
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福山・東部・北部 緑が見えるチャペル1位
- 福山・東部・北部 緑が見える宴会場1位
- 福山・東部・北部 宴会場の天井が高い1位
- 福山・東部・北部 ナチュラル1位
- 福山・東部・北部 チャペルに自然光が入る2位
- 福山・東部・北部 窓がある宴会場2位
- 広島県 緑が見える宴会場2位
- 広島県 宴会場の天井が高い2位
- 広島県 ナチュラル3位
- 広島県 緑が見えるチャペル4位
- 福山・東部・北部 総合ポイント6位
- 福山・東部・北部 披露宴会場の雰囲気6位
- 福山・東部・北部 挙式会場の雰囲気6位
- 福山・東部・北部 コストパフォーマンス評価6位
- 福山・東部・北部 料理評価6位
- 福山・東部・北部 ロケーション評価6位
- 福山・東部・北部 スタッフ評価6位
- 福山・東部・北部 お気に入り数6位
- 福山・東部・北部 クチコミ件数6位
- 福山・東部・北部 ゲストハウス6位
- 広島県 チャペルに自然光が入る8位
- 広島県 窓がある宴会場9位
グランラセーレの森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
森林の中で式が出来るのに魅せられ。雨天用の人前式会場も素敵。
最初に訪問したきっかけは、資料請求して送られてきたパンフレットの、屋外の森林で式をしている写真に惹かれたからです。印なしは見学に行ったときなどの感想。★印は実際利用した体験談です。【挙式会場】4箇所あります。・屋外森林式(クレア・フォレスタ)屋外の式場は木々の中にガゼボ(意味は東屋。実際は東屋をイメージしたアーチと言うか、金属の造形物。唐草模様の骨組み?だけで屋根はないです)があって、その下で式に新郎新婦が来て、ゲストは通路に椅子を並べて・・・と言う感じで、式をするそうです。その森林の中っていうのが気に入りました。まあ森林というほど広くはないですが、緑が多くて、開放的で気持ちいいです。・人前式(パルティール・ジャルダン)人前式用の会場で、イメージはチャペルっぽいけどとくに宗教色のあるものはありません。室内ですけど全面ガラス張りなので開放感があって素敵です。正面には滝が流れています。両脇の壁(ガラス戸?)は開放することも出来るそうで、天気がよければ戸をあけて、風を感じながら式ができるそうです。天井はアーチ型。羽を降らす装置がついていて、フェザーシャワーができます。★屋外で式をしたかったので、クレアフォレスタに決めたのですが、当日はあいにくの大雨で、パルティール・ジャルダンで式をしました。ゲストのみんなには、ガラス張りの会場と、正面に見えていた滝が好評でした。・チャペル(聖パウロ大聖堂)・神前式(平昇殿)私たちは宗教色のない式にしたかったので、チャペルと神殿は見学しませんでしたが、チャペルは外から見てもとっても大きくて立派で、そのチャペルに憧れて式をここでされる方も多いとのことでした。【披露宴会場】5会場あります。・スコットランドパレス赤っぽい内装のイギリス風のお部屋。収容人数は50人くらい。横長でこじんまりした感じです。横長なので、後ろの席も高砂に近くて、アットホームな披露宴ができそうな感じ。ガーデンがついていて、外でイベント(ケーキ入刀とか)をしたり、デザートビュッフェをガーデンでしたりできるそう。・パルマ・テラッツァ一番広い会場。南国リゾート風。白いさわやかな内装で、カウンターバーがついてます。★初めはガーデンでデザートビュッフェをしたかったので、スコットランドパレスを使う予定だったのですが、所属楽団に生演奏でBGMを頼もうとしたら、楽団を入れるには狭すぎたので、こちらを使用。部屋の変更はだいぶ差し迫っていたのですが、部屋代の差額以外の変更料とかとられませんでした。ただし、内装が全然違うので、慌ててテーブルクロスの色や花のイメージを変えたりして、結構バタバタしました。やりたいことがあるときは、最初に決めておいて、それで会場決めるようにした方がいいですね。しかも私の場合は幸い部屋が空いてたからよかったですが・・・。・アルザス冬の山小屋風。スコットランドパレスの上に位置する部屋で、やはり横長。部屋のサイズはスコットランドパレスと変わらないはずなのですが、2階なので庭がない分、狭いイメージ。部屋のデザイナーがとても力を入れた部屋で、自分の結婚式もそこでやったそうです。夏に使用するにはちょっと暑苦しいイメージかも。・グランデヴィスタガラス張りで、町並みが見下ろせる眺めのいい部屋です。広め。部屋への入り口が、狭いトンネルみたいになっていて、映画館とかコンサートホールの入り口のイメージで、宇宙船の通路みたいなちょっと変わった感じ。部屋の中にガラス張りの調理場(?)があって、そこで調理のアトラクションやったりできるそう。高砂から遠いところは1段高くなっていて、それが円形なので面白いデザインです。昼の景色よりも、夜の披露宴だと、夜景がきれいそう。・部屋の名前不明。20~30人用。家族・親族でやるの小さな披露宴用の部屋。★部屋が空いていたので、楽団の控え室に利用させてくれました。【スタッフ(サービス)】★広報担当?というか見学や、会場と契約するまでを担当してくれた男性が、すごく感じがよくて騙され(?)ここに決めてました(笑)その方、決まった後は、ほとんど会いませんでしたが。★最初担当だったプランナーさんは、キャピキャピ系の女性。私はキャピ系ではないし、合うか心配でしたが、いろいろ提案してくれて、よかったです。ただ、途中で退職されて、担当が替わってしまいました。え~~!そういうことってあるの?担当したら終わるまで責任持ってよ!と超不安になりました。引継ぎとか大丈夫?!とか。しかも後任者が男性で、あまりしゃべってないのでわかりませんでしたが、なんかひょろっとして頼りなさそうで。「男性だといろいろ相談しにくいので女性変えてください」と頼んでしまいました。私が一人で打ち合わせに行くことが多かったし。(逆に男性だったからその口実が使えました。女性で嫌な人だったら、変えてもらうの言いづらい)で、後の女性のプランナーさんは、最初の方より落ち着いた感じで、この方も良い方でした。他の人と打ち合わせしているところも見かけましたが、売れっ子な感じ。男性プランナーさん、第一印象で変えてもらってしまいましたが、付き合ってみたら良い方だったかもしれませんね。★衣装担当さんは大人しめの女性。あまり自分の意見は言わず、こちらの意見を尊重してくれる方です。でも私は優柔不断で、意見尊重されても、え~どうしよう~~迷う~~!って人なので、もっとズバズバ言ってくれる人でもよかったかも。まぁ、ここは相性でしょうね。自分のイメージがしっかりある人は、いろいろ意見言われても鬱陶しいでしょうし。【料理】料理は半額で本番の料理の試食ができるそうです。私は利用しませんでしたが。料理ごとにランクを設定することも出来ます。基本でデザートがデザートビュッフェです。オプションでチョコレートフォンデュなど追加できます。★試食できなかったかわりに、展示会へ行きました。一番下の値段のコースにしてたのですが、そのコースでは肉料理がシチューで。なんかコースの肉料理がシチューってなくないです?ワンランク上がステーキだったので、肉料理だけランクを上げてもらいました。+1500円。(だったかな?うろ覚え)★披露宴本番中は、ほとんど新郎新婦は食事をできないことを考慮して、初めから披露宴中はあまり食事が出ず、終わった後で、別室に用意してくれました。友人からは「披露宴で料理なんか絶対食べられないから!」って聞いていたので、この配慮は嬉しかったです。ゆっくり食べられました。しかも、ランクを上げてもらったお肉が美味しかったので、食べながら二人でこの選択は大成功だったね!と笑いあいました。★ゲストのアレルギーなどにも対応してくれます。私は出欠はがきにアレルギーなどを各欄をつくって、返信してもらいました。甲殻類アレルギーの人、結構多いですね。★旦那の家がワインにこだわりのある家なので、乾杯のシャンパン・ワインを持ち込みました。本来、乾杯のシャンパンはドリンクのセット料金にはいってしまっているので、持ち込むからといてその分を割り引いてもらうのは無理でしたが、持ち込み料は取られませんでした。ワインは、テーブルごとに種類を変えるのも可能でした。(親戚の席のは高めで、あまり酒をのまない友人たちの席のお酒は比較的安めw)【フラワー】★ブーケは、1つを2つのドレスで使いました。カラードレスが青系だったので、青系と白のブーケにしてもらって、白ドレスのときは青い花をフェザーで隠して、色ドレスの時にはそのフェザーをとると言う方法で、一つのブーケでイメージを変えました。★会場装花は展示会を見て決めました。テーブルの花は、披露宴終了後、小さくまとめてゲストにプレゼントしてもらいました。【ドレス】持ち込みは不可です。料金プランはいろいろ。アクセサリー類も貸してくれます。インナーとベールは自分で用意が必要。(もしくは別料金)★あまりドレスにこだわりがなかったので、最低料金のプランにしました。そしたら、白ドレスはともかく、カラードレスが10種類くらいしかなくて全然パッとしない。こだわりがないといっても、一生に一度のドレスなのに、これはないだろ・・・って感じで。でも料金はあげたくなかったので、シンプルなドレスを選んで、自分で装飾品を作って、とりつけて華やかにしました。結果的には(手作りした愛着もありますが)そこそこ満足。ケチらなければ高いプランには、素敵なドレスがいろいろありましたよ。(何着か試着だけした)ちなにみ新郎の衣装も最低料金ではグレーと白の2着のみ。まぁ、旦那は私より、もっとこだわらないので、文句言いませんでしたが。【コストパフォーマンス】安くはないですが、特に高くもないと思います。平均かな。ただし、私はペーパーアイテム等ほとんど自分で材料買って作ったので、そういうものを会場に頼むなら、パックでもっと安い会場がたくさんありました。頼まなかった私には関係なかったのですが。引き出物の持ち込みは、持ち込み料払ってもできません。ドレスも同様。どうしても使いたいものがある時は、契約時に確認しておくべき。プチギフトは持ち込み可。【ロケーション】繁華街からはすこし離れてるので、静かでいいですが、駅からは遠いのが難点。隣が学校。道路を挟んで学校に面している駐車場では、チャイムや吹奏楽部の音なんかが聞こえてましたが、会場内までは届かないと思います。(打ち合わせ中などに気になったことないです)高速道路のインターが近いです。(が、あまり高速を使ってくる人はいないですよね。車で来たらお酒飲めないし。)提携ホテルはありますが、宿泊施設がついてないので、遠方からのゲストが多い場合はちょっと不便かも。【ここが良かった!】仏滅にしたので、他の利用者がいなくて、広い会場をほぼ独占で、良かったです。ギリギリで会場替えたり、小さな部屋を控え室に使わせてもらえたり。控え室などに関して追加料金をとられたりしなかったし。全会場共通のロビー&控え場所が広いです。上記理由で、ロビーを私たちのゲストが独占できたのも良かったですね。喫煙室・キッズルームがあります。【こんなカップルにオススメ!】式場が4箇所、披露宴会場も5箇所あるので、だいたいどんな式をしたくても対応できると思います。春から秋にで森林ウエディングがしたい人には特にオススメ!ただし晴れ男・晴れ女のカップルが望ましいですね。私たちの一番の目的が実はコレだったのですが、どうやら雨男&女のようで、本番も写真撮影の日も雨でした・・・orzあと、互助会員になっていると割引がとっても効きますのでかなり割安かも。私たちは入ってなかったので、入りました。会員料金かなりしますが、それでも割引の方が多かったので。なので、もともと入ってる人はすごくお得に出来ると思います。詳細を見る (4546文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
晴れた日は最高のロケーション
独立タイプの挙式会場は自然光が入り、神父の後ろには水が流れ、スケルトンの壁から緑が見え、雰囲気はとても素敵です。神父は日本語と英語の両方で誓いの言葉を読み上げてくれるので、神聖な結婚式には素敵だと思う。参列側は少し長く感じる。季節の花が咲いている時期であれば、ホントにロケーションの美しい式場だと思う。披露宴会場も1階はガーデンがあり、ガーデンビュッフェなども楽しめる。席の配置は自分たちで変えれるのなら、主役2人の座る位置は逆光にならないような位置にしないとカメラ写りが暗くなります。スタッフはどの方もみっちり教育されておられるのだという徹底ぶりで、写真1つにしても丁寧にドレスを直してくださっていました。接客態度もよかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.2
意外と良かった
第一印象は「自然が良い!」でした。チャペルに自然光が入り、ガラス張りのチャペル内からは、外の自然やお花がキレイに見えて最高です。雨でないことを祈るばかりですが・・披露宴会場もざっくりとしており、広くキレイです。ガーデンに出て楽しむこともできるような作りでしたので、雰囲気を変えてお祝いできます。参列地はガーデンビュッフェでお祝いしました。披露宴会場にも自然光が入り、写真の写りもすごく良かったです。スタッフも洗練された方々ばかりのようで頼りになるでしょう。教育し過ぎて、マニュアル通りに!といった印象を受けましたが、花嫁への配慮はものすごかったと思います。ドレスもヘアも可愛くよかったです!!グループの互助会に入会していればとてもお得なお値段でできますよ。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.0
ガーデンが素敵な式場
高校時代の友人の結婚式に参列しました。参加者は少なめでしたが、その分コミュニケーションがとれ素敵な結婚式でした。【挙式会場】屋根や壁がクリアガラスなため、開放感のある空間で、太陽の光が降り注ぎ、流れる滝の演出などは素敵でした。誓いのキスの後は、天井から羽が降ってくるなど、凝った挙式が印象的でした。逆に雨の日は最悪な挙式会場です。【披露宴会場】ガーデンに直結しているため、ガーデンパーティーも室内パーティーも楽しめるといったお得感があります。室内には豪華な大きなシャンデリアがありました。横長の会場も、使い方によってはいいなと思いました。【演出】曲選択を自分たちで選んでいたようなので、堅苦しい結婚式と言うよりもラフな楽しい時間を演出してくれていました。【スタッフ(サービス)】厳しいスタッフでしたが、サービスには徹底的でした。写真一つにしても、新郎新婦の顔の写り方にまで配慮したり、てきぱきとした動きには驚きましたが、自分が頼むとなればあれくらい取り組んでもらえるのは嬉しいと思います。【料理】量・味ともに平均ラインはクリアしていました。時間を巻き気味で進行されていたので、お料理の時間も短く感じました。瀬戸内料理でした。【ロケーション】住宅・学校区域なので、騒音も少なく、敷地も広く素敵でした。高台にあるために眺めも良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ガーデンの緑。春は特に花が咲き乱れ美しいのではないでしょうか?空の青さと庭の緑、花のカラー、新郎新婦、すべてが絵になる構図でした♪【こんなカップルにオススメ!】グランラセーレの互助会に入っているかた。割引もあるそうです。この式場はドレスも髪の毛も可愛いと評判ですので、女の子がお姫様のように主役になりたい方には素敵な式場です。ただ雨がふるとだいなしなので、晴れ女晴れ男のカップルにおすすめです。自分達でかなり準備をされており、細かいところまで配慮のある式でした。ウエディングケーキも可愛いデザインよかったです。全体的に☆4くらい高評価な式場でした。詳細を見る (873文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】 正面はガラス張り、水が流れていて陽が当たる
【挙式会場】正面はガラス張り、水が流れていて陽が当たるとキラキラ輝いてきれい。【披露宴会場】ゆったりとしたスペースで移動も隣の席を気にせずできる。【料理】デザートビュッフェがあり好きなだけ取れて食べれる。【スタッフ】対応が早い。子供がぐずった時も相手してくれた。【ロケーション】住宅街にあるにも関わらず、森があり自然を感じられる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく広い!!【こんなカップルにオススメ!】和でも洋でもどちらでも式が挙げれる。教会も大小とあるし、披露宴会場も数種類あり、どれも違うので自分達のやりたい式ができる。スタッフが丁寧なので少しでもわからないことや相談があれば親身に聞いてくれる。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
正面の大きなステンドグラスが美しく荘厳で素晴らしいチャ...
正面の大きなステンドグラスが美しく荘厳で素晴らしいチャペルです。バージンロードの幅が広いので両親と3人で歩くこともできるみたいです。私たちは、披露宴のプランは何も考えてなかったのですが、スタッフの方がいろいろとアイデアを出してくださって皆さんに喜んでもらえた披露宴になったと思います。料理はどれも美味しく、アレルギーの対応もきちんとしてくださいました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
和装神殿式におすすめ
和装の神殿式を行いました。神殿式をできる式場を探したところ、大抵がホテル内の仮神殿か、披露宴会場とは離れた神社と提携してるところばかりでした。ホテル内仮神殿は味気ないし、披露宴会場と式場が離れているのは招待の方に移動が申し訳ないしと悩んでる中、義母よりこちらを紹介されました。こちらは、敷地内に神殿が独立してあり、出雲大社の縁結びの神様が祭ってありました。お庭もきれいで花嫁行列をしている間うっとりできます。花嫁行列の間、長唄をうたってくださるのでとても趣があって良いですよー神殿式をご希望の方にお勧めです詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/06/17
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.7
自分の結婚式を9月に挙げました。(挙式会場)ステンドグラスが
自分の結婚式を9月に挙げました。(挙式会場)ステンドグラスがとてもきれいで、装飾品なども高級感がある。(披露宴会場)3パターンから選べて季節によって部屋の中や、外など選べるところ。私は夏で暑かったので部屋の中だったけど、気候が良ければ外のガーデニングパーティも良いと思う。(スタッフ)いろいろ悩みや相談をすると的確にすばやく対応してくれた。でも他の人がクレアで挙げたときに、担当の人にあまりいい印象を受けてなかったようなので、担当者によるかも・・・詳細を見る (224文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
こちらの要望もとてもよく聞いて頂けたところです。
【挙式会場】厳粛な会場でとても良かったし、会場を出てから披露宴会場まで 長持唄を歌いながら案内してくれるのは、とても素晴らしかったです。親戚の方からも、喜ばれました。【披露宴会場】少人数での披露宴でしたが、雰囲気的にもよかったです。【スタッフ(サービス)】こちらの要望の出来る限り聞いて頂けて 担当スタッフの方の対応も良かったです。【料理】出席者の食べられないものとかも、良く対応していただきました。ただ、料理のコースの種類が少ない気がしたので(他の会場がどのくらいあるのか知らないのですが)何円台で和洋折衷、洋食とか もっと沢山の中から選べれたら嬉しかったです。【フラワー】花もある程度、決まった中から選ぶようにはなっていたのですが、私達はもう少し違ったものにしたかったら 花屋さんを呼んで頂いて直接 話を聞いてもらいるよう手配して頂きました。【コストパフォーマンス】ニーズナブルではないでしょうか【ロケーション】緑も多く良かったです。その中を長持唄を歌って先導していただいて、とても印象に残りました。【マタニティOR子連れサービスについて】対象の人がいなかったので 分からないです。【ここが良かった!】緑が多い。スタッフの方が無理を聞いてくれた。【こんなカップルにオススメ!】自分に合った式をしたい人に 良いのではないでしょうか詳細を見る (566文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/26
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
荘厳な雰囲気の大聖堂がとても綺麗ですばらしかったです。挙式も
荘厳な雰囲気の大聖堂がとても綺麗ですばらしかったです。挙式も良かったです。衣裳合わせは壁で仕切られた空間だったので他の人を気にすることなく気に入るドレスを見つけることができました。また衣裳展示会があって新作ドレスも試着できました。どんな披露宴にしたいとか特に希望はありませんでしたが、スタッフの方がいろいろとアイデアを出してくださったので、招待したみなさんに喜んでいただけた披露宴になりました。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
スタッフの丁寧な対応。りっぱな神前式会場あり。
この結婚式場に決めた最大の理由は、りっぱな神前式の会場があることです。神前式を希望だった私たち。いろいろな式場に行きましたが、神前式ができても作りが簡易的だったり、狭かったりでした。神社と提携しているとこもありましたが、招待客の移動を考えるとどうしても式場と一体となっているところがよかったのです。そしてこの結婚式場に見学に行き、神前式会場を見て一目で気に入りました。会場は独立した建物で、外観も和を基調としていて雰囲気も文句なし。中も広くて、とても厳かな雰囲気でした。スタッフの方も丁寧で、私たちの希望を熱心に聞いて叶えてくれました。とてもよかったです。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/09/25
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場、披露宴会場、景色、スタッフの対応すべてに満足です
【挙式会場について】外国の教会みたいな雰囲気で綺麗でした【披露宴会場について】外の景色がよく見えて良かった【スタッフ(サービス)について】準備から結婚式当日、結婚式後も気持ちよく対応してくれて満足でした!【料理について】みんなに満足してもらいたかったので、料理が選べるのは良かったです【ロケーションについて】お庭があって雰囲気は最高です【マタニティOR子連れサービスについて】子供が遊べるスペースがありました【式場のオススメポイント】神父さんは外国の方にしてもらいたかったので、それを叶えることができてよかったです!【こんなカップルにオススメ!】すべてが綺麗なので、あとから写真をみてもすごく思い出に残ります。一生に一度の良い思い出になりました!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
とにかく広い
駅から少し離れた坂にあるので参列者の方は少し不便かもしれません。駐車場はあります。とにかく広くて挙式会場が教会風な所と神前風な所とヨーロッパのガーデンにいるようなオシャレな所、3ヶ所から選べます。教会風な所は真っ白でステンドグラスが綺麗でした。新婦待ち合い室や教会にはいるまでの廊下もマリア様や天使の壁画やオブジェなどムードたっぷりです。ヨーロッパ風な所は壁から絶えず水が流れ落ちていて、その壁にあるたくさんの花がゆらゆらと揺れてとにかくオシャレです。披露宴会場も三つあります。シャンデリアと絵画が飾ってありホテル風です。貸し切りではないので時間の都合上他の会場の方々と顔を合わせることがあります。会員になれば安くなるそうです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/06/08
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
とても明るい雰囲気が良かったです
【挙式会場について】自然光が良かった【披露宴会場について】明るくて奇麗でした【演出について】楽しいものでした【スタッフ(サービス)について】とてもやさしく暖かい対応をしていただきました【料理について】あまりゆっくり食べていられなかったのですが美味しかったと記憶しています【ロケーションについて】高台だったので良かったです【マタニティOR子連れサービスについて】楽しんでおられたと思います【式場のオススメポイント】打ち合わせ段階よりスタッフの方々の対応がとても感じが良くて安心して式に参列できました【こんなカップルにオススメ!】金額的にも納得できる物でしたしリーズナブルであったように思います詳細を見る (295文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
家族の結婚式で参列させていただきました。今まで教会の式...
家族の結婚式で参列させていただきました。今まで教会の式しか参列したことがなかったのですが和装の神前式でとてもよかったです。同じ式場で以前教会での式にも参列したことがあるのですがそちらも良かったです。あと中庭がとてもきれいでロケーションがとてもよかったです。スタッフの気配りもよく料理はデザートがビュッフェ形式でよかった。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
荘厳のチャペルとたくさんの緑の中で
【挙式会場】 高い天井、長さが20メートルくらいあるバージンロードで、 正面には大きいステンドグラスがあり、豪華なチャペルでした。 【披露宴会場】 アジアンリゾートをイメージしてある会場で、大きな窓があり、 明るく解放感も感じ、ガーデンも見渡せました。【スタッフ】 丁寧に案内してくださいました。【料理】 たいへん美味しく、デザートビュッフェがあったので、豪華に感じました。 【ロケーション】 森の中にいるような感覚を味わせてくれます。 緑が多く、季節によっていろいろな雰囲気を出すのではないかと思います。 【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・本格的なスケールの大聖堂・料理がおいしい・スタッフが優しい【こんなカップルにオススメ!】 自然の中で開放的な雰囲気で式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 3.7
挙式を選ぶことができ、たくさんの写真が残せる。
大聖堂、チャペル、神前、ガーデン?と4種類の挙式会場があり、披露宴会場も小さなものを含め5種類の中から選べるので自分の好みや予算によって組み合わせられるところが良い。前撮りを頼むと、自分の選んでない挙式会場や緑の中などでも写真が撮れるので「教会」もイイし…「神前」も捨てがたいなど悩んでいる人には写真だけでも残せるのでオススメです。たくさん撮ると一日掛かりだけど、楽しいです。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
人前式で挙げました。
【挙式会場】パルティールジャルダンで挙げました。ガラス張りになっていて、開放的で明るく、外からの光がとてもきれいです。大聖堂ほど大きくもなく、ほどよい大きさでした。【披露宴会場】グランデ・ヴィスタで行いました。一番新しい会場です。2階にあり、壁が一面ガラス張りになっているので、辺りの町が一望できてとても景色がきれいでした。また、新郎新婦から一番遠い席は一段上がっているので、前が見えないということもありません。【料理】料理は普通だと思います。披露宴終了後に、別室で食事をすることができました。ケーキをこんなイメージでと雑誌の切抜きを渡したところ、イメージどおりのケーキを準備してくれました。【スタッフ】とても親切で丁寧な方たちです。気さくに話すことができたので、自分たちの希望を全て言うことができました。質問にも的確に答えてくれて、ペーパーアイテムを作るのにもアドバイスをもらいました。【コストパフォーマンス】親が互助会に入っていた為、とても安くなったと思います。ドレスがかなり割引されました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/03/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
2008年6月挙式&披露宴
【挙式会場】5種類ある会場から好きな場所を選ぶことが出来、私たちはパルティールジャルダンというガラス張りの建物を選びました。この会場は、天井のステンドグラスが外にある緑や日の光をたくさん取り込んでいるため、教会のような薄暗さがなく、とてもキラキラした空間で神秘的でした。一番気に入ったところは、祭壇の奥で水が流れているところです。色んな結婚式場のパンフレットを見ましたが、このような会場は他になかったと思います。【披露宴会場】こちらも5箇所ある会場から好きな場所を選べるのですが、私たちはグランデ・ヴィスタという場所で行ないました。ここもガラス張りで外の日の光がたくさん入り、とても開放的な会場でした。建物自体が高台にあって、この会場も2階にあったため、窓の外は近くの町が見下ろせる景色でした。【スタッフ(サービス)】若い方が担当でしたが、無理なお願いも親身になって相談に乗ってくれて安心して式を挙げることが出来ました。【料理】披露宴中はあまり食べられなかったのですが、披露宴が終わった後に残った分の食事を取っておいて下さり、別室でこっそり頂くことが出来ました。とってもおいしかったです。【フラワー】イメージを伝えたら、素敵な花をコーディネートしてくださいました。【コストパフォーマンス】無難な金額であったと思います。高すぎず、安すぎずといったところで、納得の値段でした。【ロケーション】高台にありますが、会場によってはそれを満喫できる部屋と出来ない部屋があります。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんといっても、パルティールジャルダンというガラス張りの会場です。この空間に惹かれて、この式場に決めました。【こんなカップルにオススメ!】神前式、教会式、人前式などどれにするか迷っている方、まずはこの式場に行ってみたらよいと思います。どんなバージョンでも可能にしてくれます。詳細を見る (793文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/02/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
高校・大学時代の友人の結婚式に参加しました。いままで5...
高校・大学時代の友人の結婚式に参加しました。いままで5回結婚式に参加しましたがその中で一番良い結婚式だったと思います。【挙式会場】会場は施設内の教会で挙げていました。オーソドックスな教会の式でしたが、厳かな雰囲気で神聖な雰囲気につつまれ感動しました。【披露宴会場】おそらく中くらいの会場ですが、清潔感がありとても楽しい時間を過ごせました。【料理】フランス料理でした。高級食材を使ったとてもおいしい料理でした。冷めてなく文句なしです。【スタッフ】若い方がてきぱきと行動していて、こちらの注文にも素早く対応していただきました。【ロケーション】少し郊外にありましたが、家から近かったためとても行きやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】郊外にある閑静な立地。披露宴会場ではバーテンダーがカクテルを作ってくれるなど面白い趣向をこらしてくれる。とれも綺麗で清潔感のある会場でした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
神前、人前、キリスト教式もなんでもできる!複合施設でした。
【挙式会場】数か所あり、自分たちの挙げたい雰囲気で選べるのがいいと思いました。個人的には人前式でよく使われるというサンルームみたいなあかるい式場が素敵でした。出雲大社の分院という神前式場も小さいけど良かったです。【披露宴会場】広々としていて豪華なつくりでした。会場前のロビーもとても広く、バッティングしないよう時間帯でもきちんと分けているということでした。【コストパフォーマンス】昔、親が互助会に入っていたので特典がありました。それほど大きな割引ではありませんでしたが…。ものすごく高い!というわけではなかったのですが、決め手に欠けて私たちは選びませんでした。【スタッフ】話しやすい方が多かったように思います。他の式場に比べて年配?(といっても中堅な感じの)方が多いような印象を受けました。【ロケーション】駅が遠いのがちょっと残念なところです。【こんなカップルにオススメ!】両親が式の段取りに参加したい、というカップルには向いていると思います。(名前は変わっていますが老舗なので)詳細を見る (440文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2009/12/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
営業・披露宴担当・衣...
営業・披露宴担当・衣裳担当・料理担当、全てのスタッフがこちらの気持ちになって対応してくれた。おかげで面倒な打ち合わせも楽しく進み、「特に用事はないけど、遊びに行ってみよう」と気軽に何度も足を運びました。式を終えて2年たちますが、いまだに子供を連れて遊びに行っています。<アドバイス>やっぱりスタッフの気持ちが一番だと思います。会場や料理にお金をかけても良い披露宴ができるとは限りませんからね。そのスタッフを確かめるには、色々な会場に足を運んで担当者の説明を受けることだと思います。会場の外観や金額だけにとらわれないように。詳細を見る (261文字)
- 投稿 2004/08/23
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新婦の友人として参列...
新婦の友人として参列させていただいたのですが、友人がウエディングドレスにジュースをこぼしてしまったのですが、スタッフの方がとっさにきてんで対処して、すぐ何事もなく速やかに式に進み。無事に終了しとてもよかったです。詳細を見る (106文字)
- 投稿 2004/08/23
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 43% |
21〜40名 | 57% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
グランラセーレの森の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 71% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
グランラセーレの森の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
この会場のイメージ138人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【25年大リニューアル】選べる貸切2邸宅×絶品5品コース試食
緑に囲まれた開放感ある当日をイメージしながらゲストから絶賛されるお料理試食ができる体験フェア!スペースを十分に確保し、ゆったりとした邸宅をご覧いただけます。このフェアならではのうれしい特典つき!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部10:30 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【光と緑に満ちた本格神殿を体感】絶品コース試食付◆和婚フェア
【出雲大社の分院として緑の中に佇む美しく厳かな独立型神殿を体感!】自然光がたくさん入ってくる明るい神殿で行う神前式は厳かでありながら温かい空気が流れます。伝統や想いを大切にしたい方は必見です!
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【9/20オープン!】豪華試食×リニューアル記念特典付フェア
緑に囲まれた開放感ある当日をイメージしながらゲストから絶賛されるお料理試食ができる体験フェア!スペースを十分に確保し、ゆったりとした邸宅をご覧いただけます。このフェアならではのうれしい特典つき!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
084-941-2345
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

パウロ大聖堂20周年限定!レンタル衣裳50%OFF!!
パウロ大聖堂で40名以上の挙式+ご披露宴を実施の方のみ適用です
適用期間:2024/09/01 〜
基本情報
会場名 | グランラセーレの森(グランラセーレノモリ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒721-0907広島県福山市春日町6-31-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR東福山駅より約10分 JR福山駅より約15分 山陽自動車道 福山東ICより約5分 |
---|---|
最寄り駅 | 東福山駅
|
会場電話番号 | 084-941-2345 |
営業日時 | 平日11:00~18:00 土日祝10:00~18:00 火・水曜定休日 |
駐車場 | 無料 180台 |
送迎 | あり場合よって無料送迎有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 三種全て独立型でそれぞれに個性があり、誓いの場にふさわしいセレモニー会場です |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーンリリース、ドロップ&ライズバルーン etc |
二次会利用 | 利用可能婚礼の予約状況によりお断りする日もありますのでご相談くださいませ |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーはもちろんお食事の制限、好き嫌いも対応いたします |
事前試食 | 有り有料、日時指定ありで行っております |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
