
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福山・東部・北部 緑が見えるチャペル1位
- 福山・東部・北部 緑が見える宴会場1位
- 福山・東部・北部 宴会場の天井が高い1位
- 福山・東部・北部 ナチュラル1位
- 福山・東部・北部 チャペルに自然光が入る2位
- 福山・東部・北部 窓がある宴会場2位
- 広島県 緑が見える宴会場2位
- 広島県 宴会場の天井が高い2位
- 広島県 ナチュラル3位
- 広島県 緑が見えるチャペル4位
- 福山・東部・北部 総合ポイント6位
- 福山・東部・北部 披露宴会場の雰囲気6位
- 福山・東部・北部 挙式会場の雰囲気6位
- 福山・東部・北部 コストパフォーマンス評価6位
- 福山・東部・北部 料理評価6位
- 福山・東部・北部 ロケーション評価6位
- 福山・東部・北部 スタッフ評価6位
- 福山・東部・北部 お気に入り数6位
- 福山・東部・北部 クチコミ件数6位
- 福山・東部・北部 ゲストハウス6位
- 広島県 チャペルに自然光が入る8位
- 広島県 窓がある宴会場9位
グランラセーレの森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦の衣装が美しく映える大聖堂
外観から華やかで、内装もすてきな大聖堂でした。奥行きがあり、天井も高く、ステンドグラスも大きなもので本当に素晴らしかったです。照明の加減も素晴らしく、二人の白い衣装がより美しく映えるようになっていました。基本は白で統一された綺麗な会場で、机や会場に施された花の色がより鮮やかに感じられました。とても広く、トイレや待合も綺麗で良かったです。プール付きの広い庭があり、庭を使ったバルーンドロップはとても楽しかったです。全員で楽しめる演出が多かったなと思います。綺麗な料理の数々で、出てくるもの全てが美味しかったです。本当に食べる手が止まらない美味しさで、ボリューム感もちょうど良かったです。デザートビュッフェはデザートが乗せられた机からオシャレで本当に感動しました。福山駅から送迎バスを利用しました。行きも帰りも利用でき、交通面での不便さは感じなかったです。作法や礼儀、全てにおいて文句なく完璧でした。配膳スタッフの方々は常に周りに目を配らせており、ドリンクやカトラリーの交換などとてもスムーズで素晴らしかったです。大聖堂の雰囲気が素敵だったなと思います。スタッフの対応を素敵で、参列して良かったなと心から思える場所でした。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神秘的な大聖堂はとてもおすすめ
過去見学した大聖堂(チャペル)の中で、最も神秘性の高いところだなと思いました。ほぼ全て石造りになっているので、厳格さもあります。海外の映画に出てきそうな雰囲気にも近いですかね。愛を誓う祭壇は少し高さもあり、参列席後ろからでも十分見えそうです。参列席は最大120名まで受け入れ可能ということでした。披露宴会場はシンプルなデザインですが、広くて綺麗なプライベートガーデンと繋がっており、これまでオープンカー入場などで盛り上がったそうです。こちらも最大120名まで受け入れ可能だそうですが、実際は80名前後がちょうどゆったり使える人数みたいです。車で行きました。当日は送迎バスもあり、駐車場も広いので、アクセスは問題ないかと思います。大聖堂が素晴らしいです。予算等色々あると思いますが、ぜひ一度見学することをオススメします。ガーデンが広いので、そこからどういった演出がしたいかアイデアがあるとよりイメージが広がりそうです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自然でナチュラルな式場です
名前の通りで緑を感じられる挙式だった。自然で滝が流れる音もすごく良かった。シックな黒と白グレーの壁で落ち着いた雰囲気です。部屋は少し狭いですがもう一つ披露宴会場がありそちらは広さがあります。テーブルの飾り。思いのほか値段がかかった。招待状や席次表ペーパー関連は自分で用意した。デザートビュッフェは事前に見ることができた際から絶対いれたかった。すごく美味しくてかわいいです。駅から離れているが送迎サービスを頼むことはできます。最初から最後までしたいことをしっかりと聞いてくださった。人前式でペットのリングドッグをさせてもらったり、しゃぼん玉を用意したり。広く緑の庭に出てバルーンはすごくよかった!ナチュラルな自然を感じで参列者と近くで楽しめる式場です。一目見て私は決めました。ここであげれてよかったです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/08/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
駅から遠いけど、立派な結婚式場
挙式会場は広く、窓から光が入り、緑があり、会場は良かった印象でした。しかし清掃が行き届いてないと少し感じました。披露宴会場は広く雰囲気は良かったです。天井が高いのが印象的でした。駅から遠いからもう少し安いかと思いました。ミニコースをいただきましたがおいしかったです。結婚式の定番のコース料理でした。立地は正直...。って感じです。駅から遠いです。バスやタクシー券などを活用しないと少し大変な場所にあります。案内してくれたスタッフはよかったです。見積もりのときに少し強引だったのがマイナスです。商売なので仕方ないと思いますが。挙式会場・披露宴会場ともに雰囲気はよかったです。下見のときはいろんなことを調べてポイントを押さえながら下見したほうがいいとおもいます。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/10/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
まったく雰囲気の異なる2つの教会
神殿が一つと教会が二つありました。教会式を考えているので二つの教会を見せてもらいましたが、石造りの厳かな雰囲気が漂う場所とガラス張りで明るく柔らかな場所と雰囲気は全然異なっていました。どちらもそれぞれにとても素敵で、より大きいのは石造りの方でしたが、ガラス張りの教会も着席で70人、立席含め80人前後列席できるなど広さ的には申し分のない広さでした。披露宴会場はそれぞれ式を挙げる会場によって決まるみたいです。どちらの会場も天井の高いシンプルモダンな会場でした。ガーデンはどちらにもついていて、広さは異なりましたが演出の幅は同じだけ揃っている印象です。大通りから少し離れましたが、googleマップ通りに進んで迷ったりはしませんでした。駐車場はかなり広く150台以上駐車できるそうです。最寄りの駅からは距離がありましたが、マイクロバスがあったので問題ないかなと思います。自分好みの式場を選べるのが素敵だなと思います。どの会場も素敵だったので彼やプランナーさんと選んでいくのが楽しみです。式場や披露宴会場の他に待合室なども広くて家族や友人たちにゆっくりと過ごしてもらえそうでした。しっかりと見学して計画を立てていくことで自分たちのやりたいこともおもてなしも叶えられるのかなって思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんの非常に丁寧な対応が素晴らしかったです
程よい重厚感が漂う大聖堂で大きかったです。ヴァージンロードは長く、ステンドグラス、白い柱などが1つ1つ本格的で、式場から見応えのある式でした。聖歌隊の演奏は式に深みを出していてとても感動しました。大階段のある天井が高い会場でした。ガーデンやプールもついていて設備の充実さが良かったです。色んな演出を楽しめました。車椅子の方がいたのですが、床がフローリングになっていて移動も楽そうでした。総勢70人前後だったと思うのですが、それでも余裕を感じられるくらい広かったです。季節感が楽しめるコースになっていました。一皿一皿に色んな食材が盛り付けられていて、ボリュームもあったのでお腹いっぱいになれました。ウェディングケーキは生ケーキで、工夫を凝らされたデコレーションに歓声が上がっていました。東福山駅前からタクシーで5分ほどでした。帰りは二次会の移動でバスを出してくださり、移動面での不便さはなかったです。女性の参加者は本当によくあると思うのですが、席を立って写真撮影やお手洗い本当に多いと思います。こちらの式場、席に戻るとナプキンからテーブルがすべて綺麗になっていて感動しました。スタッフの方々の働きが本当に素晴らしかったと思います。大聖堂も本格的で、本当にいい式を見ることができました。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
割引も多く、コスパの良さそうな式場です♪
それぞれ独立した大聖堂とガラス張りのチャペル、本格的な神殿の3会場がありました。どの会場も素敵で、和婚を上げたい方は神殿一択ですが、大聖堂とチャペルはセットとなる披露宴会場込みで考えるのが良いのかなと思います。私が一番気に入ったのはチャペルの方ですが、最大で80名まで列席可能でした。80人を超える式になる場合は自動的に大聖堂を選ぶことになります。大聖堂より小さいとはいえ、チャペルもかなり広い会場で、白く輝くバージンロードと外の緑の対比が美しい会場です。挙式場とセットになっています。大聖堂とセットになっている会場は白くかわいい会場で、チャペルとセットになる会場はライトブラウンのナチュラルな会場です。どちらの会場も天井が高く、それぞれ机同士の間隔も十分に確保されていたので参列者にのびのびと楽しんでもらえそうです。プランや割引が準備されています。キャンペーン適用で60人約220万とかなり費用を抑えた金額になりました。スイーツ付きのランチをいただきました。婚礼料理ではありませんが、試食でも十分美味しかったです。より華やかなコース料理になると考えると文句無しのおもてなし料理になると思います。車で行きましたが、駐車場が広く停めやすかったです。駅からは離れた会場ですが、当日はバスが出せるので電車利用の方はバスで来ていただこうと考えています。車で来られる方には広い駐車場を使ってもらうということでアクセスに関する問題はすべてクリアにできそうです。わかりやすく説明してくださいます。会場一つ一つを丁寧に説明してくださるので、当日の人数や移動をしっかりと考えて見学することができました。エリアを貸し切って式を行え、充実した設備が整っていることです。参列者の方々をおもてなしするのに優れた会場だと思います。プランやキャンペーン、割引が色々あったので、担当の方とよく話して決めていくと納得のいくコスパが実現できると思います。詳細を見る (809文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
教会の重厚感、ステンドグラスの美しさ
重厚感のある教会でした。正面には、別々の模様が描かれたステンドグラスが上下に飾られていて、綺麗でした!左右の壁や柱は、レンガで作られていました。正面や左右の壁には石像が飾られていて、迫力がありました!円状のシャンデリアが天井から吊り下げられていました。白のクロスにピンクや白の花でコーディネートされた装花が華やかで、フランスのカフェにいるような気分になりました。和洋折衷の料理を頂きました。品のある味で満足しました!また、デザートの見た目が可愛くて味も甘さ控えめで美味しかったです!!車から会場まで5分くらいかかりました。駐車場がかなり広かったので、ちゃんと停めることが出来ました!スタッフさんが丁寧な対応をして頂きました!案内や誘導も落ち着きがあり、嫌な思いもしなかったです。スタッフさんの安心感と教会の雰囲気です!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
水の音、自然の光が気持ち良いチャペル
チャペルの中に入ると、水の音が聞こえました。全ての壁がガラス張りで、自然な光がたくさん入ってきて気持ち良かったです。ゲストとの距離が近くて、退場する時にゲストの顔を一人一人見ることが出来ると思います。シックな会場でした。ゲスト席は茶色の椅子で、座り心地も良かったです。壁には、幾何学模様のデザインがされているタイルが複数ありました。会場内には階段があるので、お色直しの時の入場に使えると思います。80人で約285万円でした。フレンチのミニコースを頂きました。それぞれの料理の盛り付けが丁寧にされていて、とても綺麗でした。味は、素材の味が引き出されていて美味しかったです。式場まで車で行きました。近くのインターから10分で着きました。質問や相談にもきちんと答えてくれ、丁寧な対応をして頂きました。敷地内に2つタイプの違う結婚式場がある所です。下見が出来ない日もあるので、hpで確認することをオススメします。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中庭に伸びる階段がダイナミック
気が引き締まるといいますか、厳かな気持ちになれるというか、そごく新鮮な特別な感情になれたのは、ここの式場が神秘の石の洞窟のような感じだったからです。壁も柱も、いたるところが石のデザインで落ち着いた色で、シックで空気が澄んで感じられました。あと祭壇は6、7段はある上にあってさらにステンドグラスもぴかぴか。輝かしい感じがしました。パーティの建物とその中庭あわせた全体としてものすごくスタイリッシュで充実していました。中庭側はガラス面。そしてそこに向かって建物の2階から階段が伸びておりまして、すごく優美な雰囲気とともに会場のムードが高まってました。色使いは白黒がメインですごくスマートでした。福山駅からタクシーを使って、ちょっとかかりました。15分ほどはかかったと思います。中庭に対して芹出るその大階段は演出設備として文句なしでした。実に派手なガーデンへの登場シーンでした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広くてアットホームな会場が貸切
新郎新婦の関係者だけで、アットホームな空間で挙式ができます。ガラス張りのチャペルで、周辺に見えるガーデンの雰囲気ともよくあっていてステキでした。参列席は60席くらいありました。プール付きの中庭があって、プライベート感溢れる場所でした。デザートビュッフェをプールサイドで楽しんだり、イベントの内容も自由で楽しかったです。温かい料理も多くて美味しいフルコースでした。量的にも丁度よく、ガーデンでのビュッフェも特別感があっていい思い出です。広い駐車場があるので車でも出席しやすい式場でした。専用バスでの送迎もあり、地元ではないゲストの方も安心して来れます。スタッフの人数も多くて、飲み物の対応もよかったです。スタッフさんも結婚式に参加して、サービスをしながら盛り上げてくれていました。広い空間を貸切で自由に使えることが大きいです。演出もその分自由な発想で楽しめると思いました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
チャペルのナチュラルな雰囲気が気持ち良い!
アクアチャペルを見学しました。式場に入ると、水の音が聞こえて心地良かったです!四方の壁がガラスで出来ているので光が入りやすく、とても明るい会場でした。ナチュラルな床のフローリングや茶色の椅子がありました。優しい白色の壁には幾何学模様が入っていたり、天井の照明も見たことない形の物が吊られていたり遊びゴコロを感じられました。ほぼ貸切に出来る状態でこの値段は安いと思いました!値段は90人で約320万円でした。ミニフルコースの試食をさせて頂きました。ボリューム満点で、試食なのにお腹いっぱいになりました!東福山駅からタクシーで5~10分位で着きました。隣には学校があって、子供達の楽しそうな声が聞こえました!担当してくださったプランナーさんがベテランの方で、不安な事や疑問に思ったことを分かりやすく説明してくれました。親しみやすい人で、終始和やかな状態で下見を終わらせることが出来ました。タイプが違う結婚式場が敷地内に2つある状態ですね!最初にここの式場に行くと、自分たちの好みの式場が分かるので、オススメです!!詳細を見る (455文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
敷地も施設も、かなり広さがあります
大聖堂での厳粛なチャペルと緑に囲まれたチャペルの2つがあります。今回は独立型の大聖堂を中心に見学しました。天井が高くて、内観のステンドグラスの雰囲気、外観も背景が良く、様になります。80名でも十分な広さです。披露宴会場も2タイプあり、ラウンジもついているので披露宴前の時間も列席者にゆっくりと時間を過ごしてもらえます。式場の敷地が広く、1つ1つの施設が広めの作りになっている点もよかったです。貸切として使える会場としては十分な設備ですし、金額もそこまで高いという印象はあまりないです。まだはじめの段階ですが、約80名で240万くらいでした。今回は見学と相談会のみでした。次は試食も楽しみにしています。福山なので交通アクセスは車での移動が必要になってきます。送迎をお願いできると知ったので、今の所あまり心配はしていません。とても親切な対応をしていただきました。小さな疑問でも丁寧に答えてくださったり、話しやすい雰囲気を作ってくれて場を和ませてくれました。なんでも相談しやすい方で安心してお話が出来ました。チャペル、披露宴会場がワンセットになった貸切の会場なので、スタートから最後までずっと貸切の状態が保てます。そのおかげで演出などやりたいことの幅も広がるなと思いました。平日に伺いましたが、ゆっくりと見学できました。質問を聞きやすいようにまとめておくと楽でした。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラル派にはとってもいい!!!
挙式会場は2つ選べて、ナチュラルな緑が多い会場と、モダンな感じの会場側がありました!モダンなところは他にもたくさん式場があるけど、ナチュラルな感じのところはあまり見かけなかったのでとてもいいなと思いました!天井が高く、階段もあるのでお色直しの際はそこからでも登場できるとおもいます!またガーデンも広く、自分の車などもガーデンに飾れるようで、とてもいいなと思いました!福山駅から遠いので、タクシーやシャトルバスがあるとはいえ、遠方から来てくれるゲストが多い私はこの点でこの会場をやめました。豪勢なチャペルがお好みの方は少し違うかなとおもいます。庭に少しだけ和風なところもあって、和装される方はいいかもしれません!ナチュラルテイストが好きな方には嬉しいかも!!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大理石のチャペルと外でのフラワーシャワー
とにかくチャペルの雰囲気がすごく良かったです。大理石の祭壇に外国人牧師さんの執り行う結婚式でした。外でのフラワーシャワーも建物が立派なのですごく感動しました。こちらも貸切でプライベート感があります。デザートビュッフェやフォトプロップスを持ってみんなで写真撮影をしたりいろんなイベントがありました。正統派のフレンチで今までご招待された披露宴のなかでもかなり美味しかったです。 デザートビュッフェは種類がたくさんあって、見た目も可愛いものばかりでした。自然に囲まれたのどかな場所で気持ちの良い場所です。交通手段は車しかないですが送迎バスもあるので特に気になりませんでした。飲み物がなくなるタイミングでお声かけをしてくれました。みなさんいつも笑顔で身の回りのことを気にかけてくれました。貸切で自由な結婚式ができるところ。大聖堂のチャペルの雰囲気はやっぱり感動が違います!詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然を感じながらの結婚式
自然に囲まれたガーデン挙式で天気も良く最高のロケーションでした。緑バックに床も芝生なので、とにかく新郎新婦が良く映える場所です。フラワーシャワーやシャボン玉の演出もすごくきれいでした。ガーデンのあるナチュラルテイストの会場でした。披露宴会場とガーデンが隣接しているので、挙式の後の移動も楽でした。フレンチのフルコースで美味しくいただきました。盛り付けもおしゃれでトータル的に大満足です。福山駅から、友達と式場の送迎バスにを使って行きました。20分少々はかかりますが、送迎バスを利用できるので迷う心配もなく助かりました。すごく対応が親切で、待たされることがほとんどなかったです。おかげで1日を気持ち良く過ごせました。自然と一体化したナチュラルテイストな結婚式ができます。挙式、披露宴全てプライベートな貸切の空間で行えるので、自由にできる範囲も広い気がしました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気の良い設備で、プライベート感も保たれていた
チャペルの雰囲気がとにかく素敵です。バージンロードから祭壇までの距離もあり、内装も海外の教会さながらでした。式後にフラワーシャワーで外に出ましたが、外の雰囲気も作りこまれていて綺麗です。披露宴にはたぶん90名近くは出席者がいたと思います。それでも狭すぎずむしろスペースに余裕を感じました。ガーデンも広いし、ラウンジではゆっくりくつろぐことができて、出席側も楽に過ごせる場所でした。全体にボリュームも味も十分でした。和食と洋食どちらも楽しめる内容でコースのバランスも良かったです。遠方からだったので、式場の送迎を利用しました。駅からの遠さは少し感じますが、この場所にしかない空間での貸切ウェディングが楽しめました。基本的に近くにいるスタッフさんが細やかに対応してくれました。声をかけるとすぐに席まで来てくれて対応も早かったです。プライベートウェディングが十分な施設で楽しめます。時間や流れにも余裕があって、ゲストとの時間を楽しむ結婚式がしたい方におすすめです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
夢のような光景
すごく本格的な教会でビックリしました!奥行きもあって、一番奥にあるステンドグラスが床に反射していて綺麗でした。聖書台の前に立つ新郎新婦の姿が美しくて、ドラマや映画のワンシーンを思い出しました。立派な階段が付いていて、そこからの入場も印象的でした。白基調だけど目立つ汚れもなくて、綺麗にされていたと思います。会場自体も広かったし中庭もあったので、設備としてはすごいと感じました。華やかな料理の数々で感動しました!本当に一品一品が芸術的ですごかったです。フレンチでしたが食べやすくて、濃さも程よく、満足できました!車で行きました。福山駅で友達と合流しましたが、20分くらいかかったので少し遠かったです。でも周りは自然が多くて空気も良いところでした。どの方も明るく対応してくれて、気持ち良かったです。披露宴の間も忙しいだろうにこちらへの対応は丁寧にしてくださいました。教会で見た光景が夢のように綺麗で…今でも忘れられないです。素敵な瞬間に立ち会えたなぁと思いました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
会場や設備◎、試食も美味しかったから喜んでもらえそう
天井が高くて日本じゃなかなかお目にかかれない規模の大聖堂、透明感があるガラス張りのチャペル明るい陽の光が入る本格神殿挙式会場はこの3つから自分の挙式スタイルで選べます。挙式場とセットになっているので移動が楽です。共にラウンジとテラスが落ち着ける空間になっていて、お子さんや年配の方にも優しい空間づくりを心がけていると感じました。装花、高砂がかわいいです。割引も多く、お得感がある見積もりでした。具体的には60名で250万ぐらいです。入れたい物をほとんどいれてこの金額なので嬉しいです。デザート付きランチの試食があって嬉しかったです。色合いもよく、食べやすさもよく、味もいい料理でした。デザートもおいしく、ビュッフェは取り入れたいと思いました。駅から距離があるので心配でしたが、送迎バスをつけてくれるので安心です。車で来てもらっても駐車場が多いので問題なさそうです。説明が丁寧です。第一に私たちのことやゲストのことを優先して考えてくれるので何でも相談できました。ゲストにとって優しい設備が多いです。料理も美味しいので感謝の気持ちが伝わると思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルや披露宴会場の雰囲気、料理!
他ではあまり見ないタイプの挙式会場だったので思い出に残っています。透明感&ナチュラル感で、装飾的には深緑の印象を持つところで、オシャレさもありました。高さがある披露宴会場でした。ライトや色合いが上品な感じで大人っぽさがあります。演出に派手なものはなく、楽器の演奏やちょっとした映像くらいだったのでゆっくりと過ごせました。最初に料理が出てきた時からすごくこだわられている料理だなって思いました。盛り付けやお皿の上の色合いなど素晴らしかったです。それでいて美味しかったので文句なしです。友人の車に乗せてもらったので困らなかったです。icから10分くらいで着きました。特に関わったスタッフさんはいませんが、どの方も雰囲気が良かったです。チャペルが印象的でした。初めて見るタイプのチャペルでしたし、雰囲気も良かったです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
重厚感ある立派なチャペルもあり、自然派な現代的チャペルもあり
教会式チャペルとナチュラル感のあるチャペルがあり、全く雰囲気が違いました。外国のような神聖な式をしたいなら前者、ナチュラル感を大事にしたいなら後者だなと思います。私は重厚な式にしたいので教会式チャペルに惹かれました。2つありますが、こちらも結構違う雰囲気です。片方はバンケットは白を基調にしたバンケットで、明るいイメージが強かったです。もう片方は、前者と比べるとちょっと落ち着いたナチュラルな印象を持ちました。どちらにも中庭が付いていました。フレンチの無料試食をさせてもらいました。上品な味で、フレンチだけど食べにくさを感じることもなく美味しかったです!見た目も綺麗で彩り鮮やか、おもてなしとしてぴったりの料理でした。福山駅からは車で20分くらいかかりましたが、当日は送迎バスを出せます。プランナーさんはとてもしっかりされた方で、説明や見積もりについてもいろんな質問に答えてくれました。他にも、すれ違ったスタッフさんやお会いしたシェフのみなさんも明るくて雰囲気がよく、とても安心して式場内を回ることができました。チャペルも2種類から選べるし、立派なバンケットもあるし、設備が本当にすごいなと思いました。あとはやっぱり料理がおいしかったです。ここの料理をゲストに食べてもらって感謝の気持ちを伝えたいなと思いました。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然光が入るチャペルのナチュラル感がいいですね
ガラス張りのチャペルで周りの自然にもうまく溶け込んだ落ち着きのある場所です。照明の光ではなく、自然光の会場なので顔映りやドレス姿もナチュラルに綺麗に見せてくれる明るさだと思いました。1つのチャペルと披露宴会場が一体型になっているのでとにかく広いです。受付スペースやガーデンも自由に使えて、使い型は2人次第でいろんなことができます。やりたいことと、求めていないことをはっきりとお伝えしてから見積もりを作ってもらえたので無駄もなく見やすい見積もりを作ってもらえて良かったです。80名で230万くらいでした。試食なのにボリュームがあり、ミニコースでも十分食べ応えがありました。味も美味しく、ゆっくりと食べれる時間がとってあったのも良かったです。駐車場も広いし、車で行くのが一番いいと思います。私たちの場合ロケーション重視なのでアクセスはそこまで感じませんが、都心から離れているからこその自然いっぱいな魅力があります。とても対応が丁寧で気さくなので自然と私たちもリラックスできました。契約に関することも私たちのことを最優先してくれて、押しが強いと感じることも全くなかったです。敷地が広くチャペル同士が少し離れているので、ほかのゲストと鉢合わせをすることもないと思います。重厚なチャペルもあるので、本格的な式がしたい人、ナチュラル感のある式がしたい人、どちらの人にもオススメです。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気が良くて、面白い演出もあったのが印象的!
神前式だったのですが、館内ではなく、敷地内の自然の中に建っている神社で本当に素敵でした。涼やかな緑に囲まれての神前式で、白無垢の花嫁さんが神秘的な美しさで感激しました!ガーデンの緑とプールを眺めながら食事ができました。新郎(従兄弟)がバイクで入場してきたのでビックリしましたが、自由な雰囲気が新郎新婦らしいなと微笑ましかったです。階段での入場もありましたが、ガラス張りなのでドレスがよく見えてよかったですね。ボリューム感があって、お肉も柔らかくて美味しかったです。デザートビュッフェは種類が多くて見た目も華やかでした。何人かで乗り合わせて自家用車で行きました。駐車場もたくさんあるので困ることはなかったです。スタッフの方の気遣いがとても良く、こまめに飲み物を運んできてくれたりして、とても過ごしやすい空間でした。どの方も笑顔で接客してくれたので気持ちが明るくなりました。神社には感動させて頂きました。自分たちの色を出せる所や、私たちゲストもゆっくりくつろげる所がよかったと思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑が多いんですが、清潔感もしっかりあって◎
今までに見たことがないようなタイプの、オシャレなチャペルでした。半円形の屋根は室内にいる閉塞感が全くなくて、祭壇の奥には水が流れています。椅子の色合いもナチュラルでよかったです。ナチュラルな装花がたくさんの広い会場でした。優しい木目のフローリングがいいなーと思ったのを覚えています。窓からは一面プール付きのガーデンが広がってました。階段もガラス張りでスタイリッシュです。お料理、食器、ドリンク全てに満足しています。細かなおもてなしの心が伝わってきました。味付けがとてもお上手で、少し苦手な野菜があったのですが全部食べきってしまいました。老若男女問わず、食べやすい和洋折衷料理だったと思います。地元なので車で行きました。広くて停めやすい駐車場がありました。閑静な住宅地の少し小高い所にあり、隣も神社になっているので自然に囲まれています。ロケーションとしては恵まれていると思います。とても感じがいい対応でした。ドリンク注文の際の対応も気持ちがよかったです。清掃等も行き届いており、清潔感がありました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場の選択の幅があり、自然豊かで開放感もある!
それぞれシチュエーションの違うチャペルが1つずつと神殿がありました。天井もガラスばりになっていてアイアンの飾りも珍しいチャペルと、従来の教会らしい大聖堂と呼ぶにふさわしいチャペルがあり、どちらもテイストが違うのでいろんな花嫁さんに好かれると思います。それぞれのチャペルと披露宴会場がワンセットになっていて、完全なプライベートな邸宅ウェディングが叶います。そのため他の結婚式から披露宴の終わりまで関係者以外のゲストと会う心配もないです。まだいろいろ私たちに曖昧なところが多いので、およその見積もりを作ってもらいました。提案してくれながら見積もりを作ってもらえたので、私たちの意見も反映した内容で助かりました。80名で260万くらいになりました。ミニコースのフレンチで料理も美味しかったです。食事もゆっくりでき、お料理の説明もしっかりしていただきました。ロケーションは良いです。自然と貸し切りの空間が徹底されていて、式のスタートから最後までプライベートな空間が維持されています。駐車場も広く、車でも行きやすかったです。東福山駅から車だと5分くらいです。フェア当日だけの感想になってしまいますが、皆さん気さくでサービスも行き届いていました。こちらの質問には全てわかりやすく丁寧に答えていただけました。自然が豊かな場所での開放的な邸宅ウェディングを探していたので条件が良かったです。挙式会場が選べるので、他の式場と比べて選択肢がぐんと上がります。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
独立した大聖堂などすごく良かったです
教会は本格的な独立タイプで、シンメトリーが美しかったです。大きなステンドグラスの光が、新郎新婦を様々な色彩で包んでいました。座席も充分にあるので、親族だけではなく友人も全員入っていました。バージンロードもかなり広いので、ドレスでも歩きやすそうでした。披露宴会場も広々としていて、階段からの入場演出は素敵でした。外にはプール付きのガーデンも。こちらにも大きな螺旋階段がありました。貸切になっていたので、他のお客さんとハチ合わせにならずに過ごせました。夏らしい爽やかなお皿が使われていたり、季節のお野菜を使ってたりと、季節感が楽しめる素晴らしいお料理でした。一皿一皿に色んな食材が盛り付けられていて、ボリュームもありました。ウェディングケーキもオリジナルで、新婦の好きなスヌーピーが乗っていて可愛かったです。高台にあって、ロケーションは良いです。アクセスは歩くと大変そうでしたが、送迎バスがあったので問題ありませんでした。現地の人たちは車が多かったです。スタッフが素晴らしいです。私たちにも非常に丁寧に対応してくださるし、友達の子供にも優しく接していてくれてほっこりしました。会場も良かったですが、個人的に新婦のドレスとヘアセットがめちゃくちゃ良かったと思います。すごくキレイでした。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全体的な雰囲気も素敵ですが、設備も本格的だし、料理の味も◎
チャペルと大聖堂がありました。チャペルの方は広々としていて、ガラス張りになっています。天井からも陽の光が入り、明るく清らかな雰囲気がありました。正面には水が滝のように流れていて、とても気に入りました。大聖堂は厳かな感じで、バージンロードが長く、大きなステンドグラスが日本にいることを忘れさせてくれます。祭壇への階段は大理石になっていて、重厚な雰囲気がありました。披露宴会場は2つあり、チャペルか大聖堂のセットになっています。どちらも良かったのですが、メゾンドfというタイプの会場が気に入りました。テラスがかなり広く、披露宴会場会場くらいあります。都会的なデザインになっていて、螺旋階段とプールもあるので色んな演出ができそうです。最初の見積もりなので、とりあえず入れたい物を入れました。90名で約350万です。このレベルの会場だと、予想では400くらい行くと思っていたので安心しました。ハーフコースを試食してきました。メニューは和洋折衷で、どれを食べても美味しかったです。気に入ったのはやはり真鯛でした。質が良くて親類にも喜んでもらえると思います。ハーフでしたが、量も品数も多く満足しています。テラスでデザートビュッフェもできるので、ぜひやってみたいです。現地まで車で見に行きましたが、当日は県外など遠すぎなければ無料シャトルバスを出してくださるようで、心配していたアクセス面でも安心できました。素晴らしいプランナーさんでした。こちらにとってありがたい提案をしてくださったり、親身になってくれる姿勢でとても信頼できる方だと思いました。チャペル、披露宴会場などの総合的な雰囲気が、これまで行った他の会場よりもオシャレで好きでした。スタッフの方も感じが良かったので、かなり気に入ってます。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大聖堂も良いけど、アクアチャペルも素敵!
大聖堂目的で見学に行きましたが、予想外にアクアチャペルが気に入ってしまいました。ガラス張りで日光が明るく、周りには水が通っていて、本当に森の中での結婚式のようでした。アクアチャペルの披露宴会場もすごく好きで、プールもついててリッチな気分になれます。ラウンジも広くて、他の結婚式の方と合うこともないのでゲストにもゆっくり過ごしていただけそうです。70人で220万くらいだったので良心的な式場だと思いました。すごくおしゃれなフレンチを試食させてもらいました。何もかもが見たことないおしゃれな盛り付けで、感動しました。見た目だけじゃなくて味も最高でした!フェアの人と、当日のゲストが別々の駐車場なのも好印象です。地下から直接受付に行けました。他愛もない世間話をしたり、最初からすごく話しやすい雰囲気を作ってくれました。見積もりも無理をさせないようにしてくれて、信頼できる方だと感じました。自分たちに合った式場を選べるところと、バッティングしないように配慮されているところです。写真好きな方にもいいと思います。どこで写真を撮ってもいい写真がとれる式場です。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場が素敵でした
挙式会場はガラス張りで周りには緑がたくさんありました!ガーデンが好きな方にはおススメです!バージンロードは長い訳ではないですが、奥に座っていても花嫁さんは近くで見れましたよ。大きな階段があり、お色直しの時降りてくるのですがあれは女の子の憧れだなーと感じました。大きすぎず、小さすぎず、ちょうどよかったです。ガーデンがあり、オープンカーの退場!素敵でした!駅からは少しあるので送迎バスがありました。友人とおしゃべりしながら行ったので時間は覚えていませんが、そんなに遠い印象はありません。友達が子供を連れてきていましたが、スタッフの方にたくさん声をかけてもらっていてその子も嬉しそうでした!化粧室は高級感があり、とても居心地がよかったです。控え室も◎詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中世の品格と気品を感じるパーティスペース
しっかりとした迫力と臨場感の聖堂でしたので、気持ちから入っていくことができました。内観としてはホワイト系とか薄いベージュ系と、シンプルトーンだったのですが、そのおかげで幻想的な照明使いが凄く効いてきていて、空間によってうっとりとしてしまったような感覚でした。ステンドグラスは、水色の大きなものが正面に構えていて神秘の美しさでした。昔ながらのような高貴なバンケットルームの良さと、現代的なきらびやかな洋風のしなやかな美しさとが共存していて、素晴らしい洋風パーティルームが完成されていました。あと、階段があって登場で上手く活用されていました。窓からは優しく陽射しが入ってきていて、明るい場面では自然光の心地よさを感じられました。福山駅からタクシーにて15分くらいといったところでした。迫力と臨場感の聖堂は、かなりの大規模な会場だったのでそこで流れる空気もすごくしっかりしていて、儀式の格も自然に高くなっていました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 43% |
21〜40名 | 57% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
グランラセーレの森の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 71% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
グランラセーレの森の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
この会場のイメージ138人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【25年大リニューアル】選べる貸切2邸宅×絶品5品コース試食
緑に囲まれた開放感ある当日をイメージしながらゲストから絶賛されるお料理試食ができる体験フェア!スペースを十分に確保し、ゆったりとした邸宅をご覧いただけます。このフェアならではのうれしい特典つき!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部10:30 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【光と緑に満ちた本格神殿を体感】絶品コース試食付◆和婚フェア
【出雲大社の分院として緑の中に佇む美しく厳かな独立型神殿を体感!】自然光がたくさん入ってくる明るい神殿で行う神前式は厳かでありながら温かい空気が流れます。伝統や想いを大切にしたい方は必見です!
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【9/20オープン!】豪華試食×リニューアル記念特典付フェア
緑に囲まれた開放感ある当日をイメージしながらゲストから絶賛されるお料理試食ができる体験フェア!スペースを十分に確保し、ゆったりとした邸宅をご覧いただけます。このフェアならではのうれしい特典つき!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
084-941-2345
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

パウロ大聖堂20周年限定!レンタル衣裳50%OFF!!
パウロ大聖堂で40名以上の挙式+ご披露宴を実施の方のみ適用です
適用期間:2024/09/01 〜
基本情報
会場名 | グランラセーレの森(グランラセーレノモリ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒721-0907広島県福山市春日町6-31-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR東福山駅より約10分 JR福山駅より約15分 山陽自動車道 福山東ICより約5分 |
---|---|
最寄り駅 | 東福山駅
|
会場電話番号 | 084-941-2345 |
営業日時 | 平日11:00~18:00 土日祝10:00~18:00 火・水曜定休日 |
駐車場 | 無料 180台 |
送迎 | あり場合よって無料送迎有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 三種全て独立型でそれぞれに個性があり、誓いの場にふさわしいセレモニー会場です |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーンリリース、ドロップ&ライズバルーン etc |
二次会利用 | 利用可能婚礼の予約状況によりお断りする日もありますのでご相談くださいませ |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーはもちろんお食事の制限、好き嫌いも対応いたします |
事前試食 | 有り有料、日時指定ありで行っております |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
