Hotel&Resorts KYOTO-MIYAZU(ホテル アンド リゾーツ 京都 宮津)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
王道ウエディング
大きな窓から海が見えてきれい。自然光が入ってドレスも映える。バージンロードの長さは普通ですが、天井が高く広い空間に感じました。広い会場でさすがホテルウエディングという印象でした。ゴージャス、モダン、クラシカル等希望の夫婦にはぴったりだと思います。カラードレス、和装どちらも映える会場でした。お手洗いも会場を出てすぐ近くにありました。海の近くということもあるのか魚介類が特においしかったです。駅からは遠いので車かタクシーが必要です。海が見える山の上の方の式場で見晴らしは良いです。晴れたので特にいい景色でした。さすがホテルウエディングでした。こまかな気遣い、対応でした。ドリンクのコップが空くとすぐにきてくれます。ホテル内に宿泊可能。荷物の預かり可。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
海が見えるチャペル!
チャペルはガーデンの中にあり、さらに窓から海が見えるようになっていました。窓からはもちろん、扉からも自然の光が入って来て、とてもきれいでした。天井が高く広々とした披露宴会場でした。高砂が少し高くなっていたので、どの席からも新郎新婦を見ることができたと思います。非常に美味しかったです!特にお肉は口の中でとろけるほどでした。デザートのクリームブリュレも最高でした。また地元のばら寿司など、豪華だけでなく地域の良さを感じられるものでした。最寄り駅からは距離があります。参列者は自家用車でくるか、駅からバスで来ている人ばかりでした。とてもスマートなおもてなしをしていただきました。急な依頼にも笑顔で対応していただきました。チャペルだけでなく、いろんなところから海が見えるので、挙式までの時間も楽しむことができました。駐車場も広いので、車で来ても停める場所には困りませんでした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
自然が好きな人におすすめ
【披露宴会場について】広さはそんなに広くなく招待客がたくさんのひとには余りお勧めしない。開放感はあまりないかなただ雰囲気はすごくよい今風ではなく少し古い感じはするがそこが逆によかった【スタッフ・プランナーについて】すごく親切でよい何回もこえをかけていただいてこちらが気をつかうぐらい・・・ただあまり清潔感がなくちょっと・・って思った。【料理について】日本海ということもありすごくおいしかったただ、量が少しすくないきがした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車の数が少なく少し不便周りに自然がたくさんあるのと観光名所ということもあり、わたしてきにはお勧め【この式場のおすすめポイント】子連れにはあまりよくないかな・・・バタバタしてしまうためテーブルに何度もぶつかっていた。それは広さももんだいもあるのかな・・・化粧室そんなにひろくない詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
自然いっぱいのガーデンチャペルがおすす!
【挙式会場について】昨年の12月にリニューアルオープンしてから初めて見に行ったのですがとても、玄関を入った瞬間からとても綺麗で良かったです。ガーデンチャペルがとても気に入りました。天橋立を眺めながらの式はここだけだと思います。ただガーデンチャペルのイスが少し汚れている感じがしたのが残念でした。イスが綺麗なら問題なしだと思います!バーや温泉施設もあるので利用しやすいと思います。披露宴会場も広くて良いです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはとても元気が良くて気持ち良かったです。色々相談に乗ってくれ、とても良い雰囲気です。模擬挙式やファッションショーなどいろいろなイベントを企画していて楽しみです。笑顔が素敵なスタッフさんが多くてとても気持ち良かったです。昨年は女優の加藤夏希さんがスペシャルゲストとして来たイベントもあったのでまた機会があれば参加したいです。【料理について】日本食、洋食、中華料理とそれぞれに専門のシェフがいて、とても迷いました。日本食、洋食、中華料理の3つの中から選べれるのはとても良いと思います!味もまぁ良かったです。中華料理は珍しいのかなーと思いました。私的には中華料理が気に入りました。ただ中華料理が会場の雰囲気に合うかが心配です。アレルギーなどにも対応してくれるみたいなので、安心です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】このロイヤルホテルは宮津市の高台に位置しているので、とても眺めが良くて気持ち良いです。宮津駅からは少し遠いですがロイヤルホテルへのバスが出てるので交通は問題ないと思います。山と海に囲まれリゾート気分を味わえる素晴らしい場所だと思います。【コストについて】コストパフォーマンスについても、特に問題はないと思います。それなりのコストだと思います。【この式場のおすすめポイント】やっぱりこの宮津ロイヤルホテルの魅力は、日本三景の天橋立を見ながら行うガーデンチャペルだと思います。とても景色が良く、海と山を眺めながらのガーデンチャペルは最高だと思います。高台に位置しているので、風がとても気持ち良いです。是非、体験してください。設備的にも、とても満足するものだと思います。綺麗なホテルなので心配はないと思います。控え室も広々しているので、とても使いやすそうでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】若いカップルから30代などでもとても良い式が挙げれると思います。自然いっぱいのガーデンチャペルで純白のウェディングドレスがぴったりだと思います。模擬挙式などのイベントが良くあるので一度見てみても良いと思います。とても参考になると思います。詳細を見る (1111文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/13
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
全体的に明るくて小綺麗
【挙式会場について】明るくて雰囲気もよく、スタッフの接客態度も好感がもてた。トイレなども綺麗で清潔感があった。【スタッフ・プランナーについて】丁寧な対応だった。司会等もそっなくこなしていたように思うし、スタッフの接客対応もよかったと思う。ただ、若干賑やかしい感じがしたのはよし悪しか。【料理について】普通。美味しかったがそれだけ。特に変わったものがでたわけでもなく、無難といった印象。もうちょっと鮮やかで変わったものが出てもよかったのでは。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行きやすく、駐車場もあり困らなかった。電車等公共交通機関を利用しての移動ではなかったため、そう言った場合どうかはわからないが、送迎バスも出ていたようなので困らないと思う。【この式場のおすすめポイント】全体的に清潔感があったし、スタッフ対応も悪くない。値段相応といった雰囲気ではあるが、無難にまとまっていて悪い印象を受けることはない。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
屋外挙式が可能なホテル
【挙式会場について】挙式会場はホテルの屋外で海が見える綺麗なところでしたが、当日は雨が今にも降りそうな曇天だったので、見晴らしがあまりよくなくて少し残念でした。また、3月だったので長時間屋外で座っているのは寒かったです。【披露宴会場について】披露宴会場は天井が高くて、広々とした印象がありました。【料理について】お料理は季節の旬のものを使ったコースで、見た目が綺麗でした。お刺身や握り寿司など、生ものが多いイメージでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海の近くで、電車やバスがないような場所なので、基本的には自家用車で来られる方が多くて、市街地に出なければ近隣にも施設がなくて少し行きにくいところでした。【この式場のおすすめポイント】海が見えるところでの屋外挙式が可能のため、お天気の良い日には見晴らしがとても綺麗でオススメです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/07/28
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.4
親友として参列
式場の内装・外装ともに美しく、広かった。お料理も食べたことの無いものや、とにかくとてもおいしかった。スタッフの対応もすばやくて、皿をさげるタイミングもしっかり見計らっていて絶妙だった。自分が式を挙げるときもここにしたい。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.4
友人として参列しました。ずいぶんイナカの式場なのでどう...
友人として参列しました。ずいぶんイナカの式場なのでどうなんだろうと思いましたが、まぁ、「超昭和!!」といったものを想像していたので、そうでもないのかなぁ・・・と感じました。都内やそこそこのところと比べると、古い感じはしますが、花嫁の意向を組んだ・・・などの説明もあり、こういうアットホームなのもいいのかな・・・とおもいました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
挙式会場神前でしたが、非常におごそかな感じでいいムード...
挙式会場神前でしたが、非常におごそかな感じでいいムードでした。披露宴会場広々として開放感が有り、きれいにしてあり上質な感じでした。料理和洋折衷でしたが結構なボリュームで満腹になりました。味もいいあんばいでおいしかったです。スタッフベテランぞろいで少しちゃっちゃしてましたがスムーズな進行で良かったです。ロケーション海を見下ろすオーシャンビューでキレイでした。ここが良かった!地元ではダントツの知名度で満足感があじわえます。こんなカップルにオススメご両親、親族を大切にしている少ししっかりとした方々にグー。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
会社の部下の結婚式に出席させて頂いた。式場のロケーショ...
会社の部下の結婚式に出席させて頂いた。式場のロケーションは、海が見えていて、明るく感じの良い会場であっつた。また、披露宴の会場も、おごそかの感じがあり、好感が持てた。料理は、見栄えも豪華な物となっていて、味も良く、参列者は満足しているように見えた。なお、式場、披露宴のスタッフについても、皆さん、行動・言葉づかいなどがスマートで、好感のもてる態度であった。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 64歳
- 下見した
- 4.7
会場の広さが半端ない
突然の訪問にも親切丁寧に対応していただきました.待ち時間は喫茶でコーヒーを出していただき、スタッフさまの対応が良いものと感じました.会場も案内していただき、その広さには驚きました.ただ広すぎるかな・・招待人数にもよりますが.結婚式場は海が一望できる環境にあり、その美しさはなかなかないでしょう.詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/28
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
結婚式に久しぶりの出席でしたので自分たちのころと比べれ...
結婚式に久しぶりの出席でしたので自分たちのころと比べれば随分と簡素化だなと、ただ皆が参列できるところがよかった。料理は、日本料理なのでよかった、お祝いごとに、金髪の軽めに見えるスタッフが、気になりました。見た目判断したらだめかもしれませんが、私はいやです。高台ノロケーションはとても素晴らしく気持ちも晴れ晴れしました。昔懐かしい結婚式をしたい人にお勧めです詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 3.2
会場がかなり広い
結婚式のスタイルは、宮津湾をバックにした、かなり気持ちのいいろけーしょんであった.地域的に、冬や春の初めは雪が降るのが不安を感じた.会場はかなり広くきれいで、スタッフの対応はかなり教育で来ていると感じた.料理も洗練されていていい印象を受けたし、見学で言った我々にもスムーズで、サービスもしてくれた.かなりいい印象である.詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/25
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
外でのバージンロード
本当に綺麗な場所で天の橋立と海と山の巨大パノラマですごくきれいで新郎と新婦がバージンロードを歩いてくるんですがすごくいい演出になって2人が際立ちキラキラします。フラワーシャワーを浴びてさらにキラキラしてました。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.8
豪華な雰囲気
会社の同僚の結婚式に出席させていただきました。以前にプールと昼食バイキングでの利用はありましたが結婚式は初めての利用でした。ローケーションは日本海の見える高台で京都北部では一番の高級式場になると思います。落ち着いた天井の高い伝統的な式場でゆっくり過ごせました。料理も優でした詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.0
海の見えるホテル
同僚の式に参列しました噂には聞いていましたが京都府北部にはダントツの施設ですので高級感があり海に隣接しているロケーションが抜群です式場的には普通ですが落ち着いたセレブ感が味わえ良かったです外湯利用の出来る温泉もあるようです詳細を見る (111文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/01/01
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.6
なかなかでした。
実は1番最初に働いたのがこのロイホだったんですが結婚式は担当したことがなく退職してから始めて結婚式を見たのが身内のでした。なにがいいってチャペルの後ろが海と山が広がるオーシャンビューと天野橋立だからですよ。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 4.4
すばらしい
雰囲気もよく素晴らしい結婚式でした♪わたしもはやく結婚したいな!ムードもありすごいなとおもいました。さすがロイヤルホテルって感じです!海がみえて綺麗でした。バルーンが飛んでいくのは感動でした。売店はお土産がとても豊富でしたのでよかったです。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/09/21
- 参列した
- 4.8
ガーデンでの式がすば...
ガーデンでの式がすばらしく、印象的でした。料理も予想以上においしく、列席できて良かったです。詳細を見る (46文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/09/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
料理がとてもおいしい...
料理がとてもおいしいです。ここの伊勢海老は忘れたことがありません(^^)披露宴会場も広く綺麗ですし、スタッフの対応も問題ありませんでしたが到着してから待合室がどこなのか少し迷いました。ホテルなのでもう少し気を配ってほしかったです。でもここでならいい結婚式が出来ると思います。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2004/02
- 投稿 2007/05/15
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
海を見ながら外で挙式...
海を見ながら外で挙式ができたのが、素晴らしかったです。建物もきれかったですよ。<アドバイス>家から近い式場が一番です。参列される方のためにも交通の便が良い所をまず第一に考えたほうがいいと思います。あと、料理は年配の方のためにも、洋風じゃなく、和洋折衷などにしたほうが喜ばれます。詳細を見る (139文字)
- 投稿 2004/08/18
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Hotel&Resorts KYOTO-MIYAZU(ホテル アンド リゾーツ 京都 宮津)(ホテルアンドリゾーツキョウトミヤズ) |
---|---|
会場住所 | 京都府宮津市字田井小字岩本58結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |