クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.1
- 料理 4.3
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.2
ナチュラルな可愛い結婚式!
【披露宴会場について】とにかくスタッフさんの対応が良かった。披露宴会場も天井高く、ナチュラルな感じで可愛かった。理想としてた長机も叶いそうで嬉しいです。【スタッフ・プランナーについて】とても良いです。笑顔で丁寧で素敵です。【料理について】とても美味しいです。グレードも高く感じました。また試食したいくらいです。おいしいです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りからも近く、よいです。とても落ち着いた街の中にあり、静かに落ち着いた披露宴ができそうです。【コストについて】予算内に収まりそうです。その日に決めると結構安くなりそうです。やりたいことは叶えられます。【この式場のおすすめポイント】ナチュラルな可愛い結婚式ができそうです。とても可愛いです。一棟貸切できるのもおすすめポイント。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やりたい結婚式を伝えることが大事だと思います!(どの式場でもですが、、、!!!)詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
スタッフの気遣いが細部まで行き届いた温かみのある会場
【披露宴会場について】建物を貸し切っての披露宴ができ、自分好みに色々飾り付けなどもできてとてもよさそう。会場の雰囲気もシンプル過ぎず派手過ぎずで個人的にはちょうど良かった。【スタッフ・プランナーについて】対応してくれたスタッフの気配りが素晴らしい。こちらの意図を迅速に汲み取って対応してくれる。一切ストレスを感じさせないとても気持ちの良い対応をしていただけた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄松ヶ崎駅から徒歩3分ほどでアクセスは抜群。式場の周りも閑静な地域で落ち着いている。【この式場のおすすめポイント】スタッフの対応がとてもよかったという事と、披露宴会場、二次会会場の雰囲気が遊び心もありながら落ち着いた雰囲気で非常によい。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プライベートな披露宴をしたいのならとてもおすすめできます。駅からのアクセスもいいので、参列者の方たちもスムーズに訪れることができるかと思います。駐車場はそこまで大きなキャパは無さそうなのでそこは注意点かもしれません。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
クラシックな式場
【披露宴会場について】披露宴会場はゲストハウス北山倶楽部でした。ゲストハウスというだけあって豪華な邸宅でした。会場は天井が高く、開放的で、少人数ということもあってゆったりとしていました。また、高砂が高くなかったので、新郎新婦に話しかけに行きやすく、全体的にアットホームな印象を受けました。【スタッフ・プランナーについて】電車の乗り間違いで挙式に15分程遅れたため、挙式会場に入ることができませんでした。スタッフさんから少しでも挙式に参加しませんか?とおっしゃっていたため、12月で寒かったのでウェルカムドリンクをいただいてから参加する予定でしたが、案内されませんでした。すると、フラワーシャワーから案内しますね、と言っていただけたのですが、また案内されず…。参列者の歓声と拍手を待合室で聞くだけでした。なかなか案内にきていただけなかったので、聞いてみると、ハッとした表情をされ、慌ててその後の演出(バルーンリリースとブーケトスと写真撮影)には参加することができました。しかし、写真撮影だけ参加しませんか?としかきかされておらず、室外ともきかされておらず、上着も着ずに外に出たため、寒く風邪をひいてしまいました。正直、式場のスタッフさんに良い印象はありませんでした。遠方からで初めての式場だったのでもう少し説明が欲しかったです。披露宴会場の料理を運んで来てくれるウェイターさんは友人の料理を出しそびれたり、まだ食べているのに下げようとしたりしていましたので、バイトさんかと思いますがもう少し教育していただけたらと思います。【料理について】どれも美味しかったです。創作フレンチという感じで、見た目は鮮やか、食べたことのない食材の組み合わせや味付けでした。また、量も丁度よかったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】遠方からの参加でしたが、駅から近いということで安心できました。しかし、実際に行ってみるとゲストハウスや式場が他にもあり10分くらいスーツケースをかかえて歩き回りました。おまけに披露宴は少し離れたゲストハウス北山倶楽部で、二次会が教会敷地内のレストランヴィトラでしたが、二次会参加者も全部荷物をもって挙式会場から歩いて披露宴会場に行き、階段を登り、披露宴会場についても、クロークはさらに2階ということでまたもって上がりました。二次会はまた反対に持って下がり、二次会会場も階段上がった先にあったのでまた荷物を持って上がりました。正直、二次会参加者だけでも荷物を預かっていただきたかったです。【この式場のおすすめポイント】ゲストハウスの良さがいっぱいつまっていました。アットホームな披露宴会場をお探しの方、料理重視の方にオススメします。詳細を見る (1057文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
アンティークな会場で素敵な式ができる
【挙式会場について】挙式会場は木造でバージンロードも長めのアンティークなとてもいい感じのチャペルでした。人前式だったので、カジュアルな雰囲気が出ていましたが、神父さんがいる場合だと厳かな式ができそうで、人前式と神前式とどちらでも素敵な式ができるチャペルだなと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場はあまり広くはないですが、高砂との距離が近くてアットホームな感じで良かったです。床にはカーペットが敷いてあり、落ち着いた雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】笑顔で丁寧な接客をしていただき好印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】北山駅から直結なので雨の日でも安心です。地下鉄沿線なので、二次会場を京都駅や四条周辺で考えている方は出席者の移動も便利な場所にあると思います。【この式場のおすすめポイント】建物自体、アンティークでカジュアルな雰囲気で可愛いのですが、少し建物が年代が経っているのか、会場を出た通路やトイレは少し狭めなので参列者があまり多くない人のほうがお勧めです。車イスの方がおられる場合も少し厳しいような感じがしました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
完全貸切の邸宅でした。
【挙式会場について】挙式会場はノーザンチャーチ北山教会でした。こちらのチャペルは独立型チャペルになっていて、外観は蔦のような物に囲まれた緑あふれる佇まい。内部は天井の高い空間になっていて、白を基調としたシンプルなデザイン。会場内には光も入ってくるようになっていましたし、開放感がある明るい雰囲気の挙式が出来るチャペルだと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は入り口にウイング型の階段が設置されているのが特徴的な一軒家。会場内は2階層が吹き抜けのようになっているので天井がとても高く、窓も2階部分にまで付いているのでとても開放感のある会場でした。会場内のデザインはフローリングの床がナチュラルな雰囲気を醸し出している上品な空間で、コーディネートもしやすそう。こちらはタイトルの通り、一軒家を贅沢に貸し切ってのパーティーが出来ますのでとてもアットホームな披露宴に出来ると思います。【料理について】料理もとても美味しかったです。また盛り付けられた器が和の心を感じさせてくれたりと、器にもこだわっているのがよくわかりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは歩いてすぐですし、迷うこともありません。【この式場のおすすめポイント】アットホームな挙式が叶いますし、挙式の行われたチャペルは普段礼拝にも使われている本物のチャペルだそうなので本物だけが持つ雰囲気も感じることが出来ると思います。詳細を見る (535文字)
もっと見る- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 32歳
挙式会場
- 参列した
- 3.2
アンティークな会場で素敵な式ができる
挙式会場は木造でバージンロードも長めのアンティークなとてもいい感じのチャペルでした。人前式だったので、カジュアルな雰囲気が出ていましたが、神父さんがいる場合だと厳かな式ができそうで、人前式と神前式とどちらでも素敵な式ができるチャペルだなと思いました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
完全貸切の邸宅でした。
挙式会場はノーザンチャーチ北山教会でした。こちらのチャペルは独立型チャペルになっていて、外観は蔦のような物に囲まれた緑あふれる佇まい。内部は天井の高い空間になっていて、白を基調としたシンプルなデザイン。会場内には光も入ってくるようになっていましたし、開放感がある明るい雰囲気の挙式が出来るチャペルだと思います。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 32歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.2
ナチュラルな可愛い結婚式!
とにかくスタッフさんの対応が良かった。披露宴会場も天井高く、ナチュラルな感じで可愛かった。理想としてた長机も叶いそうで嬉しいです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
スタッフの気遣いが細部まで行き届いた温かみのある会場
建物を貸し切っての披露宴ができ、自分好みに色々飾り付けなどもできてとてもよさそう。会場の雰囲気もシンプル過ぎず派手過ぎずで個人的にはちょうど良かった。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
クラシックな式場
披露宴会場はゲストハウス北山倶楽部でした。ゲストハウスというだけあって豪華な邸宅でした。会場は天井が高く、開放的で、少人数ということもあってゆったりとしていました。また、高砂が高くなかったので、新郎新婦に話しかけに行きやすく、全体的にアットホームな印象を受けました。詳細を見る (1057文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/02
- 訪問時 26歳
料理
- 下見した
- 4.2
ナチュラルな可愛い結婚式!
とても美味しいです。グレードも高く感じました。また試食したいくらいです。おいしいです詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
クラシックな式場
どれも美味しかったです。創作フレンチという感じで、見た目は鮮やか、食べたことのない食材の組み合わせや味付けでした。また、量も丁度よかったと思います。詳細を見る (1057文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
完全貸切の邸宅でした。
料理もとても美味しかったです。また盛り付けられた器が和の心を感じさせてくれたりと、器にもこだわっているのがよくわかりました。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 32歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | Guest House 北山倶楽部(ゲストハウスキタヤマクラブ) |
---|---|
会場住所 | 京都府京都市左京区松ヶ崎井出ヶ海道町3-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |