クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.6
- 料理 4.8
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ12人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
料亭で和婚
【挙式会場について】観山荘内の神前式会場の写真だけ見せてもらいましたがあまり広くはなさそうです。観山荘から車で5分〜10分の場所に神社がありますので、そちらで挙げる事を検討していました。【披露宴会場について】会場から日本庭園が見えます。畳ですがテーブル席なので靴を脱いで披露宴というリラックス感が良いなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】明るく話しやすい方でした。細かい質問にも迅速かつ丁寧に対応していただきました。【料理について】老舗の料亭なので器も美しくて、それが料理の味を一層引き立てていました。一番上のランクのコースでは、砕かれた氷の上に尾頭付きの鯛が盛られて、思わず興奮しました。「こんな感じの料理に変えて欲しい」という要望も聞いてもらえるそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】送迎バスもあり、駐車場も十分な広さがありました。モノレール駅からは若干距離があります。【コストについて】違う会場で同額程度のコースを試食しましたが、コース内容はこちらの方がお得な感じがしました。食事以外の項目は妥当な金額だと思います。オプションについては別紙で金額一覧表をいただいたので分かりやすかったです。【この式場のおすすめポイント】親族だけであまり大袈裟にしない披露宴(会食)、皆が食べやすい和食でなおかつ和装に合う雰囲気の良い場所という条件で探していました。料亭なので結婚式以外でもお部屋が予約で埋まる事もあるそうなので下見なども早めに行かれた方が良いのかもしれません。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームな和婚。家族で楽しめます。
【挙式会場について】挙式、披露宴会場とも料亭内ですが、館内の2階に神前式を行えるお部屋があり、神主さんと巫女さんが出張してくださいます。本格的な神前式を、披露宴会場と同じ場所で行えますので、高齢の親族も参列しやすくて良かったです。【披露宴会場について】和室に長テーブルと椅子を配置した会場でした。和の空間ながら、椅子に座れるので、足の悪い親族にも参加してもらえました。DVDや音響の設備もありましたので、一般の結婚式会場と変わらない演出ができます。一面の窓から美しく手入れされたお庭が臨め、とても素敵な会場でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはとても気さくで気の利く方で、何でも相談できました。遠方での準備でしたが、電話とメールでしっかりやりとりができました。装花、音響、ヘアメイクのスタッフさんもそれぞれベテランで、安心して任せられました。装花は、地元で活躍されているフラワーアーティストさんが担当してくれて、とても素晴らしい、季節感のあるお花を作ってくださいました。音響は、元ミュージシャンの担当さんでした。わたしがこだわって古い曲をリクエストしたので、お持ちのリストにないものもあったのですが「必ず用意します」と言って、無償で準備してくださいました。ヘアメイクは、ベテランの担当さんでした。色々提案してくださって、私が持参した小道具をすべて使用してきれいにしてくださいました。【料理について】来ていただくゲストに喜んでいただけるよう、料理は良いものにこだわりました。その甲斐あって、大変豪華でおいしいお料理でした。ケーキもとてもおいしくて、家族の中で今でも「また食べたいね」と話題に上るほどです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線の止まる駅からは少し離れていますが、送迎バスを出してもらえたので、事前にルートを決めた上でタクシーのように使用させてもらいました。【コストについて】コスパは大変良かったです。どの料金設定も良心的で納得のできる価格でした。私たちは装花に少し、お金をかけました。(プラン内でも十分素敵な装花でした)ゲストに持ち帰って楽しんでいただけるような形に作ってもらいましたが、有名なフラワーアーティストさんが作ってくださったので、大変喜んでもらえました。【結婚式の内容について】挙式、披露宴は色打掛、お色直しは白いドレスを着ました。ドレスを着ることは、ゲスト(特に新婦母)に内緒にしていましたので、スタッフさんがとても気を遣って準備してくださいました。おかげでサプライズに成功し、母もとても喜んでいました。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんが皆ベテランで、本当に安心して任せられます。こちらがわからないこともリードしてくださるので大変やりやすかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式は1日1組という贅沢なところが良かったです。素晴らしい日本庭園での写真撮影ができます。四季折々の風景でとても素敵ですよ。私たちは秋口の式で紅葉には少し早かったのですが、紅葉や桜の時期も素敵だと思います。私たちは親族のみの挙式披露宴でしたので、年配のゲストも気兼ねなく楽しんでいただける会場を選びました。料理もおいしく、スタッフさんの気遣いや雰囲気も和やかで、大変好評でした。詳細を見る (1246文字)



もっと見る- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
大人婚にピッタリ!純和風婚がとても素敵でした。
【披露宴会場について】老舗料亭として地元では有名な観山荘別館、お食事の利用経験はありますが、披露宴ははじめて参列しました。きれいなお庭が臨める宴会場にての披露宴は明るい雰囲気かつ、落ち着いていて、大人婚にピッタリでした。新郎新婦のお席も近く、アットホームなしつらえでした。参列者の席は長テーブルに3列になっていますが、普通の会場のように数人でのボックス席ではないので、変な気負いもなく(笑)、距離が近かったことからはじめての方同士でもお話がしやすく、楽しく時間を過ごせました。【スタッフ・プランナーについて】感じよく、スムーズに対応していらしてました。【料理について】お料理が有名な会場なので、言うことなし!のクオリティでした。お料理を楽しみにして参列された方も多いのでは?【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JRの駅からは離れていますが、送迎サービスを利用すると便利。モノレールも近いです。私はお酒を飲まないため車で行きましたが、駐車場完備のため安心でした。【この式場のおすすめポイント】とにかく料理が素晴らしい!和の落ち着いたテイストを北九州地区で求めるならコチラしかないのでは?二次会会場もお隣のお店でしたので、とても便利でした。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
料理はすごくおいしいです。
とにかく料理が美味しいです。遠方からお越し頂ける方のために料理は美味しいものをと考えていましたので、満足していただけてとてもよかったです。年配の方はもちろん、若い方や子供にも美味しいと言っていただけました。結婚してから半年ですが、結婚記念日等にまた利用させてもらい、挙式のことを思い出しながら夫婦で食事ができたらなと考えています。このような利用ができるのもここの利点だと思います。館内にケーキ屋さんがあり、引き出物等も相談に乗ってくださいます。なお、私が挙式したのは秋ですが、春の桜もおすすめみたいです。最初にこれを知っていたらもしかしたら春に挙式したかもですが、こればっかりはしょうがない^^;^^;詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/06/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- -
着物がよく映えて落ちついた料亭ウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.庭がキレイ2.料理がおいしい3.落ちつく4.女将さんが親身5.雰囲気が良い小倉駅から車で15分くらいなのにあんなに立派なお庭がある事に驚きました。和風テイストというか老舗料亭なので雰囲気がとても良く落ち着いた感じで皆だんらんと楽しめました。お料理も見た目、味ととても良く年配の方や上司には嬉しいと思います。また庭から入場されたのですが着物が緑にとても映えてもちつきも楽しかったです。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/28
披露宴会場
- 下見した
- 4.0
料亭で和婚
会場から日本庭園が見えます。畳ですがテーブル席なので靴を脱いで披露宴というリラックス感が良いなと思いました。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームな和婚。家族で楽しめます。
和室に長テーブルと椅子を配置した会場でした。和の空間ながら、椅子に座れるので、足の悪い親族にも参加してもらえました。DVDや音響の設備もありましたので、一般の結婚式会場と変わらない演出ができます。一面の窓から美しく手入れされたお庭が臨め、とても素敵な会場でした。詳細を見る (1246文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
大人婚にピッタリ!純和風婚がとても素敵でした。
老舗料亭として地元では有名な観山荘別館、お食事の利用経験はありますが、披露宴ははじめて参列しました。きれいなお庭が臨める宴会場にての披露宴は明るい雰囲気かつ、落ち着いていて、大人婚にピッタリでした。新郎新婦のお席も近く、アットホームなしつらえでした。参列者の席は長テーブルに3列になっていますが、普通の会場のように数人でのボックス席ではないので、変な気負いもなく(笑)、距離が近かったことからはじめての方同士でもお話がしやすく、楽しく時間を過ごせました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 41歳
料理
- 下見した
- 4.0
料亭で和婚
老舗の料亭なので器も美しくて、それが料理の味を一層引き立てていました。一番上のランクのコースでは、砕かれた氷の上に尾頭付きの鯛が盛られて、思わず興奮しました。「こんな感じの料理に変えて欲しい」という要望も聞いてもらえるそうです。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームな和婚。家族で楽しめます。
来ていただくゲストに喜んでいただけるよう、料理は良いものにこだわりました。その甲斐あって、大変豪華でおいしいお料理でした。ケーキもとてもおいしくて、家族の中で今でも「また食べたいね」と話題に上るほどです。詳細を見る (1246文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
大人婚にピッタリ!純和風婚がとても素敵でした。
お料理が有名な会場なので、言うことなし!のクオリティでした。お料理を楽しみにして参列された方も多いのでは?詳細を見る (450文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 41歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | 観山荘別館(カンザンソウベッカン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0061福岡県北九州市小倉北区三郎丸3-10-41結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


