山内神社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.0
大学時代を過ごし、また、妻と結婚前に旅行した思い出の地...
大学時代を過ごし、また、妻と結婚前に旅行した思い出の地である高知で結婚式を挙げたいと思い、山内神社を選びました。挙式は「山内神社」、披露宴は行いませんでしたが、式の後、参加者のみで「食事会」を三翠園で行いました。大勢での式・披露宴が苦手で、参加者を少人数にしたかったので、出身は山口ですが、遠く離れた高知を選びました。【挙式会場】川沿いにある、静かな神社でした。三翠園より参列者全員で会場まで歩いて行きました。和装で厳かな雰囲気を味わえます。【披露宴会場】披露宴はしませんでしたが、挙式後、三翠園のレストランにて食事会を行いました。貸切で、他のお客様はいなかったので、アットホームな雰囲気でした。【料理】高知と言えは「かつおのたたき」、参加者全員絶賛でした。【スタッフ】老舗温泉旅館のスタッフだけあって、気配りは素晴らしかった。【ロケーション】高知駅からはタクシーで行かれるのが無難。路面電車は、慣れていない方には難しいのでは。駐車場はありますが、あまり広くはないです。隣に有料駐車場があります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・和式の挙式には最高・海の幸豊富なので、魚料理は美味しい・山内神社の雰囲気が非常に良い・雨天時は、三翠園内の会場になります。雨さえ降らなければ…【こんなカップルにオススメ!】和装で式を挙げたい方には本当におすすめです詳細を見る (589文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 39歳
- 参列した
- -
伝統のある神社での披露宴は迫力がありました
職場の同僚の結婚式で山内神社の披露宴のみ参加しました。結婚式に参列した親族に方がとても、感激したと話していました。花嫁さんが、背景の緑の景色に映えて写真もきれいに撮影できたといっていました。披露宴会場も、せまかったと感じましたが、伝統ある感じで重厚感がありました。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 5.0
花嫁行列
親族の結婚式に参列しました。花嫁行列に加わったのですが,素晴らしいの一言です。距離は短いものの,笛を吹く人がいたり,巫女が行列に加わったりと,本格的な花嫁行列でした。道行く人も足を止めて見るくらい注目度も高く,本格的な和風の結婚式を味わえます。ロケーションも素晴らしく,他ではなかなか味わえない最高の結婚式になること間違いありません。スタッフの配慮も行き届いており,満足度は非常に高いと思います。格式も高く,山内神社で結婚式を挙げるなら,花嫁行列は必須だと思います。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/16
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
結婚式場の神前式と比べ、本物の神社は安っぽさを感じません。
【挙式会場】内装は新しすぎず、古すぎず、厳粛な雰囲気を味わえたのではないかと思います。【披露宴会場】挙式のみであり、披露宴はここでは行っていません。【スタッフ(サービス)】挙式のみだったのでスタッフは、神官さんと、巫女さん数名、和楽器演奏隊が数名おられただけです。感想は特にないです。【料理】挙式のみであり、料理は出ていません。お神酒くらいです。【フラワー】挙式のみであり、お花があったかどうか覚えていません。【コストパフォーマンス】挙式料のみで5万円です。結婚するのだという空気を神社にて十二分に味わうことができます。【ロケーション】満開とはいきませんでしたが、紅葉のシーズンだったので、神殿までの石畳の道がすごく綺麗でした。【マタニティOR子連れサービスについて】そういうサービスの必要がありませんでした。【ここが良かった!】【こんなカップルにオススメ!】厳粛に神式で挙式を挙げてみたい、白無垢が着たいというカップルであれば、普通の結婚式場の中ではなく、やはり本物の神社のほうが記憶に残ると思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 4.5
リッツカールトン同上ワインも料理も最高においしかった。...
【挙式会場】リッツカールトン【披露宴会場】同上【料理】ワインも料理も最高においしかった。品数も多くて、楽しめた【スタッフ】すべての人が最高ランクの接客。駄目だしするところがひとつもないスタッフだった【ロケーション】入り口がわかりずらい以外は駅近いのでよい【おすすめ】値段はかなり高いとおもうけど、来た人の満足度はかなり高い。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.7
主人の実家のある、高...
主人の実家のある、高知県でということでしたので(大阪在住)、地元のウエディングプランナーの会社に予算と希望を聞いてもらってアドバイス頂きながら決めることが出来ました。何かと親身に相談にのってもらえてよかったです。主にメールでのやりとりでしたが。神社の隣が当時は西武ライオンズの高知キャンプでの宿舎となっていたホテルで、ホテルで着付けをしてもらい隣の神社まで日傘をさしてもらって巫女さんを先頭に行列で歩きました。ライオンズの方や観光客の人から「おめでとう。」と言われてお天気も良く穏やかな気候で大変うれしかったのをおぼえています。詳細を見る (265文字)
- 投稿 2004/08/27
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ4人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 山内神社(ヤマウチジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 高知県高知市鷹匠町2-4-65結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |