
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 専門式場1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 専門式場1位
- 埼玉県 モダン1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 モダン1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クラシカル2位
- 埼玉県 クラシカル3位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル6位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い7位
- 埼玉県 お気に入り数8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数8位
- 埼玉県 ナチュラル8位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い9位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価10位
- 埼玉県 クチコミ件数10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数10位
ザ・ロイヤルダイナスティ大宮(THE ROYAL DYNASTY OMIYA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
シャンデリアが印象的なオシャレな挙式会場です
挙式会場は、神殿とチャペルの2種類を拝見しました。神殿も素敵でしたが、会場は小さめなのでお友達が沢山いる方はきついかもしれません。家族のみでしたらオススメかと思います。個人的にはチャペルの方が雰囲気が好みでした。入場すると、大きなシャンデリアがあります。大きなシャンデリアがある会場は初めてでしたので大変気に入ったのを覚えています。色合いは白ベースでした。下見当時は、これから内装の改修工事を行うそうで大きなシャンデリアは残して、奥に緑がみえる空間を作る予定とのことを話されていました。大人数用の披露宴会場は一言で表すとゴージャスです。挙式会場と同じにシャンデリアがとても印象的でした。天井は高く、広かったです。螺旋階段があるので登場シーンは螺旋階段から下りることもできます。落ち着いた雰囲気に、ゴージャスな空間でした。30人程度の披露宴会場も拝見させて頂きました。そちらの会場は天井は高くないもの、鏡張りで会場内から、料理を作っている最中をタイムリーで見れます。面白いパフォーマンスだと思いました。同じ大宮周辺の式場さんに比べると安かったです。式場までは、徒歩で行く人もいるかもしれないとバスを使わずに徒歩で行きました。初めて行くところですので、少し歩いた印象があります。和装と洋装で迷っていたので、どちらの式も挙げられる点で条件が一致していました。印象が良かったのは、スタッフさんの雰囲気がとてもよかったです。他の式場さんで、押し売り感を体験してげっそりしていたのですが、こちらのスタッフさんはそんなこともなく、じっくり考えさせてくれました。また、建物の内装もお洒落なので写真映えします。王道とは違う少し大人っぽい雰囲気で挙式を上げたい方におすすめです。また、ドレスに重点を置きたい方もオススメ。元々はドレスを主で扱っているらしいので、インポート物など他とは違うドレスがありました。詳細を見る (793文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/03/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
モダンでありながら温かな雰囲気な式場です。
家族婚ということもあり、挙式と披露宴を同じ会場で行いました。会場も落ち着いた雰囲気でありながら、華やかな雰囲気もあってよ良い会場でした。食事の際にオープンキッチンの演出をして頂き、良かったです!お色直し後のヘアに生花をつけてもらったところが私としてはお金をかけさせてもらったところです。挙式料や新郎新婦の衣装一着分に割引きありなど、特典の多いプランを利用させてもらいました。ひとつひとつ丁寧で、素材も美味しく大満足でした。見た目も味もとても良いです。大宮駅から徒歩だと少し距離がある印象ですが、駅降りてすぐにタクシー乗り場もあり、式当日はシャトルバスも対応があるので安心です。初めてのことで不安もありましたが、プランナーさんも各部門のスタッフの皆様もこちらが上手く伝えられないイメージをひき出して下さり、思っていたことを細かに共有できてありがたかったです。平日だと、式場すべて借りることができたのがとても良かったです!前後の方のことを考えずにでき、また式前後に撮ってもらう写真も好きな場所で撮ってもらえて嬉しかったし、楽しかったです。モダンな雰囲気と立地が良いのが決めてでした。スタッフの皆さまも本当に丁寧で優しく、また様々迅速に対応くださるのでとても安心し信頼できます!詳細を見る (536文字)
費用明細841,037円(7名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの人が明るく親切に対応していただけます。
チャペルは広々しています。シャンデリアがとても豪華で輝いてるのが印象的です。また緑と木の温もりが感じられ、特別なひとときを過ごせると思います。披露宴会場は天井高く広々として開放的です。大きなシャンデリアが印象的です。大階段があるので、登場のシーンや、色んな演出ができるのが魅力的です。木の温もりとクラシックモダンな空間で上品で特別なムードにしてくれます。大宮駅は複数の線路があり、会場も大宮駅から徒歩10分なのでアクセスがとても良いです。道と真っ直ぐなので迷わず簡単です。披露宴会場が華やかで特別感があったのが決め手です。下見をしに行く前に自分たちのやりたいこと、予算などイメージしてから望んだ方がいいです。詳細を見る (304文字)


- 訪問 2022/03
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
上品で豪華な式場
挙式会場はチャペルは天井も高く明るい雰囲気でした。神前式もあり選べます。披露宴会場は大きい会場では吹き抜けになっていて、大きなシャンデリアがありとても豪華でした。2階の階段から登場することもできます。豪華な会場を利用しても、それほど高くないので、コスパは良いと思います。駅からは少し離れていますが、駐車場があります。上品で、ゲストへもきちんと対応してくれそうだと感じました。式場として抑えるポイントがきちんと抑えられているであろう印象でした。外観は地味ですが、中は豪華でした。ロビーにある階段も重厚感があって素敵でした。コンサバティブな感じなので、親戚の方など割と年配の方からも高評価なのではないかと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
クラシカルで素敵な会場
挙式会場は入った瞬間に、まず大きなシャンデリアに心奪われます。白と木目調を基調にしたバージンロードで、ナチュラルな雰囲気です。元からの装飾の白いお花たちも綺麗なので、私たちも装飾は変更せずにお願いをしました。見学の時点で、「ここを歩きたい!」と思えました。人数も多かった私たちは、ダイナスティさんの中で1番大きな披露宴会場にしました。ここもシャンデリアが素敵です。天井は低い所と高いところがあり、ユニークな作りでした!ムービーが流れるスクリーンは3つ用意されており、ゲストの方も見やすいかと思いました。素敵な大階段もあり演出なども可能でしたが、私たちはメインの扉から登場するのが気に入っていたので、お色直しでもそちらから入りました。ドレスの持ち込み料がかかるところで、出費ができてしまいました。提携ショップさんで気に入ったものがなく、ウェディングドレスとカラードレス2着持ち込みをしたので持ち込み料だけで14万円ほどかかってしまいました。洋食や和洋折衷があり、私たちは和食が好きなので、和洋折衷のコースを頼みました。その中でも品数や料理が違う5コースから選べるので、迷いましたが私たちは真ん中のコースを選択しました。メインにもお魚とお肉が出るので、満足できるものでした。最後に出るお茶漬けがお気に入りです。駅から徒歩でも15分程で着き、わかりやすい道順なので、ゲストの方も迷った方はいませんでした。シャトルバスも出していただけて、感謝しております。挙式会場や披露宴会場には窓はなく、外の景色は見えませんが、雨でも素敵に過ごせる会場なのでその点はいいです!ガーデン希望の方などはあまりおすすめはできないかと思いました。ムービーの持ち込みをしましたが、自分たちで作っている時点で音量調節などができず、画面に合わせて音を調整して下さいました。ゲストの方にも違和感なく見ていただけたと思います。料理では、自分たちのリクエストにも応えてくださり、お魚にかけるソースやウェディングケーキの装飾などを変更してくださり、とても親切なサービスをして下さいました。お姫様!という雰囲気が苦手だったので、クラシカルで落ち着いた雰囲気のダイナスティさんに入った瞬間に気に入りました。木目も好きだった私たちは会場全体がどストライクでした。4ヶ月前に申し込みをしましたが、手作りが多めの場合などは少し急ぎめに製作した方がいいかと思います!詳細を見る (1005文字)



もっと見る費用明細3,246,275円(76名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/08/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大人っぽい雰囲気で、コスパよくやるならおすすめです!
挙式会場は、現在チャペルが改装中とのこと。リニューアル前後の変化として、広さが変わるわけではないのですが、正面の壁を抜き、透明ガラスにしたうえで、イミテーションの草を敷き詰め、光が入るようより開放感ある雰囲気にするとのことです。少し小さめのチャペルのため、インパクトに欠けますが、頭上にある巨大シャンデリアがとてもきれいでした。(リニューアル後も残る予定になりそうとのことです)披露宴会場は1fに20~40の小会場、2fに30~80くらい入りそうな大会場があるようでした。今回大きめの会場の方を見せてもらいました。まず、サプライズ演出ができるような階段がついているのでゲストを楽しませることができます。また、窓がなく、完全屋内なので、ホテルチックな雰囲気でクラシカル・おとなっぽいという印象でした。すべて屋内ということもあり、演出に制限がありますが、チャペル改修中ということもありかなり費用面では安いイメージです。そういった意味でコストパフォーマンスも悪くないと思います。試食していないので味はわかりませんが、モノリスなどを同系列とした式場のため、全国で同じ味を展開しているようです。料理監修には有名パティシエがはいっているようでしたので、味はしっかりしていると思いますし、品ぞろえも多そうでした。また、地元の〇〇の料理を追加したい、なども対応してくれるようでした。駅から歩くと15分くらいなので、少し遠めかもしれません。大通りに面しているので車で行く分には問題ないです。外観が式場っぽくなく、普通のたてものとして町になじんでいるので、行くときに迷うかもしれません。ゲスト向けには無料シャトルバスが出ています。とても丁寧で、元気なスタッフが多いなと感じました。お話もしやすく、こちらの細かな質問に対しても遠回しにつたえるのでなく、てきぱき答えていただけたのでとてもありがたかったです。シンプルで、大人っぽい式があげたいという方にはお勧めです。庭がついている、自然光が入る、というような式場ではないためやれることが制限される部分もあるかもですが、式場内はかなり落ち着いた雰囲気なので、身内+親しい友人で式を挙げる、などの場合はとてもあっていると思います。設備部分もしっかりしており、親族控室やお手洗いもきれいでした。また、もともと議事堂?か何かの建物だったそうで、建物中央にはシックな螺旋階段があります。そこでも撮影することが可能で、とてもクラシカルな雰囲気で写真撮影ができそうでした。時期的に夏や冬などでやりたい、その分安くはしたいが屋内の快適な環境で式をあげたい、という場合はとてもおすすめです。下見では衣装が飾られてはありますが、カタログをいただいてみることもできるのと、料理や引き出物についてもいろいろカタログをその場で見せてくれるので、確認してみするとよいと思います。詳細を見る (1188文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
シックでモダン系
こちらのザロイヤルダイナスティさんの雰囲気は、シックでモダン系の、大人っぽい雰囲気でした。大きなビルのような建物の中にはいるとまず大きい階段が目に入ります。そこでみなさん映える写真を撮って楽しむようです。陽の光がいっぱいで明るい雰囲気とはちがって、暗めの木をイメージしたような雰囲気です。披露宴会場はとても広くて長いテーブルがあって、海外のような雰囲気でした。あとは大きなプロジェクターがおりてきて、そのほかに大きなテレビが2台ありました。大人っぽい雰囲気が好きな方には合うと思いました。駅から近いとの事だったので、ゲストの方も来やすいとおもいます。ただ駐車場が出入り口が狭くて、車通りが激しい道なので、初めてくるゲストたちは少し出入りには苦労するかもしれないなーと思いました。チャペルが豪華ですごいこちらの式場はとにかくモダン系な大人っぽい雰囲気が好きな方に合うと思います詳細を見る (387文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
担当スタッフの対応が残念
挙式会場は白で統一され、大きなシャンデリアがあります。清潔感があり清々しい気持ちになりました。披露宴会場は床(カーペット)のデザインがホテルのようでした。大人でシックなイメージでナチュラルというよりは、クラシカルのような印象です。天井が高く大きなシャンデリアがありました。またお色直しで入場する階段の壁が透明のガラスになっていて、ドレスを参列者の方々に見てもらえるよう工夫されていると感じました。スタッフの方のお話では、高クオリティのものを低価格で提供できると仰っていました。交通のアクセスはあまり良くないですが、最寄駅からシャトルバスが出ているので問題ないかと思います。駐車場もあるので、参列者の方も車でお越しいただけます。式場.披露宴会場内の見学や説明を担当していただいたスタッフの方の対応が機械的で私たちと相性が悪くとても不快でした。通りかかるスタッフの方やその他受付にいらした方々は笑顔で声をかけてくれたので感じは良かったです。披露宴会場の演出で、階段の壁がガラスなのでドレスを全員に見てもらえるところが素敵でした。自分達で全て決めていくというよりは式場にあるもの提携しているものを選ぶという感じでしたので、あまりこだわりがない、準備にあまり時間をかけたくない方にはいいのではないかと思いました。建物内の雰囲気が統一されていて、アンティーク調の衣装や花が映える素敵な会場でした!詳細を見る (593文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/03/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルモダンな式場
クラシカルモダンをイメージした、大きなシャンデリアのある挙式会場。そんなにバージンロードの長さはありません。全体的にコンパクトな挙式会場です。披露宴会場は二つありました。一つは大階段のある広めの挙式会場。アンティークな雰囲気で、ドライフラワー等が映えそうなおしゃれな会場でした。階段もガラス張りのため、ドレス全体を参列者に見せることができそうです。二つめの披露宴会場は少し小さめで、ライブキッチンがありました。埼玉ではかなりお得な式場ではないかと思います。わたしの時は少人数のお得なプランをご提案いただきました。試食なしのためわかりませんでした。駅からは遠いです。徒歩15分は見た方がいいです。ただ、シャトルバスが出ています。スタッフさんは皆愛想がよく、テキパキしています。こちらが初回の打ち合わせで話した内容が別のスタッフの方にもしっかり情報連携されており、安心感を抱きました。クラシカルモダンな雰囲気が好きな方大階段のある披露宴会場が好みの方カラードレスの種類は少ないかもしれません。持ち込みはできましたので、打ち合わせの際に見てみる事をお勧めします。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大人でシック!
チャペルの天井がすごく高く感動しました!あんなに広々とした空間を作り上げることができるんだと感動しました!階段入場できるのがとても惹かれました!四角い机も斬新でかなり心を惹かれました!かなり良いとおもいます!無駄が少ないイメージでした!会場費用自体が安かったのでかなりリーズナブルだとおもいました!貸切をまさかあのお値段で貸し切り出来るとは思っていませんでしたので本当に相談しにいきよかったです!色々なコースが選べるらしく幅広かったです!色々な国の料理がありデザートも選べるようでした!少し見つけにくく入りにくい印象はありました!1回通り過ぎてしまいました!看板など出していただきたいです!親切丁寧でした!控室が多くてよかったです!大人な感じがすきな方におすすめ!貸し切りたい方におすすめ!詳細を見る (345文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゲストと過ごす特別な1日を手伝ってくださる!
待合ラウンジから直結で移動が少ないのも良かったです。全てが室内ですが、チャペルは天井高があるので開放感がありました。自然光に合わせた光を入れているそうで、どんな天候でもこのクオリティをゲストにも味わってもらえるのが良いなと思いました。落ち着いた雰囲気で、外観と内装のギャップにとても驚きました。会場の中心部にある階段は歴史があるそうで、重厚感あって絶対写真を撮りたいと思いました。歴史もあって、クラシカルな雰囲気はホテルでしか感じられないと思っていたので、専門式場でこのクオリティは素晴らしいです。全てが館内で過ごせるという事で天候にも左右されない事もポイント高いと思いました。初めの見積もり、そしてここから上がる可能性があるという所まで説明していただきましたが予算内でした。他の会場に比べると、契約して欲しいという感じより、その人達にとって何が良いかという目線で話してくださるのでよかったです。試食はしていないですが、料理の演出やパンフレットの重厚感から美味しいのは間違いないと思いました。また、お箸で食べれる和洋折衷のコースもあり親族にも喜んでもらえそうと思いました。駅から徒歩でも行ける距離ですが、結婚式当日は貸切無料バスも出ているそうです。新幹線も止まる駅からバスだと数分と考えるとアクセスはかなり良いのではと思います。グループ店も見学させてもらっていたのですが、こちらの式場のスタッフさんもとっても素敵な方ばかりでした。今回も料理長さんからの演出までしてくださったこと、衣装店があるということでコーディネーターさんにも接客いただきましたが、スマートな接客でいて心遣いが凄くてかなり好印象でした。歴史ある式場をノバレーゼさんがリニューアルした会場だそうです。館内の階段や神殿は昔のままで、その他をモダンに変えているので、新しいだけではなく趣きも感じられるところが、素敵です。ホテルのような安心感や落ち着きがありますが、フロアを貸切で使用できるのが良いなと思いました。派手な結婚式!というより、ゲストとゆっくり過ごしたいという方に向いてると思います。落ち着きがあるのですが、結婚式という特別な1日だからこそのこだわりも素晴らしいので、どんな方にもおすすめできます。詳細を見る (941文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/07/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しく、スタッフの対応も素敵でした!
とても天井が高く、拍手の音が響いてました!純白の中にもグリーンもあり、とても素敵でした。とても広々としており、このご時世なのでとても安心でした。階段も大きく、シャンデリアも大きく、素敵なところがたくさん!キッチンが近くにあるからか、とても温かいままいただけました!お箸を使ってのお食事でとても食べやすく、全てがおいしかったです。お肉のショーも迫力がありました!駅から少し離れているがシャトルバスがあり、とても助かりました。当日のスタッフさんはとで笑顔が素敵で、些細なところまで気を使ってくれました。・他の結婚式のゲストと遭遇しない・化粧室、着替え室などが近くにあり安心・階段が素敵とても素敵な時間過ごせました。退屈する時間もなく、あっとゆうまに時間が過ぎている感じでした!友人に是非進めていきたいと思います!詳細を見る (354文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
目が行き届いてる結婚式場
大きなシャンデリアと天井高ですごく明るい会場でした。広さは的には広すぎず、狭すぎずで温かみがある雰囲気で良いなと思いました。披露宴会場はシャンデリアがいくつか付いていて大人可愛い雰囲気でした。キッチンが窓越しありオープンキッチンをしていただきました。子供も楽しんでいました。とても美味しかったです。和洋のコース料理でした、見た目から素敵で楽しむことができました。ケーキも甘すぎずいただきました。駅近で大変便利でした。和装で参列したので、バスが行き帰りあるのはとてもありがたかったです。飲み物やお料理をスムーズに持ってきてくれたという印象です。若いスタッフが多く、とても感じが良かったです。お手洗いがすぐ近くにあったので迷わずに良かったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな会場がとても素敵!
クラシカルな雰囲気で珍しい会場だなと思いました!キラキラしているものより、シックな雰囲気が好きなので、写真をたくさん撮ってしまいました笑開放的で、落ち着いた雰囲気でした!大階段の入場が素敵で、自分もやりたくなりました!また、テーブルのコーディネートと、送られてきた招待状がマッチしてていいなあと思いました。料理がとにかく美味しかったです!以前参列した料理は少し冷たかったのですがとてもあたたかく、お茶漬けまで出てきたのが嬉しかったです。立地がとっても良かったです!駅からバスが出ていたので、お酒も気にせず飲めました!!!化粧室が各階にあったので安心しました!階段も素敵ですが、やはりヒールだったので、エレベーターもある点が良かったです!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/16
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な階段がある式場
天井が高く、シャンデリアもあり光に包まれた雰囲気の挙式会場でした。当日は生演奏をしてくださいました。1階のオープンキッチンがある会場で披露宴を行いました。もうひとつの会場と比べると天井が低いですが、壁が鏡張りになっているのでそこまで圧迫感はありませんでした。壁の色味はブラウンで、落ち着いた印象です。ゲストとの距離も近く、アットホームな雰囲気を感じることができました。お料理のグレードを上げたので一番値上がりした項目です。打ち掛けを持ち込みしましたが、持込料がかかりました。ひとつのかごから複数人で花びらを取るフラワーシャワーは新型コロナウイルスが心配なのでやめました。ゲスト方々から食事が美味しかったと誉めていただきました。また、中座している間にフランベショーを依頼していたので楽しんでもらえたと思います。式当日は大宮駅までシャトルバスを出してもらえます。駐車場もあるので自家用車でいらっしゃるゲストがいても大丈夫です。新型コロナウイルスが心配な中での結婚式でしたが、スタッフの方々が細かな気配りをしてくださり問題なく行うことができました。プランナーさんは明るい方で打ち合わせはいつも笑顔が絶えず、楽しいものでした。都内の歴史ある建物から移築した階段が素敵でした。披露宴終了後に紋付き袴と打ち掛けの衣装で写真を撮ってもらいました。車椅子用の御手洗いがあるのでバリアフリーで良いなと思いました。外観が結婚式場とすぐにわからない控えめな事、室内が落ち着いた雰囲気な事がとても好みでした。こちらの会場で挙式、披露宴を行うことができて本当に良かったです。ドレスも好みの物があり、素敵なアクセサリーも身に付けることができて満足です。詳細を見る (712文字)



もっと見る費用明細3,550,245円(56名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/01/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大階段が印象的なクラシカルでモダンな結婚式場
シャンデリアが印象的な白を基調としたチャペルです。こじんまりとしているので、ゲストとの距離が近くに感じられます。キッチンが見える会場と広くて高い天井が特徴的な会場があります。また、どちらにもシャンデリアがありとても豪華です。キッチンが見える会場ではフランベショーをしていただけました。ゲストにも絶対に喜んでいただけると思いました。最寄りの大宮駅には新幹線の停車駅なので、遠方のお客さまも来やすいと思います。会場は駅からは離れていますが、駐車場がありますしシャトルバスも出ているそうです。・会場の特徴でもあるクラシカルな階段はとても素敵です。写真映えもするスポットだと思います。・全て館内で完結できるので、どんな天候でも安心して結婚式を挙げることができると思います。・モダンでクラシカルな雰囲気が好きなカップルは気に入ると思います。また、天候で一喜一憂したくないカップルにもおすすめです。詳細を見る (393文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/11/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
貸し切り可能の贅沢空間
旧式場を継承して新しくされているということで内部がとても綺麗でした。チャペルは落ち着いた雰囲気で、少人数の式でも特に居心地が悪くはならないと思います。窓があったり緑が見えたりするわけではないですが、その分天候に左右されません。シャンデリアがとても豪華でした。神殿も内接されており、照明の明るさはかなり幅をもって自由に変更できるようでした。調理中のキッチンが見える部屋と階段が設置された天井の高い部屋があり、どちらもとても素敵でした。どちらにも大きいシャンデリアがあり高級感のある部屋に見えます。キッチンは通常曇りガラスになっており、当日サプライズでフランベショーをしていただけるということで、盛り上がりに少し心配があったりするのですごくありがたかったです。見学に行った際もその様子を実際に見せてくださり驚きました。また、階段のある部屋も登場や退場など自由に使わせていただけるということでした。歌詞きりにできるということで安くはないですが都内に比べれば検討しやすい値段帯でした。天候が悪かったのでタクシー代を負担してくれましたが、歩けない距離ではないと思います。式当日はバスを出していただけ、大人数にも対応しているということでした。コンパクトな会場なので貸し切りにでき、当日他のカップルやゲストさんでごったがえしていないというところが魅力的でした。美容室や衣装室もあるのでいろいろなところに行く必要がないのもよかったです。つくりは綺麗でシャンデリアなど洋風なデザインに見えますが、全体的な色合いがシックで茶色っぽい印象のため年配の方のイメージも決して悪くはないと思います。詳細を見る (685文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ・雰囲気・立地・お料理。全がバランスの良い会場。
和装が似合いそうな新郎新婦だったので、神殿で厳かな挙式が出来る会場は決め手になっていたようです。落ち着いたモダンなの会場で、穏やかな雰囲気の妹には華美にならずとてもピッタリな会場でした。1階の会場を利用させていただきました。50名から30名に人数が減ってしまい、広すぎて寂しい雰囲気にならないか気になっていましたが、全く気になりませんでした。お部屋の中にオープンキッチンがあり、どの席からもちょうど良い距離感で見られるので良かったと思います。会場のモダンな雰囲気から、クラシックなフレンチかなと思っていましたが、和と洋のバランスが非常に良い構成のコースでした。年配の親族や義理の両親にも非常に好評で、今までで一番美味しかったと絶賛で全て完食していたのでボリュームも丁度良かったのだと思います。オープンキッチンの演出があったり、お肉を目の前で焼いてくれる演出があったり、すごくお料理に力を入れているのかなという印象でした。県内外からアクセスの良い大宮駅が最寄り駅だったので、参列側としては非常に好立地でした。在来線を乗り継がなくても良いのは、遠方の親族には安心感があり、地図を見ても大宮駅東口を出て真っ直ぐ1本道なので迷う事はなかったと思います。今回は真夏の子連れでの参列だったので、バスの送迎はとてもありがたかったです。当初は『結婚式…やる…?』という温度感だった妹と義母。それが、日増しにやりたい演出が増えたり、義母が毎日ウェルカムグッツを作成する様になったりする姿を見ていて、本当に担当のプランナーさんの導き方が素晴らしいのだなと驚きました!私自身も、手作り映像が上手く作れず当日ギリギリまで嫌な表情一つ見せずに全力でサポートくださって本当に感謝しています!プランナーさん以外にもお花屋さんやカメラマンさん、音響の方が、様々な要望に細やかに対応してくださり、会場の皆様の連携の良さを感じられました。2歳の娘と一緒の参列でしたが、披露中も細やかなケアをしてくださり大変助かりました。お子様プレートもデザートも、大人に負けない程のクオリティのお食事で2時間飽きずに参列してくれていました。お化粧室やオムツ替えも、会場のすぐ脇にあるので、ホテルのように遠くまで移動したり別フロアまでエレベーターを使用する事もなくスムーズに過ごせました。こんな状況下ですので、喫煙室やお化粧室が他のお客様と共用にならず会場のお客様専用として利用出来るのは非常に安心感がありました。詳細を見る (1030文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/11/12
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
お洒落な会場
天井が高く開放感があります。壁も茶色なので、ウエディングドレスの色が映えます。バージンロードが少し短いような気がします。キッチンが見える会場があり、魅力的でした。平均的なお値段かとおもいます。駅からは歩いたら遠いと思いますが、送迎バスがあります。駐車場も完備されています。明るく対応が良かったです。申し込みを少し急かされることがありました。式場、披露宴会場が一つの建物にあるので天気に左右されることがありません。ガーデンなどはないので演出などは室内のものに限ります。控室、化粧室も清潔感がありとても綺麗です。クラシック、レトロ、モダンの雰囲気を好む方におすすめです。館内の大きな階段も大人っぽくて素敵です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
大きなシャンデリアが特徴的な会場
大きなシャンデリアを写真で見てすごく綺麗だったので見学を予約しました。写真通りの豪華なシャンデリアでした。が、自分の中でイメージしていた厳かなチャペルとは違う雰囲気な気がしました。階段がある天井の高い披露宴会場は大人っぽい落ち着いた雰囲気でとても気に入りました。そこにも大きなシャンデリアがあり、写真映えしそうな会場でした。概算の金額を口頭でしか聞いていませんが特別高くもなく安くもない印象でした。写真で拝見しました。お料理は見学してきた中で1番気に入りました。交通の便は良いですが駅から20分近く歩きます。式場を出ると目の前には学校や周りには住宅が立ち並び特別感みたいなのはありませんでした。窓から見える景色も住宅街です。見学後予定があったので45分のクイック見学を予約しました。素早く会場を見て回り見積書は欲しかったら後日また来てくださいというような感じで終了でした。ぴったり45分に終わらせてくださり助かりました。落ち着いた雰囲気や色合いの会場披露宴会場はとても素敵なので見学をお勧めします。詳細を見る (449文字)



- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
センスよくコンパクトにまとまったノバレーゼ系列の式場
建物の中にありながら、自然光調でとても綺麗でした!また、音が良く反響して特別感があり、工夫されていて素敵でした。2つの会場があり、見せていただいたのは珍しい正方形の会場ということでした。オープンキッチンのシェフ達がくらい背景から現れる演出がとても面白かったです!見積もり時点ではとてもコスパがよく感じます。とてもセンスよくコンパクトにまとまった式場で、お値段以上に感じます。大宮からシャトルバスがピストン運行するということで、新幹線利用の遠方客も気兼ねなく招待できそうです。案内してくださったプランナーさんがとても素敵な女性でした。インポートドレスのことや、ノバレーゼ系列の式場で前撮り可能など、魅力を色々教えていただけてとても惹かれました。クラシカルな大階段が特に印象的な、外観からはわからないとても素敵な式場でした。親族控室が2部屋別々だったり、ゲストがとても快適に過ごせそうな工夫が随所に見られました。また、常にいい香りがしていました。全て屋内で完結なので、天候には左右されずに挙式できそうです。元々出雲会館という歴史ある式場なので、和装もとても良さそうでした。詳細を見る (484文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが皆さん温かく、クラシカルな会場
純白の白を基調としたチャペルで大きいシャンデリアがとても素敵。聖歌隊とオルガニストの生演奏も幻想的でした!天井が高く、会場内大階段があるゴージャス感も味わえます!試食会をさせていただき料理がとても美味しく料理をこだわりました。引出物が想定より多くなったが割引があったのがありがたかったです。ウェルカムスペースのものは手作りで頑張りました!そのほかプランによっては特典もたくさんあり、ありがたかったです!ゲストからは絶賛!キッチンと披露宴会場が近く温かいまま食べれたとのお声がありました!料理演出としてフランベショーを入れて、すごくダイナミックだったと好評でした!最寄駅が大宮駅で立地はとても良い。駅から15分ほど歩くが一本道の為わかりやすい。シャトルバスも頻繁あるから安心です!プランナーさんのお打合せはいつも丁寧でとても安心できました。当日はスタッフ皆さんが笑顔でおめでとうございます!!と声をかけてくださりとても嬉しかったです。1階から4階までつながっているしっかりとした木の階段が印象的です。披露宴後にお写真を撮影しましたが、とてもお気に入りです!決め手は、落ち着いた雰囲気とスタッフの皆様の雰囲気です!実際に結婚式をして準備は大変でしたが、準備期間も楽しめました!もう少し早めから取り組んでいたらよかったなと思いました。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルモダン
大きなシャンデリアがとても印象的で、ゴージャスかつシンプルでとても好みでした。天井が高く、クラシカルな雰囲気です!大きな素敵な階段もあり、披露宴の登場にはかなりインパクトがありそう! 大きなグランドピアノも置いてあり、100人程着席できる会場です。駅からは徒歩圏内ですが、女性はパーティーヒールではつらいと思いますが、シャトルバス送迎があるので立地、アクセスはすごくいいと思います。二次会も建物内の別会場で行えるのはすごく魅力的でした!チャペルも披露宴会場も天井が高く、私の好みでした。ゲストのお料理にこだわる方にはすごくオススメだと思います。建物内の作りがとても素敵なので、前撮りしたらいい写真ができそうだと思いました。ゲストハウス式?なので、他の式の参列者とは遭遇しない点も魅力的な会場でした。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/05/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵なチャペル
会場の雰囲気はとても良かったです。大人っぽくてシンプルなのに重厚感ある建物が素敵でした。ナチュラルにも出来たり可愛らしくも出来たりですごく悩んでしまうほど誰も素敵です。他と比較してみます。食べてません。交通はすごくいいです。大宮駅なら県外の方でも呼べるのでよかったです。スタッフさんが話しやすくてすごく良かったです。任せられると思えるほど頼れる素敵な方でした。あまり着飾るのは嫌なので、シンプルかつ高級感のある会場が1番気に入りました。オープンキッチンもあって楽しい演出も何かできそうですごくいいなと思いました。他の会場はまだ見てないので比較ができなかったですが、スタッフさんがほんとにいい方でした。シックで大人っぽい会場詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
こじんまりとアットホームなウェディング
神前式の挙式会場がチープでした……。神社ほど豪華でなくても良いとは思っていましたが、ここの会場ならチャペルの方がいいと思います。チャペルは大きなシャンデリアが印象的で素敵でした。大開口のキッチンがインパクト大です!演出のひとつとしてゲストの印象に残ると思います。試食はしていないので味はわかりませんが期待できそうです。遠方からのゲストが多いので、新幹線の停る大宮駅の近くで探していました。シャトルバス送迎があるのがありがたいです。ロビーが広く、ゲストが待っている間のウェルカムドリンクのサービスがいいと思いました。そこまでの開放感は無いけれどナチュラルでアットホームな印象でした。和装よりもドレスに合う雰囲気です。詳細を見る (307文字)



- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
大きなシャンデリアが綺麗な披露宴会場のある式場。
神前式の会場を見学しました。厳かな雰囲気の神前式会場で、神さまもきちんとお祀りしています。当日は雅楽の生演奏と巫女さんと神主さんが来て下さるそうです。披露宴会場はとても綺麗で素敵でした。大きなシャンデリアが目を引きます。また、会場横にある階段も素敵で、そこから入場したら絵になるだろうなって思いました。会場も綺麗でお洒落なので、良いと思います。駅から少し離れていますが、シャトルバスが出ているので電車でくるゲストも安心です。スタッフさんはどなたも親切で笑顔でした。近くの旅館やホテルを紹介してくれるので、遠方から来るゲストも安心です。広い方の披露宴会場は本当に素敵です。大きなシャンデリアに憧れる方は是非見てください。詳細を見る (309文字)



- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテルじゃないけどホテルウエディングのようなクラシックさ
そこまで広いとは感じなかったが天井がとても高く、シャンデリアがとても印象的。真っ白の会場なのでとても明るく、天候にも左右されずアットホームな式に向いているかなと感じました。天井がとても高く、広々としています。黒、茶色を基調としていてホテルウエディングのようなクラシックな雰囲気でした。見た目も綺麗でお味もとても美味しかったです。駅近くからシャトルバスがあるので便利です。駐車場もあるので車でも直接アクセスできます。各テーブルに専任スタッフがいた印象はありませんでした。飲み物が頼みたくてもタイミングが合わず、呼ぶのにも少し気を遣いました。エレベーターもありますが、年配や子連れ優先で譲るので階段の昇り降りが少し大変だったかなと。(参列女性はヒールなので…)ただその階段がとてもクラシックな雰囲気で素敵でした。詳細を見る (354文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/07/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
大人っぽい落ち着いた結婚式場
天井が高く、十字架が照らされていました。床は大理石でできているそうですが、パッとしませんでした。落ち着いている雰囲気です。二会場見学しました。天井が高く、窮屈感はないです。階段演出ができたり、窓越しがオープンキッチンになっています。特に細かい説明もなく、見積書を出されました。こちらから質問しないと答えてくれなさそうな感じでした。大宮駅から徒歩で15分ほど。道も駅からまっすぐ行けば着くので迷うこともないです。シャトルバスも出ているので立地は良いです。人によると思いますが、私たちに案内してくれた方は淡々と喋り、マニュアル通りに進めているのかなぁと感じました。ホテルのような雰囲気で落ち着いていて、全体的にキレイに保たれていました。天候に左右されない会場。ゲストの待合室はホテルのラウンジのようで広かったです。ラグジュアリーな雰囲気が好きな方におススメです。契約する前に見積書を見て、装花や料理はどのランクのものを出しているか確認し、気になることは聞いた方がいいです!詳細を見る (434文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
洗練されたお洒落な会場!
全体的に落ちついた印象です。家具なども洗練されたお洒落なものが多く、フォトスポットもたくさんありました。バーカウンターがとても素敵でお待ち会いスペースの雰囲気が忘れられません!設備もキッズルームや喫煙所、お手洗いも各階にあり整っていました。全館バリアフリーでしたので車椅子やベビーカーの方がいても安心できると思います。天井が吹き抜けて高く、スクリーンも映画館みたいな大きさだったので豪華で素敵でした。電車で行ったのですが駅から歩いて7.8分でした。駐車場も完備されているので車での来館も可能みたいです。当日は駅からシャトルバスも出るみたいなので申し分ないと思います!どのスタッフさんも親切で丁寧でした。良いとこどりの会場だったので、どんな方にも合うと思います。後は親族が多かったり、ゲスト数が多い人もいいと思います。わからないことがあれば、プランナーさんに相談するとすぐ解決すると思います!詳細を見る (395文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が素敵で忘れることのできない結婚式ができる式場
大きなシャンデリアがあり、明るい雰囲気の中で過ごすことができます。シャンデリアには一目惚れでした。チャペルと同じようにシャンデリアがある天井の高い披露宴会場でした。階段もあり、入場の演出に工夫ができました。ゲストとの距離も程よい感じで楽しく過ごせました。料理には妥協したくなかったので、ランクアップをしました。ランクアップをして良かったと思っています。料理にはこだわりたい希望がありましたが、試食をしたりと納得のいくメニューを決めることができました。モダンジャパニーズのメニューでゲストからも好評でした!遠方からのゲストもいましたが、最寄駅の大宮は新幹線もさまざまな線も通ってる駅でしたので便利でした。また、駐車場もあるので親族への案内もしやすかったです。見学のときから、さまざまなスタッフの方があたたかく迎えてくださりました。何もわからないことに対しても、親切に相談に乗ってくださったりアイデアをくれて2人らしい一日を過ごすことができました。人の良さに惹かれました。待合室からとにかくオシャレです。ゲストからも式場全体がオシャレだったとお褒めの言葉をたくさんいただくことができました。また、スタッフの方がどんなときでも親身になってくれたので安心して当日を過ごすことができました。実際に結婚式をしてみて、無事に当日を過ごせたのも会場のスタッフの方のおかげだと思いました。準備の時から迷惑をかけてたと思いますが、いつも寄り添ってくださったおかげで何も不安がなく結婚式を迎えれたと思っています。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
ザ・ロイヤルダイナスティ大宮(THE ROYAL DYNASTY OMIYA)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・ロイヤルダイナスティ大宮(THE ROYAL DYNASTY OMIYA)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- シャトルバスあり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ360人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『ザ・ロイヤルダイナスティ大宮ブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1123日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『ザ・ロイヤルダイナスティ大宮ブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1124月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『ザ・ロイヤルダイナスティ大宮ブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-643-4188
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 辻家庭園石川県金沢市寺町1-8-48
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/80名様のウエディングで◆79万円相当の特典プランをご紹介◆
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など79万円相当の特典!ザロイヤルダイナスティ大宮でご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | ザ・ロイヤルダイナスティ大宮(THE ROYAL DYNASTY OMIYA)(ザロイヤルダイナスティオオミヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0841埼玉県さいたま市大宮区東町1-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR大宮駅東口出口より中央通り直進徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮 |
| 会場電話番号 | 048-643-4188 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | あり大宮駅より会場専用バスにて送迎可(結婚式当日のみ) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 温もりに包まれたオフホワイトのチャペル。自然光が降り注ぐ中、聖歌隊の透き通った声が優しく響き渡ります。一生忘れられない感動的なシーンを。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能ザロイヤルダイナスティにてウエディングパーティをされる方限定。午後のパーティの方は即予約お承り可能です。 |
| おすすめ ポイント | おふたりらしくコーディネートしやすいようデザインした洗練された空間。2会場の中からおふたりのコンセプトにあった会場を専属プランナーがご提案。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様や年配の方にも安心してご提供出来るメニューもご提案。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 無し成約後、お打ち合わせの中で試食会をご案内をしております。 |
| おすすめポイント | パーティのコンセプトに合わせたデザートやウエディングケーキも楽しんで。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設大宮駅近隣に複数提携ホテル有。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



