰囲気でナチュラルな可愛さです。女友達からも評判が良く嬉しかったです。高砂のバックは石造風で写真映えしました。衣装小物、ブーケ・ブートニア・ヘッドフラワーは持ち込みでかなり節約できました。引き出物は持ち込み料かかりますが、それでも安くつきました。見学の時に食べたお料理が美味しかったのが大きな決め手だったくらいなので文句なしでした。周辺に目立つ建物もなく静かです。駅からは遠いのでゲストにはシャトルバスを利用してもらいました。全体的に感じが良いです。鹿を呼んでくれたのが、奈良っぽくてゲストに喜ばれました。値下げ交渉は最初が肝心なので、みなさんの口コミを参考に頑張ってください。詳細を見る (447文字)
費用明細4,067,944円(69名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
若草山の麓で自然いっぱいの素敵な結婚式場
とてもロケーションが良く、若草山を一望できます。鹿もたくさんくるので、和やかな雰囲気で挙式することができます。チャペルもウッドテイストでナチュラルな感じ。ガーデン挙式も行えるので、海外でのウエディングに近しい形も叶えられます。ナチュラルテイストでどんなドレスや和装でも合いそうでした。会場も3つあり、貸切もできますし、テラスもあるので外でデザートビュッフェなどもできます。山の麓なのでアップダウンがあるため、エレベーターはありますが階段が多いのは気になりました。さすがゲストハウスといったところです。ロケーション、雰囲気、アクセス申し分ありませんが、やはり金額はその分他会場に比べてはかなり上がります。どこに重きを置くかですが、本当に式場にこだわるなら金額は気にならないかもしれませんが、同じ演出内容で見積もりを出しても100万単位で変わりました。駅からは遠いですがシャトルバスが15分おきに運行されているので問題ないです。駐車場も併設しており、交通の便には困らないです。プランナーさんが多数おられるので、その方によって変わるかもしれませんが、とても丁寧な対応をしてくださいました。もちろん式場も商売なので仕方ありませんが、じっくり検討したいわたしたちは当日誓約についてや、後日メールでの勧誘はちょっと嫌だなと感じました。ステキな式場です。雰囲気、ロケーションが最高で、プランナーさんもプロの方ばかり。憧れの式を挙げることができると思います。施設設備も充実しているので、一度見に行ってもらいたいです。ドレスの提携先が1店舗しかなく、持ち込みもできません。1回のお色直しだけでも合計で60〜70万かかります。衣装にこだわるのであれば少し難しいかな、、ナチュラルテイストで自然いっぱいの式を挙げるのには奈良で一番素敵な会場だと感じました!詳細を見る (767文字)




- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然に囲まれたナチュラルな式場
周囲が緑あふれる自然に囲まれているチャペルで非常に雰囲気が良かったです。木組みのチャペルも周囲の環境とマッチしていました。また、屋外でも挙式を行えることも魅力の一つだと思います。ナチュラルな、木の温かみを感じられる披露宴会場で、周囲の雰囲気とマッチするいい会場だと思います。また、窓が大きく取られているので自然光がたっぷりと入り明るいのも魅力だと思います。牛肉のステーキがソースがジューシーでおいしかったです。最寄りの近鉄奈良駅からは結構遠いですが、無料のシャトルバスがあるのでアクセスの悪さはカバーされていると思います。自然に囲まれたチャペルが魅力の式場だと思います。自然の中で式を挙げたいという方にはお勧めできる式場です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式
チャペルからの緑が非常に綺麗で良かったです広い会場ながら天井高が高過ぎず、雰囲気もカジュアルすぎない落ち着いた雰囲気衣装、料理、写真にはこだわった概ね予測通り上がったこと記録映像は金額面から入れなかったが後悔しているペーパーアイテム手間がかかった参列経験から押さえどころとしてこだわりにしていたが結婚式後に料理が美味しかったと言ってもらえたので良かったシャトルバスで10分ほどの距離で奈良公園を通ってくるので非日常感がある打合せ時の期日確認を細かくしてくれたこと当日はたくさんのスタッフが参列者のケアに入ってくれた料理と当日スタッフの多さ写真や記録映像など残るものは予算オーバーしても入れておいた方がいい詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
奈良らしい自然の中での挙式ができます!
奈良公園の中にあり、緑がいっぱいの素敵なチャペルです。挙式当日は鹿さんも遊びに来てくれました。ガーデンがついたお部屋で、広々と過ごせました。身近な親族のみの披露宴でしたが人数が少なくても寂しい雰囲気にはなりませんでした。ドレスにこだわったため、衣装代がいちばん値上がりしました。あとは前撮りと当日カメラマン手配が大きく値上がりした部分です。ペーパーアイテムは自作のものを持ち込み、節約しました。料金のデザートが家族の苦手なもので相談したところ、無料で他のものに変更していただけました。親族のみだったので全部食べることができました。レストランを併設しているだけあり、お料理はどれも美味しかったです。公共交通機関でのアクセスはしづらいですが、シャトルバスの送迎も駐車場もあるのでとくに困らなかったです。とても親身にお話を聞いてくださり、理想どおりの挙式、披露宴ができました。緑の見えるチャペルが本当に綺麗で、感動的な挙式になりました。スタッフの皆様のサービスも良かったです。チャペルとお料理、会場の雰囲気が気に入ったのと、インポートのドレスが着たかったので、提携しているショップでインポートのドレスを多く扱っているところが決め手になりました。詳細を見る (519文字)
費用明細1,334,653円(15名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
豊かな自然で心癒されるナチュラルでアットホームなウェディング
若草山を一望できる会場やテラスがある会場などがあり、ナチュラル︎︎︎︎︎でおしゃれで一目で気に入りました。最初前撮りの費用は入れていませんでしたが、素敵なロケーションに惹かれ、会場と一緒のところにお願いすることで衣装特典やリハーサルもかねてできるなどメリットが沢山あり、提携しているところにお願いしました。出費にはなりましたがこんなオシャレな会場と近くの奈良公園や近くにある和装にあう神社で撮影出来たので後悔していません。テーブルの装花に関しては、3万円だと少し寂しかったので1万円アップしました。あとは少人数婚だったので、引き出物などゲスト一人一人を考えて選択しました、最初の見積もりには入っていなかったので予算は多めに見ておく必要がありました。演出などプラスしていたら、すごく値上がりしていたかもしてませんが、もともとそういう希望があまりかなったので最初の見積もりから、そこまで変わっていませんし会場を決める前の最初の見積もり段階でかなり頑張って頂いたので納得しながら進めました。持ち込み料は引き出物のみ、もらったパンフレットから以外となると持ち込み費用がかかりました。そのほかお食事については最初の見積もりの金額でも十分美味しいレベルですが、せっかくなのでトータル5000円くらいプラスしたコースにしました。身内だけでこじんまりやりたかったので、神前式の後にお食事会のような形で少し気楽な形にしました。凝った演出や気恥しいサプライズなどはしたくなかったので、そういうところでお金はかけず節約になったかと思います。特典としてはまず神前式プランで・春日大社への衣装、ヘアメイクの持ち込み料プレゼント・婚礼人力車プレゼント、親族の送迎バスプレゼント・ヘアメイク、カメラマンの出張料金プレゼント加えて、ブライダルフェアで初めて行った月で決めたので特典があり、衣装2点目半額と施設使用料のお値引がありました。そのほか節約ポイントはペーパーアイテムはもちろんリングピローやブーケなどほぼ全ての小物は手作りしたことです。当日は生花のブーケではなく前撮りとで両方使えるように作った造花のブーケを使いました。ゲストに食べてもらいたい!と心から思える料理でした。まずはフレンチ、和、和洋折衷のどのコースにするか選んでそのあとメニューを選びました。前菜、メインなどそれぞれで選べるレパートリーが多く好みに合わせて自分たちのコース料理を設定出来ました。奈良特産の野菜や旬の新鮮な素材が使われており、ここでしか食べれない特別感もありました。おおさか東線が開通して新大阪からも直結で行くことが出来ます。奈良公園の近くにあって駅からバスやタクシーで割と直ぐに着きます。みなさんこちら側の希望やイメージを汲み取って下さって対応してくださり、感じのいい方ばかりでした。仕事もプロフェッショナルに対応して下さりました。テラスのある披露宴会場はとても良かったです。テラスで乾杯したり、途中テラスに出てもらって少し休憩しながら写真をいっぱい撮ったり、喫煙の方も一服して頂いたりできたので、すごくリラックスして頂けました。ここの会場を選んだのは日々の忙しさから少し距離を置いて、非日常感のある特別な雰囲気をゲストに味わって貰えると思ったからです。緑が綺麗でまるで森の中で結婚式を上げているような感覚でした。また少人数婚ということでこんな立派な会場で対応してくれるのか最初は不安だったのですが、立派な披露宴を行っている他の方達とサービスの差がなく、逆に一人一人にサービスが行き届くよう配慮してくださり良かったです。準備は前もって段取りよく進むよう手作りするものは最初の方に決めて作りました。凝り性で色々作るのが好きなので余裕のあるうにち着手したことで気が済むまで時間かけて作れたので良かったです。打ち合わせは前もってどういう内容を話すのか分かるので、事前に旦那さんと話したりイメージ作りして臨むようにし、打ち合わせは決めて行く時間にしました。悩むものは打ち合わせ時間で悩むのではなく、持ち帰って決めるようにしました。一生に一度なのでやりたいことはやった方がいいと思いますが、個人的に演出より写真など残るものや、引き出物などゲストに渡すものにお金をかけた方がいいと思います。演出などなくてもここであれば、会場雰囲気そのものと奈良の心落ち着く感じがあり、そのような空間を自分の家族や親族にプレゼントできるとってもいいところです。詳細を見る (1843文字)
費用明細1,690,480円(13名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で式場が自然光があたって綺麗です。
天井がガラス窓になってて光が差し込んだらものすごく綺麗で会場の雰囲気も木の温もりが感じられアットホームな感じですごく良かったです窓からは見渡す限り自然ですごく良く、そして見学の時は写真でしか見れませんでしたがテラスがありその周りの木が桜で満開になった時の綺麗なこと。割引や対応してくれたプランナーの方が頑張ってちょっとでも安くしていただいたこともあり予算はものすごく抑えることが出来ました。奈良の野菜を使って作った料理やデザートは見た目もすごく良くとても美味しかったです。奈良漬のクッキーには驚かされました。駅から車で10分かからないので行きやすいです。親身に話を聞いてくださり、やりたい事などは出来るだけやりますと言っていただいたのですごくありがたかったです。決め手は式場の雰囲気と働いてるスタッフの方がとても親切で対応が良く奥さんがものすごくきにいってくれたことです。あと、予算的にも良かったです。アットホームな感じで式をしたい人にはおススメです(^^)詳細を見る (429文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
奈良でもナチュラルでお洒落な式ができる♫
一歩脚を踏み入れると、「あ、もうここに決めよう」と思ってしまうナチュラルで明るいチャペル、受付のおしゃれでシックなバーカウンター、どこを撮っても映えは確実!!お得に、安く、、という方には不向き。自分の明確な予算をお伝えして、進めた方が良さそうです料理の評価が高いとは聞いていましたが、食事も◎毎回打ち合わせで頂くお菓子も美味しいです◎駐車場も広く、駅からもタクシーを利用すれば近いです◎親身に相談に乗ってくださるプランナーさんや、カメラ、お花、映像等、各担当のスタッフさんとのお話はとてもスムーズ!具体的なイメージが無くてもどんどん話がすすんで、決められない私も即決!とにかく雰囲気重視の方にはおすすめ!お手洗いまで綺麗、アメニティも充実!前撮りでロケーション撮影はもちろん、すてきですが、チャペルや会場内はどこを撮っても、本当に素敵、、詳細を見る (369文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
かわいいチャペルが二人を歓迎してくれる
かわいい森の小道を歩くと、チャペルの門が…開くと木で作られた椅子や、目の前には緑が広がっていました。ゴージャスというよりかわいらしい感じのシャンデリアがキラキラ光り、写真映えもします。ここの一番のウリだと思います。披露宴会場は三つあります。天井も高く、大きな窓から若草山が見えます。額縁の絵のように、美しい景色を感じられる会場です。どの会場も待合室のソファがあり、モダンな雰囲気でゲストの方もくつろげると感じました。駅からは徒歩で20分くらい。当日はシャトルバスがあるので安心です。チャペル見学の際、チャペルから退出するとフラワーシャワーをしてくださいました。細やかな演出、気遣いがありました。若草山がそばにあるので、デザートビュッフェをしても気持ちいい新緑を感じられると思います。自然あふれる場所、鹿に祝福されたら奈良らしさを感じたいならここはいいと思います。詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
緑溢れる、自然に包まれた式場。鹿も祝ってくれる。
山の中なので大きな窓から見える緑と太陽光と式場の木のぬくもりがとても良かった。テラスがあり、そこで談笑したりすることができました。ドレスがなかなか良いものが見つからず、値段が上がってしまった。また、料理のグレードを上げたので想定よりも金額が跳ね上がった。手作りできるものは手作りしたので、それは節約できた。ただし時間とのトレードオフなので余裕がある場合のみおススメ。奈良の食材を使ったこだわりの料理。それぞれがとても美味しく、ハイクオリティ。追加でデザートビュッフェもできて、ゲストからも好評だった。山の中で辺り一面緑と山の木々に包まれたところで、景色は良いけれども駅から遠く、会場まで山道なので通うのが大変だった。ゲスト向けのシャトルバスが出ているので当日はなんとかなる。演出、装花、司会、写真などで専属のスタッフとの打ち合わせがあり、数回にわたって決められるので細かくイメージしながら決められた。やってはいないが、若草山での挙式、立食がある模様。またロケーション撮影も行なっている。準備は大変だったが、とにかく当日は楽しかった!支度を進める中で大変なこともあるけれども、お互い協力し合うことが大切。詳細を見る (501文字)



もっと見る費用明細2,908,005円(48名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
奈良らしい自然あふれる式場
緑溢れる式場で自然の中にいるように感じられ素敵でした。窓から見える緑の景色が素敵でした。鹿がくる会場はここしかないと思うので、招待客にも楽しい思い出になると思いました。相場があまりよくわかってないですが、良いのではないでしょうか。良心的だと思います。試食させていただきとても美味しかったです。地元の食材をふんだんに使った料理で大満足です。観光名所に近く送迎サービスがあるので招待客も楽しめそう。一生懸命誠実な対応がとても好印象でした。一緒にプランを考えてくださる上で心強く感じました。一番は鹿が来ること。笑少人数でもアットホームな雰囲気で自然の中でできることです。きらびやかというより、ナチュラルな感じが好きな方におすすめです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然豊かな奈良を満喫できる式場
ナチュラルな雰囲気でよかった。大木が印象的でなかなかないそういう会場はないので思い出に残ると思う。少人数でも対応できる広さで良かった。アットホームな雰囲気で家族で楽しい式にできそう。良心的だと思う。奈良県産の食材を使っていてとても美味しかった。特に奈良漬は絶品!レストランにも是非行ってみたいと思った。観光名所にちかく、送迎サービスがあるので招待客にも安心してきてもらいやすい。鹿がいるのでそれも楽しんでもらえるのではないかと思う。丁寧で誠実な感じが良かった!一緒に式を盛り上げてくれる気持ちが伝わった。自然の中でできるガーデン挙式、少人数対応できる点が魅力。子供が楽しめそう。自然豊かな環境が好きな方におすすめ。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然の中でアットホームに過ごせる場所
白一色の味気ないのは…と思ってこちらに見学に来ました。正面に左右両面とも開放可能で、式場の木の色と外の緑が調和していて暖かい雰囲気です3箇所見学させてもらいました。ひとつは離れになっているので、建物ひとつ貸し切り可能!アットホームで肩肘張らない式にしたいと思っているのでぴったりでした。ほかにもテラスがついた部屋もあったりで、明るく楽しくを目指すなら選んで間違いなしと思います通常価格でいくと若干高めかなーと…。ただ当日申込み割引などちゃんと使えば周辺施設と変わらないところに落ち着く感じだと思います試食は併設されているレストランでいただきました。基本的なフレンチのコースですが、とにかくおいしい!披露宴で参列者にも楽しんでもらいたいという方はおすすめです若草山のふもとに建っています。奈良駅からだと東大寺や春日大社方面に、もうすこし奥まったところです。駅から徒歩ではしんどいですが、シャトルバスもあるので安心です。路線バスも近くまでならでています。すばらしいの一言かなと。見学はなん組かいたと思うんですが、細かいところの気遣いや、サプライズ演出もあり、楽しめました。活気に溢れてるなーって印象です。アットホームな雰囲気と解放感が魅力だと思います当日申込みの割引が大きいので、できるだけ事前情報を集めておくといいかもです。何ヵ所か回るならここを最後にして、その場で決めれるようにすると安くいけるかと。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれた開放感のある広々とした素敵な式場。
落ち着いた雰囲気。緑に囲まれて、自然豊か。式場内も木の温かみがあって四季を感じられる。自然を近くに感じられる。大小の会場があってテラスがある会場もあった。どの会場もモダンでおしゃれ。こちらの要望について親身に考えてくれた。丁寧に説明してくれたので安心もできる。おいしい。和食、洋食どちらも選べる。併設のレストランで試食があり、丁寧に応対してもらえたのが嬉しかった。高台にあるが、バスがあるので交通アクセスはよい。当日もバスを二駅に発着させてくれる。素敵な方々が多い。親身になってくれる方が多いイメージをもった。サプライズや気配りなど色々安心して相談できそう。開放感溢れる雰囲気。緑が多く穏やかな雰囲気が気に入りました。ナチュラルテイストを望む人。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自然を感じられる森の中の会場
茶色をベースにした落ち着いた雰囲気の会場で、正面の窓から見える原生林が印象的でした。併設されているレストランのテラスでのガーデンウエディングもできます(午前中のみ?)テラス付き会場からの外の眺めは人工物がほとんど目に入らず、自然を感じることができます。1棟貸し切りの会場(かすがの森)は窓から若草山を一望できます。ただ、若草山側からも披露宴会場が見えるので、外からの視線が気になる人は気になるかもしれません。下見の申し込みをした際、事前に電話でヒアリングがあり予算感を伝えてもらいました。安くはないですが、誠実さを感じました。併設されているレストランでスープと肉料理を試食をさせてもらいました。他の式場も試食させてもらいましたが、ここが一番美味しいと感じました。料理にこだわる方にはおすすめです。自然が多く、居心地が良かったです。決め手は料理です。参列者を料理でもてなしたい方におすすめです。自然の多いところなので、ナチュラルやアットホームな結婚式を挙げたいと思われているカップルにおすすめです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
緑が多くナチュラルで落ち着く空間です。
外からの光がたくさん入り、木が多く使われていて落ち着きました。春日原生林の緑がバックに映えてきれいでした。会場はナチュラルな雰囲気で、テラスは解放感があり、若草山も見えてきれいでした。お子さんが横になれるように椅子を繋げてくれていて、それでも広く感じました。40人の金額としてはこのくらいかと思いました。地元の食材がたくさん使われていて、非常に美味しかったです。駅からは少し距離があり、便利というわけではありませんが、送迎バスを出してくれるので、問題ないかと思います。その分、喧騒から離れた静かな空間です。下見の際にドレスの試着をさせていただけて嬉しかったです。案内も丁寧で、様々な演出も楽しく、感動しました。迷っていた際も真摯に対応くださり、信頼できると感じました。緑が多くナチュラル雰囲気が自分達に合うと思いました。料理が美味しく、スタッフのサービスもよかったです。授乳室や、子供が席で横になれるので、お子さん連れも来やすいと思いました。緑が多くナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。他の式と時間の重複がないので、プライベートに近い空間で過ごせるのもよいと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの気遣いに感激!緑と自然光が映えるチャペル
自然光が入る素敵なチャペルです。挙式当日は曇り空と小雨というあいにくの天気だったのですが、そんな事を忘れるくらいチャペルから見える景色は綺麗でした。曇り空でも変わりなく自然光が入りますし、6月だったので緑が美しくて写真映えもバッチリでした。披露宴会場も大きな窓があり緑が青々として素敵でした。新郎新婦合わせて全員で14名でしたので広々と使わせていただきました。3歳と4歳の子供がいたのですが、無料でキッズスペースを作っていただき塗り絵セットなども置いていただき有難かったです。契約時の見積もりは100万だったので、そこから25万あがりました。家族のみの挙式・披露宴だったので華美にせずできるだけ見積もり金額内でおさめてもらったのが良かったと思います。ホテル挙式などでよく聞く、「初回の見積もりは最低ランクのものしか入っていなくてアップせざるを得なかった」という事はこちらではありませんでした。必要な最低限の物は初回の見積もりで盛り込んでいただけますし、そのプラン内のブーケやテーブル装花・ペーパーアイテムなどで大満足でした。金額が上がったのは衣装とお料理です。衣装は20万~40万と予算を伝えて見せていただきましたが、たくさん種類があり満足いくものを選ぶことができました。イヤリングはプラン内の物では気に入るものがなかったので持ち込みました。持ち込み料は無料です。お料理は基本のコースが12,000円で、そこから魚料理を鯛に、肉料理を牛肉に、グラニテを追加…と、お料理ごとにランクアップしていき、結局18,300円のコースになりました。自分たちでコースを組み立てられるので楽しんで準備ができました。家族のみの挙式・披露宴だったので引出物などは注文しませんでした。挙式会場のバージンロードに装花をしてもらうか迷いましたが(造花3万・生花5万~)チャペルから見える緑と自然光、シャンデリアや内装の木の温かみを考え、装花はなしにしました。すべて美味しかったです。フレンチだけでなく和食や和洋折衷のコースもありました。ラ・テラスというフレンチレストランを併設しているのでお味に間違いはないと思います。挙式を終えた後も記念日に訪れてお食事を楽しみたいです。奈良公園の近くなので鹿がお出迎えしてくれます。挙式の写真にも鹿が写っていて嬉しかったです。近鉄奈良駅から徒歩約30分ですが挙式当日はjr奈良駅と近鉄奈良駅にシャトルバスが来てくれます。ただ打ち合わせは徒歩かタクシーなので行く回数が多いと大変かもです。私たちの打ち合わせは3回でした。プランナーさん、提携ドレスショップのスタッフさん、ヘアメイク担当さん、当日お世話になったカメラマンさんや司会者さんやスタッフさん、みなさん笑顔が素敵でとても幸せな結婚式になりました。素敵なチャペルで式を挙げることができました。子供たちにはフラワーシャワーとバブルシャワーが好評でした。正直、家族のみの式で100万超えるとは予算的にも考えていませんでしたが、チャペルに一目惚れして決めました。結果、憧れのゲストハウスウェディングが叶いました。どの会場でも共通ですが、初めの見学時に即決するとかなりお値段を頑張っていただけます。(当日成約特典)私たちもこちらのプランナーさんにはとっても頑張っていただきました。できれば本命ではない会場で見積もりや価格帯を勉強して、自分のやりたい事をある程度決めてから本命の会場に行ってください(*^^)詳細を見る (1430文字)



もっと見る費用明細1,243,896円(14名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
ほんとうに楽しくてしあわせな1日を過ごすことができました!
5月に式をしたので、披露宴会場の窓から見えるみどりがとても綺麗でした。建物の雰囲気はもちろん、中に入ったら入口にいつも違うお花が大きな花瓶に飾られていて素敵でした。どこも窓が大きく、外の景色もよく見えるところも開放感があって良かったです。わたしたちは前撮りもヒルトップテラス内で行いましたが、雰囲気が大好きだったのでとても良い写真が撮れました。レストランでの前撮り撮影は特に良く、自然の中で撮ったかのような写真が撮れて大満足でした。設備としてはクロークが無く、コインロッカーに預けるシステムなのが少し心配していたのですが、問題は無かったです。むしろ安心感があると言ってくれた友人もいました。新郎新婦の控え室は広くて落ち着く場所でした。立地は駅から離れているので少し不便ではあります。ただ、当日は駅からシャトルバスが出ているのでゲストには利用してもらいました。春日大社からヒルトップテラスまではとても近くて、何度か打ち合わせの日は春日大社に寄ってお参りしたりしていました。ただ、駅からヒルトップテラスまでの道のりは車が渋滞しやすいので、要注意でした。始めのほうは、それを知らずに渋滞に巻き込まれて打ち合わせに少し遅れてしまうこともあったので、少し早め行動が良いかと思います。特に午前中は混みやすいです。当日も心配をしていたのですが、わたしは午後からの披露宴だったので、ゲストの方々が来る時間帯は渋滞は無かったみたいでスムーズに着いたと聞きました。料理を決める時、試食会でシェフとお話出来たことがメニューを決めるきっかけになりました。シェフがおすすめするメニューを選びました!あとはブーケやケーキの装花もお花屋さんと何度か話し合って思い通りのものが出来ました。演出に行ったキャンドルリレーで、火を消すとメッセージが浮かび上がるものはゲストの方々からも好評で本当にして良かったです。披露宴中あまりごはんは食べれないかなと思っていたのですが、キャプテンさんが、今食べれます!とタイミングを教えて下さったので結構いろいろ食べることが出来たのも嬉しかったです。あと、披露宴が終わったあとスタッフの方々が全員で大きな声でありがとうございました、と言って見送って下さったことにも感動しました。こちらこそありがとうございましたという気持ちでいっぱいでした。結婚式の打ち合わせをするごとに見積もりの額が上がっていって、恐怖だったのですが。笑でも自分で作って節約できるところはがんばりました席札やメニュー表、席次表、芳名帳、プチギフトは作ったのですが旦那さんとふたりで選んだり作ったりした時間はとても楽しかったので、手作りにして良かったです。ウェディングドレスのブーケは式場におまかせしたのですが、前撮りのときと白無垢のブーケは式場では頼まず自分で用意することで節約にも繋がりました。でも結婚式式場で頼んだウェディングブーケはほんとうにすごく可愛くして下さったのでそれも大満足です。あとわたしは半年前から打ち合わせをはじめてゆるゆるコツコツ準備をしていたので、あまり焦って準備することは無かったです。詳細を見る (1291文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルに、でもしっかり上品。
緑の中にあるチャペルで、自然光が入ってとても気持ちのいい場所。気取らない式ができそう。ガラス扉が多く、開けると風が通って外にいるかのような開放的な気分になります。テラス付きの会場に即決しました。披露宴会場からも緑がたくさん見えて、面積も大き過ぎずアットホームな披露宴ができそうです。まだ最終的な予算が出ていないので、現時点ではなんとも言えません。以前、併設されているレストランを記念日に利用した時に、お料理が本当に美味しくて感動しました。その系列の式場があると聞いて、即決でした。奈良公園の中に位置し、緑の中をシカが歩いている自然いっぱいでゆったりと時間が流れるように感じる素敵な雰囲気です。アクセスに便利な場所とは言えませんが、奈良駅からシャトルバスが出ているとのことで、何も問題はないと思います。スタッフさんがすごく丁寧に笑顔絶やさず相談にのってくださいます。必ず2人それぞれの気持ちや意見を聞き取ってくださって、嬉しかったです。料理が美味しくて、自然がたくさんある。厳かな式が苦手で、楽しくアットホームに、でも上品さは大事!というカップルに。相場より少し高いようです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
緑と光の溢れるチャペル。お料理やスタッフのおもてなし充実!
緑の多い式場が良かったので、多少遠方ではありましたがこちらの式場に決めました。式当日は新緑に包まれ、両サイドの窓も全開放し光と緑に溢れた素晴らしい式にすることができました。ゲストから風も気持ちよく鳥の声も聴こえて、とても心地良かったとの声がありました。披露宴会場はテラスがあり、緑の見えるガーデンサイドルームにしました。50名程で少し狭く感じましたが、アットホームな披露宴にできたかと思います。晴れた日にテラスでデザートブッフェはとても良い演出になりました。wd、cdともにドレスはこだわりたかったので価格が上がりました。しかし、とても綺麗だったので妥協しなくて良かったです。ゲストへのお料理もこだわりました。その為、見積り時よりも値上がりしました。その分ドリンク等を抑えました。ゴールデンウイークに契約したので、ゴールデンウイーク特典というものがありました。値引きはされていますが、大人40名以上からの適用となります。契約する際は、特典の詳細をじっくり見てから契約した方が良いと思います。最初はフレンチで考えていましたが、試食会で前菜のみ和洋折衷にしてもらうことができました。和洋折衷の前菜はとても彩り良く、繊細でとても美味しかったです。涼しげなお皿に盛りつけられ、ゲストの皆様もテンションが上がったと言っていました。もちろん他のお料理も美味しいとのお声をたくさん頂きました。最後はデザートブッフェにしました。テラスのある会場だったので、晴れて緑に囲まれたテラスの中でデザートブッフェはとても喜ばれました。解放感があり、予想以上に皆様にもデザートを楽しんで頂けたかと思います。奈良県庁前から春日大社までが一本道なので、大型連休や春日大社でイベントがあったりしたら混みます。シャトルバスや車で来られる方には事前に混むことを伝えたり、裏道を教えてあげたりして対応しました。プランナーさんには本当にお世話になりました。こちらの細かい対応にも快く応えてくれました。披露宴の進行などでも私たちの意見を優先してくれて、アドバイスもしてくれたおかげでゲストの皆様にも喜んで頂けるアットホームな披露宴にすることができました。当日の担当してくれたスタッフの皆様は気持ちを盛り上げてくれたし、両親からの評判も良かったです。とても一生懸命動いてくれてゲストにもおもてなしの気持ちは伝わっていたと思います。ヘアメイクさんもセンスの良い方で任せて安心でした。司会者の方もとてもきれいな声で進行してくれていました。式場は緑に溢れていて5月の式がおすすめです。式前にとても緊張していましたが、神父さんがとても明るく緊張がほぐれていくのがわかりました。新郎新婦とゲスト、スタッフの方々全員で式を作り上げてくれる感じがしました。自然溢れる挙式にされたい方、お料理にこだわりたい方、スタッフのおもてなしを重視するならおすすめです。プランナーの方も式場にありがちな押し売りもありませんし、自分の好みを押し付けてくることもありませんので安心です。詳細を見る (1254文字)

もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれた式場
ガーデン挙式を選択しました。大きなモチノキがあり、周りが緑に囲まれた素敵な場所です。一目で気に入りました。2月の挙式を予定しており、その時期には緑がなくなってしまうのでは…と心配しましたが、緑が残りつつ、葉が落ちる木もあって景色が開けるとのことで、安心するとともに、その頃の景色も楽しみになりました。2月に外での挙式は寒いかなと思いますが、挙式は短い時間なので少し我慢しようと思います。せっかく自然が美しい式場で挙式できることになったので、自然を目一杯楽しみたいと思います。雨が降ってしまった場合はチャペルに変更できるとのことでした。チャペルもガラス張りの建物でとても美しく、たくさんの緑に囲まれた空間が素敵でした。60人まで、80人まで、130人までの3部屋があり、80人までの会場を選びました。60人規模の部屋は別館にあり、広い窓から若草山が目の前に見えました。待合ロビーも同じく別館にあるので、ゲストの皆さんも落ち着いて過ごせるかなと思いました。130人規模の部屋は広々としていて、披露宴感を演出したい人にはとても良い空間だと思いました。明るく素敵なお部屋です。私たちが選んだ80人規模の部屋は、部屋が横長なので少し狭く見えますが、ゲスト一人ひとりとの距離が近く、ゲストと一緒に笑顔溢れる式にしたいと考えていた私たちにはピッタリでした。窓からはたくさんの木々が見えて、その景色を見て気に入りました。当日は、会場内の装飾にもこだわって、家族やゲストの皆さんと素敵な時間を過ごしたいと思います。式場は奈良公園の一角にあり、建物のすぐ裏には若草山があります。式場の敷地内でも鹿がたくさん歩いていました。草木や花が大好きで、自然に囲まれた空間での挙式に憧れていた私にはピッタリだと感じました。関東から奈良へ引っ越してきたため、式に参加してもらう家族や友人は遠方からの来場となります。そのため、駅から遠いことが少し気になりましたが、ホームページの情報によると、婚礼時には奈良駅から無料バスが出るとのことだったので安心しました。会場までの道も木々に囲まれていてとても素敵です。私自身が自然が好きなこと、そして関東から来るゲストの皆さんにも奈良らしさを感じてもらえると考えたことから、ここに決めました。私たちの場合、まず日にちを決めていました。そして、式場の雰囲気にもこだわっていて、素敵な会場を希望の日程で抑えられたことはとても嬉しかったです。自然の中での挙式を希望するカップルにはおススメです。ただし、自然は季節によって大きく変わるもの。5月に見学し、挙式予定が2月だったので、2月にどのような風景になるのかお話を聞いたり、写真を見せていただいたりしました。その上で、時期を検討するといいと思います。詳細を見る (1148文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人とは違う結婚式を挙げたい人におすすめ
自然光がたくさん入り窓も開く開放的な会場。ゲストとの距離も近く見守ってもらえていることを実感できる。落ち着いた雰囲気で天井が高く広く感じる会場。ドリンク類全ての一番下のランクに下げた。jr、近鉄とも徒歩では行きにくい立地ではある。シャトルバスが運行しているが、奈良公園に車が殺到するシーズンはシャトルバスも機能しない可能性があるので注意が必要。大阪など都心から離れている分人とは違う結婚式を挙げることができるのではと思う。決めては二つ。一つは奈良という特殊な立地。もう一つは料理のクオリティ。ゲストへの感謝の気持ちを表現するために重要視したのが料理。試食やレストランで食事をして間違いがないと思った。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
あたたかいスタッフのいる会場
チャペルはほぼ全てが木で出来ていて、どこからでも自然光が入って天井からの光がとくに綺麗で後で見た写真がとても神秘的でした。大きい窓がサイドにすべてあり、そこを全開にして風を感じながら挙式できたのも素敵でした。会場は緑に囲まれていて装花がなくてもグリーンに囲まれているようにみえます。観光地がすぐ近くにあるのですが、静かで森の中で結婚式をあげているような雰囲気になれるのでとてもおススメです。最初の見積もりの段階からお金のかかるところが大体わかっていて多めで見積もりをしていたので、最初と最後でほぼ見積もりが変わりませんでした。ペーパー類は自分で手作りしたりウェルカムスペースも低予算でどれだけよく見えるかを意識していました。料理もデザートビュッフェもとっても美味しくてゲストが今まで行った結婚式場で1番美味しかったと大絶賛していました。春日大社がすぐ横にありゲストの方には非日常的でリラックスした空間を味わって欲しかったので駅から距離が少しあるけど森の中に入っていった中にある式場というのがすごく良くて雰囲気はとても良かったです。スタッフの方が最初の下見の段階から素晴らしくて、担当の方ともずっと連絡を取っていたのですが難しい提案も叶えて下さり何でも相談できる関係になっていました。ここまで親身になってくださった事に感動です。担当のプランナーの方だけでなく、当日のスタッフの方や配膳の方、関わった全てのスタッフの方のあたたかさが凄く伝わってきます。ゲストの方々にもスタッフの方の対応が素晴らしかったとお声を頂きました。料理もロケーションも素晴らしいのですが、なによりもスタッフが素晴らしいです。結婚式を挙げる上で長い期間相談したり連絡を取ったりする上でスタッフの方が1番大事だとおもいました。ゲストの方にも直接対応してもらう事もあるので、そういう面で不安は全くなくゲストの方にも大満足してもらえたので本当にここで式を挙げて良かったと思います。スタッフや料理、サービス、ロケーションが素晴らしいので費用の面では多少は高くなるのはしょうがないと思います。最初の見積もりの段階である程度自分の挙げたい式や披露宴のイメージを固めてそれをスタッフの方に見せると大体の詳しい予算が分かってくるのでイメージや、やりたい事を固めていくことをおすすめします。詳細を見る (970文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
施設も料理も文句なしでな楽しめます。
世界遺産のある奈良公園に立地しており自然な雰囲気がとてもよい。ロビーは貸切で自由に装飾可能。窓から若草山が見えます。大阪の式場と比べると割引が少し少なめではあるが、不満に思うほどではありません。両家の顔合わせ食事会でも、併設のレストランを利用したが、とても美味しく、印象に残りました。交通アクセスは少し不便だが駅からの送迎シャトルバスがあるようです。とても親身でした。わかりやすい説明で、裏がなさそうな感じが良かったです。披露宴会場が選べて、好みや思い描いているものに合わせることができました。また、料理は他と比べると圧倒的に美味しいです。奈良公園という場所で自然に囲まれ、かしこまりすぎない雰囲気を好まれる方には良いかと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
自由度の高いナチュラルウェディング
会場は3部屋あり、それぞれ個性が違うのでどこが良いか選ぶのも楽しいです。広い会場やテラスのある会場もあるので、キッズコーナーを設けるのも可能とのことです。駅からは遠いですがシャトルバスを用意してくださるとの事です。また、駐車場も広いので交通面で困ることはないと思います。ただ、時期によって昼間は春日大社への車で渋滞します。会場として新しいので、足の悪い方にも配慮されていると思います。また、敷地が広くスペースが十分にあるので、お子様を外に連れ出したり、キッズコーナーを設けるなど退屈しない空間が確保できるので良いと思います。ゲストハウスらしい作りなので、披露宴というよりはパーティのような雰囲気です。和気藹々と気軽で楽しい時間を作るのには最適だと思います。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
奈良で唯一!若草山挙式ができる式場
森の中の小さなチャペルと言った感じの独立型のチャペル。周りは全て木で囲まれていて、アットホームな雰囲気でした。伺ったのは夜だったので、景色はあまり見えませんでしたが、昼間は緑が美しく見えるだろうなと思いました。全体的に木造なので、ナチュラルな雰囲気感じでした。チャペル以外では若草山のふもとでの挙式ができるそうです。奈良ならでは!といった感じですね。3箇所から選べるようです。若草山が綺麗に見える広いバンケットが印象的でした。こちらも周りは緑に囲まれた自然光が差し込むような造りで、奈良公園の美しい景色の中ゆったりと過ごせそうな印象を受けました。すみません、時間の都合で見積もりを出していただく前にお暇となりました。スープとお肉を試食させていただきました。私が乳製品が苦手だと伝えた所、彼とは違う対応食を提供してくださいました。心配りが嬉しかったです。お肉は今回無料の試食だからなのかしら?ちょっとしっかりめの歯応えが特徴の部位だと説明がありましたが本当に歯応えありでした。普段はレストランとしても営業されている場所での試食だったので、一般のお客さんで賑わっていて人気なんだなぁと思いました。駅からは少し離れた若草山のふもとに位置するので、送迎バスもあるそうです。奈良公園のど真ん中なので、遠方から来るゲストにも喜ばれそう。スタッフの方がフラッシュモブをするのがこちらの自慢のようです。実際見学中にも少しだけ披露していただきました。自分達が主役になったようでなんとも心地いいようなくすぐったいような感じでしたが、スタッフ皆さんの真心が伝わる演出でした。なんと言っても若草山で挙式が出来ること!!こんなに素敵なプランは広い奈良公園でもこちらの式場さんだけの特別プランです。ただ問題はお天気…挙式当日はもちろん、数日前からのお天気により決行不可となった場合は、通常のチャペルでの挙式になるそうです。わりと曇り~雨女よりの私には実現出来る可能性が低く、リスクが高いと感じたので泣く泣く諦める事にしました。晴れ女の方には是非おすすめしたい素敵なプランです。もう一箇所、テラスでの挙式プランも素敵です。奈良公園が大好きな方。緑と青空と鹿ちゃんに祝福されたい方。おすすめです!奈良公園の中と言っても、会場は森に囲まれた場所なので、非日常的な空間です。木や緑などナチュラルな感じが好きな方にはおすすめです!詳細を見る (996文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 17% |
ザヒルトップテラス奈良の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
ザヒルトップテラス奈良の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ458人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催1万ギフト進呈◇15大特典&大和野菜と榛原牛試食&館内貸切見学
衣装・写真・装花などおふたりのこだわりアイテムから豪華15大特典で金額も安心&奈良を感じる4万相当のコース試食を無料で堪能&奈良公園の中で叶える自然溢れるロケーションの中で楽しむ結婚式を貸切で見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催<和装挙式検討の方へ>神前式のご相談&館内のご見学&豪華試食
【春日大社まで徒歩3分】提携神社の仮予約まで担当。春日大社様までの親族様バス&新郎新婦様の人力車移動をプレゼント。日常の喧騒から離れたこの場所で、約6000組の実績から培ってきたおもてなしを皆様へ。

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催<和装挙式検討の方へ>神前式のご相談&館内のご見学&豪華試食
【春日大社まで徒歩3分】提携神社の仮予約まで担当。春日大社様までの親族様バス&新郎新婦様の人力車移動をプレゼント。日常の喧騒から離れたこの場所で、約6000組の実績から培ってきたおもてなしを皆様へ。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-27-0555
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場奈良県奈良県奈良市春日野町98-1(奈良公園内)
- 地図を見る
- 0742-27-0555
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ザヒルトップテラス奈良(ザヒルトップテラスナラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒630-8212奈良県奈良市春日野町98-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・無料シャトルバスをご利用の場合:近鉄奈良駅前より約5分、JR奈良駅前より約10分 ・奈良交通バスをご利用の場合:近鉄奈良駅1番乗場またはJR奈良駅1番乗場より「春日大社本殿前」下車徒歩5分 ・車をご利用の場合:近鉄奈良駅より約5分、JR奈良駅より約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 近鉄奈良駅バス/タクシー5分・JR奈良駅 |
| 会場電話番号 | 0742-27-0555 |
| 営業日時 | 土日祝10:00~19:00/平日12:00~18:30 (定休日:火曜・水曜※祝休日は営業) |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | ありJR奈良駅・近鉄奈良駅より無料シャトルバスを運行しております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井からも自然光が差し、四季を通じて緑があふれる挙式会場。祭壇の奥に輝く緑がふたりの式を祝福。奈良公園の鹿も度々訪れ、一緒にお祝いしてくれる。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴実施の方に限ります。詳細はお問合せ下さい。 |
| おすすめ ポイント | いずれの会場からも緑が1年中見えゲストに癒しを与えてくれる。テイストがそれぞれ異なるので、お好みの会場をお選び下さい。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでぜひご試食下さい。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



