
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ザヒルトップテラス奈良の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
妹の結婚式に参列しました。当日はあいにくの雨でしたが、...
妹の結婚式に参列しました。当日はあいにくの雨でしたが、チャペルや披露宴会場の周りは公園になっていて鹿がいたり小さい子供がいても外にでれるようになっているのであまり人目を気にしないで過ごせました。料理は子供用はお子様ランチでハンバーグかローストビーフをえらべました。料理は普通においしかったです。そのときにスタッフの方が子供のドレスにジュースを少しこぼしてしまいましたが、ほとんどドレスにはつきませんでしたが、クリーニングに出していただきました。スタッフの方は皆とても良く気がついてこちらが言う前に声をかけてくれました。子供も何人かいて騒がしかったけど嫌な顔せずに対応してくれました。あまり堅苦しくない披露宴でほのぼのできるので子供の参列があるときはすごくいいと思います。クリーニングをだしてから、わざわざ支配人が西宮の家までドレスを届けてくれました。アフターフォローができている所です。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ロケーションがとにかく最高な結婚式場
奈良公園の中にある式場なので、自然に囲まれおり、鹿も遊びにきてくれる最高な立地の中にある結婚式場だと思います。また、平日は一組限定なので、ゆったりとした気持ちで式を挙げることができ、ゲストの方にも好評でした。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式会場→春日山のふもとなので、式を挙げてる最中に、鹿...
挙式会場→春日山のふもとなので、式を挙げてる最中に、鹿が遊びに来てくれてかわいかったです。披露宴会場→奈良市内の景色が一望でき、夜に披露宴を挙げると夜景がとっても綺麗。料理→前菜からデザートまで、どれも見た目が綺麗で味もばつぐんなので、目と味両方で楽しめます。スタッフ→親切なかたが多く、こちらの要望を聞いてくださいますので、思い通りの式を挙げることができました。ロケーション→自然の中に囲まれているので、外で披露宴をすることも可能でとても気持ちがよかったです。ここがよかった→一番思い出に残っているのは、やはり食事です。自分たちでメニューを決めることができるので、ゲストの方々の好みにあった料理を食べていただけたので、とても喜んでいただきました。こんなカップルにおすすめ→平日に式を挙げる場合、一組限定なので、自分たちの思い描いている式の形というものがあるのなら、ここの式場はそんな希望をかなえてくださり、おすすめです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
結婚式の為だけに奈良まで行くのは、交通費、時間、体力面...
結婚式の為だけに奈良まで行くのは、交通費、時間、体力面など、色々と大変だったが、チャペルや披露宴の雰囲気やスタッフの対応がとても良く、また料理も美味しくて、心も身体も満腹になりました。ただ、披露宴でも時間がとても長くて、また季節も8月で、あの日は特に暑かったので、倒れそうになってしまいました。特に高齢者にはキツかったようで、披露宴が終わる頃にはグッタリしてました。結婚式場はとても素晴らしいと思いますが、場所も遠いし、多分、二度と行く事はないと思います。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
地元の長年の友人として式に参列しました。[挙式会場]こ...
地元の長年の友人として式に参列しました。[挙式会場]こじんまりとした協会で、コテージのような落ち着いた雰囲気、周りは緑が生い茂っていて奈良県にいるとは思えないほど涼しくてよかった。[披露宴会場]入口に2人で撮った写真と可愛いテディベアが飾られてあり、挙式とは打って変わって可愛らしい雰囲気でした。[料理]美味しかったですけど、奈良県内で挙式金額も高いと有名な式場なのを思えば、私的にはちょっと物足りないかな。[スタッフ]とても親切でした。新婦に直接プレゼントを渡したいと申し出たら、控室まで丁寧に案内していただきました。ただ、式終り退場の際にスタッフの方が2人かたまって話をしていたのが気になりました。[ロケーション]教会の雰囲気を考えたら仕方ないのかもですが、駅から歩きます。車で行ったのですが、ちょっと迷いました。会場までかなりの急な坂があるので余裕を持って行かないと夏場は汗だくです;[ここが良かった]受付などのフロントから式場は別の建物で、一旦出て石畳?を渡って行くのですがそのような会場での式に参列したことがなかったので新鮮でした。[こんなカップルにお勧め]年齢問わずいいと思います。友人もたくさんで挙げるよりは、家族と少人数の友人で挙げる方が向いてるのでは?詳細を見る (535文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
静かな森の中のチャペル
こちらで開かれた友人の結婚式に参加しました。春日の森の中にある静かな佇まいの式場で、周囲の緑と建物の明るい色合いのコントラストがとても美しかったのを覚えています。ここの売りはお料理だそうで、結婚した友人もそれが気に入って選んだと言ってました。フレンチをいただきましたが、確かに味も見た目も素晴らしく、とても洗練されていると感じました。会場の雰囲気も派手さをおさえつつ清潔感あふれる感じで、とても好印象でした。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/13
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
OL時代の同期入社の新郎側で参列しました。私の理想の式場で
OL時代の同期入社の新郎側で参列しました。私の理想の式場で感動しました。【挙式会場】ナチュラルなウッド調の装飾にガラス張りで周りの木々の緑がとても印象的でした【披露宴会場】アットホームな雰囲気で堅苦しく感じませんでした【料理】地元の食材を使用したものが多く、見た目も味もボリュームも満足でした【スタッフ】適度にざっくばらんで、馴れ馴れしすぎず、堅苦しくなくで気持ちよく対応いただきました【ロケーション】奈良公園の中にあるので、とにかく緑が多く、とても気持ちがいいです。チャペルから鹿も見えました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵!ジューンブライドで梅雨の時期でも、緑が映えてとてもきれい【こんなカップルにオススメ!】奈良が好きな人。ナチュラルな雰囲気が好きな人詳細を見る (363文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
静かな公園の中にありますので、雰囲気がやわらかで情緒が...
静かな公園の中にありますので、雰囲気がやわらかで情緒があって、スタッフの対応も礼儀正しく好感がもてた。料理も中々良かったし披露宴会場も雰囲気としては大変よかった。会場から若草山もチョット見えて、奈良公園の中にあり、結婚式場として若者に人気があると聞いているが、分かるような気がする、ただ私のような年齢のものには何か物足りないところがある。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 71歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おいの結婚式に参列しました。場所的に春日大社のそばで、...
おいの結婚式に参列しました。場所的に春日大社のそばで、厳かな感じがただよってました。でも会場は大変現代的な、チャペルで、奈良では一番よい式場だと聞いていたのが、納得できました。そとの青葉がとてもきれいで、自然のなかで式を挙げているようでした。披露宴のかいじょうも、テラスにも出られて、写真を撮ったり、デザートビュフェで楽しめました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 54歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高校時代のクラスの新郎友人として参列させて頂きました。...
高校時代のクラスの新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番感動的で良かったです。【挙式会場】ナチュラル系で小さいながらも、かわいい感じの神聖な雰囲気のチャペルでした。ほかの会場をたくさん見たわけではないですが、今まで、参列した会場では一番好きな空気を持っていました。【披露宴会場】披露宴会場自体は、平均的な感じでしたが、テラスがあり、新郎新婦と写真が撮れる時間があり、テラスから見える、緑をバックに良い写真が取れました。【料理】フレンチの創作けいで味、盛り付け共に今まで食べたものの中でも最高クラスといえます。特にアンコウの料理が最高でした。【スタッフ】スタッフはとても親切で、こちらの思いをうまく察してくれるように動いてくれているようでした。最後に、雨が降り、車に戻る際も、車まで傘をさしてくれるなど、終始、気持ちの良い対応をしてくれました。【ロケーション】駅からは少し離れますが、駅からの送迎はあるようでした。また、車で行く際も、公園の中にあるような形で、少しわかりにくかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・スタッフの心遣いが最高【こんなカップルにオススメ!】料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!また、チャペルを見て即決した友人がいるくらいなので、下見だけでも必見です。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
初めは遠方からたくさん来てもらうのに大阪市内の便利なホ...
初めは遠方からたくさん来てもらうのに大阪市内の便利なホテルがようと思いましたが、話を聞いてまーいいかと承諾した。字際行ってみてそのロケーションの素晴らしさに思わずにっこり。次にスッタフの洗練された応対に満足。チャペルの造りがきっちり周りの景観に配慮され何もかも一級品という感じでした。それは式披露宴の運びに続きました。出席者を送り出して、みんなの褒め言葉がうれしく帰宅しました。翌日忘れ物に気が付き連絡しましたところ、親切・丁寧に応対され恐縮した次第です。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
子供たちも喜ぶ結婚式場
実弟の結婚式で参加しました。当日は弟が勤務する小学校の生徒さんもお祝いに来てくれて、子供たちは式・披露宴には出席しないものの、写真撮影やブーケトスには参加してくれていました。感心したのは、子供たちに対するスタッフさんの心配り。子供たちはほとんどが初めての結婚式場で、ともすればはしゃぎがちになるところ、イヤな顔一つせずにしっかりとフォローしてくれていたのが印象的でした。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の結婚式・披露宴で参列しました。奈良市内とういうこ...
友人の結婚式・披露宴で参列しました。奈良市内とういうことで、式場からは若草山が眺められ、初夏という時期もあって絶好の景色でした。送迎バスで到着してすぐにスタッフの出迎えがあり、以後帰るまでずっとスタッフのフォローが行き届いており、すばらしいスタッフの方たちだなと感心しました。お料理は和洋(伊も?)折衷だったと思いますが、メニューのバランスがよく、すべて食べきれるほどの「ちょっと控えめの量」だったこともあり、美味しくいただけました。特にカルパッチョだったともいますが、とても美味しく感心しました。雰囲気・スタッフ・料理がすべて最高で、とても気持ちよく過ごせましたが、奈良ということで駅に近くてもバスがないと無理!というロケーションなのが唯一残念なところです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】緑に囲まれたチャペルで清潔でシンプル。簡...
【挙式会場】緑に囲まれたチャペルで清潔でシンプル。簡素で思い描いていた通りでした。ここがあったからここに決めました【料理】奈良の特産品を使った特別コースだったので、披露宴によくありがちな料理ではなくひと工夫凝らしたメニューがゲストに大評判でした【スタッフ】落ち着いた雰囲気の打ち合わせルームで毎回楽しくおしゃべりしながら打ち合わせできました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの細かな気遣いと、会場のナチュラルな雰囲気。
【挙式会場について】友人の結婚式に参列しました。祭壇の後ろが前面ガラス張りで新緑の季節で緑が大変きれいでした。ただ、奈良公園でやっていたイベントのジャマイカ風の音楽が流れてきて、雰囲気ぶち壊しだったのが残念です。(スタッフはゴスペルやカメラマンをかねていたので、開け放しあった窓を閉めに行くこともできなかったようです)【披露宴会場について】テラスに出ると、若草山をバックに和装の新郎新婦と写真が撮れたので、とても良かったです。ただ、自然光が入りすぎるからなのか、演出の度にカーテンの開け閉めが行われるのは、少し煩わしかったです。(暗くなりすぎて写真が撮れない)【演出について】和装のお色直しで、くすだまや鏡割りをキャンドルサービスの代わりに行っていました。おはしやナプキンの持ち帰りサービスなど、珍しくて良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】会場内でシャッターを快く引き受けてくれたり、寒がっているのに気づいてブランケットを用意してくれたり、シャトルバスの乗車降車時には、総出でお見送りをしてくれたり、とても丁寧で感じが良かったです。【料理について】コース料理どれもおいしかったです。ケーキは、ドラジェを入れる演出や、オーダー可能なようでした。(新郎新婦の趣味のテニスラケットのお菓子が添えてありました)【ロケーションについて】きれいになった奈良駅からシャトルバスで、鹿と若草山を見ながら会場まで行くので便利だし、気持ちも高まってよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの方や妊婦はいなかったので分かりません。【式場のオススメポイント】自然光や緑がいっぱいで癒された!新緑、またはもみじの季節に良いと思います!【こんなカップルにオススメ!】純和風な挙式を考えている人におすすめ!京都ほど人混みもなく、自然あふれる古都の情緒が味わえます。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新緑の季節に最高!ただしイベントさえやってなければ…
奈良は初めてでしたが、1700年記念で盛り上がっている最中で、JR奈良駅が驚くほどきれいになっているし、無料シャトルバスが便利でした。鹿や若草山を見て奈良気分が高まる中、会場到着。きれいな会場で、トイレまでもが自然光あふれるナチュラルな雰囲気にイソジンが置いてあるという気遣いで感動しました。緑いっぱいのチャペルのあと、披露宴会場もテラスにでて若草山をバックに新郎新婦と写真が撮れてよかったです。ただ、光が入りすぎるからなのか、披露宴の最中ちょいちょいカーテンを閉めて演出が行われるのが少しわずらわしかったです。(暗くなりすぎていい写真がとれない;)到着・帰り共にスタッフ総出でお見送りをしてくれました。会場内でシャッターを快くひきうけてくれたり、寒がっていたら、空調を調整してくれてブランケットまでくれました。お料理はおいしく、和装にも対応した演出(鏡割り)で非常によかったです。挙式会場とロケーションの☆を減らしてしまったのが、挙式中厳かな雰囲気の中、奈良公園内のイベントなのか、他の会場の音なのか、ラテン系の音楽がかなり大音量で流れおり、雰囲気ぶち壊しでした。挙式中に立ち会うスタッフは、ゴスペルも兼ねているせいか、カメラマン移動用のテラスを閉めてもらえる様子もなく、もうひとりぐらいトラブル対処用に居たらよかったのになぁと思いました。あと、個人的に神父様は若く金髪青目のイケメンでしたが、片言の日本語すぎて、聞き取れないところがありました・・・;詳細を見る (627文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/05/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然の中で式を挙げたい方におススメ
【挙式会場について】本当に新緑の季節に式があったため、とてもきれいな雰囲気の緑をバックに新郎新婦が誓い合うというとてもきれいな状態。ガラス張りなので太陽の光が入ってとても明るく晴れやかな雰囲気になれる【披露宴会場について】2つあるうちの狭い部屋で。けれどテラスもあり、奈良の街が見渡せ、またバックには若草山がすぐそこで、緑に囲まれたとてもいい雰囲気の場所。【演出について】姉が色々な要望をもって、手作りにしたいなどかなりわがままもいったようですが、上手にすべてのことを含んでおこなってくれて、とても満足のいくような状態。【スタッフ(サービス)について】とても気の付くスタッフばかり。他の式場ではたまに余興など行っているときに様子をみれていないのかその雰囲気に邪魔をするよな行動がみられたが、ここではそんなことはなく、とても親切でした。親族としてうろうろしていましたが、きれいな写真とりたいって言ったらここがいいですよ〜など気さくに返答してもらったりとても気の付くスタッフが多かったです【料理について】おいしかったです。味付け・見栄えもよくて満足のいくものだと思います。少しお値段が高めですが・・・【ロケーションについて】奈良公園の中にあって、とても自然の中囲まれ、鹿も出演できるなど、奈良ならではのことができてとてもいい場所。ひとつだけ不安視されるのは行楽シーズンだとなかなか式場までたどり着けない可能性があること。【マタニティOR子連れサービスについて】該当がないのでわかりません【式場のオススメポイント】やっぱり自然に囲まれての景色。人工的なものではなくて、自然な緑・太陽光につつまれて執り行われる式はとても印象的です!!【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスなので、やっぱり個性的な・またこだわりのある方がされるといいのでは。教会式をメインにするのではなく、手作り感がだせるいい場所ではないかと思います詳細を見る (806文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然に囲まれた優しい雰囲気です。
奈良公園の中に位置し、石畳と緑が映える建物がすごく素敵でした。チャペルは木の造りとガラスから見える緑が印象的でとても温かい気持ちになりました。純白のドレスを着た花嫁をより一層引き立ててくれる気がしました。思わず扉が開いて新婦がお父様と入場した瞬間にとても神々しく見え、感動して、あまりにもきれいな友人に涙があふれました。待合室や披露宴会場もまた、目に優しい色で統一してあり、お花のセンスも抜群でとてもかわいらしかったです。料理もどれも美味しくて、説明しに料理長自ら登場したところも驚きました。本当にみんなの愛に包まれた素敵な式に出席できました☆詳細を見る (272文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/07/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
古都奈良
・会場について奈良公園の奥に会場があって、静かで気持ちがよかった。・料理について和洋折衷の料理で、とてもおいしかった。・スタップについて細かい場所にまで気がついていて、とてもよかった。詳細を見る (95文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】 左右のガラスドア?が開けて森の中で挙式し...
【挙式会場】左右のガラスドア?が開けて森の中で挙式してるみたいですごく素敵です。四季おりおり楽しめそう!【披露宴会場】ナチュラルな会場やシックな会場、大人数でする広い会場があっていろいろな雰囲気が楽しめそうでした。【料理】すごく美味しいし見た目もおしゃれでお皿もかわいい!料理説明をしてくれるのがいいですね!【スタッフ】皆さんすごく丁寧で親戚です!【ロケーション】緑が多く、春には桜も咲いて??鹿もいたりで奈良らしい!詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
姉の結婚式に参列させていただきました。結婚式への参列は...
姉の結婚式に参列させていただきました。結婚式への参列は久しぶりでしたが、式場スタッフの対応も大変素晴らしく、余計な心配などは全くありませんでした。また、夜の建物や庭もライトアップされて、大変きれいでした。料理についても素晴らしく、全く不満はありませんでした。いつか自分もこんな式場で結婚式を挙げたい、と思わせるような式場だったと思います。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
あちこち下見しましたが奈良では一番
四季の風景を考え抜いて設計されていて、どの季節でも見られる景色は素晴らしい。大きくとった窓は景色が絵のようですごかった。下見で行ったがスタッフのかたと対応が素晴らしく、サプライズも何点用意されていて大満足。ただコストは断然高い。それに見合う内容ではると思う。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/06/16
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
景色がいいです
教会はガラス張りで、披露宴会場にも窓がたくさんありました。会場は、奈良公園の中にあるので、緑の自然に包まれている感じがしました。周囲には、たくさんの桜の木が植えられていて、ちょうど、桜の咲く季節だったので、披露宴会場からの景色は最高でした。奈良公園内なので、車がちょっと混みました。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/07
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの気持ちのこもった対応とチャペルの雰囲気が最高です
【挙式会場について】チャペルが可愛く、男ながら、友人の女の子に薦めて、そこで挙式をあげることになったようです。【披露宴会場について】会場自体はさほど墓のところと変わらないと思いますが、テラスがあり、雰囲気がよかったです。【演出について】時間的な空きも楽しませてくれる演出で、参加者に飽きがこないようになっていました。【スタッフ(サービス)について】スタッフの対応は非常に良く、帰りの際、雨が降り出すとスタッフが傘をさして車まで送ってくれたり、雨の中、見送ってくれたりと、気持ちのこもった対応をしてくれました。【料理について】料理はどれも非常に美味しく、特にアンコウのソテーは絶品でした。【ロケーションについて】少しわかりにくい場所ですが、森を抜けると現れる感じも期待感を膨らませてくれるつくりだと感じました。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】雰囲気の良いチャペル【こんなカップルにオススメ!】全てのカップルに詳細を見る (425文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最高のロケーション
会場:広大な奈良公園の敷地内に建つ、この結婚式場。モダンでオリエンタルな雰囲気のゲストハウスで、エントランスには奈良公園の名物でもある鹿がいて、とても伸びやかな気持ちになれる場所です。挙式会場も大きな窓があり、解放感や明るさがあり、まるで森林の中で挙式が行われているようなすがすがしい気持ちになれるチャペルでした。料理:和洋折衷で、珍しいメニューがいくつかあり、どれもとってもおいしかったです。若い方からお年を召したゲストまで、みんなが楽しめる料理でした。スタッフ:若いスタッフばかりで清潔感もありますが、とりたてて接客態度がよいというわけではなかったです。良い印象も悪い印象もなかったです。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
弟の結婚式で参列。奥まった場所にあるので、静かで雰囲気...
弟の結婚式で参列。奥まった場所にあるので、静かで雰囲気がよく、テラスから見える木立の景色が最高だった。春は桜がきれいらしい。落ち着いたカップルにぴったりの式場だと思った。宿泊施設がないのと、段差が多くお年寄りの方には歩きにくかったりする場所があったのが少し残念だった。また観光シーズは道がとても混むのでそこが難点。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
前の職場の先輩の1.5次会で訪れました。何度もこの会場...
前の職場の先輩の1.5次会で訪れました。何度もこの会場には行ってますが、本当にステキな会場です!【挙式会場】この時は挙式には参列していませんが、木でできたかわいいチャペルで、正面は全面ガラス張り、窓枠のように木の柱が十字架になっています。【披露宴会場】カーテンが一斉に開くと、キレイな若草山が見えます!どの季節もキレイで感動の瞬間。【ロケーション】駅から少し遠いけど、最寄りの駅からシャトルバスが出ているので問題はなし。奈良公園の中。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくオシャレでかわいい!【こんなカップルにオススメ!】自然の中でオシャレな式を挙げたいカップルさんにピッタリ!詳細を見る (297文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新しくて綺麗です
場所が奈良公園内で素敵だった。ロビーやトイレ、ウェイティングルームもとてもおしゃれでした。会場内はそのおしゃれさがあまり感じられなくて、割と普通のなんの変哲もないインテリアだったような気がしますが、インテリアが主張して披露宴の雰囲気とあわないのを防ぐためなんでしょうか??料理も普通に美味しくてもりつけも綺麗でした。ただ特に印象にのこらない無難な感じでもあります。とにかく奈良公園の中で披露宴ができるのがいいと思います。待つ間も公園内の緑が見えました。桜も時期が惜しかったのですが(正確な参列日を覚えていないのですが3月上旬でした)季節によっては楽しめそうでした。駅からはすこしだけ離れていますが、シャトルバスがでています。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然と一体した結婚式
【挙式会場】ガラス張りで、とても明るく開放的でした。まるで林の中にいるようで、清々しい挙式でした。【披露宴会場】キレイで明るい会場で、途中テラスにも出られました。自然な明るさの中で、新郎新婦がますます輝いて見え、幸せな気持ちになれました。新郎新婦の後ろが窓なので、とても絵になって素敵でしたが、写真を撮ると逆光になってしまったので予め設定しておけば良かったと思いました。【演出】挙式後、会場の外でフラワーシャワーをしましたが、それも自然と一体していて綺麗でした。【スタッフ(サービス)】荷物用のロッカーや移動など、スムーズに案内して下さいました。【ロケーション】土地勘が無かったので駅からタクシーで行きました。少々不便な場所ではありますが、奈良公園内という立地は魅力的だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)場所柄も良く、建物も綺麗なので、お洒落な結婚式でした。出席者の間でも「一度来てみたかった」という声も多く、楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】お洒落でアットホームな結婚式をしたい人には最適だと思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/09/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
学生時代からの友人の結婚式に参列。穏やかで温かい結婚式...
学生時代からの友人の結婚式に参列。穏やかで温かい結婚式で、とても楽しい一日でした。【挙式会場】ガラス張りで自然と一体化したチャペルは明るくて素敵でした。【披露宴会場】こちらも大きな窓から奈良の景色が一望出来、明るく開放的な空間でした。【料理】全体的に美味しかったです。【スタッフ】感じが良く、気持ちの良い接客でした。【ロケーション】駅近くではないですが、奈良公園内なので新鮮でした。とても印象に残る会場だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】奈良公園内という立地を活かし、会場全体が自然と一体化しているようで、心地良い空間でした。【こんなカップルにオススメ!】地元のカップルにはとても愛着が沸くのではないかと思います。また、他県からの出席者が多い時も喜ばれるのではないかと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 17% |
ザヒルトップテラス奈良の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
ザヒルトップテラス奈良の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ458人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1213土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催1万ギフト進呈◇15大特典&大和野菜と榛原牛試食&館内貸切見学
衣装・写真・装花などおふたりのこだわりアイテムから豪華15大特典で金額も安心&奈良を感じる4万相当のコース試食を無料で堪能&奈良公園の中で叶える自然溢れるロケーションの中で楽しむ結婚式を貸切で見学

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催<和装挙式検討の方へ>神前式のご相談&館内のご見学&豪華試食
【春日大社まで徒歩3分】提携神社の仮予約まで担当。春日大社様までの親族様バス&新郎新婦様の人力車移動をプレゼント。日常の喧騒から離れたこの場所で、約6000組の実績から培ってきたおもてなしを皆様へ。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催<和装挙式検討の方へ>神前式のご相談&館内のご見学&豪華試食
【春日大社まで徒歩3分】提携神社の仮予約まで担当。春日大社様までの親族様バス&新郎新婦様の人力車移動をプレゼント。日常の喧騒から離れたこの場所で、約6000組の実績から培ってきたおもてなしを皆様へ。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-27-0555
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場奈良県奈良県奈良市春日野町98-1(奈良公園内)
- 地図を見る
- 0742-27-0555
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ザヒルトップテラス奈良(ザヒルトップテラスナラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒630-8212奈良県奈良市春日野町98-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・無料シャトルバスをご利用の場合:近鉄奈良駅前より約5分、JR奈良駅前より約10分 ・奈良交通バスをご利用の場合:近鉄奈良駅1番乗場またはJR奈良駅1番乗場より「春日大社本殿前」下車徒歩5分 ・車をご利用の場合:近鉄奈良駅より約5分、JR奈良駅より約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 近鉄奈良駅バス/タクシー5分・JR奈良駅 |
| 会場電話番号 | 0742-27-0555 |
| 営業日時 | 土日祝10:00~19:00/平日12:00~18:30 (定休日:火曜・水曜※祝休日は営業) |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | ありJR奈良駅・近鉄奈良駅より無料シャトルバスを運行しております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井からも自然光が差し、四季を通じて緑があふれる挙式会場。祭壇の奥に輝く緑がふたりの式を祝福。奈良公園の鹿も度々訪れ、一緒にお祝いしてくれる。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴実施の方に限ります。詳細はお問合せ下さい。 |
| おすすめ ポイント | いずれの会場からも緑が1年中見えゲストに癒しを与えてくれる。テイストがそれぞれ異なるので、お好みの会場をお選び下さい。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでぜひご試食下さい。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



