
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 お気に入り数1位
- 京都市・宇治 お気に入り数1位
- 京都府 デザートビュッフェが人気1位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気1位
- 京都府 ガーデンあり2位
- 京都市・宇治 ガーデンあり2位
- 京都府 ナチュラル2位
- 京都市・宇治 ナチュラル2位
- 京都府 クチコミ件数3位
- 京都市・宇治 クチコミ件数3位
- 京都府 総合ポイント4位
- 京都市・宇治 総合ポイント4位
- 京都府 コストパフォーマンス評価4位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価4位
- 京都府 スタッフ評価4位
- 京都市・宇治 スタッフ評価4位
- 京都府 ゲストハウス4位
- 京都市・宇治 ゲストハウス4位
- 京都府 緑が見えるチャペル4位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル4位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気5位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気5位
- 京都府 挙式会場の雰囲気6位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気6位
- 京都府 料理評価6位
- 京都市・宇治 料理評価6位
- 京都府 ロケーション評価6位
- 京都市・宇治 ロケーション評価6位
- 京都府 緑が見える宴会場6位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場6位
- 京都府 チャペルに自然光が入る7位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る7位
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分達のテーマにあった式ができる
森の中のチャペルというコンセプトで作られていて自然光が入ってとても良い雰囲気だった。会場に入ると幸せな雰囲気が漂っていた。自分達のテーマにあった式ができるところが良い。ガーデンに出られるのも魅力の一つだと思った。キャンプウエディングを考えている方におすすめ!当日のご祝儀払いができると聞いたので金額に困っている方にはいいなと思った。デザートビュッフェができるのが魅力!駅が近くアクセスしやすい。住宅に囲まれているがそれを感じさせないような作りになっているところが良い。スタッフの仲も良く、とても丁寧な対応をしてくださった!!!!!いろんな提案をしてくださったり、おもてなしの精神も素晴らしかった。スタッフの方の対応がとてもよく、キャンプウエディングを挙げたいことを伝え時にいろんな提案をしてくださった。見学の際もおもてなしが凄くて驚いた。キャンプウエディングを挙げたい方におすすめ!アウトドア好きならここしかないと思う。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がフレンドリーでおしゃれ空間の式場
大きなガラス張りになっていて、緑から太陽光が差し込むように設計されており雰囲気が良かった。宴会場は、自分達が好きな空間にすることができ、新郎新婦と参列している方との距離感も近くて良いと思う。駐車場が無料で駅からも近いのでアクセスがいい。京都市内で、京都駅から乗り換え無しで最寄り駅があるのもいいと思います。サービス精神がすごく、みなさん温かく面白いので楽しく話をすることができ、最高です。式場のスタッフさんがみんな接しやすく、すごく温かい雰囲気で、楽しく話すことができると思った。アウトドアが好きなカップルにはすごくおすすめです。ガーデンやチャペルも緑に囲まれており、会場のレイアウトも自分達で考えることができるので好きな空間が作れると思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が気さくでやりやすい
運良くその日の挙式が我々だけだったので、終日貸切でした。天気が良かったので自然光が入ってきて、良い雰囲気でした。落ち着いた感じの会場だった。披露宴会場のすぐ横に庭があり、デザートビュッフェができました。子供達がすごく楽しそうにしていたので良かったです。駅から徒歩で10分くらいでしたので、不便なく歩けました。とにかくスタッフさんが良かったです。子供が幼いので泣いていることも多かったですが、写真を撮る時には皆さんでおもちゃで笑わせてくださいました。その姿を見て、我々も幸せな気持ちになりました。メインでついてくださったfさんもすごく気さくで感じの良い方でしたし、妻のメイクをしてくれたスタッフさんも細やかな配慮で信頼できました。想定以上に当日の準備が忙しいため、少し余裕を持って現地に到着されることをおすすめします。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフが親切丁寧。
挙式会場はガラス張りで光が差し込み綺麗でした。緑が多く、自然をイメージしたような開放感のある式場です。披露宴会場も挙式会場同様、自然をイメージさせるような雰囲気でした。ガーデンも併設されており、芝生でデザートビュッフェが楽しめます。衣装やヘアメイク、お料理などで当初の見積より金額が上がりました。ブーケや披露宴会場の装飾等をサービスで安くしていただきました。デザートビュッフェがゲストに好評でした。最寄駅から徒歩10分程。複雑な道ではないので迷わず式場まで行けると思います。遠方に住んでいたため、ほとんどの打合せをzoomにて行いました。細かな点まで、説明をしてくださったので安心して挙式当日を迎えることができました。ヘアメイクの方も、丁寧で要望にもしっかり耳を傾けてくださいました。スタッフの方が丁寧で、新郎新婦に寄り添って色々な提案をしてくださいます。安心して挙式、披露宴を行えました。打合せの際、聞きたいこと等はメモしておくと打合せがスムーズに進むと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんが最高!
とても綺麗な式場で、派手すぎないところが良かった。披露宴会場には庭があって、みんなで楽しめそう。予算よりも安く見積もりを出していただけて、とても助かった。様々なサービスや割引をしていただけた。例えば、料理のランクを無料でワンランクアップや、カラードレスどれを選んでも追加料金無しなどのサービスを受けた。肉料理が特に美味しく、とても柔らかかった。デザートビュッフェの質がもう少し高いと嬉しい。もう少し手の凝ったラインナップにして欲しい。駅近で、多数駐車できる駐車場もあり、遠方からの友人を呼びやすい。また、シャトルバスも出していただけるそう。街中ではないので、ガヤガヤしていなくて良い。とてもフレンドリーな方々で、たくさん提案していただいた。ほとんど何もわからない状態で見学したが、一から丁寧に説明してくださった。スタッフさんで選んだといってもいいほど、良い方ばかり。打ち合わせも楽しくできる。ペット可。笑顔を求めるカップル。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかく落ち着く式場です!
派手すぎない、落ち着きがある挙式会場です。目立つのが苦手なので、大き過ぎないところを探していました。緑がたくさんありアットホーム感もありますが、華やかさもしっかりとあります。披露宴会場も落ち着いた印象を持ちました。しかしカジュアルすぎないくらいです!ガーデンも利用でき、とにかく楽しく披露宴ができそうだなと思いました。式場の前は大通りですが、比較的静かなだと思います。駐車場も大きく、停めやすかったです。最寄り駅、さらに京都駅からはバスを出してくださるとのことで来てくれる方々のことを思うとすごくいいと思います。式場自体とてもプライベート空間なので、派手にされたくない方におすすめだと思います。式場は控室が新郎新婦側の親戚、友人達で分かれていたりと来てもらう方たちのことを考え居心地が良さそうだと思わせてくれる式場です。お手洗いも綺麗なのはポイントの1つです。少人数で式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
「これがしたい」を叶えてくれる
ガーデン挙式希望でしたが、チャペルもとても綺麗で、雨でも晴れでも希望通りの先が挙げられると思った。チャペルは窓も多く、自然光がたくさん入ってきてとても素敵でした。全体的に窓があり開放感がありました。丸テーブルもあり長テーブルもあり、レイアウトも自由度が高く希望のものになりそうだとおもいました。またそのままガーデンに行けるので、あまり堅苦しい形にならない披露宴ができるかと思いました。遠方から来る人を思うと立地はそこまでよくはないかもしれません。ただ京都駅から送迎バスがあったり、最寄駅からシャトルバスがあったりとサービスは充実しているのと駐車場があるのでそこまで不便という印象はありませんでした。また、少し離れているということもあり式場全体がゆとりのある内装でそこもよかったです。下見だけでしたが、本番を想像できるようにとチャペルに入るタイミングで音楽を流してくれたら受付に名前を記載してくれたりと細やかな心遣いがとても素敵だと思いました。京都でガーデン挙式をしたいと思ったらこちらがいいと思います。私たちのやりたいことを実現してくれそうだなぁと思いました。思ったより時間がかかったので1日仕事だと思った方がいいです。(10:00~16:00でした)詳細を見る (526文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
「こうしたい」を叶えてくれそうな式場だと思いました
自由度が高く、私たちがやりたいようにやれるなと感じた。ガーデン挙式がしたいのでこちらに訪問したがチャペルもとても素敵で、雨でも晴れでもいいと思えた。自由度が高く、長テーブルや丸テーブル色々レイアウトができそう。 ガーデンにつながっているので開放感もあり風通しも良さそうでそこも素敵だと思った。まだよくわからないというのが正直なところ。概算では安いなぁという印象。カラードレスが無料であったり、写真が無料であったり、即日申し込みでのみ着いてくる特典はとても充実していたが、出来れば一度持ち帰って1日考える時間が欲しいなとは思った。柴漬けのリゾットがとてもおいしかった。こちらも自由度が高そうで、食材やメニューなど希望に寄り添ってくれそうだなと思った。京都駅からの送迎バス、最寄駅からのシャトルバスがあるが、遠方から来るとなったら少し立地は悪いのかなと思った。ただ、駐車場もあり京都駅から少し離れているからこそ内装全体が広々していて閉塞感がなくとてもよかった。みなさんとても丁寧で、イメージしやすいようにと至る所に私達の名前を書いてくれたり本番と同じような演出で迎えていただいた。試食の際も私の実家が名古屋ということでシャチホコのイラストをプレートに書いてくれたり決め細かい心遣いがとても嬉しかった。友達や兄妹に子連れが多くいるので、子供に優しい(おむつ替えの台がある、ご飯等も対応していただける)というのはとても素敵だと思った。ウェブ上で見れる公園での挙式が3月までとのことで、私自身はその公園挙式を目当てで行ったところもあるのでそこだけネット上と相違点かなと思った。ただ、式場内のガーデンも素敵でした。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気の式場です!
伺った日は、天候が雨模様だったのですが、気にならないほどに明るく感じ、暖かな雰囲気を味わえる環境だと感じました。ナチュラルでこじんまりとした印象。ナチュラル、アットホームな雰囲気などでお探しであればおすすめ。ゲストとの距離感を近くに感じられるような広さ。最寄駅から徒歩10分程。京都駅からは車で約30分程。周りには住宅もあるが、会場の中に入ってしまえば気にならない。・式場の規模感、アットホームな雰囲気が希望とマッチしていた。・スタッフの皆様のあたたかさがよかった。ドレスショップが決まっているため、ドレスへのこだわりがある方は事前にどんな取り扱いがあるか確認することをおすすめします。高い自由度を求めている方、家族や親しい友人とアットホームな雰囲気で楽しく過ごしたいという方にはおすすめです!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気の式場です!
下見の際、あいにくの天気でしたが、それでも明るく感じるほど窓が大きく自然光が入る素敵な会場でした。また、緑が映える作りになっていて、ナチュラルな雰囲気が好きな方は気にいると思います。ゲストとの距離が近く、最後列からも新郎新婦の顔が良く見えるサイズ感でした。また、高砂の場所やテーブルの配置なども自由に決められて自由度が高いと感じました。最寄駅から徒歩で10分程度と少し距離がありますが、最寄駅や京都駅からの送迎バスが出る為、アクセスは問題ないかと思います。こちらがやりたい事の実現の為に真摯にアドバイスいただきながら進めていただけるので自由度の高い式を挙げたい方にオススメです。ナチュラルでアットホームな雰囲気な式を希望している方にオススメです!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
やりたいが叶う、自由度の高いナチュラルウェディング
緑が多く、ナチュラルなイメージで考えている方にはとってもおすすめです。披露宴会場の横にはガーデンが併設されているので、そこでも色々な演出ができるところも魅力ポイント。披露宴会場は木がベースの建築なので、ナチュラルブラウンがベースカラー。カーテンもアイボリー調なので、どんなメインカラーを組み合わせても可愛く仕上がるのではないかなと思います。挙式会場はどの時間帯でも自然光が綺麗に入り込むように設計されているそうで、見学に行った日はあいにくの雨でしたがとっても綺麗でした。持ち込みを検討している場合は、割引が対象外になってしまう場合もあるようなので事前にしっかり確認しておくほうがいいかと思います。式場まではシャトルバスを出してもらえるので、年配の方やヒールで参列される方も安心かと思います。目の前に道路はありますが、そこまで交通量が多いわけではなさそうなので、披露宴中は騒音を忘れて楽しめる感じがしました。親身に相談に乗ってくれる印象です。担当してくださったプランナーさん以外の方もとっても気さくで、見学時は支配人からもメッセージをいただいたり、おもてなしが行き届いているなと感じました。*ガーデンが併設しており自由に使うことができる*自由度が高い*1日2組限定で、他ゲストとブッキングすることがない*小さな子供が参列する場合でも安心な設備*ナチュラルでカジュアルなウェディングをしたい方にはおすすめやりたい演出などある程度決まっている場合は、あらかじめ見積もり予算にだいたい組み込んでもらう方がおすすめ。予算の上がり幅を最小限にできると思います。詳細を見る (674文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑の多いあたたかな雰囲気の会場
厳かな雰囲気のある、白を基調とした美しいチャペルでした。ゲストや親族の待合室からは離れた別の場所にあり、動線も被らないため準備中に遭遇してしまう、ということも無さそうです。また、別な場所にあるため充分な大きさもあると感じました。外には緑も見えて、光が入るとより美しく見えました。ウッド調の装飾がメインとなっている、上品な会場でした。広すぎると人数によっては寂しく感じたり、狭すぎると逆にぎゅうぎゅうに感じたりすると思いますが、両方に対応できそうな適度な大きさだと感じました。出入り口が複数あり、サプライズなどの入場の仕方を選べるとのことです。ガーデンスペースに直接出ることができる出入り口があるのも良いと思いました。美味しかったです。デザートビュッフェの内容を、一部リクエストに応じて変更してもらえるのが良いと思いました。特に柴漬けのリゾットが美味しかったです。街中からは外れていますが、京都駅から地下鉄で一本で行けるので迷ったりはしないと思います。近くに大きな公園やカフェもあります。暖かい雰囲気で親切に説明していただけました。お料理が美味しい点。バリアフリー対応な点。市内中心部の式場に比べて会場が広い点。リクエストに丁寧に対応してもらえる点。緑が多いため、ナチュラルな雰囲気やアットホームな雰囲気で挙式したいカップルにおすすめです。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ方の印象が良過ぎます!!
チャペルの両サイドバックがガラス張りになっており緑が見えとても綺麗だった。雨の日は神秘的な、晴れの日は緑いっぱいの自然な雰囲気になる。天井が高く、広々とした空間。そして、一番目が惹かれたガーデンへの直結。ガーデンの手入れもとても綺麗で、清掃が行き届いていた。概算での予算ですが食事に関してはコスパは大変良いと思います。むしろ安いかなと。試食会に出していただいたデザートとても美味しかったです。駅から徒歩10分程、遠くもなく迷うこともなかった。式当日にはシャトルバスが出るとの事で迷うことはないと思う。歩いても行ける距離。全てのスタッフの方々の印象が大変良かった。一つ一つの気遣いや、式場に向かう時式場前でお出迎えまでして頂いて好印象でした。スタッフの事に関しても嫌な気持ちになることなく同じ接客業としてプロを感じました。キッズサービスの充実度がとても助かりました。ガーデン特にオススメです指揮を挙げるまでの期間、とても長いようで短いと思うのでしっかり話し合いした方がいいです!詳細を見る (438文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
カジュアルでアットホーム感のある式場
自然光が式場に入るので非常に綺麗です。白と緑を基調としてカジュアル感もあります。式場は住宅地が近くにありますが、景観がスッキリしていてわかりやすいです。目の前に駐車場もあるのでアクセスしやすい点です。スタッフの方が丁寧でフランクに対応してくれる。こちらの要望に配慮をいただいて対応をいただけました。予算に合った見積もりの変更にも丁寧にヒアリングしていただけるので遠慮なく相談することができました。式場で最も重要視していたこだわりは、チャペルの雰囲気でしたが、自然光が入ってきて白と緑を基調としているので非常に綺麗でよかったです。アットホーム感のある雰囲気で挙式や披露宴などを想定している方には合っていると思います。ガーデンが披露宴会場のすぐ隣にあるのでその点もおすすめです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ペットウエディングにオススメ!
壁が窓ガラス張りで外の緑が見えて綺麗です。天井が高くバージンロードも広めでした。こちらも窓ガラスや扉のガラスが壁一面にあり開放感があります。試食をしました。料理長さんが最後に挨拶に来てくれて料理のこだわりや式に対する思いを話してくださって非常に良かったです。柴漬け入りのチーズリゾットが美味しかったです。重たくなくて老若男女楽しめますし、京フレンチということで遠方からの参列者でも京都らしさを感じられると思いました。京都駅からか国際会館までが遠く、駅からも少し距離があります。専用駐車場は台数が確保されているので車での来場もお勧めできます。親身になって色々相談に乗ってくれました。フレンドリーな感じで気軽に色々話せます。ペットウエディングが可で、披露宴中も一緒に居れるところがいいと思いました。ペットウエディングがしたい方にはおすすめです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今までで一番楽しく、美味しく、気配りのある式場
チャペルが3面ガラス張りで驚きました。今まで、たくさん結婚式に行ったことはありましたが、こんな素敵なチャペルは初めてで、親戚一同、感動していました。友人達もチャペルに入るなり、歓声をあげておられました。挙式の最中も、自然光が降り注ぎ、2人を照らしてくれ、大変綺麗で温かい結婚式でした。2人とも距離が近く、近くで見守れたのもよかったです。後日届いた写真も自然光が入っており、とっても綺麗で、2人にとって忘れられない場所になったことと思います。披露宴会場も広く、天井も高く、ゆったりとできました。行き来のできる窓がたくさんあり、ずっとガーデンを眺めながら楽しむ事ができました。テーブルは大きすぎず、テーブルの中できちんと話が出来る大きさだったため、家族みんなで話しをしながら楽しむ事が出来た事もよかったです。お料理は今までで一番美味しかったです。結婚式というより、レストランに食べに来ているかのように美味しく、親族や友達達にも大好評でした。京都を感じられる物から、ガーデンではbbqのように楽しみながら食べられる物もあり、結婚式でこんなにお食事を楽しみながら食べられる事にびっくりしました。飲み物の種類も多く、アルコールが飲めない私でも選びきれないぐらい選べるノンアルコールカクテルもありました。日本酒や焼酎も、結婚式で見た事がないような種類が置いてあったと、親族達も喜んでおりました。とっても自然が多く、観光客等もおられず、環境がよいところだと思いました。駅からも歩ける場所でしたが、シャトルバスもあり、とても手厚く感じました。私は車で行きましたが、無料で広い駐車場があり、親戚もみな喜んでいました。京都は駐車場がない結婚式場が多く、車で行っても駐車代が高かったり、荷物を運ぶのが大変だったりしてましたが、とても列席思いな式場だと感じました。2人からは、かなりプランナーさんによくしてもらったと聞いています。当日も隅々まで気配り頂いているのを感じましたし、親戚に足の不自由な者がおりましたが、バリアフリーな事はもちろん、各移動の際は配慮を欠かさず気にかけてくださっていました。本人も出席する事を迷っていましたが、本人は出席して本当によかったと、何度も申してましたし、ここまでサポートして頂けた事に感動していました。お料理を運んでくれるスタッフさん方も、常に気配りしていただき、グラスの飲み物が少なくなると直ぐに声をかけてくださり、至れり尽くせりで楽しませてもらいました。披露宴会場にガーデンがあり、そこでデザートビュッフェやbbqをすることができ、こんな結婚式は初めて!と皆が口々に言いながら楽しんでいました。お相手の方と初めて会う親戚もいたのですが、その時にゆっくり挨拶もでき、いつも慌ただしい結婚式が多かったのですが、ここは今までと全く違う結婚式で、本当に楽しかったです。あとは、スタッフさんの気配りも料理もピカイチでした。全てにおいて、パーフェクトによかったですし、今まで何十回と結婚式に行きましたが、一番列席の事を考えられていて楽しかったです。子供達の遊べる場所やおもちゃも色々あり、どんな方でも楽しめる式場だと思いました。今までたくさん、結婚式に行ってきましたが、やはりいいと思った結婚式場は料理、スタッフさん、がしっかりしているところだと思います。ここは料理もスタッフさんも良いのと、自由度がかなりあるように2人からも聞いていましたし、やりたい事を叶えてくれる、今までにない事を提案してくれ、2人も列席者もみんなを楽しませてくれる式場だと思いました。詳細を見る (1480文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデン付きのゲストハウスでオリジナルな挙式
とても明るくて爽やかな雰囲気ですカジュアルな色合いで、広々としていました色々なことができそうで自由度も高かったです。挙式と披露宴をここでするならばリーズナブルだと思います。持ち込みは少し難しそうでした宝ヶ池の駅から5~10分歩きます。最寄り駅に行くのが遠方の方だと行きにくいかもしれませんが、最寄り駅からはシャトルバスが出ます。お願いをすれば京都駅までの送迎もあります。敏腕スタッフの方がいらっしゃって、その方と一緒にすればなんでも出来そうでした。見積もりの時も、実際の値段を最初から提示してくださり信頼度は高かったです小さい子がいても、スタッフが一緒に遊んでおきます!と言ってくださったり貸切なので思うがままのことができたりと、老若男女集まって楽しくできる雰囲気でした立地だけがネックだったので、そこだけ先に親なり友人に聞いてもいいかもしれませんそこさえクリアできれば、オリジナルなガーデンを使ったウェディングができると思います詳細を見る (415文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とてもラフな感じで過ごしやすい空間
ラフな感じでいい意味で緊張感を感じさせない空間緑がたくさんあって落ち着くガラス張りで綺麗だった私たちが緊張しいなのでちょうど程よい空間だった横長の会場でお客様も近く親近感のある空間和気藹々とくつろげる空間やガーデン広場も自由な感じでよかった着替える部屋も個室になっていたり自由に休憩できる部屋もあって便利だったトイレも綺麗割引がすごく大きくてありがたかった料理の試食ではすごく美味しくて感動した特にリゾットが美味しかった見た目もおしゃれで楽しみなお料理だった送迎バスがついているのがありがたい駐車場もあり便利交通量もそこまで多くなく来やすいスタッフさんがすごく明るくて分かりやすい説明でよかった私たちのことを一番に思って下さっててお気遣いや思いやりを感じた担当じゃないスタッフさんも手伝って下さって面白いスタッフさんが多い印象だったあまりこだわりはなかったが一度けんがくさせてもらって良かったし安心感があったペットも入れるのがいいとおもったガーデンで何ができるか緊張感をあまりだしたくないカップルシンプルが好きなカップル詳細を見る (460文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然を感じる、緑が綺麗な式場!スタッフさん最高!
挙式会場には自然光が綺麗に差し込み、緑がとても綺麗で、自然に包まれたような感覚がありました。大きさも程よい大きさで、全体的な動線がとても考えて作られている印象を受けました。披露宴会場は新郎新婦と、テーブルの距離感が近く、友人や同僚などの顔が見やすい印象を受けました。カジュアルで落ち着いた雰囲気の会場になっており、暖かい雰囲気を感じました。どの料理も、ひと工夫が施されており。香り・見た目・味、その他、五感で感じることの出来る料理だと思いました。最寄駅から遠くないです。国際会館から式場までの送迎バスあり。式場の周りは閑静で自然を感じふ造りになっていました。どのスタッフさんも、元気で明るく。親切に楽しそうに話を聞いてくださるので、安心して会話を進めることが出来ます!!ガーデンがあるのですが、自然が好きな方や、自分の趣味の空間を造って友人や親戚と過ごすにはとても良い空間だと思いました。その他の場所も素敵なので、こだわりたい方や迷っておられる方どちらも一度足を運ぶべきだと思います。挙式会場からガーデン、披露宴会場までのルートを確認できるので。想像を膨らませて、したい事を思い浮かべながら下見をすると、自分達のやりたい事が見えてくると思います。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然溢れる式場
昼間に式を挙げ、自然光が入るのがよかった。程よい席数だった。ガーデンへの出入りができ、再入場の時にサプライズでガーデンから登場した。人数が多く、12テーブル使用し少し狭く感じた。演出にはこだわり、値上がりした。席次表や、席札、メニュー表など手作りした。人数が多かったため特典を付けて頂いた。また、下着のお店、マルコと提携しているため値下げにも繋がった。デザートビッフェはゲストの方から好評でした。お肉の焼き加減も1人ずつ聞いていただきました。最寄駅からも徒歩でいけるためゲストにもありがたかった。駐車場も多くあり、よかった。スタッフさん全員明るくて、楽しくできました。エステも心地よく受けさせていただきました。プランナーさんの明るさ、優しさなどの接客。式場全て、ペット可なところはよかった。自分たちで準備できるところは節約になるのでした方がいい。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここで式を挙げることができて良かった
窓から自然光が入るナチュラルな雰囲気の挙式会場。床が大理石で、写真でとるとドレスが反射してとてもきれいに見えます。披露宴会場の隣にガーデンがあり、自由に行き来できます。ガーデンでしたいことがあれば叶えてくれる感じがあります。夕方になるとライトアップされ、会場の中からもきれいにみえます。料理のランクアップ、衣装、小物、記録のランクアップ節約した点は、オープニング、エンドロールムービーは手作りしました。高砂をソファーにするのを諦めました。お茶漬けビュッフェ、デザートビュッフェをつけました。デザートビュッフェはもちろん、お茶漬けも当日気温が低かったこともあり好評でした。持ち込みで、新郎新婦お互いの地元の日本酒を用意されてもらい、どちらが売り切れるか勝負だったのですが、想像以上にはやく売れたようで、ゲストに喜んでもらえて、地元の紹介も兼ねてできたのが良かったです。地下鉄国際会館駅から徒歩で10分程度。落ち着いた静かな雰囲気です。担当プランナーさんは、いつもラインで迅速丁寧に対応していただきありがたかったです。装花、衣装、食事、音響など私たちの結婚式に関わってくださった全てのスタッフさんが、感じが良くて話しやすかったです。挙式の1か月前に行うトータルメイクブライドが良かった。いよいよ来月結婚式をするんだという気持ちが高まり、幸せな気持ちになれました。メイクやヘアなど、私自身強いこだわりや希望がなくふんわりした注文で困らせたと思いますが、いろいろ提案してくださりありがたかったです。夫婦ともにまず気に入ったのが挙式会場の雰囲気でした。静かで、緑あふれるナチュラルな雰囲気が私たちのイメージにぴったりでした。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
迷ったらここで良いと思います。
挙式会場に自然光が入るところがとても好きでした。白い床に太陽の光がすごく映えます。披露宴会場は木目調でアットホームな雰囲気が良いです。また高砂と参列者の距離が近く気軽に話をしやすいです。料理にこだわったので当初の予定よりも値上がりしましたが満足しています。高砂はソファと悩みましたが予算を上回ってしまっていたため断念しました。出汁茶漬けの食べ放題がお気に入りでした。式場は駅から少し歩きますがあまり気になりませんでした。こちらの希望を最大限叶えてくださりとても好印象でした。披露宴と挙式の間にガーデンで歓談できたのがとても良かったです。晴れていたので芝でみんなで写真が撮れてよかったです。挙式会場の雰囲気とガーデンがあることなど他の式場と差別化できる利点がたくさんあったためこの式場にしました。スタッフの方々の対応も良くオリジナルケーキや地酒の持ち込みなど幅広く無理を聞いていただきとても満足しています。詳細を見る (402文字)
費用明細5,283,227円(65名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で自然溢れる式場
白基調としていて自然光が入る挙式会場なのでより明るく感じる。周りに緑が多く好みの挙式会場だった。テーブルコーディネートとして装花で鮮やかに演出できると感じた。隣接しているガーデンに出ることも可能なので様々な楽しみ方ができる。緑が多く自然に囲まれている。式場の向かい側に駐車場がついている。とても丁寧に説明をしてくださったり、分からないことは相談に乗ってもらえるので安心感がある。ドレスメーカーがディズニードレスを取り扱っていてパンフレットを見せていただけました。挙式会場の雰囲気が明るく素敵だと感じた。いろんな角度から写真を撮って見返せるようにした方が良い。自然や貸し切りにこだわりたい方におすすめ。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でアットホームな式場
ガラス張りのチャペルで自然光が入ってくる構造であり、床が白い大理石のため明るい雰囲気の挙式会場でした。緑もあり、周囲にビル等がないため京都市内とは思えない落ち着いた空間が広がっていました。白と茶色で統一されていて、少人数から大人数まで対応できる大きさの披露宴会場でした。高砂席だけでなくソファー席や列席の方と同じテーブルを囲んで座る等、新郎新婦の席を選ぶことが出来るとのことで自由の効く設備が整っている印象でした。デザートビュッフェもできるお庭と会場が行き来できるため開放感のある雰囲気です。国際会館の近くにあり、地下鉄 国際会館駅から徒歩10分弱で着くためアクセスは良いと思います。式場の道を挟んだ向かい側に30台ほど止められる駐車場があるので車でも行きやすい場所でした。担当してくださったプランナーさんが経験豊富な方だったので、これまで見てこられた披露宴のことを色々教えて頂き、漠然としていた結婚式のイメージが少し形あるものになりました。全ての施設を丁寧に案内してもらいましたし、他のスタッフさんも丁寧な対応されていました。アットホームな結婚式にしたいと考えていたので貸切タイプの式場を探していて見学に行きました。小さすぎず、大きすぎずのサイズ感で列席される方とも近い距離で挙式、披露宴が出来る雰囲気からアットホームな式にしたい意向に一致しました。エレベーターの設置や挙式会場の入口もフラットで全体的に段差が少なくバリアフリーの設備も整っており、車椅子で列席する祖母がいる私にとって良い点でありました。どのような雰囲気の式にしたいのか、設備として求めることがあるなら事前に2人で相談して下見時に見る、気になったことはその都度スタッフさんに聞くことが大切だと思います。下見時にプランナーさんから、アウトドア好きのカップルさんの時には庭にテントやキャンプ用品を置いてましたよと言った話を聞き、2人の好きなこと、こだわりを出したいといった要望を聞き入れてくださる自由度の高い式場なので、アットホームな雰囲気の結婚式にしたい、2人で考えたことをしたいカップルさんにおすすめです。詳細を見る (887文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由度が高い式場
挙式会場はホームページよりも広く、外光が入り、明るい雰囲気でよく感じました。そのため、悪天候時に不安を感じたが、雨粒が窓に当たらないよう設計されているようなので、安心した。お庭に直ぐ出られるオープンな感じ。お庭にも屋根があるので、悪天候時でもスイーツビュッフェ可能なことも良かった。披露宴会場の横は車道だが、木々で視覚的にも気にならず、車の音も気にならなかったのでよかった。今回、設定した予算よりも50万円程安い見積を提示いただきました。個人的に、結婚式の費用は、一大イベントということから、見積より最終的には高くなってしまうものだと思ってるので、こちらの予算と同額程度の見積書を提示されて、最終予算オーバーになる流れかなと予想していましたので提示額には少し驚きました。この提示額は、単純にお得にしたというだけでなく、恐らく、今後、具体化していく2人の希望を実現するために必要な予算を予備費として考えていただいうえでの提示だと感じました。まさに予算に応じたご提案をしていただいたと思います。しば漬けをつかったリゾットなど、和・洋融合のお料理もあり、幅広い世代に受け入れてもらえる料理だと感じました。式場の周りは京都市内の中でも閑静なエリアで、落ち着いた雰囲気。個人的に賑やかなところが苦手なので、エリアとしては良い。主要駅からは少し離れているが、タクシーチケット等もプランにあるので公共交通機関で来るゲストにも問題ないと思う。車の場合、目の前に駐車場もあり、交通量が多くないので、初めての人でも気づきやすい場所。新郎新婦ともに、なかなか結婚式のイメージや何がしたいかも分からない状況での下見でしたが、様々な角度からお話しをする中で、2人の共通点を見つけていただいたり、演出のアイデアを織り交ぜながら説明してくださったことで、イメージを少しずつ持てるようになりました。披露宴会場見学後にミーティングルームに戻るとちょっとしたサプライズメッセージの演出もしていただきました。それも、私たちの話をよく聞いていなければできない演出だったので、丁寧に対応いただいてることをしっかり実感できた。自由度。できる限りのことは式場をフル活用して実現させていただけるスタンスなので、自分たちが理想とする挙式がしやすい式場だと思います。・悪天候時の動線が満足いくものか。・親族等で足腰が悪い方がいる場合はバリアフリーや、対応状況の確認をおすすめします。詳細を見る (1015文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
豊富なアイデアでわがままを叶えてくれる式場
最寄駅から徒歩10分弱で通りから一目見て結婚式場と分かるので見つけやすい自然がきれいちょうどいい広さ白と自然の緑が印象妥当であるコースの種類が豊富でちょうどいいコースを選ぶことができるしば漬けのリゾットがおいしい中心街からは少し外れるがシャトルバスがあり便利周囲は閑静な住宅街で落ち着きがある自然が多く景観が良い明るく丁寧提案が明確で次に何をすればいいかわかりやすい平日に休みが取れなくても土日で対応してもらえるの打合せをどんどん進めることができる段取りが早く計画が立てやすい式場全体が広すぎず式と披露宴の間移動が少なくてわかりやすい申込時から先半年間の凡そのスケジュール当日とても楽しみにしています詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストに満足してもらえる式場です
窓が一面にあり、日光があたる明るい式場です40名座りましたが、ガラガラでもなく、3列ほど空いたちょうどいい状態でした40名ほどがちょうどいい大きさです高砂の背景はあまり好みではなかったですゲストテーブルはやや小さめで5人くらいがちょうどいいサイズでした料理と撮影、衣装にお金をかけました。持ち込み料がかかるものは持ち込みしませんでした装花はあまり印象に残らないかと思いケチりました。仏滅特典、花嫁割、申し込み特典などで60万くらい割引がありました料理を決める時は全ての試食ができるわけではなく、見学の時に食べたものと、後は写真で決めます。味を知らないものもあるので、食べて決められないのは残念です料理はかなり奮発して22000円コースにしました!大きなオマール海老のオーブン焼き、黒毛和牛のグリエがついてました見た目も豪華です!味はとっても美味しいです!多くのゲストが絶賛してました料理が式場の決め手だったのでよかったです!国際会館から600mです。シャトルバスは15分毎に1本の合計4本車は無料駐車場が30台ありました京都駅からは挙式2時間前に1本京都駅からの便数を増やして、受付の人も国際会館からのシャトルバスに乗れるようにしたら更に便利だと思います。・プランナーさん明るく、一生懸命対応してくれました。提案してくれた余興(格付けチェック)がとっても盛り上がりました。色々注文しましたが、やりたいことは嫌な顔せず全てやらせてくれました!・ヘアメイクスタッフリハーサルメイクと同じスタッフの方なので安心しました前撮り、本番と付き添っていただき不安はなかったです。・撮影スタッフインスタなどの写真を参考に、カメラマンを指名しましたカメラマンによって写真の雰囲気が全然ちがうので、指名した方がいいと思います。アイネス提携では10人程のカメラマンから選べましたガーデンがあります天気に恵まれたため、ケーキ入刀とデザートビュッフェはガーデンで行いました決め手は料理と色々な演出に対応してくれるところでした。前撮りは早めにすると、写真を色々なものに使えて準備が進みやすくなります挙式の日にリハーサルがあるので、挙式の手順が混乱しました詳細を見る (913文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達の望む結婚式を最高のカタチで。
挙式会場が前面、側面がガラス張りでとても明るくて綺麗です。運良く私たちの挙式当日は晴天でしたので、素晴らしい雰囲気の中で挙式ができました。披露宴会場はガーデン併設で、ガーデンでパーティーができます。ケーキ入刀とデザートビュッフェパーティーをガーデンでやったのですが、どちらも最高の雰囲気の中で出来ました。初期見積もりからかなり値上がりしたと思います。一生に一度の思い出なので、ドレスは妥協したくなかったので、お色直し込みで衣装代が高くついた為なので、満足しています。特典で、料理のコースを一つ下の料金で提供いただきました。料理は実際に試食して決めました。全てを試食出来るわけではありませんが、自分達が美味しい!と感じたコースに即決しました。ウェディングケーキも、自分たちの要望をしっかり聞いてくれて、望み通りの可愛いケーキを用意してもらいました。京都駅から乗り換えなしの一本で行けます。最寄駅からは、シャトルバスが運行しています。関西在住だと気にならないですが、友人が東京などからの場合少しアクセスは悪く感じるかもしれません。とても真摯に、そして丁寧に対応いただきました。余興やミニプレゼントのアイデアもかなりアドバイスしていただきました。実際にどれもゲストからは好評で、感謝してもしきれません。自分達で演出も考えてやった余興は、友人たちにこんな披露宴は初めてで最高だった、と大好評でした。好きなことを出来るゲストハウスタイプの式場で良かったです。貸切のゲストハウスということで、自分たちの好きな演出ができるよう、力添えをしていただけます。例えば、トイレやエレベーターなども自分たちで飾り付け出来ます。演出はゲスト参加型の格付けチェックをしたのですが、友人のみんなに大好評でした。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てが最高の式場
ガラス張りで外の緑がみえること自然光が差し込みとても綺麗でした開放感溢れていてよかったです披露宴会場の横にガーデンがあり中と外を行き来できるのがとてもよかったですゲストからもガーデンは評判がよかったです基本的には最初の見積もりから全て値上がりしましたが全て満足いくものだったので不満なところはありません他の式場と比較しても特別高いわけではなさそうでした自分達のやりたいことを優先したのであまり節約したところはありません料理はこれまでで行った結婚式で1番美味しかったとゲストから喜んでもらえましたデザートビュッフェは中身がとても豪華で種類も多く甘いものも洋菓子・和菓子どちらもありデザートだけでなく鯛茶漬けや生ハムなどもあり性別年齢気にせず幅広くのゲストに喜んでもらえました個人的にはウェディングケーキが出てきた時に想像以上に可愛いくテンションがあがりました京都の中心部からは離れていますが駐車場があることと最寄り駅と京都駅からシャトルバスを出してくれるので安心でしたプランナーさんはとても気さくな方で話しやすくわたしたちの好みをよく理解してくれ提案力もある方だったので優柔不断なわたしたちにはとても助かりましたそのおかげで自分たちらしい結婚式をあげることができましたスタッフさん同士の雰囲気もとてもよく連携がとれている感じでゲストへの気配りも素晴らしかったように思いますとにかくスタッフさんがいいです結婚式場選びの前に結婚式を挙げた友人達に式場選びで何が大事かを聞くとスタッフさんと言われたのですが本当にそうだなぁと実感しました式当日なにも心配せずとにかくわたしたち自身も全力で楽しむことができましたそれはわたしたちを理解してくれ寄り添ってくださったプランナーさんはじめスタッフの方々のおかげだと思っています実際にゲストからもスタッフさんが親身で新郎新婦とあんなに仲がよさそうなのははじめてで羨ましいと言われました新婦としては式の1ヶ月前に行うメイクリハで本番で着るドレス2着をきて写真を撮ってもらえるというのも魅力でしたヘアメイクさんに相談にのってもらいながらドレスと合わせてメイクやヘアスタイルを考える時間はとても楽しく不安なことはその時に解決でき本番はとても満足のいくものになりましたわたしたちは結婚式はこれまでお世話になったゲストに楽しんでほしいという思いが強くこの式場だったらいろんな形で世代や性別関係なく楽しんでもらえると思いましたスタッフさんのおもてなし・料理・ガーデン(式場の雰囲気)全てにおいて完璧でした自分たちの思いを尊重してくれ自分たちのやりたいを叶えてくれる最高の式場だと思います式当日は思っている以上にあっという間に終わってしまうので思う存分楽しんでほしいです詳細を見る (1143文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆様の暖かさが素敵な式場をより一層魅力的にしている
光の差し込みや床のきれいさ、植物や水といった自然要素との調和が素晴らしかった。天気が良い日は透明感があってとても美しい。夜はライトアップでまた違った雰囲気になるので、たとえ曇りや雨天であっても魅力的だと思います。ブラウンベースで落ち着いた雰囲気でまとまっていますが、装花等(結構自由に選ばせてもらえる)によって好みの雰囲気に変えることができます。ガーデンは広くはないですが、住宅地のなかにあることを感じさせず、森の中のような雰囲気で寛げる。ドレスにこだわったので、そこは値上がりしました。特になし。アレルギー等について、ゲストにアレンギーアンケートのはがきを招待状と一緒に渡し、あとはゲストと会場の間でメニュー内容の調整までしていただけます。料理は安価なメニューから超高級なものまで幅広くコースが設定されていましたが、おすすめされたものを選びました。フレンチコースですが和風のメニューも入っており、すてきな創作料理です。若い方から年配の方まで楽しめる配慮がされていると感じました。男性には量が少し少ないかと思いましたが、デザートビュッフェにお茶漬けがあったりして、その辺りはしっかりカバーされていました。コース内容はおおまかに決まっていますが、シェフと直接相談でき、お肉の量をもう少し多くしたいなど、こちらの細かい要望にも応えていただき満足でした。お子様ランチも準備していただけるので、お子さんも心配ありません。ゲストからは「食事がとにかく美味しかった」との声が多く、招待した側からすると嬉しい限りでした。また、本番中は新郎新婦が食べる時間がないため、後からゆっくり味わえるよう準備していただき、主役たちにも優しかったです。個人的に印象に残ったのは『しば漬けのリゾット』です。なかなか他で味わえない新鮮さですが、お婆ちゃん受けもばっちりです。最寄駅は地下鉄の終着駅で、会場まで徒歩10分程。会場までの道のりは平坦なので徒歩移動も可能です。最寄駅と京都駅から送迎バスを依頼できるため、アクセス面で不便と感じることはないと思います。会場自体が閑静な住宅地にある割に、地下鉄、jrともに市外からのアクセスもしやすいので、遠方のゲストに遠慮せずに済みました。プランナーさんと気が合ったことが会場の決め手でした。こちらの希望が漠然としているときは専門家として選択肢を提示して下さる(手作りグッズを使うところなど)し、こちらが譲れないところ・どうしてもしたいことにはとことん付き合っていただけた。友人のように和気藹々と打ち合わせを進めることができたので、準備することが多かったけどやっていけたと思います。カメラマンの方は前撮りやリハーサル(本番のメイクやドレスを予め着ることができる)から本番まで同じ方に担当していただきました。事前に作品のサンプルをinstagramで見てから好きな方を指名できますが、カメラマンの人柄も大事だと思う。もちろん作品も見ましたが、最終的には会場のスタッフさんにカメラマンの人柄を聞いて指名しました。結果、とても気さくで楽しい方に担当していただき、写真を撮られることに苦手意識があったけど、本番が終わる頃には撮られるのが好きになっていたほど。リラックスして撮影できたので写真の出来も大満足でした。その他、衣装、美容、料理など会場のスタッフさんもみな親切な方ばかりで、会場のみなさんみんなで応援してくださっているような雰囲気が大変あたたかく嬉しかった。式が終わってしまうのが寂しかったです。本番中はスタッフのかたがどこにいってもたくさんおられて、ゲストにもきめ細やかなサービスをしてくださいました。会場のスタッフの雰囲気がよかったとゲストからも好評でした。プランナーさんはじめ、対応してくださったスタッフの方が例外なく親切丁寧であったこと。準備段階からまったく不快な思いをすることがなく本番を終えられた。プランナーさんとの相性でこの会場にしました。どんな人でも合う・合わないがあると思うので、色々な式場があるなか、担当の方とやっていけそうか?という視点で式場選びをすることも大切と思いました。当日はスタッフのかたがばっちりフォローしてくださるので心配無用です。緊張しますが、すぐ終わってしまうので楽しむことを優先してください!詳細を見る (1783文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(98件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 6% |
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(98件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1862人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月初★10大特典付き】森のチャペル×1日貸切邸宅×豪華4万試食
<10/4★月初限定フェア>◆最大140万優待!この日だけの10大特典プレゼント◆3面ガラス窓*自然光あふれる森のチャペル◆1日貸切ならではのおもてなし体験&ガーデン人気演出をご紹介◆評判の美食をゲスト目線で体験
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【自然美あふれる1日貸切邸宅】森のチャペル×ガーデン×4万試食
【10/5*当館卒花支持率No.1】◆2700m²の敷地に広がる美しい自然◆まるで森の中で誓うような感動チャペル◆ガーデン付き邸宅を1日貸切で叶えるスローウェディング◆評判の美食*「和」を取り入れた創作フレンチ試食
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\10月特大3days★第1弾/森のチャペル体験×豪華試食×10大特典
10/11*特大フェア第1弾★\この日だけの豪華特典あり/◆卒花イチオシ☆彡自然光あふれる森のチャペル体験◆口コミで大好評!*絶品フレンチ*4万円試食◆1件目見学がお得!カタログギフト最大5万円分プレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-781-2241
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【★公式HP特典★】最大9.5万円分のギフトプレゼント!
◇公式HP予約がお得!◇【1】絶品4万円試食【2】1件目見学で1万円分&ご成約で4万円分のカタログギフトプレゼント【4】初回限定タクシー代進呈(上限5千円)※30名以上・見積提示までのカップルが対象
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)(アイネスヴィラノッツェタカラガイケ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-0006京都府京都市左京区岩倉西五田町38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄烏丸線国際会館駅3番出口より徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 【京都駅からの送迎有り】京都北山・宝ヶ池 |
会場電話番号 | 075-781-2241 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
駐車場 | 無料 30台親族バスも駐車可能 |
送迎 | ありご要望に合わせて京都駅からの送迎対応可能。最寄駅国際会館~アイネス迄挙式1時間前より15分間隔にて26名様搭乗可能な送迎バスあります。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロードは15m。木漏れ日差し込む明るく開放感たっぷりのチャペルは、チャペル式や人前式を行っていただきます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りブーケトスにアフロトス、バルーンリリースやデザートビュッフェなど盛りだくさんです! |
二次会利用 | 利用可能但し、時間帯等により詳細はスタッフに相談して下さい! |
おすすめ ポイント | 天井高5.5M、収容100名の会場は隣接する芝生の敷き詰めたプライベートガーデンに続き開放感たっぷりの大人可愛いコンセプト
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーは勿論の事、ゲストにも優しい好き嫌いにも細かく対応。安心して食事を楽しめます。 |
事前試食 | 有りご希望に応じてご試食いただけます。 その他各お料理フェアにてご案内中。 |
おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※詳しくは会場までお問い合わせ下さい資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせ下さい |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設JTB旅行会社様と提携あり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
