
5ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.3
- 料理 4.1
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ164人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 38% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 25% |
KKRホテル博多の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 13% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
KKRホテル博多の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 3.2
和食が美味しい!
【挙式会場について】白を基調とした落ち着いた雰囲気でライトアップなどの演出もできて綺麗だと思いました。収容人数も充分だと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は絨毯が張ってありモダンでとても落ち着いた雰囲気だと思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは、一つ一つとても親切に説明してくれたのでとても良いと思いました。【料理について】和食だけの試食でしたがお料理は、とても美味しいと思います。雑煮や、エビなどとてもこだわりがあるのがわかります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは、街中なのでとても良いと思いますし、駐車場もあるのでとても良いと思います。【コストについて】特典もたくさんあって割引も、して頂きすごくお得だと思います。【この式場のおすすめポイント】神前式の式場がホテル内にあるし、和食だけのメニューも選べるので和風な雰囲気が好きな方たちには、特におすすめします。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理がとてもこだわりがあり、美味しいので料理重視の方におすすめです。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
公務員には大変お得な式場
【挙式会場について】挙式会場は、白を基調にこじんまりした素敵な式場だった。人数は80名程度であれば問題なく入れそうであった。良かったのが、演出でプラネタリウムのように、会場を暗くして星が流れるような演習がとても素敵だった。また、バージンロードも会場外から長い距離あるくことができ、感動的な光景を長く残せることが素敵だと感じた。【披露宴会場について】披露宴はホテルということもあり、ゴールドを基調とした高級感がある雰囲気だった。人数は100人は余裕で入る広さであった。披露宴会場に、日が入らないため、個人的にはそこが気になった。【スタッフ・プランナーについて】男性スタッフさんがとても丁寧に対応してくれた。【料理について】コースの試食をしたが、大変美味しかった。特に胡麻プリンが一番好きだった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】薬院大通駅から5分くらいなので、スムーズに行くことができた。また、1階のレストランでそのまま二次会ができるため、わざわざ会場にいく必要がなく気に入った。【コストについて】公務員の特典で大変安くなるため、非常に良かった。【この式場のおすすめポイント】式場が暖かみがありとても好きだった。価格も他の式場に比べて大変抑えられていた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】日取りによって値段が変わることがないため、安心して日付を選ぶことができる。公務員の夫婦にとってはおすすめ。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
実際見学に行くと、とても素敵でした。
【挙式会場について】写真で拝見した時は、あまり印象になかったのですが実際に見に行くと青くライトアップされるのがきれいでした。また、屋内のガーデンがあり天気がいい日は天井が解放されていて挙式会場からでてすぐ違う雰囲気を味わえてよかったです。雨が降っても天井が閉めれるのでいい。広さも十分にありました。【披露宴会場について】よくあるホテルの披露宴会場といった感じです。写真を見せてもらいましたが、テーブルクロスや配置で雰囲気が全然変わってくるので好きなニュアンスにできそうでした。設備は必要なものは全部そろっている。【スタッフ・プランナーについて】担当いただいたスタッフの方が本当によかったです。見積も、話した内容で作り直してきてくださり色々と親身になって話を聞いてくださいました。正直見学前はあまり期待していなかったのですが、プランナーさんで一気に候補にあがってきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】薬院大通りから歩いていける距離で便利です。バスも多く通っているのでアクセスは問題ないと思います。専用駐車場もあり。ホテルなので、入るまでは結婚式場感はないかも【この式場のおすすめポイント】まず、ホテルなので宿泊する方がいれば非常に便利。プランナーさんや他のスタッフさんも感じがよくて安心してお任せできそうだと感じた。全く知らなかったが、ホテル内に神殿?があり神前式ができるようでそこの雰囲気が良すぎて、神前式に変更してもいいと思ったほど【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】基本的に衣装は値上がり必須だと思います。最初からどれくらいのドレスが比較的選ばれやすいのかを確認して上限を決めてから見積依頼した方がいいと思います。ホテルでもてなしがしっかりしている印象なので、年配の方やお堅い方が多いのであれば満足いただけそうです。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
コスパ良い
【挙式会場について】挙式会場全体を、星空のような、海の中のような神秘的な青色にする演出があって、他にはない演出だと思う。挙式会場はこじんまりしている印象。【披露宴会場について】ホテルウェディングだけあって、会場は天井が高く開放感がある。ただ、オリジナリティが出しにくいなと思った。【スタッフ・プランナーについて】ベテランの方が対応してくれて、慣れた感じで話しが早く、タイパが良かった。【料理について】料理は全体的に美味しいが、試食だからか少しうつわが寂しかった。本番はもう少し豪華な器が良い。デザートのほうじ茶プリンがすごく美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】下見の際は自家用車できて、駐車場に停めたが、結婚式の当日ゲストが安保からだと少しは便利。バスかタクシーに乗らないと行けないかも。【コストについて】予算は相場より低く設定されていると思う。【この式場のおすすめポイント】ホテルなので、宿泊設備が整っていてかつお安く泊まれるのが良い。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】あまり内装などにこだわらず、安く抑えたい、演出を色々やりたい人におすすめ。詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
挙式会場の演出が素敵
【挙式会場について】挙式会場はガーデンからバージンロード伸びており、とても長かったです。また、挙式中に照明が消えサムシングブルーに変わる演出がありとても素敵でした。真っ青になるだけではなく、青いライトの中に新郎新婦が白い光に包まれて幻想的な雰囲気を出してとてもよかったです。【披露宴会場について】披露宴会場は広すぎず狭すぎずで丁度良い大きさでした。40名という親族のみの式を希望しているのですが、招待客がのんびりと楽しく過ごせる空間を作れそうだなと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは西鉄薬院駅から徒歩10分圏内で着くことが出来ます。遠方から来る招待客も迷うことなくたどり着くことができる会場だと思います。【この式場のおすすめポイント】やはり、挙式会場のサムシングブルーに変わる演出がとてもよかったです。また、招待客の中には足腰が弱い親族や赤ちゃん連れの夫婦もいるのでバリアフリーになっているのはとてもよかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】落ち着いた式を挙げたいと思っているカップル向けだと思う。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 3.2
和食が美味しい!
白を基調とした落ち着いた雰囲気でライトアップなどの演出もできて綺麗だと思いました。収容人数も充分だと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
公務員には大変お得な式場
挙式会場は、白を基調にこじんまりした素敵な式場だった。人数は80名程度であれば問題なく入れそうであった。良かったのが、演出でプラネタリウムのように、会場を暗くして星が流れるような演習がとても素敵だった。また、バージンロードも会場外から長い距離あるくことができ、感動的な光景を長く残せることが素敵だと感じた。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
実際見学に行くと、とても素敵でした。
写真で拝見した時は、あまり印象になかったのですが実際に見に行くと青くライトアップされるのがきれいでした。また、屋内のガーデンがあり天気がいい日は天井が解放されていて挙式会場からでてすぐ違う雰囲気を味わえてよかったです。雨が降っても天井が閉めれるのでいい。広さも十分にありました。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 3.2
和食が美味しい!
披露宴会場は絨毯が張ってありモダンでとても落ち着いた雰囲気だと思いました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
公務員には大変お得な式場
披露宴はホテルということもあり、ゴールドを基調とした高級感がある雰囲気だった。人数は100人は余裕で入る広さであった。披露宴会場に、日が入らないため、個人的にはそこが気になった。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
実際見学に行くと、とても素敵でした。
よくあるホテルの披露宴会場といった感じです。写真を見せてもらいましたが、テーブルクロスや配置で雰囲気が全然変わってくるので好きなニュアンスにできそうでした。設備は必要なものは全部そろっている。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 下見した
- 3.2
和食が美味しい!
和食だけの試食でしたがお料理は、とても美味しいと思います。雑煮や、エビなどとてもこだわりがあるのがわかります。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
公務員には大変お得な式場
コースの試食をしたが、大変美味しかった。特に胡麻プリンが一番好きだった。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
コスパ良い
料理は全体的に美味しいが、試食だからか少しうつわが寂しかった。本番はもう少し豪華な器が良い。デザートのほうじ茶プリンがすごく美味しかった。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
Gさん
2022.11開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | KKRホテル博多(ケイケイアールホテルハカタ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0022福岡県福岡市中央区薬院4-21-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |