
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 レストラン・料亭1位
- 京都市・宇治 レストラン・料亭1位
- 京都府 お気に入り数2位
- 京都市・宇治 お気に入り数2位
- 京都府 緑が見えるチャペル2位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル2位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気4位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気4位
- 京都府 挙式会場の雰囲気4位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気4位
- 京都府 料理評価4位
- 京都市・宇治 料理評価4位
- 京都府 ロケーション評価4位
- 京都市・宇治 ロケーション評価4位
- 京都府 窓がある宴会場4位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場4位
- 京都府 総合ポイント5位
- 京都市・宇治 総合ポイント5位
- 京都府 クチコミ件数5位
- 京都市・宇治 クチコミ件数5位
- 京都府 緑が見える宴会場5位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場5位
- 京都府 クラシカル10位
- 京都市・宇治 クラシカル10位
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気はあったが、少し薄暗い感じもした新郎新婦のセンス...
【挙式会場】雰囲気はあったが、少し薄暗い感じもした【披露宴会場】新郎新婦のセンスもあると思うが、これまでにないフラワーアレンジメントがとても印象的でした【料理】とりあえず良かった!フォアグラのお寿司が絶品でした。【スタッフ】よくレストランのみでも利用しますが、ここのスタッフ教育は抜群です。少なくとも笑顔のないスタッフはいない印象です。【ロケーション】京都らしい高台寺の近くですが、歩いていくには少しつらいと思います【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ウェイティングルームがしっかりしていること。軽食・ドリンクが豊富に用意されていた【こんなカップルにオススメ!】こだわり派詳細を見る (291文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
木目調で落ち着きがあって、窓からは太陽の光が差し込んで...
【挙式会場】木目調で落ち着きがあって、窓からは太陽の光が差し込んで雰囲気がありました。正面にガラス越しに滝が見えて、室内にいながら自然が感じられて神聖でした。【披露宴会場】窓から見える景色が緑いっぱいで心地よかったです。オープンキッチンが隣にあって作っている様子が見れるのが楽しかったし、できたての料理が食べられて最高でした。新郎新婦が近くに感じられるアットホームな披露宴でした。【料理】和食っぽいフレンチといった感じでお年寄りから若い人まで楽しめて、どれも綺麗で美味しかったです。京野菜を使った料理もあり京都らしさも味わえました。【スタッフ】どの方も清楚な雰囲気で親切丁寧に対応してくれました。【こんなカップルにオススメ】来てくれた方に京都に旅行に来た気分にさせるようなおもてなしがしたいカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都ならでは
せっかく京都で式を挙げるなら、ということで京都らしい式場にしようと考えていましたので、まずは知人の間でも定評のあったソウドウを見に行ってみました。やはりロケーションが抜群で、会場の雰囲気もイメージしていた通り、和の雰囲気が素敵でした。人気なのもわかるなぁという感じです。ホテル挙式と迷うところですが、一度見に行って損はないと思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
妹の結婚式で参列しました。・挙式会場は建物、庭も含めて...
妹の結婚式で参列しました。・挙式会場は建物、庭も含めて全体の雰囲気がよかったです。特に背景に五重の清水の塔が見えるところがよかったです・披露宴会場はレストランだったので、まあまあでした・料理はすごくおいしかったです・スタッフの応対もよかったです。妹たちと和気藹々としていてよかったです・最大のポイントは京都的な雰囲気。自分も式場の収容人数がOKならここを使いたかったです詳細を見る (185文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
いとこ(新郎)の結婚式に出席きました。あまり大きくはあ...
いとこ(新郎)の結婚式に出席きました。【挙式会場】あまり大きくはありませんでしたが、前面が大きな窓で、緑がいっぱいで、雰囲気がよかったです。【披露宴会場】披露宴会場から、五重塔が見え景色がよかったです。また、そんなに大きな会場ではなかったので、親族の遠い席からも、新郎新婦の表情が良く見えました。【料理】どれもとてもおいしく、盛り付けもきれいでした。パンがおいしく、おかわりしました。【スタッフ】途中で退席した際も、丁寧に案内してもらえました。料理やワインの説明も、きちんとしてくれました。また、赤ちゃん連れでしたので、ベビーカーを置くスペースを作ってくれたり、控え室を授乳室として使わせていただいたりと、何かと気を遣ってくださいました。【ロケーション】場所がとにかくいい!坂が多く、石畳だったので、ベビーカーや、ヒールの高い靴で歩くには、少し大変でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく京都の風情が堪能できる!!洋装でも和装でもぴったりな会場です。【こんなカップルにオススメ!】遠方から招く人が多いカップルには本当にオススメです。私も以前は大阪に住んでいたので、京都には何度か行ったことがありましたが、現在は東京に住んでおり、なかなか京都を観光する機会もないので、式場の近くのホテルに泊まり、京都の観光を満喫することができました。遠方から来る方は、みんな喜ぶ会場だと思います。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いたモダンな雰囲気和モダン見た目にも気遣っている...
【挙式会場】落ち着いたモダンな雰囲気【披露宴会場】和モダン【料理】見た目にも気遣っているような料理だった。器も印象的だった。【スタッフ】特に良かったということもないが、比較的対応は丁寧だったと思います。【ロケーション】ちょっと場所がわかりにくかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場からは五重の塔が見え、特に紅葉の季節や桜の季節だと景観も素晴らしいだろうなと思います。【こんなカップルにオススメ!】ドレスも着物も着たいカップルにおすすめ。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
今はやりの「和」テイストを取り込んだ綺麗な式場でした。...
【挙式会場】今はやりの「和」テイストを取り込んだ綺麗な式場でした。【披露宴会場】庭の緑を眺めながら、落ち着いて食事ができるところが気に入りました。【料理】何か飛びぬけて珍しい特徴があるという訳ではないが、とても美味しい料理でした。【スタッフ】ある程度有名な結婚式場のスタッフは、大抵、きちんと接客できる人が多く、概ね満足できるけど。自分が小さな子連れだったのですが、子供への対応や気遣い等がとても満足できた。【ロケーション】駅からは少し離れているものの、東山の自然を感じられる静かなところにあり、大変お洒落でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全くうまく説明できないけど。とにかく、今風でお洒落だったところがお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】京都らしい雰囲気を味わいたいカップル。和テイストの式を挙げたいカップルにお勧めです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ゲストの皆からも大満足の声を頂けました
【この会場のおすすめポイント】1.親身な対応をしてくれるスタッフ2.確実な知名度とゲストの満足感3.広い敷地面積と閑静な庭園4.料理にも満足会場の場所がら、騒音を伴うものなどは断られましたが、こちらの要望を出来る限り叶えて頂け、自分達らしいとても楽しい式を挙げる事が出来ました。アットホームながらも京都らしい高級感のある場所でしたので、どのゲストの方々、親族にもとても喜んでもらえました。料理のコースは一番リーズナブルなもので少し心配でしたがさすが食材にこだわっておられることもあって、味、見た目共に満足でした。式後に二人でゆっくり食べられるように配慮して下さった事にも満足でした。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/12
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
素晴らしいです
式までの準備期間が2ヶ月ほどと慌ただしくなることを想像していましたが、プランナーのかたが迅速かつ親切丁寧に話を進めていただきとても安心できました。会場の雰囲気とは違いとてもアットホームな感じで自由に余興等もさせてもらえてよかったです。スタッフのみなさんのちょっとした心遣いでとても楽しい時間を過ごすことができました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/28
- 訪問時 31歳
-

- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
わがままを出来る限り聞いてくれたプランナーさんに感謝です!
ザ京都な雰囲気に一目ぼれして決めました。コストはかかる場所ではありましたが,スタッフの方々皆様,こちらの希望を十分に聞いて頂きとても親切でした。料理は一番リーズナブルなコースにしましたが,シンプルながらも味や見た目共に満足出来るものでした。純和風で高級そうなイメージでしたが,とてもアットホームなみんなに楽しんでもらえる式になりました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和の雰囲気
高台寺の近くで坂本竜馬のゆかりの地ということもあり非常に観光客の多い場所での式場となっています。待合の雰囲気もすごくよく他の結婚式を迎える方々と待合で式が始まるのを待つことがあるが幸せな雰囲気がただよっていていい感じでした。教会もいい感じ、披露宴会場も広くていい感じでした。是非ご利用ください。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 正面に積みあげられた黒い石の上から水が流...
【挙式会場】正面に積みあげられた黒い石の上から水が流れており、滝の前で挙式というような雰囲気。もちろん正面に大きなガラスがあるので濡れることもなく、ナイトウエディングだったので、滝がライトアップされてとてもきれいだった。また部屋自体は少し濃いめの茶色の木で出来た部屋だったが、大きなガラスと後ろの黒い石により、新郎新婦が際立って綺麗だった。【披露宴会場】天井が低い廊下や石畳を抜けて挙式会場から披露宴会場へ。会場の中はどちらかというと洋風。だが外の庭は和風。ライトアップもされていて幻想的。【料理】量も多くてとてもおいしかった。【ロケーション】駅前から会場までバスで送り迎えしてくれるので、ドレスでも行きやすい。5分くらいで着くので苦にもならない。【こんなカップルにお勧め!】全体的に大人っぽい雰囲気なので、落ち着いた雰囲気が好きな方にお勧め。また披露宴で着物が着たい人には、とても着物映えする会場だと思う。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とにかく会場がすばらしい。
【挙式会場】教徒らしい古風さで希望通り【披露宴会場】趣のある建物で満足【スタッフ(サービス)】良く教育されている【料理】まあまあ【コストパフォーマンス】もう少し安ければ【ロケーション】パゴダの近くでとてもよい【マタニティOR子連れサービス】充実してそう【その他】(控え室、化粧室、その他設備)見ていない【ここが良かった!】重要指定文化財に登録されているため、最低でも50年は建物の保存が国から義務付けられているので、結婚後に何度訪れても私たちが上げた式場がいつまでも残っているという点が魅力的。【こんなカップルにオススメ!】古風な味が好きな人向け詳細を見る (273文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- -
- 会場返信
京都の一番いいロケーションにあり、全てが揃っている
【この会場のおすすめポイント】1.高台寺のすぐ前、八坂の塔も眺められる最高のロケーション2.レベルが高いお料理3.和とモダンが調合された会場4.チープに見えない会場5.バリアフリーのトイレや施設あり安っぽい雰囲気や、式場の周囲が住宅街であるところも多い中、こちらの式場は周囲もお寺が立ち並ぶ京都っぽいロケーション。派手な装飾ではなく、落ち着いたモダンレトロな会場にひと目ぼれしました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/22
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場は京都の中でも特に風情のあるところでかなり京都通に...
会場は京都の中でも特に風情のあるところでかなり京都通にはおすすめです。会場自体も敷地が広く絶対に他の結婚式を挙げている人たちに会わないようにできているらしく、なかなか良いと思います。料理はパンがおすすめ!スタッフの中には素敵な人もいました。ロケーションも四条からも比較的近いし、何より周りの景色がよくいい場所にあると思います。夜ライトアップされた塔は最高です!!詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代の新婦の友人として参列しました。*挙式会場*教...
大学時代の新婦の友人として参列しました。*挙式会場*教壇の後ろには水が流れ、新緑も綺麗ででした。*披露宴会場*消して広いとはいえませんが、アットホームな感じで、後ろには五重の塔が見え、夜っだったのでライトアップされていてとても綺麗で印象にのこっています。外にでて記念撮影もできてよかったです。*料理*友人はアレルギーがあったのですが、個別に対応をしてくれていたようで喜んでいました。*スタッフ*気配りができる人が多かったと思います。*ロケーション*駅からは少し時間がかかります。観光がてらだといいかもしれません。*おすすめ*京都市内とは思えない新緑の中にいるようで、風情がありすてきでした。ライトアップされた塔は感動です。学生時代を京都で過ごした!京都に思い出があるというカップルには良いかと思います。観光地でもあるので、招待された人たちも楽しめると思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 3.4
- 会場返信
料理と雰囲気を優先する方にお勧めです
<雰囲気>見学に行くとよくわかりますが、敷地内は外からみえるより広く、建物(含むトイレ)は清潔で、自然が多い上に趣があり、京都らしい式場と思います。年配のゲストの為にエレベーターのついている会場もあり、親族のゲストからとても好評でした。<コストパフォーマンス>他に見学に行った会場からも言われましたし、口コミにもあるとおり、最初の見積もりの金額からは料金が上がってしまいました。メモを残して何度も細かい点を確認する事をお勧めします!<料理>見学時に試食もしましたが、本当においしいものでした。舌の肥えた年配のゲストからも好評です。一皿の量は思うより少ないかも知れません。レストランはまた行きたいと思います。<ロケーション>申し分ないと思います。駅からシャトルバスがでるので便利ですし、シャトルバス乗り場の案内図もわかりやすいものが招待状作成時にサポートスタッフからもらえます。なんといっても八坂の塔がすぐ近くにあるのが、この会場の醍醐味だと思います。ただ、早朝の別入り口(裏手)は非常に分かりにくいです。スタッフから説明は受けたものの、いざ向かってみると私もタクシーの運転手さんも迷ったので、早朝に利用する場合は入り口をよくスタッフに確認するとよいと思います。<スタッフ>スタッフによって対応の差がありました。若手スタッフの起用を謳っている会社だけあって皆さん若くまじめですが、あたったのが驚くほど何も知らない営業スタッフで、説明があいまいだったり、話が食い違っていたり、ということが多々ありました。対応が気になるようでしたら、変更して頂けるので、後にベテランのプランナーさんがつき、大抵の事はスムーズに対応していただけました。ただ、人気会場なのでどの会場スタッフも流れ作業のような感じは否めません。当日は担当プランナーさんの姿が見えずに、なぜか他の会場担当者に変わっていた為話が通ってなかったのか、新郎のスピーチが飛ばされてしまったり、驚くようなハプニングもありました。あまり会場スタッフには期待せず、自分たちで進めていけば失敗は防げると思います。装花については、こちらも担当者による様で、私はあまり提案をしてくれない担当者さんだったので、事前に勉強していけばよかったなと思いました。ヘアメイクさんはみなさん非常に親切で、話易い雰囲気をつくったり、気遣いもすばらしく、細かい要望にも対応してくれて、本当にプロ意識の高い皆さんでした。詳細を見る (1017文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/09/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
いとこの結婚式の際に訪問させていただきました。式場、披...
いとこの結婚式の際に訪問させていただきました。式場、披露宴会場など移動の際、何度もお庭を歩きましたが、雰囲気がたいへん好みでした。広くて小さなこどももはしゃいでいました。料理は、、あまり印象に残っていません。(年数が経っているので)スタッフの方々は出しゃばらずそれでいて必要なときには近くに居られる、気持ちのいい対応だったと思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 33歳
- 下見した
- -
- 会場返信
京都らしさ、自分らしさを大切にしたウェディングができそう
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデン(京風で緑が多い)2.お料理3.宴会場に自然光が入りゲストと近いスタッフの対応も丁寧でガーデンから八坂の塔が見えてゲストが遠方から来られていても喜ばれる。記念写真も映えていい思い出になりそう。”自分が相手だったら”という考えを持っているスタッフのサポートがすごく心強いです。ドレスも多種あり、選ぶのが楽しみです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/21
- 申込した
- -
- 会場返信
和と洋が融合した今ドキ婚にピッタリ
【この会場のおすすめポイント】1.食事がおいしい2.緑が見える会場3.オシャレ食事は本当おいしいです。ゲストに喜んでもらうためには必須条件だと思うのでオススメしたいです。テラスの部屋は緑が見え、自然光も入り、温かい雰囲気になります。オシャレなコーディネートも合う会場だと思います。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/30
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
五重塔が見えて素晴らしいロケーション
会場から八坂の五重塔やお庭が見えてすばらしい景色でした。いかにも京都!という雰囲気を満喫できました。新婦の白無垢がとても映えて美しかったです。和装のお式にはぴったりの場所だと思います。京都駅から30分おきに無料送迎もあって助かりました。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/09/02
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が絶品!!
披露宴時の料理が非常に美味しく、いままで食べた披露宴会場の料理の中で一番美味しかったです。食べ初めにシェフ(?)の方が料理について説明をしてくださったのでますます美味しく食べることが出来ました。普通料理についての説明はサーブをしてくれるスタッフが説明するためどうしても料理の楽しみにまではつながり難いと思います。そこを料理人の方が説明してくださったのが非常に感動しました。レストランがあるようなので京都に寄った際は料理を食べに行きたいと思います。美味しい料理、古都京都のロケーション思い出の披露宴となりました。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
京都で1、2を争うことは間違いないと思います。
【挙式会場について】こじんまりとした会場で、特別に京都らしい雰囲気が強く出ているわけではないので、その辺りが改善されると良いとおもう。【披露宴会場について】天井が低く、広い会場だという印象は受けなかったが、窓から見える五重の塔がすばらしい。【演出について】滞りなく、映像系の演出もこなして頂いたので、問題なし。【スタッフ(サービス)について】普通以上のサービスだと思います。【料理について】特別印象に残っている料理というのはないです。【ロケーションについて】正門(入口)から歩いて進む緑の雰囲気が気持ちを盛り上げる。木陰からのぞく五重の塔がとても京都らしい趣きがあり、京都以外から来られる客には最高では。【マタニティOR子連れサービスについて】実際に自分の子供が眠ってしまったときに、眠れるように簡単なソファを出して対応してくれた。子供用の食事も準備されているのも言うまでもなし。【式場のオススメポイント】SODOであることかと思いました。京都ならSODO。立地は便利ではないけど、趣はあると思います。他の人に自慢ができる式場であると。【こんなカップルにオススメ!】友人が京都以外に多いカップル。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
下見で訪問しました。候補の一つであり、1番気に入ってま...
下見で訪問しました。候補の一つであり、1番気に入ってました。フェアもよかったです。挙式会場木のぬくもりがあり、雰囲気もとてもよかったです。少し狭いかもしれません。披露宴会場アットホームな披露宴向けです。人数の関係で断念しましたが、やはり雰囲気がよかったです。料理試食しました。文句なしにおいしかったです。スタッフすごく積極的です。下見だったからかもしれませんが。ロケーション少し分かりにくいです。専用の駐車場はないですが、送迎バスがあります。ここが良かった!・料理がおいしい・京都らしさがあり、雰囲気がいいこんなカップルにオススメ!アットホームな式を希望の方におすすめです。また、大人っぽく・雰囲気重視の方にもいいかもしれません。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
<挙式会場>ガラス窓が真正面にあり開放感があった。<披露宴
<挙式会場>ガラス窓が真正面にあり開放感があった。<披露宴会場>目の前に八坂の塔があり京都らしさが感じられた。他では味わえない光景。<料理>量はそんなに多くないがおいしかった。<スタッフ>凄く感じの良い対応をしてくださった。<ロケーション>京都の東山という観光スポットにあるので、京都らしさを感じる場所。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
最高のロケーションで和の結婚式を
京都東山の古都ど真ん中にたたずむゲストハウスでした。チャペルも披露宴会場もそれぞれ独立していて、木造の素敵な会場です。和装で結婚式があげたいので、すごく雰囲気にマッチしていたのですが、それでもドレスも着たくなるような会場でした。京都以外からのゲストが多い人にも、京都を満喫してもらえるいい場所だと思います。ただ、すごく人気で下見の時の同じ時間帯に数十組来ていました。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/11/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
- 会場返信
ザ・キョウト
【この会場のおすすめポイント】1.料理がステキ2.京都の観光名所の近く3.オープンキッチンあり京都で結婚式を挙げたと実感できるロケーションと料理。また、大人ウェディングにぴったりなクラシカルな建物がステキです。レストランもあり、京都観光の時、また行きたくなる式を感じられるお料理もステキでした。記念日に利用させていただきたいと思いました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/10/12
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】少し狭かった(人数が多かったので)【披露宴会場】
【挙式会場】少し狭かった(人数が多かったので)【披露宴会場】古い木造で落ち着いていた【料理】【スタッフ】フランス料理でしたが、待ち時間も少なく美味しくいただけました【ロケーション】市内であり申し分ありませんでした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーション、披露宴会場後ろの絶景写真ポイント、落ち着いた建物詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和洋折衷
【挙式会場について】歴史ある京都という街と調和しながらもモダンな造り【披露宴会場について】八坂の塔が新郎新婦の背後に鎮座していて奥ゆかしい雰囲気【演出について】派手さはないけど十分でした【スタッフ(サービス)について】コメントや記名の記入漏れなどをしっかりチェックし、ゲストに記入を勧めていて、しっかりしていると思った。【料理について】料理長のコメントもあり安心して戴けました【ロケーションについて】交通はやや不便だけど眺めは一見に値する【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティで参加石畳があり歩きにくいが、スタッフが案内など丁寧にフォローしてくれた【式場のオススメポイント】晴れるとお庭で集合写真が撮れて、とてもすがすがしい気分だし美しい。【こんなカップルにオススメ!】京都が好きな方詳細を見る (348文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社先輩の挙式・披露宴に参列しました。和のゲストハウス...
会社先輩の挙式・披露宴に参列しました。和のゲストハウスは初めてで、とても印象に残りました。【挙式会場】敷地内がモダンな和風で、とても素敵でした。挙式会場と披露宴会場の間は外を歩くため、天気が良ければ最高です。【披露宴会場】高砂席の後ろが大きな窓になっていて、夏場だったこともあり自然光で明るく見えました。【料理】和の創作料理、といったイメージです。どれもおいしく満足しました。【スタッフ】同じテーブルにお子様連れの方もいましたが、色々と気を配っておられたので感心しました。【ロケーション】何より京都であることが良いです。遠方から来られた方は観光して帰られた、とのこと。私も二次会までの空いた時間に少し散策しました。駅から離れている分不便ですが、京都駅からシャトルバスも出ていたので問題ありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】京都らしく、和の雰囲気であるところが良かったです。お色直しは色内掛けにされて、会場にもあっていました。式後にお庭で写真も撮られたようで、いただいた年賀状の写真はとても素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】和の雰囲気がいい、着物を着たい、という方にはいいと思います。私も真夏でなければ着物で参列したかったです。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(75件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 19% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 32% |
| 61〜80名 | 21% |
| 81名以上 | 5% |
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(75件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 1% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 24% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 35% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 5% |
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1635人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1214日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆HP限定◆当館No.1【160万優待&11万ギフト】試食&挙式体験
【日曜限定当館人気No.1】選べる嬉しい160万円相当優待☆1軒目来館で総額4万円分食事券+3万円分旅行券♪東山に佇む美しい邸宅を見学&光と木の選べるチャペル体験やドレス見学、披露宴直前の生花の見学まで大満足◎

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2▲HP限定【11万ギフト&15大160万特典】フォアグラ等6品試食
当館イチオシ♪【来館特典:総額7万円ギフト付】ドレスや装花など選べる最大160万円特典付♦︎オマールやフォアグラの豪華試食もご用意◎チャペル入場体験、お見積り相談まで結婚式に必要な情報が全て体験できます。

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満席間近▲当館人気No.1【160万優待&11万ギフト】試食&挙式体験
【日曜限定当館人気No.1】選べる嬉しい160万円相当優待☆1軒目来館で総額4万円分食事券+3万円分旅行券♪東山に佇む美しい邸宅を見学&光と木の選べるチャペル体験やドレス見学、披露宴直前の生花の見学まで大満足◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-541-7788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ザ ソウドウ 東山 京都サロン(東山艸堂 別館)京都府京都市東山区南町409
- 地図を見る
- 075-541-7788
#会場の魅力
【 11月BIGフェア開催 ♪】ベストプライスフェアで最大160万円分ご優待♪
おふたりのご希望に合わせて最大160万円分の特典(衣裳最大20万円・挙式最大28万円など) ※ご希望の会場・人数・時期により変動あり
適用期間:2025/10/20 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)(ザソウドウヒガシヤマキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町366結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京阪本線「祇園四条」から6番出口より徒歩約10分 阪急京都本線「河原町」から2番出口より徒歩約13分 京都駅前(烏丸口)バスターミナルD-2乗り場より206系統に乗車 「東山安井」にて下車、 徒歩3分 ※挙式当日はJR京都駅から専用シャトルバス運行 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都東山/ 京都駅より無料送迎バス有り |
| 会場電話番号 | 075-541-7788 |
| 営業日時 | *定休日:火曜日 *平日:10:00〜17:00 *土日祝日:9:00〜17:00 |
| 駐車場 | なし徒歩1分に高台寺駐車場(有料)有り。他、近隣にコインパーキング有り【ブライダルフェア9:00/9:30来館特典】 来館時のタクシー(最大2000円)o高台寺駐車場3時間分チケットをプレゼント |
| 送迎 | あり土日祝は京都駅八条口より30分おきにシャトルバスを運行 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 高台寺、清水寺、八坂神社などの歴史的な神社仏閣で、仏前式・神前式などの挙式スタイルもご紹介しております。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り和庭園挙式が可能(詳細お問い合わせください) |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 格子窓から望む八坂の八坂の塔。四季の美しさを京都らしさ溢れるウェディング
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※ 小さなお子様向けメニューやアレルギーをお持ちの方へのメニューもお作りいたします。 詳しくはお問い合わせください。 |
| 事前試食 | 有り随時お食事会開催(ご家族も参加可能) |
| おすすめポイント | 姉妹店 ニューヨークはトライベッカのSUSHI AZABUが2016年もミシュランの星を獲得
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 スロープ、エレベーターを完備。スタッフにてご移動のお手伝いをさせていただいておりますのでご安心ください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 乗降は敷地内で可能です。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携価格にてご案内可能な宿泊施設のご案内可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



