
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 レストラン・料亭1位
- 京都市・宇治 レストラン・料亭1位
- 京都府 お気に入り数2位
- 京都市・宇治 お気に入り数2位
- 京都府 緑が見えるチャペル2位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル2位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気4位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気4位
- 京都府 挙式会場の雰囲気4位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気4位
- 京都府 料理評価4位
- 京都市・宇治 料理評価4位
- 京都府 ロケーション評価4位
- 京都市・宇治 ロケーション評価4位
- 京都府 窓がある宴会場4位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場4位
- 京都府 総合ポイント5位
- 京都市・宇治 総合ポイント5位
- 京都府 クチコミ件数5位
- 京都市・宇治 クチコミ件数5位
- 京都府 緑が見える宴会場5位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場5位
- 京都府 クラシカル10位
- 京都市・宇治 クラシカル10位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 3.3
- 料理 4.4
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 401〜500万円
この会場のイメージ1636人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
【 11月BIGフェア開催 ♪】ベストプライスフェアで最大160万円分ご優待♪
おふたりのご希望に合わせて最大160万円分の特典(衣裳最大20万円・挙式最大28万円など) ※ご希望の会場・人数・時期により変動あり
適用期間:2025/10/20 〜 2025/11/30
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-541-7788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント

【京都らしさ×アクセス|京都駅10分無料送迎有】八坂の塔を目の前に望む景色が、特別な一日を予感させる
館内は随所に画家の感性が息づくこだわりの空間。パノラマの窓から八坂の塔を望む会場をはじめ、どの会場かもここにしかない非日常の風景が広がる。2階建ての一棟を丸ごと贅沢に貸切るプライベートなパーティも
●一棟貸切のプライベートパーティ●
チャペルに披露宴会場、待合や控室も備えた邸宅を一棟丸ごと貸切に。プライベート空間でゲストをおもてなし
●少人数でのパーティも上質に●
貴賓室だった一室など少人数専用の会場で、美食と会話の上質なひとときを。4名からのパーティに対応
●四季を映す上品なコーディネート●
会場を彩る装花は、季節感や庭園の風景に合わせて提案。一期一会のコーディネートでゲストをお迎えして
【選べるチャペルと有名神社での神前式】四季の自然に彩られた独立型チャペルで誓う、穏やかで温かな時間
2,000坪の庭園に佇む独立型チャペルは、自然光が降り注ぐ木造の空間。一脚一脚デザインが違うアンティークの椅子が歴史ある教会のような温もりを感じさせる。祭壇の向こうには涼やかな滝が流れ透明感のある誓いが叶う
●壮大なスケールが魅力のチャペル●
天井高のある大空間で厳かな誓いが叶う「ザ ヒガシヤマ」。シャンデリアとモダンな木格子も美しい
●世界遺産で誓う京都らしい神前式●
世界遺産や文化財に指定される神社仏閣での挙式も手配可能。歴史が息づく空間での神前式は一生の思い出に
●貸切でおこなう和の庭園挙式●
400年の歴史を紡ぐ「月真院」でおこなう挙式も人気。普段は非公開の庭園で新しいガーデン挙式を
【ゲストから高い評価の料理とサービス】ミシュラン高評価の料理とホスピタリティでゲストをおもてなし
姉妹店が3年連続ミシュランの星を獲得するなど、世界水準の料理が高評価。加茂茄子や海老芋、近江牛や甘鯛など地産地消にこだわった食材も魅力。
●オープンキッチンから熱々を提供●
レストランとしても名高い料理は会場併設のオープンキッチンで調理。出来立ての一皿がゲストに届けられる
●旬を閉じ込めた一期一会の料理●
旬にこだわり、シェフ自ら足を運び食材を厳選。メニューは年4回一新され、四季折々の料理がお皿の上を彩る
●世代を問わず愛される日本の味●
京料理のエッセンスが薫るモダンな和の料理も人気。お箸で食べられるメニューはどの世代からも喜ばれる
▲満席間近<11/1〜2>当館人気No.1☆【160万優待&7万ギフト】豪華6品試食&挙式体験
【全カップルへHP限定来館特典】
●2万円相当ペアディナー券プレゼント(ザ ソウドウ 東山 京都で利用可能)
●3万円分の旅行券も!
【1軒目会場見学が当館なら、さらに】
●4万円相当ペアディナー券にアップグレード
【午前中のフェア参加で、さらに】
●結婚式のイメージがより湧きやすい!先輩カップル本番直前のコーディネート見学
●フェア当日の交通費プレゼント
◆ベストプライス保証◆
公式HPより見学フェアをご予約いただくと、他の式場紹介サイトや、式場紹介デスク・相談カウンター経由にてご予約をいただく場合よりも、お得なプランをご案内することができます。
短時間接客や個別対応、オンラインでの相談会も実施中です。お気軽にお問い合わせください。
10月ブライダルフェアのご案内
京都「東山」の邸宅で、風情と四季の自然あふれる貸切ウエディング。選べる2つのチャペルと7つのパーティ会場でアットホームなふたりらしい結婚式を。1件目フェア参加で7万円ギフト贈呈。
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(74件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 32% |
| 61〜80名 | 22% |
| 81名以上 | 5% |
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 1% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 23% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 35% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 5% |
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 5.0
和を感じさせる素晴らしい式場
【挙式会場について】今まで洋式の結婚式場でしか参列したことありませんでしたが、ソウドウ様の結婚式場はとても京都を感じられていて新鮮でとても良かったです。室内から見られる外の景色が、すごい綺麗。詳しくいうと、木々に水が流れている様子がらとても好みでした。絵を描きたくなるくらいに【披露宴会場について】広さが、広すぎず狭すぎずの会場で、スタッフさんとの距離が近いため、楽に要望を伝えることができました。また、照明もとてもおしゃれで良かったです。【スタッフ・プランナーについて】ドリンクの追加やパンのおかわりにすぐ気づいてくれるスタッフさんでした。ずっとニコニコしていて可愛かったです。【料理について】京都を感じさせる料理で最高でした!乾杯のシャンパンも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し遠いですが、バスを活用できたので良かったです。【この式場のおすすめポイント】料理が京都風でとてもいい!詳細を見る (329文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
厳かな雰囲気からパーティーの雰囲気までどんな雰囲気にもなる!
【挙式会場について】月真院というお寺のお庭を使っての挙式広さはあまりないですが、お客さんからの視点でみると五重塔がちょうどバックでみえる写真を撮る際も五重塔がばっちり映るので、写真映えも、京都っぽさも兼ね備えていました。ただ、お寺ということもあり、ペットやライスシャワー、シャボン玉の演出は使用不可とのこと。厳かな雰囲気の挙式になりました。【披露宴会場について】テラスという会場で全面ガラス張り、テラスに出ることができる会場にしました。テラスは緑に囲まれており太陽と緑が会場全体を包み込み明るい雰囲気でした。広さは少し狭めなので、参列者との距離が近く感じたのがよかったです。ただ、狭いことにより、動画や余興、スピーチなどの演出は見えづらかった人がいたと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは私たちが初めての担当ということで、少し不安もありましたが、私たちの話をしっかり聞いてくださり、たくさんのプランを考え紹介してくださいました。なにか変更点などある時はメールとお電話の二つで対応下さり安心感を持つことができました。また新婦友人スピーチで動画を流してくださったのですが、わたしの友人とも連絡を取り合ってくださり、友人からも感謝を伝えられました。総じてとても丁寧な対応でした。【料理について】メニューはソウドウオリジナル秋メニューですソウドウの看板メニューであるおしゃれな缶に入ったお料理がとても魅力的でした飲み物もスペシャルコースにし、たくさんお酒を選べるコースにしました。フルーツカクテルもあり、お酒が苦手な人にも楽しんでもらえました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは京都駅八条口から無料シャトルバスが朝8時から夜10時まで30分間隔で動いているので、アクセスはとてもいいなと思った。専用駐車場はなく1番近い高台寺のパーキングは一時間600円と高め、少し離れた坂を下ったところにあるパーキングは一日2000円なのでそこに停めるのがおすすめです【最初の見積りから値上りしたところ】最初の見積もりでは料理や、ドリンクコースが1番下のランクだったので、料理とドリンクだけでかなりお値段が跳ね上がりました。1番下のコースはかなり寂しく、少しよくしようとしてもお値段が基本的に高いので、妥協したくなければお料理は最初の見積もりより100万アップは覚悟したほうがいいです。ドレスはピンキリでウェディングドレス、カラードレスともに下は23万から上は100万以上なので安くすることは可能でした。【最初の見積りから値下りしたところ】私達は2025年5月に予約し、10月の式だったのですぐ割が効きました。ペーパーアイテムは特典でほぼ無料で購入することができました。また、アルバムも特典により15万引きにて購入すふことができました。持ち込みはウェルカムスペース以外しておりまさん【この式場のおすすめポイント】お花の自由度が高かったです。私たちは果物をたくさん使ってもらいました。ブーケにもレモンやオレンジ、ブドウがついていてとてもびっくりしました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】持ち込みについてはかなり自由度が高いですが、やはり営業なので聞くまでは説明がありません。全て従ってしまうとかなりの金額になります。最初からこの金額で行いたいとプランナーさんにしっかり言うとプランナーさんは私たちの気持ちをしっかり汲み取って動いてくれます。ここは減らしたい、ここはもっと凝りたいなど金額に合わせた提示をしてくれると思います。ドレスは見に行くなら一年前からがおすすめです。提携のドレスは一旦もので予約が空いていないと、いいドレスはほとんどなくなってしまいます。できれば早めに行ってください。詳細を見る (1417文字)



もっと見る費用明細5,943,111円(52名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
京都という伝統的な地でのモダンテイストな式場
【挙式会場について】挙式会場は高級感あふれる雰囲気で、特に大きなシャンデリアが印象的でした。天井が高く開放感があり、モダンなデザインで統一された空間は、格式の中にも洗練された美しさを感じます。白とゴールドを基調とした会場は光の反射が美しく、昼間は自然光が差し込み明るく爽やかな印象、夜はシャンデリアの灯りが柔らかく輝き、より一層オシャレで幻想的な雰囲気になります。広々とした造りなので大人数のゲストもゆったりと過ごすことができ、どの角度から見ても華やかで特別感のある会場でした。【披露宴会場について】披露宴会場は照明がとても特徴的で、和のテイストを感じさせつつもモダンなデザインが印象的でした。明るいときは上品で落ち着いた雰囲気、照明を少し落とすとランタンのような優しい光が空間を包み込み、温かみのある幻想的なムードを演出してくれます。全体的に広々とした会場ですが、60名ほどがベストな広さに感じました。私たちは約50名で利用しましたが、ゲスト同士の距離感もちょうど良く、アットホームさと開放感の両方を味わうことができました。和モダンな雰囲気が好きな方や、落ち着いた空間で大人っぽい披露宴を希望する方にはぴったりの会場だと思います。【スタッフ・プランナーについて】当日のスタッフの連携は本当に素晴らしく、どの場面でも的確に対応してくださったのが印象的でした。式の進行に合わせて動きがとてもスムーズで、私たち新郎新婦だけでなくゲストへの気配りも行き届いており、全体を通して安心して任せることができました。困ったときもすぐにフォローしてくださり、柔軟かつ丁寧な対応に感謝しています。細かい点を挙げるとすれば、友人スピーチの際の演出で、照明の調整やbgmの音量コントロールなどがもう少し工夫されていれば、よりドラマチックな雰囲気になったかもしれません。それでも全体としては非常に満足度が高く、文句なしの対応でした。スタッフ全員のプロ意識の高さを感じました。【料理について】料理はオープンキッチン形式で提供され、出来たての香りや音までも楽しめる演出がとても印象的でした。シェフの調理の様子が見えることでライブ感があり、ゲストからも「見ているだけで楽しい」と好評でした。提供される料理はどれも美しく盛り付けられており、味も繊細で上品。特に肉料理の火入れが絶妙で、素材の旨味がしっかりと感じられました。全体的に少し量は控えめでしたが、その分ひとつひとつのクオリティが高く、最後まで美味しくいただける構成でした。見た目・香り・味のバランスが取れた満足度の高いコースで、ゲストの皆さんにも大変好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーション面も特に不便さは感じませんでした。京都駅からシャトルバスが運行しており、約20分ほどで到着できるため、遠方からのゲストにも安心して来てもらうことができました。バスは定時で運行されており、スタッフの案内も丁寧だったので移動もスムーズでした。会場周辺は落ち着いた雰囲気で、観光地から少し離れた静かな立地にありながらもアクセスは良好です。京都らしい街並みを楽しみながら移動できる点も魅力で、ゲストからも「道中も京都らしさを感じられて良かった」と好評でした。交通面と環境のバランスが取れた立地で、式当日も安心して過ごすことができました。【最初の見積りから値上りしたところ】見積もりから最終的な金額に多少の上がりはありましたが、事前にもう少し詳しい説明があればより安心できたかなと思います。ただ、実際には費用を抑えようと意識しすぎなくても、もともとの会場設備や装飾がとても美しく、必要以上に追加オプションを付けなくても十分に満足できる内容でした。特に照明やテーブルコーディネートなど、標準プランのままでも華やかさがあり、全体的にコストパフォーマンスは高いと感じました。結果的には「お金をかけすぎなくても素敵な式ができた」と心から思えたので、費用面に関しても納得のいく結婚式となりました。【最初の見積りから値下りしたところ】私たちは挙式まで3か月以内という比較的直近の日程で予約したため、特典が多く用意されており、全体としてはかなりお得に式を挙げることができました。結果的には正規料金よりも大幅に節約できたのは良かったです。ただし、特典の適用には細かなルールが多く、条件の確認や調整に少し時間がかかったのはやや大変でした。それでも、費用面での負担が軽くなった分、装花や写真など他の部分に余裕を持ってこだわれたのは大きなメリットでした。結果的に、納得感のあるコストバランスで理想的な式を実現できたと思います。【この式場のおすすめポイント】全体を通して特に印象に残ったのは、チャペルの大きなシャンデリア、披露宴会場のオープンキッチン、そして照明演出の美しさです。挙式会場では天井から吊るされたシャンデリアが圧倒的な存在感を放ち、光が反射して会場全体を上品に照らしていました。披露宴会場ではオープンキッチンから漂う香ばしい香りや、シェフが調理するライブ感がゲストにも好評で、五感で楽しめる時間になりました。さらに照明の使い方が非常にセンスよく、シーンに応じて雰囲気ががらりと変わる点も魅力的でした。明るい時間帯の爽やかさと、夜の柔らかな灯りのコントラストが印象的で、心に残る演出が多かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】これから結婚式を予定されている方へのアドバイスとしては、事前の準備をしっかり行うことをおすすめします。どんなに素敵な会場でも、打ち合わせの段階で細かい部分まで確認しておくことで、当日の流れがよりスムーズになります。特に演出やbgm、照明などは当日の雰囲気を左右する大切なポイントなので、イメージを明確に伝えておくと理想に近づきやすいです。また、見積もりや特典の適用条件なども早めに確認しておくと安心です。少しでも不明点があれば都度相談しながら、念入りに計画を立てて進めることで、後悔のない最高の一日を迎えられると思います。詳細を見る (2353文字)



もっと見る費用明細3,240,722円(50名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
何度でも来たいと思える式場です!
【挙式会場について】正面から見える、滝の水がとても綺麗で、リラックスできる空間でした。緑もたくさんあり、ナチュラルな挙式会場を好まれる方にはもってこいだと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は会場から、五重塔を見ることができ、圧巻の景色だったと思います。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧な接客でどのスタッフ様も笑顔が素敵でした。【料理について】どの料理もとにかく、美味しく、料理にこだわりのあるかたにはかとてもお勧めできる式場だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都駅からシャトルバスが出ており、アクセスはとても良かったと思います。ただバスの場所が少し、わかりづらいため、初めて利用される方は余裕を持って行く方が良いと思います。【この式場のおすすめポイント】京都の雰囲気を楽しむことができることに加え、挙式会場の景観が本当に圧巻でした。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
非日常を感じられる特別な式場
【挙式会場について】挙式会場は大きくはないですが、木のナチュラルな雰囲気がありステキでした。バージンロードはあまり長くない方がいいな…と思っていたため、短めのバージンロードにも惹かれました!【披露宴会場について】披露宴会場も各会場少しずつ雰囲気が違っていてどころそれぞれとても素敵でした!基本的には木をベースにしたモダンで和風な雰囲気だったので、京都らしさはどの会場でも存分に感じられるのではないかと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんもこちらの話を聞きつつ、イメージを固めてくださったので2人にとっての大事にしたい点などがはっきりしたかなと思います。【料理について】色々なコースの中身を盛り合わせたプレートをいただきましたが、お料理は圧倒的に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスは駅から歩くと距離があるため、正直あまり良いとは言えないです…。ただ、参列者は京都駅からシャトルバスにも乗れるとのことだったので、式当日に困ることはないかなと思います!【コストについて】見積もり段階でかなり高くなることを覚悟していたのですが、時期的な特典などもあり思っていた価格帯でお見積をだしていただけました。【この式場のおすすめポイント】お料理が本当に美味しかったので、食にこだわりたい!という方にはすごくおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】非日常を感じられる会場なので、特別な結婚式にしたいと思っている方は是非行っていただきたいです!詳細を見る (539文字)




- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 27歳
ドレス・衣装
| ドレスショップ |
|
|---|
挙式会場
| 挙式スタイル |
|
|---|
披露宴会場
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|
料理
| 種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | あり※ 小さなお子様向けメニューやアレルギーをお持ちの方へのメニューもお作りいたします。 詳しくはお問い合わせください。 |
ハナレポ(投稿レポート)
いみさん
2025.05開催
ほしよいさん
2024.10開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
<来春プラン>2026年3~5月限定【50名207万】最大90万円優待
挙式+披露宴
50名様2,071,772円
- 期間限定
おすすめ
<少人数の挙式会食プラン>2026年6月末迄【20名95万円】
挙式+食事会
20名様950,862円
- 期間限定
おすすめ
<来冬プラン>2026年1~2月限定【50名174万】最大120万優待
挙式+披露宴
50名様1,741,772円
- 期間限定
お食事会検討の方へ【10名77万(4名49万円~対象)】会食会プラン
挙式+食事会
4名様497,530円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1214日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆HP限定◆当館No.1【160万優待&11万ギフト】試食&挙式体験
【日曜限定当館人気No.1】選べる嬉しい160万円相当優待☆1軒目来館で総額4万円分食事券+3万円分旅行券♪東山に佇む美しい邸宅を見学&光と木の選べるチャペル体験やドレス見学、披露宴直前の生花の見学まで大満足◎

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2▲HP連休初日限定★【15大160万特典】豪華試食&挙式体験フェア
当館イチオシ♪【来館特典:総額7万円ギフト付】ドレスや装花など選べる最大160万円特典付♦︎オマールやフォアグラの豪華試食もご用意◎チャペル入場体験、お見積り相談まで結婚式に必要な情報が全て体験できます。

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満席間近▲日曜限定☆【160万優待&11万ギフト】豪華試食&挙式体験
【日曜限定当館人気No.1】選べる嬉しい160万円相当優待☆1軒目来館で総額4万円分食事券+3万円分旅行券♪東山に佇む美しい邸宅を見学&光と木の選べるチャペル体験やドレス見学、披露宴直前の生花の見学まで大満足◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-541-7788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ザ ソウドウ 東山 京都サロン(東山艸堂 別館)京都府京都市東山区南町409
- 地図を見る
- 075-541-7788
#会場の魅力
【 11月BIGフェア開催 ♪】ベストプライスフェアで最大160万円分ご優待♪
おふたりのご希望に合わせて最大160万円分の特典(衣裳最大20万円・挙式最大28万円など) ※ご希望の会場・人数・時期により変動あり
適用期間:2025/10/20 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)(ザソウドウヒガシヤマキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町366結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京阪本線「祇園四条」から6番出口より徒歩約10分 阪急京都本線「河原町」から2番出口より徒歩約13分 京都駅前(烏丸口)バスターミナルD-2乗り場より206系統に乗車 「東山安井」にて下車、 徒歩3分 ※挙式当日はJR京都駅から専用シャトルバス運行 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都東山/ 京都駅より無料送迎バス有り |
| 会場電話番号 | 075-541-7788 |
| 営業日時 | *定休日:火曜日 *平日:10:00〜17:00 *土日祝日:9:00〜17:00 |
| 駐車場 | なし徒歩1分に高台寺駐車場(有料)有り。他、近隣にコインパーキング有り【ブライダルフェア9:00/9:30来館特典】 来館時のタクシー(最大2000円)o高台寺駐車場3時間分チケットをプレゼント |
| 送迎 | あり土日祝は京都駅八条口より30分おきにシャトルバスを運行 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 高台寺、清水寺、八坂神社などの歴史的な神社仏閣で、仏前式・神前式などの挙式スタイルもご紹介しております。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り和庭園挙式が可能(詳細お問い合わせください) |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 格子窓から望む八坂の八坂の塔。四季の美しさを京都らしさ溢れるウェディング
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※ 小さなお子様向けメニューやアレルギーをお持ちの方へのメニューもお作りいたします。 詳しくはお問い合わせください。 |
| 事前試食 | 有り随時お食事会開催(ご家族も参加可能) |
| おすすめポイント | 姉妹店 ニューヨークはトライベッカのSUSHI AZABUが2016年もミシュランの星を獲得
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 スロープ、エレベーターを完備。スタッフにてご移動のお手伝いをさせていただいておりますのでご安心ください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 乗降は敷地内で可能です。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携価格にてご案内可能な宿泊施設のご案内可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
































