
3ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルクラウンパレス小倉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式におすすめ
とても綺麗で洗礼された雰囲気。入場の際にチャペル内が暗くなり天井に流れ星が映る演出になっていて子供がとても気に入っていた。白を基調とした綺麗な会場。衣装代が値上がりした。好みの衣装を選択したため衣装代が最初のプランより値上がりしたが、とても良い選択で満足している。小倉駅から徒歩15分ほど。勝山公園の隣にあり、人も多くなく開けた立地なので心穏やかに結婚式を行うことができる。スタッフさんがとても好印象。それぞれにあったプランを提案してくれる。特に私達は少人数でアットホームな結婚式を行いたかったが、その要望をしっかり叶えてくれた。当日もスタッフさんの気がとても効くので、ストレスなく結婚式・披露宴を行うことができた。スタッフやプランナーさんの印象がとても良い。立地・費用・プランナーさんの印象。詳細を見る (347文字)
もっと見る費用明細1,340,185円(20名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スッタフの方が全力で対応してくれる素敵な結婚式場
・天井が高いのがすごく良かった・夜空をイメージした天井に子供が釘付けになっていた・バージンロードの長さもちょうどいい・会場からの景色は小倉の代表する勝山公園と紫川が一望でき本当に綺麗・会場のセッティングなどとても丁寧にしてくださり、理想的な雰囲気を作ってくださった最初の見積りからは倍の値段になったが、自分達がこだわっての値上がりなので納得。特に衣装にこだわった。当日に数時間しか着ないけど衣装は妥協でずいいものを選ぶことをお勧めする・私はお酒が飲めないがノンアルカクテルの種類も豊富でドリンクも楽しめた。料理は本当にボリューミー!食べ盛りの男の子でも満腹になるくらい。味は美味しすぎる。・新幹線の停まる駅から徒歩約10分ほど参列者は当日小倉駅で下車して会場に向かった方もいれば、北九州空港からバスで小倉駅に向かい会場に向かった方もいた新幹線でも飛行機でもストレスなくアクセスできる場所・全スタッフ本当に対応が丁寧で私達の要望に応えてくれる式の当日まで色々と要望を言ったが快く対応していただき、そのおかげでとてもいい式を行う事ができたスタッフの対応宿泊施設もあるので、前泊や式後に泊まることをお勧めする詳細を見る (501文字)
費用明細1,356,381円(20名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が献身的でとても楽しい結婚式でした
天井が高く本当の教会と間違えるほどであった。また落ち着いた雰囲気もかもし出されており、神聖な気分に浸れた。会場は明るく雰囲気は最高。また窓から見える景色は絶景である。トイレが会場近くに位置していることも嬉しい一因であった。今まで食べたことがないような美味しい料理がいただけた。また見かけも良く、インスタ映えするような料理が連続して出された。小倉駅から10分程度。ちょうどいい距離。担当者の方はフレンドリーで話しやすく、いろいろリクエストも聞いてくれる。またスタッフ全員感じが良く一日いい気分でいられた。スタッフの対応、会場、料理全てがおすすめです。式場は本当の教会と遜色なし。披露宴会場は階上に位置し、外の景観が素晴らしい。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 60歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ方が最高 挙式の日が楽しみ
挙式会場はこぢんまりとしていた照明が調整で雰囲気を変える事ができるのが魅力的だった「親戚しか呼ばない為コストを抑えて挙げたい」とお伝えしたところ、コストを抑えるための提案もたくさんしてくれた見積もりは予想していたぐらいだった駅からは徒歩10分程街の中心部にある為周りはかなり賑わっているその為式場からの景色は最高スタッフの方は私達に寄り添ってくれ、優しい打ち合わせも私達のために1日空けてくださり右も左も分からない私達にたくさんの提案をしてくへながら打ち合わせを進めてくださるのでサクサクと話がすすみとても良い新幹線が停まる駅に近いのでロケーションはオススメホテル内に式場があるので挙式前後の宿泊もできるスタッフの方の対応がとにかくいい!会場からの景色がとてもいいので、景色重視な方にはとてもおすすめ家族だけでこじんまりと、大人数でワイワイと、どちらの希望も叶う式場だと思う。宿泊施設もあるので遠方から来てもらう方が多いカップルにはオススメ詳細を見る (420文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分達の要望に合った結婚式ができる!
チャペルの天井が高くとても厳かな雰囲気で素晴らしい。親戚のみの結婚式のため20名程度しかお客様を呼ばないが、それに合った大きさの披露宴会場があった。披露宴会場は高層階にあり、窓からの外の景色がとても綺麗。日がよく差し込んでくるので、天気が良ければとても部屋全体が明るく綺麗である。他挙式場に比べて安価で行うことができた。ホテルの周りは公園や川に囲まれていてとても綺麗な環境である。小倉駅からもそう遠くはなく、徒歩での参加も可能である。駐車場もあるため遠方からのお客様は車でくることができる。プランナーさんの印象がとても良い。こちらの要望をしっかり聞いてくれて要望に沿った形で提案をしてくれる。私たち夫婦が何かと優柔不断で何かを決定するのに時間がかかるのだが、プランナーさんの方から沢山提案してくださるのでとても助かっています。費用とプランナーさんの印象がとても良かった。親族だけなど少人数で結婚式を考えている方におすすめ!詳細を見る (411文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが皆さん優しい、お料理がおいしい
大きさ、天井高さ共に、よかったテーブルの間隔が、きちんととられていて、よかった。センターテーブル、各テーブル共に、お花が少なく、寂しく感じたスクリーンで映像を流したが、写真も文字も、ぼけて見えて、はっきり見えなかったのが、一番残念だった、設備が悪いのかどうか理由がわからないけど、せっかく娘達が作ったプロフィールを堪能できず、悲しかった。とても、おいしくて満足特に茶碗蒸しが美味しかった小倉駅から、第一タクシー専用のチケットをいただきましたが、みなさんから、乗り場がわからず、かなり、戸惑ったと言われた式場まわりら、桜満開でよかったみなさん優しく丁寧で、よかったただ、披露宴会場入り口に、荷物置き場のテーブルをセットされたため、荷物が映り込み、非常に写真を撮りにくかったから、荷物を私達が移動したお料理がおいしいスタッフが優しいお世話になりました詳細を見る (373文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 54歳
-
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方がとても熱意があり、親切です!
新しいホテルではありませんが、とても綺麗に管理されています。色合いや装飾も落ち着いた上質感があります。様々な広さのお部屋があり、またフロアーを貸し切ることができるので、自分たちの希望に寄せた使用方法ができます。1日1組限定でフロアーを貸し切ることができて、宿泊もでき、様々な要望から金額が増えてきてもどうにかしてこちらの負担が増えないようにと様々な提案をしてくれます。試食はしていませんが、オーダーの時点から細かい要望を取り入れてくださり、コースの垣根を越えてより希望に合ったお料理をとコース内容も相談させてもらえます。式場は2つの駅から近く、ひとつは新幹線の発着駅なのでとても便利です。近くに川が流れており、都会の景色と自然が融合されたような景色です。スタッフさんやプランナーさんの接客がとにかく素晴らしいです。とても親身になってもらえ、話し合っていた内容が急な事態で変更になっても、こちらが安心できるように熱心に対応してもらえます。1日1組限定でフロアー貸切宿泊可能料理も美味しいと評判神前式もチャペルも両方利用可能安心の料金設定そして何よりも、スタッフさんの対応がとても親切で素敵ですあげたい式の規模によって様々な組み合わせが検討できます。衣装の種類や数もとても豊富です。自分達らしい特別な式をしたいと言う方々にとてもおすすめです。ここまで自由度の高い式場は珍しい気がします。素敵な式場です。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、アットホームな式ができました
星空のチャペルという会場という名前の通り、天井が高くライトが本当に星空のようで綺麗でした。少人数でしたが狭すぎず広すぎずちょうど良い広さでした。9階で窓からの景色も良かったです。ドレスで気に入ったものが追加料金が必要だったので値上がりしました。写真について最初は集合写真など数枚のみの予定でしたが、カメラマンさんに式の前や間に撮ってもらうことになり値上がりしました。最初の見学の予約をhpからしたので、特典で挙式料などいろいろと割引していただきました。和洋折衷のメニューで、どれも美味しかったです。フリードリンクの飲み物の種類が豊富でした。アレルギーがある食べ物が入っているメニューは変更してもらえました。小倉駅から歩いて15分くらいです。小倉の街中で、すぐ横に紫川があります。プランナーさんがとても明るく親切でした。あまり具体的なイメージがなかったので、積極的にアドバイスや提案をしてくださり助かりました。チャペルがとても綺麗でおすすめです。1日1組限定のため、他の新郎新婦さんに会わずに済んだり、挙式時間などをある程度自由に決められるのが良かったです。決め手は少人数結婚式に対応していたことと、最近に見学した時のチャペルの綺麗さ、プランナーさんの印象の良さです。良いプランナーさんに出会えて良かったです。時間があまりなかった中で、少人数ということもありますが希望通りに1ヶ月半程の準備期間で式を挙げることができて感謝しています。詳細を見る (616文字)
もっと見る費用明細552,470円(7名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式が出来ます!まずはプランナーさんに相談!
大理石のバージンロードと星空のチャペルが気に入りました。披露宴会場は、とても開放感があり窓側からは紫川や勝山公園や小倉城が眺めて景色も良好な所も気に入りました。バリアフリーなので車椅子の方も安心できると思います。そして1日1組なの所も気に入りこの会場に決めました。他の会場と比べても見積は安いと感じました。追加になるときも説明していただきました。フルコースで試食をさせてもらい 量もとても満足です。これであれば、親族も満足していただけると思います。景色がとてもいいです。待合室からみえる勝山公園も魅力的です。スタッフの対応がみなさんいいです。ランチを食べたのですが、レストランスタッフのかたも親切に対応していただきました。プランナーの方も細かく提案や説明をしていただいたので安心してお願いできそうです。1日1組なのとスタッフの方が親切に対応していただいたので、安心しています。スタッフの方に不安なことは相談するといいと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/03/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
1日1組でできる安心はホテルウェディング
星空のチャペルが素敵でお願いしました。シンプルでクラシカルの雰囲気もシンプルで好みでした。少人数挙式を希望してる私たちにはぴったりでした。1日1組の結婚式ときいてびっくりしました。ホテルの結婚式は他のお客様と一緒になるので、考えていなかたのですが、この式場は1日1組と聞いてお願いすることにしました。見積も満足しています。何もわからなかったのですが、細かく説明していただき安心しました。得点も満足です。フルコースで試食をさせてもらいました。とてもおいしかったです。全部美味しかったけど、特にエビがおいしかったです。控室からの眺めがとてもよく、遠方からくる親戚もゆっくりしてもらえると思いました。小倉駅からも近く便利がいいです。ホテルスタッフは皆さんは親切です。フロントスタッフのかたやレストランスタッフの方も感じがよく結婚式も安心してお願いでいそうだと感じました。とても対応がよく細かく説明していただいたのでお願いしました。1日1組なのもとても魅力的です。1日1組でゆっくり結婚式ができます。駅からも近く遠方の方にもおすすめです。お料理もおいしいのでお勧めです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
1日1組で出来る結婚式場
星空のチャペルが素敵でお願いしました。レトロでクラシックな雰囲気が良かったです。初めて相談した時に見積もりを出してもらいました。詳しく説明して頂き安心しました。駅が近く打ち合わせに行くのも便利がいいと感じました。会場からの眺めもよく勝山公園が見えるのも魅力的でした。商業施設が近くにあるので便利です。ゲストに渡す小倉駅からホテルまでの往復チケットもくれたので、物凄く助かりました。ありがとうございました。スタッフも親切で優しく 丁寧です。フロントの方も丁寧に接客して頂きました。他の会場も見学しましたが、お料理とアクセスがよかったです。ホテルだけど 1日1組限定で、貸し切りなのでゆっくりと結婚式ができるとおもいます。特にないですがこの会場にきめようと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
1日1組限定の結婚式、自分達が挙げたい結婚式を叶えられる所
教会式・星空のチャペルは、こじんまりとした作りながらもプラネタリウムの様な幻想的な雰囲気で、少人数での挙式には特にピッタリです。少人数専用の披露宴会場がホテル9階(スカイバンケット)にあり、大きな窓からは紫川や勝山公園を見渡すことができます。スナップ写真(300カット以上)、記録映像、スタジオでの台紙写真撮影が一番お金をかけた所です。特に記録映像は、挙式~披露宴までだったので高い費用でしたが、あとで何回でも結婚式を見返すことができるので満足しています。私達は、結婚式場のフェア見学が一件目だったことと、ホテルの公式ホームページを見てフェア見学に行ったので、たくさんの特典をうけることができました。中でも、挙式料10万円が無料になったことが大きく、大変助かりました。和洋折衷のメニューです。要望で変更することもできます。私達は、基本のメニューにはない焼きたてパン2種(おかわり自由)を追加しました。見た目も美しく、とても美味しいです。小倉駅から徒歩約10分の所にあり、ホテルのそばには紫川の遊歩道、近くには小倉城があり観光もできます。ホテルの駐車場は立体式駐車場で60台は停められますが、車高の高さに制限があります。プランナーの方には最初から、漠然とした結婚式のイメージを具体的なものにして頂き、私達がこうしたいと思うことを色々と提案して頂きました。ヘアメイクの方にも、私の雰囲気にあったヘアスタイル・メイクをして頂きました。装花も私の好きな色合いで彩られ、大変立派なブーケも用意して頂きました。全スタッフの方と意思疎通ができ、安心して結婚式を迎えることができました。私達は、ケーキ入刀をしない代わりに、キャンドルサービスを行いました。キャンドルにメッセージを書くことができ、披露宴の中盤で温かな雰囲気を作ることができ、場を盛り上げることができました。また新郎新婦は、宿泊特典があります。小倉駅からのタクシーチケットも用意して頂けます。1日1組限定の結婚式、少人数対応の会場があり、アットホームな雰囲気が魅力です。ウェディングドレスは自分用に補正すると結構きついので、前日の夜や当日の朝の食事は控え目にした方がよいです。詳細を見る (911文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高のプランナーと出逢えた事に感謝‼︎
挙式会場の豪華さや雰囲気がとても良かった会場が広く天井の高い所が自分が想像していた雰囲気にマッチしていた一品一品彩もよくてとても美味しかったどんな注文にすぐに対応してくださる料理長の腕駅から近い所や景色がいい所プランナーさんがとても親しみやすく話しやすく親身に対応してくださりとても良かったプランナーさんと打ち合わせするのがとても楽しみになる雰囲気最高のプランナーさんに会えて良かった最高のプランナーさんがいるクラウンパレス小倉で挙式・披露宴をあげれる事キッズサービスやマタニティように控え室を用意してくださる所全てのカップルにおすすめ‼︎親しみやすく親身に対応してくださる最高のプランナーさんがいるので詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで大切な思い出になった結婚式できました。
挙式会場の天井が星空のようで、すごく印象に残りました。会場が円形になっており、ベールダウンなども見やすかったと家族に言ってもらえました。少人数でしたが、狭すぎず、広すぎないちょうど良い会場でみんなの表情が分かりとてもよかったです。また大きな窓から見れる景色もすごく良かったです。キャンドルの火を消すとメッセージが出てくるといった演出や祖母に感謝を込めてdvdメッセージをそれぞれに送るといったことにお金をかけました。またドレスは着たいと思ったものだったので値段が上がりました。ブーケは親戚の叔母に作っていただきました。結婚する前からの叔母との約束だったので持ち込みを許可していただきありがたかったです。ウェルカムボードは手作りしました。とても美味しかったです。小倉駅から近く、また駐車場もあり立地はすごくいいと思います。沢山要望を言ったのにも関わらず親身になって一緒に考えてくださいました。イメージに合わせた提案をしてくださり、値段なども相談にのってくださいました。挙式会場プレゼント親身になって相談にのってくれるプランナーさんがいること、挙式会場が他と違い印象に残りやすいところ。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
少人数でアットホームな結婚式
パイプオルガンの生演奏と星空の照明がとても幻想的でした。白のシンプルさと木目調の温かみのある挙式会場でした。バージンロードは短めでした。親族のみの参列だったのでコンパクトな会場でアットホームな雰囲気でした。ブルーのカーテンと床に青や白のお花に統一感がありました。見た目は華やかでしたが味が私にはイマイチでした。特にパイのスープが…。残念でした。少人数なのにドリンクがなくなってもなかなか気づいて貰えないし作り置きされたジュースを持ってこられたので薄まっていた。小倉駅から車で五分ほどで紫川のすぐそばです。駐車場が分かりずらく立体駐車場もあったみたいですが狭い裏に停めるよう誘導されました。披露宴会場ではベテランのスタッフさん、男性スタッフが多い印象でした。バーテンダーさんの絡みが苦手でした。立地がいいところ。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/09
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいスタッフと素敵なチャペルがある式場
高級ホテルですので設備はしっかりしています。独創的なチャペルがとても素敵で、オススメポイントです。雰囲気も良いです。大きい窓があり、開放的です!部屋の広さは選べるので、今流行りの家族婚でも心配要りません。衣装も素晴らしく、コスパ良しです!とても美味しいです!どの年代、誰に出しても喜ばれると思います。jr小倉駅の近くで交通アクセスは抜群です。小倉中心部ですので二次会等にも困りません。気さくでコミュニケーションが取りやすいです!小さいことでもしっかり相談に乗ってくれます。やはり、チャペルが決め手です!!たくさんの式場を見学しましたが圧倒的にここのチャペルが1番です。全ての参列者に感動してもらえると思います。1日1組限定ということでゆっくりと結婚式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ゆったりとした挙式にしたい方にオススメ。
解放感のある大きな窓から紫川、勝山公園が見えるのでロケーションは良い。しっかりとした神殿で、窓から外の光が採り入れられており雰囲気が良い。こだわりたいポイントを伝えたら、コストカット出きるところなど教えて貰え非常によい。和洋折衷でどれも美味しかった。食事は、ゲストに喜んで欲しいのでコースプランを少し変更してくれ良かった。また、ステーキの増量要望にも快く受けていただけたのでかなり料理にはこだわれると思う。近くに新幹線の駅(小倉駅)もあるので遠方のゲストがいても交通のアクセスがよいので嬉しい。今までに挙げられた方の挙式内容などを教えて貰い、自分たちの挙式の参考にすることが出来た。また、コロナの感染症対策で食事メインでの挙式にしたかったので、一部メニューの変更をしてもらうなどとてもよかった。神前式会場窓があり自然のひかりを取り入れてるところが雰囲気がよかった。また、新郎新婦が目立つよう一段上に立つことでゲスト全員に着物姿を観ていただけるのが良い。ゆったりとした、披露宴を希望する方。料理にこだわりたい方。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式!をしたい方に、おすすめ
神前式を希望。室内でありながら、神社にあるかの様な作りに感動した。広さは、そんなにないが十分な広さであると判断。また、窓があり外の自然光が入る事も決めての一つとなった。大きな窓がある為、自然光が入り開放感があった。1日1組ということもあり、入口などを開けた状態で披露宴が出来る。会場内も広くテーブルも他のホテルより大きめである為、ゆったりとした雰囲気でゲストを招待できそうである。私たちの要望が色々とあり、その部分で金額は、あがったが、結婚式をするにしてはコスパは良いと感じた。フルコースを食べさせてもらい、ここはこうしたい!など、私たちのこだわりにも対応してくれた。美味しかった!!小倉駅に近い為、遠方から来るゲストも出席しやすい。とても親しみやすく、相談しやすかった。こちらの要望にも色々と、対応してくれた。1日1組限定で結婚式をするという事、1組しかしない事で、こちらの要望にも色々と対応してもらえる事がおすすめポイントである。親しみやすさ、アットホームな結婚式を考えている方に、おすすめ。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
アクセス抜群
天井は高く、王道の披露宴会場といったところでした。披露宴会場ともいえますが、大きな会議場と言っても差し支えない感じでウェディングの特別感は薄いかなと思いました。全体的に金色で、同色の飾り付き照明があり明るい感じではありました。壁の柄は無く、シンプルです。床は絨毯でしたのでヒール等で転んでも大丈夫そうでした。大きな式で100人程は参列者がおりましたが移動もしやすく、後方にビュッフェを置いていたのでかなり広い会場であったと思います。前方に大スクリーンを置いて当日の映像が流れましたので映像対応も十分であったと思います。王道の式は可能ですがその他のここならではのような感じは見受けにくかったと思います。冷えていて普通といった感じでした。瓶ビールはあったので飲みたい方は良かったようです。小倉駅、西小倉駅から徒歩圏内であり、周辺に駐車場も多いのでアクセスは非常に良いと思います。小倉駅には新幹線が停まり、駅併設にホテルもあるため、遠方の方が宿泊込みで見えられても大丈夫です。ホテルも駅周辺にいくつもあり、安いビジネスから高級ホテルまでありますので選べます。また、当日はシャトルバスも出ており、会場までは安心して着くことができます。式場は海に近いため開けた景色を楽しめます。式場のすぐ近くにコンビニがあり、ちょっとした飲み物等買いやすい便利さがありました。少し歩くと百貨店、商業施設、商店街がありますので観光もしつつ披露宴の合間を楽しめると思います。実際、二次会までの間におしゃれなカフェに行きました。特に悪くもなかったですが大学生のバイトだろうなといった感じで必要最低限をこなしてくれる感じでした。アクセスがとにかく良く、遠方の方も参列しやすいところが一番良い点です。会場周辺にお買い物できるところや食べられるところがたくさんあるので観光もできるところが強みだと思います。詳細を見る (784文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な会場を紹介してもらいました!!
挙式会場が広すぎず、プラネタリウムみたいになっていて思い出に残りそうでした!家族のみなので全体をみてもらえる感じが気に入りました。アットホームな感じでした。机の配置なども相談できました。納得いくようにしてもらいました。お金に関しては本当に悩むとこでしたが親身に相談にのっていただきました。試食したのですが、美味しかったです。特に柚子シャーベットが絶品でした!駅から近く、泊まる施設もあるため遠方からくる両親も安心してます。すごく丁寧に一つ一つ説明してくれ、親身になって話を聞いてくれました。家族のみの予定なのですが、快く相談にのってくれました。式場の雰囲気がすごくあってました!値段とドレスと会場の雰囲気プランナーさんの対応話しやすいとか!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が優しくて相談しやすい、コスパ最高の式場
式場の広さについては、親族のみの結婚式で少人数でしたが、さびしいと感じるほどではなかったです。(もちろん、大人数でも対応可能な式場です。)壁にプロジェクター?で青の背景に、オーロラのような模様がうつしだされるんですが、それがキレイで神秘的で。私の中では、その式場を見ただけで、ここにしよう、と思えるような場所でした。椅子は木目調で、落ち着いた雰囲気の式場です。バージンロードは長すぎもせず、短すぎもせず、ちょうどよい感じでした。式の前の事前練習が終わった後も、式場のすぐそばに新郎新婦用の控室があったのがよかったです。会場の照明がやや落としてるのか、ベールなせいなのか…人前式だったのに一緒に読む文章が見えなくて読めなかったのが残念でした。(個人的なミスです、カンペを用意しておけばよかったです)式場は広くて清潔な感じです。外には川や大きな公園が見えるのですが、挙式が1日1組なので、景色もまるごと貸し切りという感じがしてよかったです。食べ物の好き嫌いが激しいので、料理内容を少し変更させていただきました。アレルギーではなく、ただの好き嫌いなのに、対応してくださりありがとうございました。また、普段は、果物、生クリームを使用したウェディングケーキらしいのですが、これも好みでチーズケーキに変更していただきました。とても美味しくて、出席者にも好評でした。駅から徒歩県内です。必要であれば送迎バスも準備してくれます。私達はやりませんでしたが、式場が街中にあるため、二次会などにも便利だと思います。なるべく費用を抑えたかったので、案内状や席札、メニュー表…その他いろいろと、全て、第一声が、どれが一番安いですか⁉️でした。それでも、嫌な顔をせずにご提案いただき、上記、全てが満足のいくものでした。コロナ禍なので、1日1組だったのはよかったです。しばらく、この状況は続くと思いますので。披露宴前に、感染対策のムービーをながしてくれたり、マスクシールドを準備してくださいました。行政の政策で、アルコールの提供等、かわってくるとは思いますが、ギリギリまで相談にのっていただき、対応していただき、ありがたかったです。控室や化粧室もキレイでした。なるべく費用をおさえたい方(もちろん、豪華にもできると思いますが、費用を抑えても、大満足でした。)式場、披露宴会場の他に、外の景色もキレイなので、ぜひ見てみてください。詳細を見る (999文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
アットホームな貸切り空間
チャペルが小さくて狭い。バージンロードも短かったのが残念この地域では一番やすいのでは?とおもいます。ランチを頂きました。美味しかったです。付け合わせの野菜が冷凍っぽかった。比較的駅からも近め。隣が紫川なので見晴らしが良く、会場があかるい。プランナーさんに関しては花丸でした。話しやすく、アドバイスもしっかりこちらの気持ちを汲み取ってくれたようにおもいます。予算やプランナーさんの雰囲気がよい。1日1組限定という貸切感が良い予算重視のカップルは良いとおもいます!下見時には待合室や会食の部屋などメイン以外の場所も見せてもらった方が良い。私は説明のみで実際に見る機会がなかったので。プランナーさんがさまざまな提案をしてくれるので、やりたいことや希望があれば協力してくれそう。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
1日1組ながらの特別感ある式場
昔ながらのホテルと言うのが第一印象です。会場は、ホテルの3階でした。当日は、赤をベースに装飾されて金色の屏風などが映えてました。天井は高すぎずといった感じです。和食でしたが、出てくるペースもよく食べやすかったです。デザートはビュッフェ形式だったので、選びたい放題でした。ただ、最後の方はたべ残っているものも下げられたりした人がいてもったいないなぁと思いました。小倉駅から10~15分ほど歩きました。モノレールに乗るともう少し近い駅があるみたいです。商店街の中を通って行きますが、雨が降ると傘が必要な場所です。受付やクロークの方が親切で、困ってる方には声掛けされてました。写真撮影も笑顔で対応してもらえてよかったです。更衣室を使ってないのでわからないですが、トイレに化粧室は付いていませんでした。別室で化粧室があればいいなぁと感じました。エレベーターも付いているので、いいと思いました。二次会も同じ式場で出来るみたいで、ゲストとしては移動が少なくいいなぁと感じました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
改善されていることを願う
意外と狭くて入りきれてなかった。参列者用のイスが少ない。演出は青の光がキラキラしていて綺麗でした。思ったより会場は狭かった。テーブルとテーブルの間が少し狭く感じた。雰囲気は、披露宴というより宴会場な気がしました。大きなスクリーン使えて、dvdレター流れていました。なかなかお料理がでてこなかった。お料理は見た目重視で味はイマイチでした。デザートは、ケーキビュッフェでした。種類が沢山あり華やかで味も見た目もgoodでした。バス停から徒歩1分の距離にあります。ウェルカムドリンクのことを知らず、奥のウェルカムドリンクカウンターにいる方だけ飲んでいた。もう少し配慮が必要だとおもう。お子様用のイスあります。お子様用のランチプレートあります。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
平日の少人数挙式がおすすめ
小さなチャペル。バージンロードはとても短く歩くところはほぼ無いのでは?と思うほどでした。プラネタリウムのような機械で星空のような演出ができます。何年経っても空を見上げると結婚式のことを思い出せるようにと願いを込めて星空のチャペルと命名し改装したと聞きました。平日であれば挙式だけだと10万円でできるのでお得だと思います。一日に一組しかしないため花嫁のバッティングはないそうです。平日だと40万が10万になるのでかなり安くなりますが、土日祝日だと他の式場と変わらない値段になります。だいたい私は見積もり100万でした。小倉駅から少し歩きます。公共交通機関でも行けますが車での方がよいと思います。サプライズは任せて下さいとのことだったので安心して任せられると思います。また、衣装は持ち込みにしたほうが安いとのことでおすすめの衣装を安く買えるお店も教えてもらえました。平日に少人数で挙げられるなら安く挙式をすることができます。難しいサプライズにも対応してもらえます。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に一度の結婚式、スタッフがいい方向へと導いてくれます。
招待人数がやや多く、狭いかなと心配していたが天井が高かったせいかあまり気にならなく、雰囲気は堅苦しすぎず、くだけ過ぎずちょうどよかった。音響からスクリーンも充実している。余興の席が人数も多いせいか反対側で遠かったのもあるが、100人程度だと問題はないと思う。ブーケなどの新婦が使うお花関係は持ち込みにしたり、プロフィールムービー、プチギフト等は自作で節約しました。キャンドルサービスではメッセージキャンドルに灯す形にし、ゲストの方に感謝の気持ちを伝えるところにこだわった。あとは私達がやりたい事をプランに入れ込み削れる所は削り、その他はプランナーさんに頑張って頂いて何とか予算通りに収まりました。事前にアレルギー対策もしっかりされてて、アレルギー体質の方やアレルギーをお持ちの子供さん連れの方も安心して参加できます。当然お料理も美味しいし、とくに文句はありません。お肉料理がおすすめです。勝山公園、小倉城、紫川、リバーウォーク等が一望できて小倉を満喫できるようなロケーション。小倉駅から徒歩10分程度で着くため立地条件は良い。近くには小倉の街があるため、二次会等も計画しやすいと思う。ウェディングプランナーの人柄で式場を決めたような形です。それから支配人、衣装の担当者、着付け、司会者、ミュージックソムリエ等の方も真摯に向き合ってくれて、素晴らしい人達に出会えました。式が終わってからもプランナーさんに会いに行こうと思っています。細かいところに気が付くことのできる、とても気のきいたスタッフばかりで本番も何も心配せずに過ごすことができました。スタッフの対応はピカイチです。打ち合わせが楽しみすぎました。最初に式場を選んだ決め手はスタッフさんでした。良いスタッフさんと出会う事が出来て本当に良かったと思います。また私達がやりたい事や少しワガママを言っても、それらを全て叶えてくれる式場です。人とは違う結婚式がしたい方や、具体的にやりたい事が決まってる方にはオススメの式場です。詳細を見る (837文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
温かい式を作ってくれる会場です
神前式を行いました。地元で定評のある神社の分祀で、ホテルの一室と思えないような、厳かな式が出来ました。1階には100名~の大宴会場があり、9階に小宴会場があります。私は20名の挙式でしたので、小宴会場を利用しました。シティーホテルらしい、シンプルな過度でない装飾です。ゴージャスな披露宴をしたい方には物足りないかもしれません。しかし目の前が大きな川と公園、お城というロケーションですので、ゲストの方に喜んでもらえる眺めだと思います。披露宴を夕方に設定すると昼と夜の違う表情がみられ、また移り変わりが感動的で良かったです。式場の選定の中で重視したのは料理でした。この会場は試食会でフルコースを出してくださったので、安心して決められました。一万円のコースで納得できたので、その分デザインしたかった生ケーキにお金をかけられました。また、新婦側親族が全員遠方だったので、おのずと交通宿泊費、接待費がかかり、全体の30パーセントは占めました。予算はできる限り抑えられるよう、ペーパーアイテムやウェルカムアイテムはほとんど手作りしました。ペーパーアイテムは少人数だと単価はあまり変わらない場合もあるかも。ただ、席次表は掲示するだけで充分ですので省けます。ムービーは自作したので、6万~10万程度が0円になりました。和洋折衷で、殆どがお箸で食べられるフレンチという売りでした。色んな世代や高齢の方がいらっしゃる、特に肩肘はらない親族での挙式にはうってつけです。オシャレな盛り付け、テーブルセッティングを望む人には違うイメージかもしれません。アレルギー対応もしてくださり、ボリュームもありますのでコストパフォーマンスはよいと思います。一万円のコースで充分喜んでもらいました。ホテルですので、主要駅や観光地は徒歩範囲、交通アクセスも比較的わかり易いです。目の前に川と小倉城があるので、目印になります。そして眺めや観光として、宿泊のゲストに喜んでもらえます。ほかデパートや飲食店の並ぶ立地なので、ゲストが付近で時間をつぶしやすい方だと思います。プランナーさんが話しやすく、できるだけ要望に沿おうとする真摯な姿勢で、とても安心できました。持ち込みのお酒のふるまいや、自分たちでの演奏の演出なども叶えてもらいました。生ケーキもコンセプトを持ちたくデザインシートを作ったくらいなのですが(笑)、見た目や味もかなり思ったように再現してもらい満足でした。予算の中でうまく自分のこだわりを表現できるよう一緒に考えてくれました。それは〇〇円払わないとできない、というような言い方はありませんでした。当日の会場スタッフの方、ヘアメイク衣装の方、介添さんも、皆様アットホームですごく居心地よかったです。この会場の特筆すべきところは対応にあります。プランナーさんは明るく、嫌な顔をせず希望に応えようとしてくれました。また私は「鬘は重くて無理そうだ、でも綿帽子を被りたい」と、新日本髪を結ってもらえるよう美容スタッフさんにわがままを言いました。初めての事だったようですが、ミディアムヘアの私の髪でも何とかなるよう色々考えて叶えてくれました。当日は会場スタッフさん、フロントほかホテル全ての方たちが私たち挙式関係者を憶えてくださっていて、「おめでとうございます」と声をかけてくださいました。うやうやしいわけでなく、大事にしてくれるという感じでしょうか、おもてなしが伝わり幸せでした。決定打はプランナーさんの安心感、何でも相談できる印象でした。式は会場やドレスなど表面的な印象の満足もとても大事と思いますが、やっぱり会場が一緒になって素晴らしい日を作ろうとしてくれることが何より重要と実感しました。相談すれば、こだわりの重要な部分がみえてきて、打開策やコスパを高くすることもできます。詳細を見る (1569文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな結婚式
バージンロードは短いですが人前式を予定してるので、声も通りそうです、なので人前式にはもってこいだと思います。星空のチャペルにアロマにて雰囲気も柔らかい感じが作れそうです。アットホームな雰囲気が作れそうです。ロケーションもかなり良く、北九州っぽい感じが一番一目でわかるような立地だと思います。〔小倉城、リバーウォーク、勝山公園、紫川が一望〕希望に合わせて対応して頂けると思います。私達のような若い方でも相談に乗って頂けます。小倉駅からも徒歩10分以内ぐらいで悪くありません。プランナーさんが同じ目線で相談に乗ってくれます。アイデアも豊富で、料金等の件にも対応してもらえます。話しやすい雰囲気で、しっかりされてて助かります。●ロケーションの良さ●プランナーの人柄●オリジナルな結婚式作り詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/02/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
星空のチャペルがとてもかわいいです。
星空のチャペルと呼ばれるチャペルは天井がすごく高くて、星空のような作りになっていてとてもかわいいです。他にはないチャペルなのでオリジナリティを出したい方にはよいと思います。大理石でできたバージンロードもいい感じです。披露宴会場は天井が広く240人は入れる広さなので、ゆったりとできます。窓の外には勝山公園が見え、とても開放的です。白を基調としたホテル特有のゴージャス感がありました。リバーウォークの近くにあります。無料の送迎があるので安心です。小倉駅からでも徒歩で10分ぐらいで着きます。一日一組限定なので、好きな時間を選んで行えることが、いいなと思いました。親族控室の広くてゆっくりできそうでした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルでの演出が素敵です!
こちらのチャペルはとても天井の高い空間でした。ホテルのチャペルだと天井の低い場所が多い印象ですが、こちらでは本当に天井が高く10m以上は軽くあったことに凄く驚いた記憶があります。また式では始まると同時にチャペル内がプラネタリウムのようになるという演出があったのもオリジナリティーがあって面白かったです。唯一の難点は狭いことですが、私はそれ程気になりませんでした。披露宴会場はホテルの宴会場らしい豪華な空間。ホテルの宴会場だと窓がない場所も多いですが、こちらでは窓があるので開放感があり、窓から見える景色もとても素晴らしかったです。またこちらではワンフロアを完全に貸し切りにしての披露宴でしたのでホテル挙式でも他の会場の人と顔を合わせるようなことなくアットホームな雰囲気で過ごすことが出来ました。駅から近いので徒歩で行けます。ドリンクや料理のサーブが凄くスムーズでした。チャペルでの演出がオリジナリティーがあって面白かったです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 100% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ホテルクラウンパレス小倉の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルクラウンパレス小倉の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルの天井が高い
- 1日1組限定
この会場のイメージ51人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルクラウンパレス小倉(ホテルクラウンパレスコクラ) |
---|---|
会場住所 | 〒802-0077福岡県北九州市小倉北区馬借1-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |