クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.2
- 料理 4.6
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ19人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
料理が美味しい式場
【披露宴会場について】雰囲気は落ち着いた印象の会場でした。また最近行った結婚式の中では珍しく新郎新婦が高砂席だったので席からもよく新郎新婦の顔が見えました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方の印象は笑顔で対応も良かったです。【料理について】どのメニューもとても美味しかったのですが、特にチャーハンが美味しかったです。ウエディングでは珍しい中華メインだったので、美味しく頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅から徒歩圏内で行けるのでとてもアクセスしやすい場所に感じました。【この式場のおすすめポイント】一般的にはケーキ入刀をする新郎新婦が多いですが、ここの式場ではもも饅頭に入刀するシーンがありとても印象的でした。他の式とは一味違う演出が参列した私たちも楽しい時間を過ごすことができました。コートを預けることができなかったので、冬場の参列の際は少し荷物が邪魔になってしまう印象がありました。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
屋上ガーデンテラスがロマンティック空間
【挙式会場について】最上階にある、非日常的な特別感あふれる空間にて、人前式がおこなわれました。また、そのガーデンには泉のようなところもあって、とってもお洒落。モダンな空間でお洒落におこないたい人向けですね。【披露宴会場について】すごく綺麗な近代的なビルの中にある会場でした。披露宴会場のバンケットルームのすぐ外には、ガーデンテラスが広々と備わっていて、そこは上が透明素材になっていてそのまま空が見えました。また、絨毯や壁はレトロな味のある、赤や茶色などのラグジュアリー系の色でコーディネートされていて、シックな雰囲気でした。【料理について】お食事は文句なしの、中華のフルコース。見栄えにもこだわった上質な中華で、繊細な味付けがとってもうれしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは、博多駅から歩くと10分弱くらいかかりますが、遠くはなかったですよ。【この式場のおすすめポイント】都会にある、非日常的なオアシスのような屋上スペースの良さですね。詳細を見る (368文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
赤い絨毯の披露宴場はシックなムード
【披露宴会場について】赤い色の絨毯のバンケットルームで、パーティが盛大におこなわれました。受付のすぐ後ろに大きなソファーがいくつも配置されていて、待合の時間から、パーティの最中まで、くつろげるようになっていました。また、最上階の空間は、水のあるテラスにもなっていて、ドレス姿で居るとそれだけで見栄えするような素敵な空間でした。あと、1階はラウンジカフェになっていて、優雅な雰囲気でくつろぐこともできますし、全体的に建物が新しくて綺麗だったので心地良かったです。また、待合室は、中層にある和室を使わせてくれ、靴を脱いでくつろぐこともできたので、その設備と配慮が嬉しかったです。【スタッフ・プランナーについて】従業員様は、てきぱきと動いていて、こちらからの要望にも直ぐに答えてくれて、すごくホスピタリティがありました。【料理について】料理は、見栄えが綺麗な中華料理で、華やかな席にふさわしい彩りがあったのが良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅までは、歩いて10分ほどでした。遠くはないですが、近くもないです。【この式場のおすすめポイント】ビルがまるごと、こちらの中華レストランの会場になっていて、あらゆる移動はエレベーターですぐ行えたので、楽でした。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
交通アクセス最高!博多駅から徒歩圏内の式場
【披露宴会場について】昔からある中華料理店の自社ビルで、控室など一つ一つにとても趣のある名前がついているような、上品な雰囲気でした。利用した会場は天井が低く、少し暗めな落ち着いた雰囲気で、収容人数は約100人でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはいつもコチラの都合を気にして下さって、連絡手段も電話・郵送・メールなど色々対応して頂けてとても助かりました。式中は子連れでの披露宴でしたが、介添えの方が子供の体調や様子などを逐一報告して下さり、安心して式に臨むことが出来ました。【料理について】中華のフルコースと、通常の式では味わえないようなお料理に満足です。私の時は違いましたが、有名な料理番組に出ていたシェフのコースも選べるそうです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR博多駅から徒歩圏内にあり、道案内のしやすさ、生き返りの交通手段の確保しやすさ、ホテルと式場の近さなど、ゲストに良い環境だと思います。【コストについて】節約のために…・髪の毛用の花を生花ではなく造花に。・お見送りでお渡しするお菓子は購入から包装を手造りに。・ウェルカムボードをデジタルフォトフレームに。こだわったところ・和装だったので鏡開き。【結婚式の内容について】白無垢・色打掛(赤)・マーメイドドレス高砂に置く花は、自分と同じ名前のついたバラを手配して頂きました。【この式場のおすすめポイント】なにより中華のコースが出てくるという他にないサービスと、交通アクセスの良さが魅力です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】司会者さんとの打ち合わせをしっかりやること。司会者さんは外部の方なので、当日かなり行き違いがあり、それ以外が最高な式だったので、0~10まで確認する事が大事かと思います。この式場を選んだ最大の理由は、両親が結婚式をした場所だからでした。歴史ある式場で丁寧なプランナーさんと二人三脚で当日を迎えることが出来ました。挙式の前日にプランナーさんとした握手は一生忘れないと思います。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
とても気持ち良い時間を過ごせる場所です
【挙式会場について】やや照明が暗いかな、とも最初思いましたが、それが幻想的な雰囲気を引き立たせていたので、おそらくそれを狙った演出なのではないかと思います。2人とって特別な時間であるため、この雰囲気が好きならほかの式場では代え難いかもしれません。【披露宴会場について】式場とはうってかわって、とても明るい雰囲気である意味ギャップがありました。しかし、建物のところどころの造りが凝っていて、カジュアルでありながら、特別感は失われていないと思います。【スタッフ・プランナーについて】参列者の立場から見て、また、式を挙げた本人たちから聞いた限り、対応してくれたスタッフの方は皆親切で、不快な思いをするようなことは一切ありませんでした。非常に社員教育が行き届いている様子でしたが、あえて何を言うなら型どおり過ぎるということでしょうか。しかし、式場全体としてゲストに対するもてなしが高いレベルで安定しているのは素晴らしいと思います。【料理について】コース選択の幅が広く、本人やゲストの好みに合わせてかなり融通が効くのがかなり助かったと聞きました。実際、リクエストに応じてわざわざ作ってくれたのではないかと思われるようなメニューもあり、しかも前菜からデザートに至るまで満遍なくおいしくいただけました。よくありがちな、多すぎて食べきれないというような量でもなく、適度にお腹を膨らませつつ大変満足できました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】九州一のターミナルである博多から近いので、これ以上の立地は望めないと思います。十分便利といえるのではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】建物全体が新しく、芸術的な雰囲気の建築であるため、それだけで非日常を味わううえでは大きなプラスと感じました。上にも書きましたが、スタッフによってサービスの当たり外れが少なく、安心できるということも実は貴重な点と思います(そうでないところも実際かなり多いので・・・)詳細を見る (741文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 30歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.8
料理が美味しい式場
雰囲気は落ち着いた印象の会場でした。また最近行った結婚式の中では珍しく新郎新婦が高砂席だったので席からもよく新郎新婦の顔が見えました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
屋上ガーデンテラスがロマンティック空間
すごく綺麗な近代的なビルの中にある会場でした。披露宴会場のバンケットルームのすぐ外には、ガーデンテラスが広々と備わっていて、そこは上が透明素材になっていてそのまま空が見えました。また、絨毯や壁はレトロな味のある、赤や茶色などのラグジュアリー系の色でコーディネートされていて、シックな雰囲気でした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
赤い絨毯の披露宴場はシックなムード
赤い色の絨毯のバンケットルームで、パーティが盛大におこなわれました。受付のすぐ後ろに大きなソファーがいくつも配置されていて、待合の時間から、パーティの最中まで、くつろげるようになっていました。また、最上階の空間は、水のあるテラスにもなっていて、ドレス姿で居るとそれだけで見栄えするような素敵な空間でした。あと、1階はラウンジカフェになっていて、優雅な雰囲気でくつろぐこともできますし、全体的に建物が新しくて綺麗だったので心地良かったです。また、待合室は、中層にある和室を使わせてくれ、靴を脱いでくつろぐこともできたので、その設備と配慮が嬉しかったです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 25歳
料理
- 参列した
- 3.8
料理が美味しい式場
どのメニューもとても美味しかったのですが、特にチャーハンが美味しかったです。ウエディングでは珍しい中華メインだったので、美味しく頂きました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
屋上ガーデンテラスがロマンティック空間
お食事は文句なしの、中華のフルコース。見栄えにもこだわった上質な中華で、繊細な味付けがとってもうれしかったです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
赤い絨毯の披露宴場はシックなムード
料理は、見栄えが綺麗な中華料理で、華やかな席にふさわしい彩りがあったのが良かったです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 25歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | プレミアムウェディングhassenkaku(八仙閣)(プレミアムウエディングハッセンカク) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目7-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |