
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ザヒルトップテラス奈良の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】こじんまりとした教会でしたが、屋外にあるためフラ
【挙式会場】こじんまりとした教会でしたが、屋外にあるためフラワーシャワーがとても印象に残っています。【披露宴会場】日光が差し込んできて明るい会場でした。【料理】フランス料理でしたが、盛付けにも気配りがされていて大変綺麗でした。【スタッフ】スムーズな誘導であたふたすることなく結婚式を楽しめました。【ロケーション】奈良公園の中にあり、駅から近いにも関わらず静かな環境が心地よかったです。【ここが良かった】他の結婚式の参列者と鉢合わせにならないように配慮されていて良かったです。【こんなカップルにおすすめ!】料理にこだわりのある方にはお勧めです。遠方から参列される方には、こちらの立地は喜ばれると思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
奈良公園の緑がとってもきれいなところでした。日光がさん...
【挙式会場】奈良公園の緑がとってもきれいなところでした。日光がさんさんと入るチャペルも印象的でした。【披露宴会場】テラスがついていて、そこからみえる若草山?がとてもきれいでした。【料理】ボリュームもあり、おいしかったです。【ロケーション】奈良公園の中にあるので、参列者は観光がてら行くこともできると思います。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自然を感じながらの式
『気に行ったポイント』1、立地…奈良公園の中という普通の結婚式場では考えられないところ2、チャペル…挙式中に運が良ければ鹿が登場するかも3、料理…奈良の食材を使った美味しい料理『気に入らなかったポイント』1、コスト…他の式場に比べるとお高い。。。2、敷地内…敷地内に新しい会場を建設中で見栄えがよくなかった3、移動…チャペルから披露宴会場への移動が外なので雨が降ったらと思うと心配です4、披露宴会場…複数会場があるのですが、一つは手狭、一つは会場中央に柱がありちょっと使いにくそう詳細を見る (251文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/11/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
レストランウウェディング
地元の友人の結婚式と披露宴で参列しました。とにかくすべてが、オシャレで、特別な空間でした。緑豊かな広い庭の中のガーデンチャペルでの式はとても感動的で、新婦は今はやりの森ガールの様な雰囲気を演出したドレスがとてもマッチしていました。披露宴会場は、レストランウェディングスタイルで、おしゃれな中にも、アットホームなホームパーティーの様な感じも受けて、参列者もとても楽しめました。食事は洋食で、どの料理もワインと、とても相性が良く、贅沢な印象を受けて、大変満足でした。「こんな方におすすめ」・レストランウェディングを希望されている方・ガーデンチャペルで、式を挙げたい方・おいしい洋食を希望される方・オシャレな披露宴にしたい方・緑豊かな場所を希望される方詳細を見る (334文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
友人の挙式に参列。ロケーションが大変良い。若草山のふもとで、
友人の挙式に参列。ロケーションが大変良い。若草山のふもとで、新緑の山が大変あざやかで綺麗であった。私は会場付近に住んでいたので自家用車で行ったが、電車の方は送迎バスあり。山の中に入っていく感じで、駅から少し遠いのが難点だろうか。披露宴会場も自然光をふんだんに取り入れるデザインで明るくて素敵だった。が、お天気が悪いときはどうなるのかな・・・とも思ってしまったが。挙式会場も自然の中で・・・という雰囲気が満喫できて良い。鹿も出てきそうな雰囲気である。一番良かったのがお料理。今まで10人ほどの披露宴に参加したが、ここのお料理が一番美味しかった。ありがちな大人数向けのフランス料理ではなく、一品一品に本当に手を加えている感じ。凝っているのだが味も良い。こちらは大変人気の会場のようで予約もすぐにうまるのだとか。ただ、全体のお値段としてはけっこうお高めのようである。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
結婚式場の下見で行きました。名前の通り丘の上にあって特...
結婚式場の下見で行きました。【挙式会場】名前の通り丘の上にあって特別な空間という感じです。挙式会場は披露宴会場と別の建物で外の景色が観れるようになっています。なので秋は紅葉がすごく美しいとか。【披露宴会場】こちらもすごくきれいで特別な感じがします。二次会も一緒にできるみたいで、夜外に出ると空がすごくきれい。【料理】試食させてもらいましたがお肉がめちゃめちゃおいしかった。【スタッフ】さすが細かいところがいきとどいてて文句のつけようがないくらいです。【ロケーション】ここはロケーションが一番最高です。ここに招待されたお客さん同士で出会いがありそうなほど最高な場所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ロケーションは本当に最高。・チャペルも紅葉の頃は真っ赤に染まって花嫁さんをひきたててくれるでしょう。・お客さんが待ちあう場所もムードがあっていいです。【こんなカップルにオススメ!】友達をいっぱい招待する人がいいと思います。感動的なロケーションに友達の中から出会いがあるかと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
姉の結婚式で参列しましたが今までの式場で一番良かったで...
姉の結婚式で参列しましたが今までの式場で一番良かったです。【挙式会場】ガラスまどから緑がみえ開放感があった【披露宴会場】披露宴会場も緑がみえとても開放感がありなにより会場がとてもおしゃれでスタイリッシュだった【料理】今まで結婚式で料理が全部美味しかった所はなかったんですがここは全部美味しかったし量も多すぎずちょうど良かった。【スタッフ】打ち合わせのときから親切で「出来ません」という否定的な事を言うことが無かったので姉もすごく満足していた。当日の料理スタッフもテーブルに料理があると次の料理を持ってこないでテーブルの料理がなくなってから運んできてくれるのでどの料理も温かいものは温かく、冷たい物は冷たいうちに頂けました。一人一人のペースにあわして料理を運ぶのはとても大変だったと思います。でもすごく感動しました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】天井が高く、明るく、広さもほどよく、清潔感のある
【挙式会場】天井が高く、明るく、広さもほどよく、清潔感のあるチャペルでした。【披露宴会場】少し、アジアンテイト感じる会場で、お洒落な雰囲気でした。【料理】ホテルの披露宴料理より手もこんでいて美味しかった。【スタッフ】披露宴会場での対応は満足でしたが、フロントなど、入り口入ってすぐのホールにはスタッフの数が少なかった。分からないことを聞けるスタッフが少なかった。【ロケーション】立地は若草山の近くで駅から少し離れていて、奈良公園内なのか?自然も多く、静かな場所で、奈良の雰囲気があるいい立地でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】異国情緒漂う、雰囲気の建物で、ちょっと今までにない感じの結婚式場だった。【こんなカップルにオススメ!】ホテル披露宴など、一般的な披露宴を望まないタイプの個性的な感じをだしたいカップルにはお勧め。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
下見をしただけなので、実際の雰囲気は味わえませんでしたがとて
下見をしただけなので、実際の雰囲気は味わえませんでしたがとても良い雰囲気でした。【挙式会場】全体的に窓が大きくとられており、周りが森のようになっているので、すがすがしい荘厳な感じで挙式ができる。また桜の時期には挙式会場から桜も見れると言うことで季節が合えばなおGOOD!!【披露宴会場】こちらも窓が大きく、晴れていれば太陽の光が燦燦と入り込み明るい感じで披露宴ができそう【料理】下見のため料理は食べていませんが、以前ランチをしたときはシェフが見えるところで料理しており出来立てをすぐ味わえ大変おいしかった【スタッフ】教育が行き届いており、言葉遣い、気遣いともに◎【ロケーション】森の中に立てられた式場なので、最近流行の森ガールは喜ぶかも!周りには鹿もいたりして可愛い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても自然!【こんなカップルにオススメ!】自然重視のカップルにはお勧め。また普通の披露宴会場に飽きたカップルにも新鮮でいいかも詳細を見る (423文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】今どきのおしゃれな感じですが、飾りすぎず良かった
【挙式会場】今どきのおしゃれな感じですが、飾りすぎず良かったです。奥のガラスの向こうは木々があり、自然なやわらかい印象を受けました。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気ですが細部までこだわりがある感じで落ち着いた空間が演出されていて良かったです。【料理】おいしかったです。アレルギー等があるかどうかも事前に聞いてくれました。【スタッフ】清潔感があり、とても印象が良かったです。【ロケーション】抜群です。自然の中で奈良公園の鹿がいたりして、とても和みます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく落ち着けます。かといって、古式ではなくとてもおしゃれでした。準備を含めて、最初から、最後までとてもたのしめました。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな式を挙げたいという方にオススメです。ホテルウェディングとは少し違った楽しさがあるはずです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分の結婚式で利用しました。森の中の教会という感じで、...
自分の結婚式で利用しました。【挙式会場】森の中の教会という感じで、大変よかったと思います。【披露宴会場】確か2種類の部屋があったと思いますが、招待する人数によっておのずとどちらかになるかと思います。私は、大きいほうの会場だったのですが、アジアンテイストの落ち着いた感じでした。【料理】非常にすばらしかったです。隣接のラ・テラスの料理になるのですが、後日招待した人たちから絶賛されました。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、慣れた感じで良かったです。【ロケーション】奈良の春日大社の近くで、すごく良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても料理。あと、すごく落ち着いた感じですし、リッチな感じです。【こんなカップルにオススメ!】少々晩婚ぎみで、お金にそれなりの余裕がある方におすすめです。全てに安っぽさがなくて良いです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
奈良在住で、奈良で結婚式をあげるならここしかない、と一...
奈良在住で、奈良で結婚式をあげるならここしかない、と一発で決めました!【挙式会場】会場併設の教会はステンドグラスが美しく、雰囲気抜群。秋だと、紅葉が映えて美しいそうです。【披露宴会場】50人以上クラスのタイプと、30人程度収容のタイプの2タイプから選べます。30人クラスのほうは、ウッドデッキにも出られて、外の風景も楽しめます。【料理】フランス料理をベースにした創作料理です。奈良らしく、古代米を使ったお寿司もありました。来客に応じて変更にも応じていただけます。【スタッフ】たくさんいて、きめ細やかなサービスを提供してくれます。【ロケーション】奈良は、若草山のふもとということで、四季折々に自然の風景が楽しめます。付近には奈良公園、大仏殿、春日大社など、観光名所が多数あり、県外からのゲストには観光もかねていただけると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、ロケーションが素晴らしい!奈良の自然の中で、リゾート風の式場。最高だと思います。【こんなカップルにオススメ!】式場にはドレスショップ、引き出物ショップ、専属の写真ショップがあり、ここにくるだけで、結婚式にまつわるすべてのサービスが相談・決定できます。時間がないけど、素敵な式を挙げたいカップルにはおすすめです。また、レストランも併設されているので、あわよくば、両家の顔見世にも使える、まさに一石何鳥?な式場です。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
一番初めに下見をしに行ったところですが、すぐに気に入り即決し
一番初めに下見をしに行ったところですが、すぐに気に入り即決しました。≪挙式会場≫奈良公園の敷地内ということもあってロケーションは自然にあふれてすごく良かったです。≪披露宴会場≫他の挙式を挙げる参列者の方に合わないように時間が設定されており、披露宴が始まるまでドリンクを飲みながらゆったりと待つことができます。≪料理≫フランス料理ですが各テーブルに1〜2名のスタッフがいるので、常に温かいものが提供され、料理の味もサイコーでした。友達からはいままでいった披露宴で一番おいしかったと感想をいただきました。≪スタッフ≫全体的に若いスタッフが多いのですが、気配りが行き届いていました。参列者の友達に左利きの友達がいましたが、何も聞かれなかったのに食器類がすべて左利きのセッティングがされていたと友達が驚いていました。≪ロケーション≫挙式会場と同じくロケーションはサイコーです。ときどき奈良公園の鹿が訪れたりもします。≪ここがよかった!(式場のお勧めポイント)≫挙式会場がガラス張りなので昼の挙式も素敵ですが、ナイトウェディングもオススメです。≪こんなカップルにお勧め≫人とはちょっと違った披露宴・挙式がしたいなーと思っているカップルにお勧めです。スタッフの方たちも要望になんとか答えいようとすごく努力していただけます。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
バリが大好きな私。有...
バリが大好きな私。有名なジェンガラの食器を使っているということで、ワクワクしつつ見学に行きました。冬だったので緑が薄く少し寂しく感じました。しかしアジアンリゾートの匂いがプンプンする会場で幸せでした。教会は夏だと、横面の扉を全て開けることが出来るようです。開放感に弱い私は素敵~!!と思いました。披露宴の会場も、明るくてテラスなどもあり素敵でした。全体のコーディネートのセンスもよかったです。近くの春日大社で挙式も可能だそうです。お料理は、試食の予約がいっぱいで出来ずわかりません。私の母は、もう少し重厚感が欲しいのとアクセスの不便さを言っていました。しかし、歴史のある奈良でバリを感じながら開放的に結婚式が出来るなんて最高です!!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/05/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑に包まれて
新しい式場なのか、とても奇麗でした。奈良公園の中にあり、緑の中を進んでいくと会場が見えてきます。リゾートのようなくつろぎ感のあるロビーや、洗練された会場だと思いました。ゆったりとした気持ちでお祝いすることができたと思う。参列したものとして、とても心地よかったです。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2009/10/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シャンデリアが印象的...
シャンデリアが印象的でした。フラワーシャワーは、ひとつひとつかわいい袋に入っていてお持ちかえり出来たのがうれしかったです。お料理もおいしかったです。(特にメイン料理)詳細を見る (83文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/07/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
テラスから見える若草...
テラスから見える若草山、東大寺の屋根、奈良に親しんできた人にとっては最高のロケーションかも。駅から少し遠いですが、リゾート気分を味わうつもりで行けば大丈夫。お料理も地元のものを使い、器とのバランスも良く、本当にオシャレで美味しいです。スタッフの方とも楽しくお話ができ、下見なのにウェルカムボードを作っていただいていたのが嬉しかったです。ただ、やっぱりコストはかかります。これだけいい会場なら仕方ないかもしれませんが・・・。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/02/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
景色、建物、接客全て...
景色、建物、接客全て素晴らしかったです。また式を春日大社で挙げることも出来るところもポイントが高いですね。詳細を見る (53文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/03/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロケーション最高。関...
ロケーション最高。関西でも指折りの会場では。春は桜、秋は紅葉。夏も、バックに緑の若草山で素敵。奈良県人には絶対お薦め。送迎バスがあるが、駅から遠いのが難点。でも、だからこその景色です。詳細を見る (92文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/02/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
遠方での式だったので...
遠方での式だったのですが、メールでの問合せなどスタッフの対応がとても丁寧で親切です。お料理もおいしいし、装花も全て満足いく式をあげることが出来ました。来賓の方にも評判がとてもよかったです。<アドバイス>予算と立地が条件にあっているか、料理がおいしいかどうか、持込の際に融通か利くかどうかなど、を初めにチェックするとあとあとトラブルを起こさず、スムーズに準備が進むと思います。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/11/07
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
奈良らしいを基本に選...
奈良らしいを基本に選ぶことに決めました。ほかの式場も回りましたが・・・ロケーションがすばらしく☆奈良ということも忘れてしまうくらいの会場内。挙式日を決めたのも ここだから出来る日を選ぶことができました。あとはスタッフさんの対応。これがなくては結婚式場は選べませんね。挙式・披露宴するのが ものすごく楽しみです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/09/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
場所がよかった。 奈...
場所がよかった。 奈良県らしいところで、テラスに出ても余計な景色が目に入らずとても綺麗。 詳細を見る (45文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場に大きな窓が...
挙式会場に大きな窓があり、奈良公園の中にあったので、挙式している間に鹿が周りにいるのが見えたり、見晴らしがとてもヨカッタので参列していても気持ちがヨカッタです。料理もフレンチだけど、お箸で食べれて、美味しかったです!ただシャトルバスの時間があり、披露宴後、急いで帰る準備をして帰った覚えがあります(笑)詳細を見る (151文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2009/06/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応も...
スタッフさんの対応も素晴らしく、会場の雰囲気もわざとらしくないセンスの良さがあり、一目ぼれしました詳細を見る (49文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2005/04/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
友達にお料理がおいし...
友達にお料理がおいしかったと評判でした。緑がいっぱいで教会の挙式シーンの写真もとても素敵なものになりました。バリ島が大好きな私には、すべての雰囲気がおしゃれでひとめぼれした会場です。<アドバイス>教会の中や、披露宴会場の雰囲気でスナップ写真の良し悪しが決まると思います。一生に残るものだから、各シーンを想像しながら式場えらびをするとよいと思いますよ。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
バックに若草山があり...
バックに若草山があり、窓の外には自然の花や緑がいっぱい☆太陽の光で会場が明るかったのも良かった。詳細を見る (49文字)
- 投稿 2004/08/19
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 17% |
ザヒルトップテラス奈良の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
ザヒルトップテラス奈良の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ458人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催1万ギフト進呈◇15大特典&大和野菜と榛原牛試食&館内貸切見学
衣装・写真・装花などおふたりのこだわりアイテムから豪華15大特典で金額も安心&奈良を感じる4万相当のコース試食を無料で堪能&奈良公園の中で叶える自然溢れるロケーションの中で楽しむ結婚式を貸切で見学

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催<和装挙式検討の方へ>神前式のご相談&館内のご見学&豪華試食
【春日大社まで徒歩3分】提携神社の仮予約まで担当。春日大社様までの親族様バス&新郎新婦様の人力車移動をプレゼント。日常の喧騒から離れたこの場所で、約6000組の実績から培ってきたおもてなしを皆様へ。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催<和装挙式検討の方へ>神前式のご相談&館内のご見学&豪華試食
【春日大社まで徒歩3分】提携神社の仮予約まで担当。春日大社様までの親族様バス&新郎新婦様の人力車移動をプレゼント。日常の喧騒から離れたこの場所で、約6000組の実績から培ってきたおもてなしを皆様へ。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-27-0555
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場奈良県奈良県奈良市春日野町98-1(奈良公園内)
- 地図を見る
- 0742-27-0555
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ザヒルトップテラス奈良(ザヒルトップテラスナラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒630-8212奈良県奈良市春日野町98-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・無料シャトルバスをご利用の場合:近鉄奈良駅前より約5分、JR奈良駅前より約10分 ・奈良交通バスをご利用の場合:近鉄奈良駅1番乗場またはJR奈良駅1番乗場より「春日大社本殿前」下車徒歩5分 ・車をご利用の場合:近鉄奈良駅より約5分、JR奈良駅より約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 近鉄奈良駅バス/タクシー5分・JR奈良駅 |
| 会場電話番号 | 0742-27-0555 |
| 営業日時 | 土日祝10:00~19:00/平日12:00~18:30 (定休日:火曜・水曜※祝休日は営業) |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | ありJR奈良駅・近鉄奈良駅より無料シャトルバスを運行しております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井からも自然光が差し、四季を通じて緑があふれる挙式会場。祭壇の奥に輝く緑がふたりの式を祝福。奈良公園の鹿も度々訪れ、一緒にお祝いしてくれる。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴実施の方に限ります。詳細はお問合せ下さい。 |
| おすすめ ポイント | いずれの会場からも緑が1年中見えゲストに癒しを与えてくれる。テイストがそれぞれ異なるので、お好みの会場をお選び下さい。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでぜひご試食下さい。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


