クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 5.0
- 料理 4.4
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ4人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
チャペルが良い
【挙式会場について】自然の光が入って明るくて良かった。大きさは60人入れるくらい。ステンドグラスもおしゃれ。高さは高すぎず低すぎず、全体が白い感じ。バージンロードの意味を知れてよかった。カーテンからさりげなく海が見えるのがよかった。式場も、披露宴会場も近くて移動しやすかった。【披露宴会場について】チャペルはよかったけど、披露宴会場は、少し壊れてる場所や、補修箇所が丸見えで残念だなと思ってしまいました。大きさは、100人入れるくらいでした。テーブルの配置は凄く良くて、新郎新婦が良くみえた。海が見えたらもっと良いのになと思った。【スタッフ・プランナーについて】身嗜みは凄く良かった。司会の方の声がはきはきしてて聞こえやすかったし、2人をお祝いしてほしいという気持ちが伝わってきた。【料理について】海鮮がとても美味しかった。さすが、気仙沼市場が近いだけあって新鮮で美味しかった。他にも、和洋中と出てきてよかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高いとこにあるので、初めて行ったがわかりやすかった。送迎バスあるのもありがたかった。【この式場のおすすめポイント】新婦が着ていたドレスや、着物が凄く可愛かった。一番は、式場に目が行きました!シンプルなのに、自然の光が入って明るいけど、新郎新婦が目立つようになっててよかった。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
この式場は、海に面してるので天気のよい日は写真撮影に最適です
【披露宴会場について】広めの会場で、写真撮影のために移動しやすいのが良かったです。いすが背もたれが長めに設計されてるため、座り易かったです。【スタッフ・プランナーについて】絶妙なタイミングで、料理や飲み物を給仕していただき、時間内に全料理を食べられました。スタッフの皆様が、テキパキとニコニコしていたのも嬉しかったです。【料理について】大変満足です。お料理の数が多く、和洋折衷のメニューが出ておいしかったです。特に海産物が新鮮でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場まで、車で10分ぐらいです。冬は、雪や道が凍るので、車で移動する時は移動時間が掛かります。式場まで、坂道をしばらく車で走ります。海のそばの為、冬はかなり寒いです。【この式場のおすすめポイント】宿泊も可能です。温泉もこのホテルにあるので、ゆっくり休めます。海も穏やかで、晴天時はとても景色がきれいです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
お料理の量にびっくり
友人の結婚式、披露宴に参列しました。気仙沼の結婚式では、お料理は一皿ずつではなく、一度にどど~んとでる形式のようで、こんなに食べられないと思うほどのごちそうの数々とそのほかにお寿司の屋台も出ていました。宿泊させて頂きましたが、海が見えるすてきなお部屋でした。昨年の大震災により甚大な被害を受けられ、心が痛みますが、徐々に素敵な気仙沼に戻られる事を祈っています。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.0
同僚の式、披露宴に参列した。市内の色々な場所での披露宴...
同僚の式、披露宴に参列した。市内の色々な場所での披露宴に参加したが、料理は市内で1番おいしく、スタッフの対応も良かった。地元らしい料理が、地元以外から参加した人たちにも喜ばれていた。駐車場も多い。海が見えるロケーションも良く、雰囲気が最高だと思う。やはり、費用はそれなりにかかるらしいが、思い出に残るイベントなどを考えてる方はお勧めです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 4.2
料理は、いまいちでし...
料理は、いまいちでしたがスタッフが何かと融通が利いたので、全体的には、80点位でしょうか。詳細を見る (45文字)
- 投稿 2004/08/25
基本情報
会場名 | ホテル気仙沼プラザ(ホテルケセンヌマプラザ) |
---|---|
会場住所 | 宮城県気仙沼市柏崎1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |