
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ザヒルトップテラス奈良の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然いっぱいの雰囲気に心が癒されます。
【挙式会場について】挙式には参列していない【披露宴会場について】新郎新婦後ろの一面のガラスの向こうには、若草山が見え、自然に囲まれた静かですばらしい景観の中にあります。オープンテラスも設置され、いい空気のなか、新郎新婦やそのご家族、ご友人と談笑できます。料理やスイーツもおいしく、式場も清潔感があって素敵だと思いました。【演出について】新郎新婦入場まではカーテンがしめられ、その後入場し新郎新婦が着席したら周りのカーテンがオープンされ、素敵な眺望が窓いっぱいに広がります。効果的なBGMと素敵な司会進行で、心地いいひと時を過ごすことができます。【スタッフ(サービス)について】丁寧な対応です。【料理について】とてもおいしい料理が出て、スイーツが食べ放題!!【ロケーションについて】若草山のふもとで、自然を肌で感じることができます。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】なんといってもロケーション。空気がものすごくきれい。【こんなカップルにオススメ!】オープンテラスでのフリートークの時間があるように、従来の披露宴の形態に、少しカジュアルな雰囲気を求めるカップルに最適です。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
2009年5月挙式・披露宴をしました。
挙式会場天気が良かったことも手伝って、挙式会場の雰囲気はとてもGOOD!明るい日差しに新緑に囲まれた景色、さらに会場両サイドの窓を開け放していた為、心地よい風が吹き抜け、ベールがふわふわなびいてとても気分が良かったです。披露宴会場大きいほうの会場でも広さが狭い為、私たちの招待客100名だと余裕がない感じ。スタッフ数も含め、人と人の距離が近い感じがしました。コスト高いです。正直、他ではもっと削れると思います…。全ての単価が少しずつ他より高いので、総額ではかなりの金額になります。ただ、手づくりなどで減らせるところはあるので努力次第で削減できます。料理普通においしいです。飲み放題の種類は少なめ。ロケーション最高です。5月は新緑がとてもキレイ。駅からこの会場に来るまでに奈良公園の中を通るので、鹿も見れるし、敷地内にも鹿が出没!奈良らしさ満点の会場です。スタッフ人数も多く、人当たりもいい方ばかりです。キレイな女性プランナーさんも多いし。その他バリアフリーも完備されており、車椅子のゲストにも気を遣ってもらえました。心配していたのはトイレの少なさ。ゲストに不便があったのでは…と思います。奈良の会場の中では、コストはかなりかかりますが、その分とても満足度の高い挙式・披露宴を行なうことができました。一生に一度なので奮発しようと思ってらっしゃる方にはお勧めです!詳細を見る (580文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/05/17
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
奈良で人気一番な会場☆
【挙式会場】挙式自体は春日大社で挙げました。【披露宴会場】アジアンテイストあふれる南国風です。若草山の麓で自然あるれる環境に合った落ち着いた会場だと思います。【スタッフ(サービス)】打ち解けるまでは不安でしたが、段取りの相談も含め結果的には非常によかったと思います。ただし、金額的には現状奈良県内では一番人気のある会場ということもあり、結構高額です。そう考えると相応かも。。。【料理】コースですが、前菜やメインなどそれぞれ金額別に数種類あり、それらを試食会で試しながら決めていく形です。ちなみに親戚に地酒酒造関係者がおり、持ち込みを相談したところ持ち込み費用は必要でしたが、OK出してくれました。ある程度の許容はあります。【フラワー】コーディネーターさんと相談しながら決めました。ほとんどイメージと予算だけでしたが、当日の雰囲気は良かったです。やはりプロは押さえ所を分かっていると思いました。【コストパフォーマンス】先にも述べましたが、県内では高額の部類に入ると思います。私はそれも含めセルフ感覚も楽しみたかったので自身でできるところや自身で演出できるとことはできる限り自身でやりました。要は気持ちの問題かも知れません。なんでもやってもらってお客さん的な高額な支払いをするか、なるべく自分でやって(参加して)適価を支払うか。私は後者を選び、周りからの評判も比較的良かったです。スタッフは色々相談乗ってくれますので時間の許す限り試行錯誤してください。【ロケーション】奈良公園・若草山・春日大社など自然あふれるロケーションは最高と思います。【ここが良かった!】奈良で人気会場なので、色々制限あってやれること少ないかなと思っていましたが、スタッフは多少無茶なことでも真摯に相談にのってくれるところです。実際、「ここまで色々プラン考えてくるお客さんは最近では少ないです。けどそれだけ考えてもらえるのは有難い」とお褒め?の言葉ももらいました。スタッフの熱意は非常にポイントだと思います。【こんなカップルにオススメ!】普通のホテルで定番の式挙げるのに抵抗があるカップルさんはこのような屋外も含めた色々な企画のできる専門式場がオススメです。詳細を見る (920文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/04/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルで素敵な会場です。
ガーデンにある独立型のチャペルは明るいナチュラルな雰囲気で、とても素敵でした。ガーデンではフラワーシャワーも行われました。披露宴会場はかなり広々としていて、会場の窓から緑豊かな外の景色が見えました。食事はとてもおしゃれに盛りつけられていておいしかったです。特に、パンがおいしくて、それがお代わり自由になっていたのがうれしかったです。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/04/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ほぼこちらでお願いし...
ほぼこちらでお願いしようと思って行きましたが、スタッフに、「とりあえず仮押さえしときましょうよ」と、言われた…。担当してくださったのが男性スタッフだったので余計かもしれませんが、予算のことを相談していると「ドレスは一着でビデオ撮影はご兄弟に頼めばいいですよ!」と有り得ないことを言われた。でも試食させてもらった料理はすごくおいしかったし、アジアンテイストな雰囲気は大好きだったのでスタッフの対応さえ良ければ契約してました。本当に残念です…。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/06/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
有名な大社のそばにあり、神秘的なイメージだった。大きな...
有名な大社のそばにあり、神秘的なイメージだった。大きな木々や緑がたくさんあり、自然に囲まれて、更に神秘性が増していた。都会ではないので、まだそれほど知られておらず隠れた名店的な感じ。近場ではないので利便性は決してよくないが、それに見合うだけのロケーションや内容である。大衆ではなく本当に選ばれた人にだけ来てもらいたいという人には、向いていると思う。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
自然がいっぱいでとても素敵な式場です。
豊かな自然のガーデンにあるお洒落なチャペルです。また、チャペルからも外の景色が見られる様に、大きな窓がいくつもありました。披露宴会場からも外の景色が見られ、春だったので満開の桜が見えました。料理はどれもおいしかったのですが、特にパンがおいしかったです。おかわりもできとても好評でした。場所が山の中だったので、交通の便が悪いのがゲストとしては唯一の難点です。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代から付き合いのある部活の友人の結婚式と披露宴に参列し
高校時代から付き合いのある部活の友人の結婚式と披露宴に参列しました。【挙式会場】どこにでもある普通の教会で、牧師さんは外人でした。【披露宴会場】会場には広いテラスがあり、テラスに出て写真撮影ができました。2階の会場だったので大きな窓から見える外の景色がすごくきれいでした。【料理】どこでもでてくる普通のフランス料理でした。特に印象には残っていません。【スタッフ】よくもなく悪くもない感じです。【ロケーション】駅から歩いて20分くらいです。駅から送迎バスも出ているのですが、駅のどこからバスに乗っていいのかわからず、歩いていきました。若草山のふもとにあるので、坂道をのぼっていかないといけません。4月に参列したので桜のシーズンですごく綺麗でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】テラスや窓から見える景色がすごく綺麗です。緑もきれいですし、桜もきれいだったし、秋には紅葉もきれいだと思います。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにでも合うと思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】奈良公園の緑が見えて、鹿もくるしとっても良い雰囲
【挙式会場】奈良公園の緑が見えて、鹿もくるしとっても良い雰囲気【披露宴会場】窓から桜や若草山が見えて、雰囲気も良い【料理】おいしかった。見た目も良い【スタッフ】親身になって相談に乗ってくれた【ロケーション】駅から遠いのがちょっと残念【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】奈良らしさ満点のところ【こんなカップルにオススメ!】奈良が好きなカップル詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
木々に囲まれた温かみのある結婚式場でした
森の中の豪邸といった趣のある結婚式場でした。南国風のつくりで、木を多用した内装や木製の調度品が多く素朴で心地よい温もりを感じます。教会までの道のりも緑に囲まれていて教会の正面も全面ガラス張りで緑がよく見えとても四季を感じられる造りになっています。自然光が差し込み明るい教会の中はとてもすがすがしい雰囲気でした。挙式のあとの披露宴では、創作系のお料理がメインで繊細な味わいが非常に美味しく食器類もおしゃれでした。スタッフの方々のサービスもよく、なごやかなに披露宴をを楽しめました。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/12/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】ガラス張りで、森の中に居る気分でした。【披露宴会
【挙式会場】ガラス張りで、森の中に居る気分でした。【披露宴会場】バリ島を思わせるようなゆったりした籠イスで気分もゆったり、テラスもあって景色も最高でした。【料理】フランス料理だけどおはしでも食べれて、食器も和の感じもして美味しかったです。【スタッフ】至れり尽くせりで、よくわがままも聞いてくれました。【ロケーション】奈良公園の真ん中で鹿にも会えたりして、自然一杯でよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵でとにかく前に道路もないので落ち着いていて、貸切みたいな感じ。【こんなカップルにオススメ!】自然大好きなカップルや、落ち着いた雰囲気が好きな方に!詳細を見る (292文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
県外から来る方にも交通の便がよく、奈良公園の観光もできます。
【挙式会場について】静かな自然が広がる土地に、木造で光の入るチャペルが素敵でした。【披露宴会場について】センスのいいインテリアにイタリアンな食事がオシャレでした。【演出について】会場に入る前から外の景色をみてドリンクが飲めてリラックスできた。【スタッフ(サービス)について】若い方が多かったです。【料理について】イタリアンで食べやすかった。【ロケーションについて】駅から数分毎に送迎車があり便利でした。【式場のオススメポイント】豊かな自然に囲まれ、また奈良公園の奥まったところにあるので、静かで厳粛な雰囲気が良かったです。【こんなカップルにオススメ!】奈良県の出身で、どうしても地元・奈良で挙式をあげたいとこだわるカップルならココがおススメですね。自然に囲まれた静かな中で、お世話になった方々を招き、ほっとくつろげる様な心穏やかな式になるかと思います。チャペルも素敵だし、食事も美味しいし、風景がきれいなのでどこで写真を撮っても絵になるし、とにかく値段は張りますが、一生に一度のこと!価値は十分にあります。同じ系列で、最近「近鉄線・あやめ池駅」にも水をテーマにした式場をもっているので、そこと比べてもいいかもしれません。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
奈良公園のど真ん中
とにかく自然に囲まれた、緑豊かな式場です。チャペルの椅子や天井は木でできていて、大きな窓から見える風景ととてもマッチしていました。チャペルを出たところの庭の雰囲気も良かったです。披露宴会場はどの部屋も素敵な景色を眺められ、明るく開放的でした。料理は豊富な種類の中から好きな組み合わせを選べるそうです。駅からは少し遠いうえに坂道ですが、奈良公園の自然に癒されることができます。金銭面で他の式場を選びましたが、スタッフの方の対応も丁寧で、ナチュラルな雰囲気が好みの方にはぜひオススメしたい式場です。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
悩みましたが断念しました。
施設内とロケーションは春夏秋冬楽しめる施設でした。全面ガラス貼りのチャペルも素敵!施設内はバリ風!打ち合わせ中、チョコなどカフェメニューが豊富でした!値段が高く、思った以上の見積りで断念しました。ドレスもいまいち。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/05/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
2009年1月17日 ヒルトップテラスで結婚式をあげました
ヒルトップテラスは若草山の麓にありバリのような雰囲気の式場です。参列者の待合の部屋も広くバーカウンターもあります。親族の控え室は扉で仕切られており、親族紹介のときはその扉を開ける事で簡単に親族紹介ができます。挙式はチャペルで森の中の教会のような雰囲気で女の子が好みそうな感じです。外人の牧師でした。披露宴会場はバリのような感じなのでそんなに色々装飾をしなくてもそれなりに見栄えはよくなると思います。有名シェフ直々に料理紹介もしてもらえます、もちろん料理のレベルも高いです。スタッフはインカムを使ってスムーズに進行できるようにしてくれてます、行き届きも良いです。奈良には式場が多くないので若草山、春日大社、東大寺、鹿も出現してくれるようなこんなすばらしいところは少ないと思います。結婚1年記念に併設のレストランの金券が送られてきます。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/01/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかくお料理が素晴らしいです
【挙式会場について】駅からは距離がありましたが、送迎バスがありましたので、苦痛には感じませんでした。オーソドックスなつくりで、落ち着いた雰囲気でした。【披露宴会場について】新しいこともあり、清潔感あふれる、落ち着いた雰囲気でした。受付の場所が広く、終わった後も記念撮影ができ、とてもよかったと思います。【演出について】特に印象に残るものはありません。【スタッフ(サービス)について】丁寧で感じがよかったです。【料理について】素晴らしい内容でした。奈良の素材をフレンチでまとめられ、年配の方にも受け入れられやすかったと思います。過去参列した中では一番美味しい料理でした。【ロケーションについて】奈良公園内にあり、駅から離れる分、閑静なたたずまいで、遠方から来られる方にも良いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】特にありません。【式場のオススメポイント】とにかくお料理が素晴らしかったです【こんなカップルにオススメ!】屋内の会場は落ち着いていて、比較的年齢の高い新郎新婦によいのではと思いましたが、ガーデンウェディングもできるそうなので、若い方はそちらが良いかもしれません。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校時代の新婦友人として参列させて頂きました。とっても...
高校時代の新婦友人として参列させて頂きました。とっても素敵な式場です☆【挙式会場】奈良公園の中にある式場なので、緑に囲まれています。なので挙式会場の正面は大きなガラスとなっており、緑が生い茂っているのがよく見え、自然と一体化しているような気分になれます。【披露宴会場】天井が高くてとても開放的!!新郎新婦が座る高砂は高段になっていないので、お話もしやすかったです。アットホームに披露宴が進められるのがとても魅力的!!【料理】とにかく、盛り付けがとっても綺麗で目で楽しめます。お味はどれも大変おいしかったです(^^)【スタッフ】みなさん、常ににこやかで、サービス対応もよかったです。【ロケーション】近鉄奈良駅からバスがでていますので、便利ですよ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・自然と一体化した式場なので、外での撮影がとても綺麗・お料理は本当に綺麗でおいしい【こんなカップルにオススメ!】自然が大好きな人にお勧め!!鹿が現れると幸せになれるというジンクスも☆詳細を見る (436文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
料理がおいしく落ちついた雰囲気の会場
友人の披露宴で行きました。レストランならではの料理のレベルで、完食しました!駅から徒歩でいける距離ではないのですが、奈良公園の奥の丘にあるので静かで落ち着いた雰囲気です。緑が多く安らぎます。披露宴専用の会場ではないのでできることは少し限られるかも?(照明や音響などの演出関係)アットホームな披露宴をしたい人には向いていると思います。自由度も高そうです。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/11/03
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
奈良公園内の会場なの...
奈良公園内の会場なので、静かで自然に囲まれた空間でプライベート感ある式が挙げられる点、あたたかいスタッフさん達と一緒に式を楽しみたいなと思い、こちらの会場で申し込みをしました。「1回の式でお手伝いするスタッフの人数が西日本で一番多いんです」と会場の方が言っていましたが、仰るとおりで見学の際もトイレを探してきょろきょろしているとすぐにスタッフさんが駆けつけてくれたり、駐車場に車を入れると走って挨拶をしにきてくださったり…とにかくゲストに対して細やかなサービスが行渡るよう徹底して下さっている事が安心できました。試食会でワイン、お魚料理、お肉料理を頂きました。見た目は創作フレンチといった感じでしたが、ソースはお醤油を使うなど和風テイストで年配の方にもオススメです。お肉はとっても柔らかくって本当においしかったですよ!チャペルはレンガで造られていて周りの自然とも溶け込んでいます。左右の側面はガラス張りで緑が見え、運がよければ鹿が覗きにくてくれるみたいです♪挙式スタイルもオリジナリティ溢れる演出を親身に相談にのって下さるので、「こんなことやってみたいな」と思うことがあれば遠慮せずお話することをオススメします。他の会場と比べそれなりにお値段はしますが、大切な友人やお世話になった方をご招待するのですから、信頼できるスタッフさんやおいしいお料理…といった細やかな点まで納得がいったので「高い!」とは思いませんでした。奈良で式場探しをされているカップルのお役に立てるとうれしいです♪詳細を見る (640文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2008/12/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】挙式は近くの春日大社だったので(神前式)会場のチ
【挙式会場】挙式は近くの春日大社だったので(神前式)会場のチャペルではなかったのでチラっとしか見ていませんがすごく個性的で光がたくさん入るキレイな感じでした【披露宴会場】新郎新婦が」みえるバックはレンガ作りで今までにみたことがない会場の様子でちょうどよい広さだしオシャレな雰囲気でした【料理】内容はすごくこっていて見た目も華やかな感じでしたが味はイマイチかな【スタッフ】皆さんすばやい対応でソツがなかったと思います【ロケーション】駅からは遠いですが自然に囲まれた中で何より披露宴会場から見る紅葉ダイナミックな景色が圧巻でした。夕方近かったので余計キレイに感じました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】神前式で挙式したい方は春日たいしゃが近いのですごくいいとおもいます【こんなカップルにオススメ!】ホテルではなくゲストハウス?なので他のカップルも1組しかいないのでカブらないし規模などを求めず個性的な式にしたい人にはおすすめだと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロケーションの良さが一番の特徴だと思う。
【挙式会場について】チャペルの奥が、大きなガラスになっており、美しい木々と自然光が入るまるで森の中にいるような会場だった。【披露宴会場について】挙式会場と同じく自然光がふんだんに入ってきて、開放感のある会場だった。【演出について】ホテルのようなライトなどの華やかな演出はないが、自然を生かしたナチュラルさが印象に残っている。【スタッフ(サービス)について】可もなく不可もなくという感じで、記憶に残ってない。【料理について】美味しかったし、見た目もこっていて目にも楽しかった。特にデザートが甘すぎず食べやすかった。【ロケーションについて】若草山が一望できて最高のロケーション。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティor子連れ参列者はいなかったが、ロビーや入口に段差が多いのが気になった。【式場のオススメポイント】とにかくロケーションが最高!ちょうど紅葉の季節で、テラスでのデザートブッフェを楽しみながら紅葉を楽しめたし、鹿が散歩しているのどかな場面も見れて、他にはない驚きがあった。【こんなカップルにオススメ!】奈良が大好き!自然が大好きなカップルにオススメ!詳細を見る (485文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの奥がガラスで、外の景色が見えたテラス付きで、...
【挙式会場】チャペルの奥がガラスで、外の景色が見えた【披露宴会場】テラス付きで、デザートは素敵な景色を見ながら外で食べられた【料理】とってもおいしい!文句なし!【スタッフ】丁寧な対応で、好感を持てました【ロケーション】奈良の自然いっぱいの中、紅葉しててきれいでした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理おいしいし、駅までお迎えに来てくれた【こんなカップルにオススメ!】自然に囲まれて式を挙げるならココ!料理もホントおいしかった!詳細を見る (220文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いたバリ風の隠れ家
【スタッフ(サービス)】丁寧な対応と、気配りが細やかで子供向けの対応もしっかりとサポートしてくださいました。【料理】フレンチと和の融合といった斬新で、美味でした。【ロケーション】駅からすこしはなれた場所なのに、静かで落ち着けるバリ風のロケーションでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お手洗いや、調度品の細部にまでこだわって選んでいるようです。雰囲気がよく、またスタッフさんたちの対応に感激です。【こんなカップルにオススメ!】街からあまり遠くなくても静かに落ち着いて、若草山からのきれいな風景を眼下に眺めつつ挙式をあげたい、そんなカップルにおすすめです。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/05/23
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ロケーションがよい。秋には紅葉がキレイ
【挙式会場】自然にかこまれていて、とてもよいロケーションだと思う。奈良公園の中にあって趣がある【披露宴会場】温かさのある感じのつくりになっていて、雰囲気もよい。【スタッフ(サービス)】きめ細かいところまでサービスが行き届き対応がよい【料理】上品な味であり、どれも工夫されている。アレルギーのひどい方がいてたけど対応してくれた【フラワー】いろいろな種類があり、値段に応じてアレンジしてくれた【コストパフォーマンス】ちょっと高いけど、ならでは一番だと思う【ロケーション】奈良公園内にあり、自然に囲まれて特別な一日を過ごすには最高【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティの方にはひざ掛けを用意してくれ、子どもにはベッドを用意してくれた【ここが良かった!】ロケーションがいいので第一印象がとてもよい。鹿に会えるかも【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気でアットホームな式を挙げたい人にお勧め詳細を見る (400文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
森の中にある感じ建物の地下には降りるが、もともと山の上...
【挙式会場】森の中にある感じ【披露宴会場】建物の地下には降りるが、もともと山の上なので降りても景色は良い。ただ、会場内が寒すぎた。【料理】量は適度【スタッフ】丁寧な対応だったが、会場内の寒さをもう少し考えて欲しかった。【ロケーション】森の中。ただ、バスで移動しないといけないのでバスが遅れたときは焦った。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自然がいっぱい【こんなカップルにオススメ!】よくわからない詳細を見る (204文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
緑に囲われているガラス張りのチャペルで素敵だった。参列...
【挙式会場】緑に囲われているガラス張りのチャペルで素敵だった。参列者によると挙式の間に鹿が通り過ぎていたらしくそれもまた良かったとのこと。【披露宴会場】デザートビュッフェができて、ゲストの方とのコミュニケーションが取れる時間が取れる環境で大変良かった。【料理】コースの料理は勿論のこと、ウェディングケーキがこちらが要望したデザイン以上に素晴らしい出来でしたし、美味しかったです。【スタッフ】プランナーの方、会場スタッフの方、ヘア&メイクの方、カメラマンの方、どなたも大満足でしたが、ただ当日ドレスの裾を持ってくれたりしてくれた方だけがいまいちでした。【ロケーション】和草山が見えるし、隠れ家的な感じで落ち着いていて良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やぱっり緑に囲まれたチャペルかな。ガラス越しに緑が見えるなかで生演奏を聴けるそのシチュエーションだけで感動的なので。【こんなカップルにオススメ!】自然に囲まれた会場をお探しの方、もしくは自分達らしく式を挙げたいカップルにおススメします。イメージを素敵に形にしてくれます。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
奈良の自然に囲まれて
【挙式会場】お庭の中にあるナチュラルな感じのチャペルでした。外からだと一見チャペルとは思えない雰囲気がありました。【披露宴会場】バリのようなアジナンチックな会場でした。カーテンが開いて窓の外の緑が目に入った時、ワァ~素敵!と感激しました。二次会は雰囲気の違う向かいのお部屋でありました。【料理】フランス料理で、盛り付けもオシャレで美味しかったです。【ロケーション】奈良公園の自然の中でゆったり癒されました。でも駅から遠くて送迎バスはありますが本数が少なく、当日は早く行く為にタクシーにで行きました。(駅近だったら最高なんだけどなぁ・・・)詳細を見る (269文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/12/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中学・高校時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】独立
中学・高校時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】独立した小さなチャペルになっていて、新郎新婦と距離が近くて落ち着く感じてよかったです。景色もよかったです。【披露宴会場】丘の上にあるので窓から見える景色がとてもきれいでした。【料理】新郎新婦が選んで決めたらしいのですが、見た目も華やかでどれもとってもおいしかったです!【スタッフ】スタッフはまあまあ教育が行きとどいていました。不満な点はなかったです。【ロケーション】駅からは遠いのですが、バスを手配してくれていたので問題なしです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく景色がよい!緑がきれいで自然を感じられるしいやらしさがありません。リラックスできるような雰囲気です。【こんなカップルにオススメ!】ロケーションにこだわる方におすすめです。とでも和やかな雰囲気だと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑溢れてます
白を基調にしたチャペルが多い中、こちらのチャペルは石と木目を基調とされた南国風?なイメージ。当日は暑いぐらいの日差し。緑豊かな中に建つそのチャペルはこじんまりとしていますがとても素敵でした。その他調度品もなんとも品がある感じ。披露宴会場にも窓があるので、どこにいっても緑・緑・緑。照明ではなく自然光が降り注ぐ会場っていうのがいいですね。お料理は和食とフレンチの融合といった感じでどのお料理もとても美味しかったです。駅から少し遠いのが難点ですが、逆にとても静かで素敵な式場だと思います。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/11/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
雰囲気がよかった
全体的に緑がたくさんある感じでわたし好みでした。ロケーションは晴天にも恵まれたので太陽の光がとても映えていました。料理はおいしかったです。奈良県は結婚式会場が少なめでゲストハウスぽい会場はかぞえるくらいしか知りませんがここの会場はとてもおしゃれでした。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/06/03
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 17% |
ザヒルトップテラス奈良の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
ザヒルトップテラス奈良の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ458人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1213土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催1万ギフト進呈◇15大特典&大和野菜と榛原牛試食&館内貸切見学
衣装・写真・装花などおふたりのこだわりアイテムから豪華15大特典で金額も安心&奈良を感じる4万相当のコース試食を無料で堪能&奈良公園の中で叶える自然溢れるロケーションの中で楽しむ結婚式を貸切で見学

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催AM満◇よくばりフェア◇15大特典×ギフト1万×4万円相当豪華試食
【連休初日特別フェア】緑と光に包まれた森のチャペルで家族やゲストと一緒に貸切見学を楽しむ贅沢な1日◇演出体験・豪華試食・1万円分ギフト・15大特典まで揃ったよくばりフェアで理想の結婚式を体感できます◎

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前可【奈良の絶景とおもてなし体験】最大130万優待&全館見学
連休お勧めフェア◇奈良の絶景を一望しながら体験できる特別な時間◇大和牛や大和野菜・三輪そうめんなど奈良の食材をふんだんに取り入れた料理でおもてなしを体感!最大130万円優待付きで理想の1日を叶えられる
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-27-0555
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場奈良県奈良県奈良市春日野町98-1(奈良公園内)
- 地図を見る
- 0742-27-0555
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ザヒルトップテラス奈良(ザヒルトップテラスナラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒630-8212奈良県奈良市春日野町98-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・無料シャトルバスをご利用の場合:近鉄奈良駅前より約5分、JR奈良駅前より約10分 ・奈良交通バスをご利用の場合:近鉄奈良駅1番乗場またはJR奈良駅1番乗場より「春日大社本殿前」下車徒歩5分 ・車をご利用の場合:近鉄奈良駅より約5分、JR奈良駅より約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 近鉄奈良駅バス/タクシー5分・JR奈良駅 |
| 会場電話番号 | 0742-27-0555 |
| 営業日時 | 土日祝10:00~19:00/平日12:00~18:30 (定休日:火曜・水曜※祝休日は営業) |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | ありJR奈良駅・近鉄奈良駅より無料シャトルバスを運行しております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井からも自然光が差し、四季を通じて緑があふれる挙式会場。祭壇の奥に輝く緑がふたりの式を祝福。奈良公園の鹿も度々訪れ、一緒にお祝いしてくれる。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴実施の方に限ります。詳細はお問合せ下さい。 |
| おすすめ ポイント | いずれの会場からも緑が1年中見えゲストに癒しを与えてくれる。テイストがそれぞれ異なるので、お好みの会場をお選び下さい。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでぜひご試食下さい。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


