
2ジャンルのランキングでTOP10入り
モーリアクラシック久留米迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
挙式会場が素敵!
挙式会場は珍しく対面式でした。チャペルでのプロジェクションマッピングはとても素敵で感動する演出でした。披露宴会場は人数に合わせて選べます。披露宴会場にも360°プロジェクションマッピングがあり、とても迫力があり魅力的な演出でした。お料理は前菜、お肉、パン、デザートがあり、どれも美味しく頂きました。特に黒毛和牛フィレステーキがおいしかったです。無料の駐車場があるので車でのアクセスが便利です。駅からは少し距離があります。スタッフの方の対応はとても丁寧で良い印象でした。プロジェクションマッピングは他の会場にはない演出なので、演出に拘りたい方には魅力的な演出だと思います。プール付きのテラスでゲストの方と過ごす時間も素敵だなと思いました。拘りのある演出をしたいカップルにはおすすめの式場です。費用は比較的安く抑えることができるとのことでした。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 2.8
地元ウェディング
全体的に少し古い印象を持ちました。独特なチャペルでしたが、少し思っていたイメージと異なりました。好みの方もいると思うので、自分のイメージと異なったという印象でした。古い結婚式場といった印象を持ちました。ただ、綺麗に整備はされておりそこは好感を持てました。何より見積もりがとても安くて驚きました。自己負担がほとんどない状態で結婚式をあげることも可能かなと思いました。そこが一番良かったです。料理も全体的に美味しく良かったです。車で参列する方が多い場合は特に問題ないかなと思いました。地元の方が参列に多い場合は便利かと思います。プランナーの方は説明がうまく好印象でした。値段が安く、費用をおさえた式を計画できる。何より手頃で良かったです。安く費用をおさえたい方におすすめします。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.0
プロジェクションマッピングが素敵
挙式場で映像を流すことが出来る演出があり魅力を感じました。披露宴会場も360°のプロジェクションマッピングがある会場がありました。流すことの出来る映像もいくつかあり素敵でした。実際に見せていただき、とても魅力を感じました。プール付きの披露宴会場もありました。色味的に青や黒を基調としたスタイリッシュな会場でかっこよかったです。今まで複数の式場見学をしましたが、お見積りに沢山内容が入っているにも関わらず、すごくお安くしていただきました。持ち込み等も交渉次第といった印象です。食べ物も美味しかったです。フェアで出していただいた料理は実際に出る料理ではないようで、いくらといった金額はわかりませんでしたが、美味しかったです。マイクロバスを3台つけていただきました。宿泊に関しても提携のホテルがあるようで特別料金で宿泊可能とすごくよかったです。駅からすごく近いわけでも無いようですが、マイクロバスがあるのであれば全然問題ないように感じました。私たちの担当をしてくださったスタッフさんは、すごく優しく面白い方でした。契約前と契約後は、同じ方が担当してくださるとお話を聞き、その点すごく良いと思いました。挙式のスタイルが複数あり魅力的だった。沢山の式場を検討すると思いますが、中でも料金が比較的優しい点が魅力でした。詳細を見る (553文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.6
ゴージャスなチャペル
挙式会場はゴールドで高級感ある会場でした。奥にステンドグラスもありました。ゲストの席が、通常新郎新婦の方に向かって椅子が並べられていることが多いですが、ここはバージンロードに向かって立つ感じだったので写真も撮りやすく、たくさんの人が新郎新婦を身近に感じられるなと思いました。披露宴会場はごく普通のホテルの宴会場でした。入場は通常の扉からでした。会場でてすぐ近くにトイレもあり便利でした。2年前くらいなので料理は正直あまり覚えていません。久留米駅から歩いては行けませんが、友人が送迎バスを手配してくれていました。二次会会場までも送迎バスが送ってくれてよかったです。キャプテンの方が終始ニコニコしていて気配りもできているなぁと思いました。新婦のそばにも、1人だれかスタッフがついてくれていました。子連れの友達が来ていましたが、泣いたらすぐにあやす場所へ連れて行ったりのサポートがありました。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2022/06/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
素敵なチャペルと最新の映像技術がある式場
チャペルが本当に素敵でした。ステンドグラスがあったり、外国のチャペルみたいでした。また、チャペルで入場前に写真を流したりメッセージを流したりできる映像の演出ができ、どこの式場でもなかった演出でよかったです。会場がたくさんありました。70人くらいの会場は、シンプルで飾り付けによって雰囲気が変わりそうでした。また、広い会場では映像を何パターンも流すことができ、他にはない会場でした。どの料理もおいしく、お腹がいっぱいでも食べられました。駅の割りと近くにあると思います。チャペルが式場見学に行った式場の中で一番印象に残りました。あのチャペルで式を挙げたら、すごく写真映えしそうでした。他の式場にはない最新の映像技術がたくさんあるので、被らない結婚式をしたい方が気に入りそうな式場です。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
挙式会場は良いが…
会場の雰囲気に関してはとても良く、プロジェクションマッピングは最高の演出だと思う。参列して頂いた方々のほとんどが感動していたので、とても良かった。今回親族のみで披露宴を行いました。披露宴会場に関しては普段80人程度の会場だったので、無駄な空間が出来るかと思ったのですが、うまく調整して頂き、良い配置・空間を作ることが出来ていました。コース料理に関しては一般的。外注していたウェディングケーキはとても美味しかった。立地に関しては遠方から来る人ならば、少し分かりにくいとは思う。しかし、送迎バスのサービスがあるのであまり気にはならなかった。最悪でした。当日の段取りの把握が出来ておらず、連携もとれていない。そう感じたのは式の1日前に親族の入り時間のミスが有ることに気付き、それを指摘して発覚。家族の都合がついたから良かったものの…また、接遇面も来賓の方からも不評だった。内容に関しては上記に加えて、挨拶をしたが、無視された。受付の方に対しての受付方法の説明不足。スタッフの変な間のつめ方やスタッフ間での私語。見積もり額の誤差、名刺の渡し方等…1日しかスタッフと会っていないにも関わらずこれだけの指摘が参列された方からあったので、改善すべきところだと思う。挙式会場がとても素晴らしかっただけにとても残念に感じた。逆に挙式会場が普通であれば、まず選ばなかった。挙式会場に関してはとても良い。決め手としては挙式会場のみ。それ以外は平均もしくは平均以下。詳細を見る (621文字)
もっと見る費用明細1,930,980円(43名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 下見した
- 3.2
対面式のチャペルが珍しい会場でした☆
珍しいゲストが向き合い形式のチャペルでした。写真ではもう少し広いのかなと思ってましたが、実際入ってみるとバージンロードの幅が思っていたより狭く感じました。入場の前に生い立ちのムービーを流す演出ができるようで、素敵でした。宴会場のようなところと、レストランのような雰囲気のところと2つ見せていただきました。宴会場は、プロジェクトマッピングができるようでした。レストランのようなところは黒を基調としていて、雰囲気は良かったですが、太い柱が二本目立つところにあって、柱の後ろに座った人は少し見にくいのではないかと思いました。前菜、パン、お肉料理、デザートを出していただきましたが、パンとお肉料理が冷めており、付け合わせの野菜も今冷蔵庫から出したかのような冷たさでした。これは結婚式の時も冷たいのですか?と尋ねたところ、たくさん作らないといけないので作り置きになりますので冷たいです、と言われました…。野菜はまだしも、お肉やパンは熱くして出した方が良いと思いました。大通りの中にあるので、非現実感が味わいたいと思っている方にはオススメではないと思いました。駐車場はありますので車で行けます。男性の方に案内してもらいました。若い方でした。全ての事に関して、それはどうしてですか?と聞かれ少し困りました。全体的にスタッフの方が若く、入り口のところでスタッフ同士が笑いあったり私語が目立ち、お客さんが通るときだけ話をやめるような感じだったのが少し気になりました。チャペル式で考えていますが、神殿の横をたまたま通ったので見せていただいたのですが、とても明るくて素敵でした!神殿は暗いイメージがあったのですが、ここの神殿は窓があり明るい雰囲気なので、神前式を考えている方にはオススメです。それぞれのお部屋の名前が音楽にまつわる名前だったので、そういったのが好きな方にオススメです。また、施設内に広い衣装店があったので1つのところで全部終わるのは良いと思いました。詳細を見る (822文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
スタッフの方がとても親切でコスパも良い会場
チャペルがゴージャスでした。ゴールドを基調にステンドグラスが綺麗でした。会場は白を基調に可愛らしいイメージでした。白を基調に30名の少人数婚でも広すぎず丁度良い広さの会場もあり、そちらの会場を進めてくれました。コストパフォーマンスも良いです。予算内で考えてくれます。フェアの時に何品か試食させて頂いたのですが、味、ボリューム共に満足でした。最寄りの駅からは少し離れているけどバスや駐車場も充実しているので、可能であれば車で向かうのがオススメです。スタッフの皆様方の対応が、もの凄く良いです。帰りにお土産まで頂いて至れり尽くせりでした。予算内。スタッフの対応。会場の広さ。料理のボリュームは申し分ありませんでした。少人数婚でゲストが親族が多かったので料理は重視していました。会場も何種類かあるみたいで少人数から大人数まで対応している所が良かったです。費用もリーズナブルなので若いカップルは特にオススメなのとマタニティにも対応しているみたいなので少人数婚にもオススメです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/16
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
的確でアイデア豊富なプランナーさんがいます!
挙式会場は参列者がバージンロードの方を向いているのと新郎新婦登場の前に生い立ちや家族に向けたメッセージを写真と共にプロジェクションマッピングで流す事が出来てとてもあたたかい雰囲気になるなと思いました。人数が多いと伝えたところ3階の2部屋を繋げた3階通しの部屋を紹介して頂き、その会場は360度プロジェクションマッピングも出来てとてもいいなと思いました。またオリジナルのケーキを作りたくて専門の方を紹介して頂いたり予算に合わせた料理の組み合わせも可能でした。私達はコースのお肉を良いものにしデザートは自分達で用意したものに少し手を入れて貰いました!他にもやってみたかった事を実際に行いました!ウェディングケーキの値段は最初より上がりました。デザートを持ち込みました。新婦のヘア小物、イヤリングも持ち込みました。基本は10,000円のコースでお肉だけ一番良いお肉にしてデザートは自分達で準備したものをオシャレに美味しくアレンジして頂きました!!駅からは少しかかりますが送迎バスがあるので何の問題もありません。2次会後もバスを出してくれます!プランナーさんは私達のざっくりした提案を的確にまとめて下さって私達らしい披露宴にしてくれました。ちょうど桜の時期だったので桜を準備して貰いました。席から全体を見た時やテーブルをまわった時とても綺麗でした!!新郎がバーベキュー好きでバーベキュービュッフェをしました!焼いて貰ったくしに刺さったお肉と野菜を新郎新婦で皆さんに配りました!とても楽しかったです!コスパがとても良いところ。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式になりました
チャペルがレトロな感じで雰囲気が良かったです。ステンドグラスが鮮やかでした。会場はピンクを基調とした部屋でちょうどよい広さでした。可愛い感じで私の好きなイメージでした。広さも広過ぎず狭過ぎずちょうどよかったです。ありませんでした。カクテルドレスをなしにしたので、その分下がりました。ブーケ、ブートニア、テーブルの花とプチギフトは持ち込めました。ゲストから料理がおいしかったと言われたので満足してもらえたようでよかったです。みんな車で来ましたが、来やすい場所だったと思います。プランナーさんと介添の方は感じがよかったです。挙式時に扉を開ける係の方がやる気のない感じで残念でした。介添人の方が細かいところに気がついて気配りをしてくれたのがとても嬉しかったです。ある程度融通がきいて納得のいく式にできたかなと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルでの花嫁がすごくキレイ!!より見える!!
チャペルに参列し、席が新郎側と新婦側が向かい合わせになってました。このような式場は初めてでした。友人の花嫁姿がはっきり見えて、より感動しました。クラシカルな雰囲気で、生い立ちムービーも流れてました。披露宴会場は、全体的に黒を基調とした大人っぽい会場で、着物姿・ドレス姿が凄く綺麗に映えてました。今までは白を基調とした会場しか見たことがなかったので、とても新鮮でした。年齢問わず、選びたいと思える会場の雰囲気でした。駅から送迎バスを利用したので、全く不便は感じませんでした。車で来る方も、とても広い駐車場があるので問題ないと思います。妊婦さんへの気遣いはとても感じました。膝掛けやクッションを用意してくれたり、子連れが多い式だったので、後方に遊び場スペースを作って頂いてたり、すごく助かりました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
珍しい対面式チャペル
挙式会場が対面式になっており他と違ったところが魅力的でした。入れる人数は少ないですがスクリーンを使った演出もでき参列者の記憶に残るだろうと感じました。プロジェクトマッピングができて、全体的に広くていい会場だと思いました。人数もたくさん入れるようでした。美味しかったです。お肉も柔らかくて良かった。若い人が好みそうな感じです。少し分かりにくいかもしれませんがナビだと大丈夫だと思います。スタッフの対応がよくありませんでした。前日にお電話を頂いたときに予定があるので何時には出たいと伝えておいたのに当日会場に行くとアンケートだけに30分も待たされ時間がないからあまり見せれないと言われ…待った時間で見れたのでは?と思いました。結局時間通り出れずでした。捉え方かもしれませんが話していても、もうほかの所にするつもりなんでしょ?と言われているような接し方をされ気分が悪かったです。他のスタッフは良さそうだったので少し残念。対面式チャペルと料理は良かったです。大勢呼びたい人にオススメ詳細を見る (437文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
コスパ最高!ベーシックな婚礼にオススメ!
独特な映像やマッピング等こだわりのある方にはおすすめでした。若い年代層や女性には人気が出そうな会場でした。人数や好みにより二人にに合わせた会場があり多様化が出来ると感じました。階別に会場もあるため他のお客様とのバッティングも少なく貸し切りの感覚は感じましたがアテンド等で不安は感じました。間違い無くエリア内で上位だと思います。ただその分他と比べた際、クオリティー等でどうしても見劣りしてしまうとこがあるのは否めないと思いました。その分、付加価値で勝負できるとこがあれば惹かれる方も多いいと思いました。値段に対してのクオリティーは素晴らしいと思いました。後は他のメニューのバリエーション等少し気になりましたが他の会場にはないオリジナルティーには少しかける気がしました。駅からは少し距離はありますがバス等の対応もありますので問題なく感じました。コスト面は抜群にエリア内でも安いと感じました。会場や控室等、設備では十分な環境でした。入り口付近のアテンドや案内等に不安は感じました。年代の若い方、お急ぎの婚礼の方とう柔軟に対応してくれる感じはしました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
式、披露宴当日が楽しみです。
対面式で雰囲気も良く演出が素晴らしいです。プロジェクションマッピングなどの設備もあり、大人数でも問題ないです。両親にはもちろん、友人などにも感謝の気持ちを伝えるなら演出的にもそれが普通に可能なので、おすすめです!会場が広くプロジェクションマッピングが素敵で大人数招待しても余裕があります。他の式場と比べてとてもいいと思います。メインの肉料理だけグレードアップにしました。試食しましたが、どのコースにしてもとてもおいしいです。近くにjrも西鉄もあるので、招待客からしても利用しやすいかなと思います。徒歩だと少しきついかなって感じですが、送迎バスを出してくれるんで、問題は無いです。イメージが全くわかない私達に対して、とてもいい案を出してくれたりして、自分らしい結婚式、披露宴になりそうです。コストパフォーマンスです。施設内に喫煙できる部屋があるのがいいです。普通の人なら誰でも気に入ると思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/03/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしい結婚式
ゲストの席が対面式になっていてバージンロードを歩くとき一人一人の顔がよく見えてとてもよかった! 生演奏や生歌の演出、さらにはプロジェクションマッピングなどがあり人生に一度きりの挙式を挙げるに最も適していると感じました!黒を基調とした落ち着いた雰囲気で、会場内にbarカウンター、窓の外にはプールもありとてもおしゃれな空間でした! barカウンターには、自分たちが希望したプロテインを置いてもらいゲストの方々に楽しんでもらえました! プールも暗くなるとライトアップされて昼間とまた違った雰囲気があり日夜共に利用してもらえるような会場でした!自身は食べてないけど参列者からの評判はとてもよかったです! 試食したときのパンと季節のスープが美味しくて印象的でした!西鉄久留米からタクシーで1000円ぐらいで行けて、車の方には敷地内に広い駐車場があります!担当のプランナーさんの対応がとても親切でいろいろな演出を提案してくれたことがこの結婚式場を選んだ理由の一つになります、衣装のスタッフさん、他のプランナーさんもとてもノリがよくて楽しく打ち合わせさせてもらいました!支配人さんやプランナーさんたちが自分たちのわがままを可能な限り聞き入れてくれるところ。いろいろ小物や飾り付けをする場合は早めに早めに準備するのを激しくオススメします!詳細を見る (562文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
バリエーション豊富なハイテク式場
神前式を設備内でできる。チャペルに映像を投影できる。披露宴会場が多数あり。プロジェクションマップングができる会場やプールのあるお庭付きの会場等会場のバリエーションもあり低価格の予算でとても良いと思いました。おいしい肉料理でした。祖父母等の年齢の方々の事を考えるとちょっとコッテリと感じました。福岡県南部からアクセスシやすい。jr鹿児島本線や西鉄電車大牟田線が近くを通っている式の予算は安かった。スタッフのサービスは私達のようなおっとりした人には馴染めない感じで戸惑った。会場のバリェーションがある。ハイテクからお庭のプール付きまで選べるプロジェクションマッピング等投影する映像に力を入れたい方。おおまかなイメージと招待客の人数を決めておいたほうが良い。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな結婚式場でこだわりの結婚式ができる
チャペルにはチャペルシアターがありとても感動しました3階の1番大きい披露宴会場にはマッピングの設備があり魅力的でしたいろんな式場のブライダルフェアで見積もりを貰いましたが1番納得のできる見積もりでした器もオシャレで味は100点満点でした!とても美味しかったです駅からはそんなに近くないですが、送迎バスがあるのでそんなに不便はしないです!プランナーさんフロントスタッフさんなどみなさんノリがよく素敵な方達でした授乳室もありベビーベッドも貸してもらえるので子供連れでも安心ですバリアフリーなので車椅子やベビーカーでも大丈夫です!チャペルシアターはとても感動するので見学の時に見せてもらうことをオススメします!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
想像以上の結婚式
チャペルがとにかく素敵でした!写真より、実際みたほうがより素敵です!二人ともイメージにぴったりで、迷わず決めました。会場はピンクの会場でした。ソファーも置いてあって、ゆったりできました。子供が多かったので、喜んでました。人数もそんなに多くなかったので、広さ的には丁度良かったです。写真特になし美味しかったです。親戚からの評判も良かったです。食べられない食材も出て来なかったです。交通の便はあまり良くはないですが、バスをつけてもらいました。親戚がほとんどだったので、特に困らなかったです。いろいろ相談にのってくれて、年も近かったので話がしやすかったです。予算重視でしたが、予算内におさまったのも、最初にかなり安くしてもらえたおかげだと思います。金額が安い。お金がない自分達でも、ちゃんと結婚式をあげることができました。結婚式までの準備の期間はある程度あったほうがいいです。決めることがいっぱいありました。あとは、スタッフさんにいろいろ相談したらいいと思います。親身に相談にのってくれます。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンテラスが素敵!!
元職場の同僚の披露宴に参加しました。当日は晴天でとても穏やかな日でした。披露宴会場の外もおしゃれでガーデンや会場も別世界でした。会場はまた全然違う雰囲気でした。入るとスタイリッシュでモダンな会場でした。また、クロスや椅子も合わせてあってかっこよかったです。新婦はかっこいい深紅のドレスでしたので、会場とマッチしていてとても印象に残っています。新郎・新婦らしい雰囲気でした。肝心の食事は、とてもタイミングよく一皿一皿にこだわっていました。飾り付けもこだわっていて一つの作品の様に飾り付けがおしゃれでした。とても女性目線だなと思いました。スタッフの方の細やかなおもてなしもあり、さすがだなと感心しました。ガーデンで余興やイベントをするのもいいのではないかと思いました。JR最寄り駅、西鉄最寄り駅どちらも車で5~分かかるので、タクシーが必要です。バスを利用することを進めます。控室は子供連れでも、前から頼んでおけば作ってくれます。化粧室も申し分ないです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/12
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
友人の結婚式に参加
外観と館内の雰囲気が違ってみえました。中はよくある普通の結婚式場というイメージ。生ものが食べれない旨伝えてたら、他のゲストの方の料理と比べてはいけないと思いましたが、料理から生ものだけ外されて出されてました。見た目でも楽しめる料理だったらなと少しがっかりしました。お料理の味は美味しく頂きました。駅のそばではないので、車が無いと不便かなと感じました。駐車場は完備されているので車で行くぶんには問題はありませんでした。スタッフの方も料理を出したりするタイミングや声をかけたらドリンクも持ってきてくださったりと問題なかったように感じます。妊婦さんには、椅子にクッションを置いてあったりして気遣いしてありました。化粧室を料理しましたが、掃除も行き届いていてよかったと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
プール付お庭があるガーデン
シックな感じの落ち着いた雰囲気で、ベージュや茶色でまとまっていたが、上品な感じだった。会場も広くゆっくりとできました。料理は、とておしゃれでおいしかった。またご飯がちらしずしで華やかで若い人からお年寄りまで楽しめる料理になっていたと思います。交通アクセスは、JR花畑駅または、西鉄試験所駅が最寄になりますが、徒歩10分~15分かかります。目の前に高校があり、それが目印になります。窓を開けたら高校が見えて何とも言えない現実感に戻される感じはします。プールがついている庭があるので、すごくおしゃれでプールにあこがれている方、お庭でゆっくりされたり、ゆっくりゲストの方とお話しされたい方にとっては、ベストな会場。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
人前式がおすすめ
人前式で立会人をさせていただきました。木を基調としたモダンな雰囲気で良かったです。結婚式場内に挙式会場があるため、天候にも左右されない点がいいと思います。披露宴会場は、とても広かったです。招待客数も100人以上いましたが、狭く感じることはありませんでした。料理は美味しかったのですが、料理重視のカップルには少し物足りないかもしれません。一度試食サービスを受けられたほうがいいと思います。駅からも近いため、交通アクセスも良いと思います。接客対応も良かったです。控え室や化粧室などはとても綺麗でした。オリジナリティ溢れる演出もできるので、自分たちらしい結婚式を行うことができると思います。人前式が良かったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
無難な感じの式場かと、、
上から挙式が観れるので特別感があった。でも参列者が並ぶスペースが狭い。少し大柄な人がいるととても窮屈感があり、ガッカリ。意外に人数も入らずあまり挙式が見られなかったのが残念でした。会場が広い会場だったせいか司会者や1番端の人が見れず、、子どもと一緒に出席したがわたしが子ども用の椅子ありますか?と聞くまで椅子が大人用でガッカリしました。可もなく不可もなくという感じで、ドリンクをおかわりしよーとしたけどスタッフがぜんぜん足らなくて結構待ち時間が長かったです。高校前だから学生などが多かったのが印象的です挙式から親族紹介までが、、なかなかのダラダラ感でした子連れで行ったのですが受付をしたらフリードリンクが飲めるよーでそれもまた、ソファもいくつもあってゆっくりできた。控え室が狭かったのでソファーにほとんど座って挙式まで待っていました。階段が多くエレベーターは小さめで活発な子どもだったらなかなかバタバタすると思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホーム
挙式会場では珍しく、参列者が横並びになれるところだった。かなり広いってわけではなかったけど、こじんまりして雰囲気があった。横並びになっているので、新郎新婦がみえやすくよかった!外にでると、階段があるので、そこからおりてこれる。上の方からブーケトスができて演出が色々できる。階段があり、階段入場ができる。披露宴会場もかなり広いってわけではなかったけど、アットホームな感じでワイワイできてよかった!新郎新婦が近くに感じれるのでよかった、楽しかった‼とてもおいしかった。駅からもまあまあ近いので便利。周りもうるさくないので、式場の場所としてよい。スタッフさんたちも笑顔で対応してくれてよかった!こじんまりしてアットホームなところです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
外国を思わせるチャペル☆
リニューアルされてコテコテの聖堂という感じ。客席はバージンロードのほうを向く感じで作られてあるため、新郎新婦がバージンロードを歩く際はよく見える。プールもあり。黒を基調とされている感じで大人っぽさがある。披露宴会場後方に何本か柱があるため、配席によっては新郎新婦の姿がよく見えず残念だった。値段にもよると思うが豪華。どれも美味しかった。公共の交通機関を利用してくるには少し来づらいかなと感じるが、式場のバスなどをうまく利用すれば問題ないかなと思う。披露宴中のドリンクサービスなどが遅く、あまりスタッフからは声をかけてくれなかった。式までの待ち時間を過ごすスペースがあり、ドリンクサービスもあった。会場内にはベビーベッドもあり。化粧室も十分の広さがある。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
いい思い出になるはずです!
【挙式会場について】挙式会場はチャペルで荘厳で豪華な雰囲気を出してましてステンドグラスがとても綺麗でした。今までで一番素敵なチャペルだと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は4つほどあるらしいのですが、そのひとつがとてもよかったです。洋装・和装どちらでも大丈夫なバンケットでとても広く100人以上は余裕で入れるほどでした。 なによりこの会場は雰囲気がとてもよくやさしいホワイトを基調としたモダンな感じです!【料理について】こちらの料理は噂通り力が入っていて結婚式の料理の中で上位に入るほど、素晴らしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】結婚式会場は 一番近い西鉄試験場前駅から車で5,6分程度で西鉄久留米駅からは車で12,3分くらいだと思います。 駐車場は100台くらい止められるようでした。【この式場のおすすめポイント】建物がとてもいい感じで周りから見ても一際目立ってました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
見学にだけでも是非!
会場が幾つかあるので、少しわかりにくい感じはありますがスタッフの方が丁寧に教えてくださいます。披露宴や式の会場は上の階ですがエレベーターもあり楽ちんでした。改装もされており今風の作りでした!披露宴会場に選んだ部屋は明るい雰囲気で階段もあり入場のバリエーションは増えます。広すぎず狭すぎず自分の希望でおへやの大きさなど選べまよ!衣装は沢山着たかったので4着にしました!節約したところはとくにありません、最初で最後の結婚式ですからね!私たちも満足しましたが、式に出席いただいた方から絶賛でした!場所も有名校の近くで入り口はわかりやすく、バス停も近くにあります^-^駐車場も広く心配な所はないと思います。とっても親身になってもらえました。分からないことは聞きやすくのびのびとプランを考えれます。挨拶など基本的な事ですがばっちりです^^白無垢特にこだわりはありませんでしたが、カツラは嫌だったので洋髪でしてもらいました色打掛飛びっきりハデなものを選びました髪の毛も色々刺してハデにウェディングドレス新しく入ってきたものを選びましたマーメイドラインカクテルドレスシックな色のものを選びました髪の毛もぴっちり固めて、最後はしめました前撮りは1日がかりで沢山撮ってもらえます!式の予行練習にもなると思うのでぜひ^-^ケーキはある程度希望にこたえてもらえるので、世界に一つだけのケーキを作ってみてください。結婚式を挙げてすごく満足した所はは金額が良心的、出席していただいた方が高評価だったこと、自分の意見を通しやすく、スタイリストさんたちはとてもうまくすごく綺麗にしていただけました!(自分で言うのもなんですが…)ただ4回着替えると流石にバタバタで友達と写真をあまり撮れませんでした(・_・;やってみたいことは、とりあえず言ってみるといいんじゃないかなって思います。理想の結婚式を挙げれるように^^私は他の式場を見学に行ってませんがここで挙げたことを後悔したことはありません!詳細を見る (836文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
低コストでゴージャス
新婦親族と新郎親族の部屋がそれぞれ用意してあり、新婦の待機部屋も広くて綺麗でした。専属のヘアメイクさんもいて事前打ち合わせで髪型やメイクも打ち合わせでき、二次会の時の髪型も整えてくれました。参列者の方たちの待機部屋も落ち着いた雰囲気でリラックスできていたと思います。挙式会場は天井が高くバージンロードも長いのでとても広く感じました。外国人牧師とゴスペルの定番スタイルがよかったです。ただ参列者席が向い合せだったので参列者の方は若干見づらそうでした。ブーケトスの時は一旦2階に上がり、参列者の方たちも外へ。2階の鐘を鳴らしたあと階段を降り中段辺りでブーケトス。目の前は道路で景色はあまり楽しめませんが学校が向かい側にあり、学生も祝福してくれていました。2階の一番広いコンチェルトという部屋を選びました。収容人数は140人程度ですが80人からでも利用できます。唯一天井が高い部屋で雛段の隣にミニ階段があるのでキャンドルサービスの時は階段から入場の演出をしました。会場が広いのでドレスでも歩きやすかったです。個人的な演出でバンド演奏を希望し、前日音合わせや楽器の持ち込みも対応していただきました。料理や会場も予算の範囲内で希望していたコースにできました。唯一自分たちの衣装だけはブランド(アヤノチュールや芸能人モデル)のものを利用しました。前試食ありなので自分たちで実際に食べて選べました。コース内容の一部変更も対応していただきました。最寄駅からバスがでており車の駐車スペースも十分あります。スタッフの方の対応は良かったのですが進行の方と打ち合わせがうまくできていなかったので友人の演出のタイミングが合わなかったり、スピーチがいつのまにか始まっていたりと少し残念でした。装花とテーブルクロスは白メインのシンプルを選びました。新郎のタキシードは成宮モデルの利用。低予算での希望で、対応していただきました。プランもいろいろおまけしていただき、低コストでも十分立派な式ができたと思います。外観が定番の白のチャペルと、狭い敷地なのに広く感じる内部の構造。会場によってはアットホームな雰囲気と豪華な雰囲気とで選べるところがよかったです。定番な結婚式がしたい方にはおすすめです。詳細を見る (930文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
全体的にまあまあでした
友達の結婚式で行きました。挙式のとき上から見ていたんですが、上から見るときに写真はとりずらかったですね。ドレスはきれいでした。まだ20代なので若者らしい可愛いドレスを着ていて、3回お色直しをしていたんですが、どれもよかったと思います。式場の雰囲気は自分的にロビーは好きでした。ピアノの音が響いていてよかったと思います。料理ですがもう少しって感じでした。ランクが1つ下のを誤って出してしまったらしくて、その辺りはちゃんと確認して欲しいです。でも後日、お詫びの手紙などの対応はよかったと思います詳細を見る (245文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/13
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゲストが多い、年齢層が広い方にオススメです。
式場の教会とは思えないような雰囲気です。大きな教会に来た気分になりました。聖歌隊の賛美歌も良く、あまりお付き合いのない親戚だったのに号泣してしまいました(笑)一般的な披露宴会場ですが逆に演出はしやすいと思います。DVDも見やすかったですし工夫しだいでいろんな披露宴もできそうな感じでした。一般的なフルコースですがおいしく頂きました。久留米の町中ですし有名な会場です。若干、駅より遠いですが送迎バスもありますので問題ないと思います。子供がまだ小さくて途中で寝てしまったのですが、すぐベビーベッドを用意して頂き助かりました。細かな配慮が良かったと思います。どちらかというと一般的な会場なのですが、やはり久留米エリアでは老舗の会場ですのでゲストの年齢層が幅広い場合や親戚が多い場合は喜ばれる会場です。リニューアルして雰囲気も良くなったのでいろんな演出など考えるのが苦手な方、派手になりすぎない披露宴を希望されてる方にはオススメの会場だと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 38歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ66人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | モーリアクラシック久留米迎賓館(モーリアクラシッククルメゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒830-0038福岡県久留米市西町1-109結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |