クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.3
- 料理 4.5
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- 81人以上
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ858人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(97件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 46% |
ロイヤルパークアルカディア(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(97件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
ロイヤルパークアルカディア(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高に素敵な結婚式場!
【挙式会場について】挙式会場はベージュを基調とした独立型チャペルと、リゾートテイストの全面ガラス張りの開放感のある会場と2つあり、どちらの会場もとても素敵な雰囲気でした!【披露宴会場について】披露宴会場はコンセプトの異なる3つの会場で参列者の人数や好きな雰囲気で選べます。さまざまな演出ができるので自分たちのイメージに合ったアットホームな結婚式が挙げられると思いました。【スタッフ・プランナーについて】案内を担当してくださった方がとても気さくで話しやすくて、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。説明も分かりやすくスムーズでとても良かったです。【料理について】試食させていただいたお料理どれも美味しく、お肉がとても柔らかくて、備え付けのお野菜ともにとても美味しく大満足でした。カトラリーがピカピカで感動しました。ゲストの方にも満足していただけるお料理だと思います!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの駅から徒歩で10分程度。最寄りの駅から無料タクシーや送迎バスを利用できるのは嬉しいポイントです。駐車場も広く、場所も分かりやすいので自家用で来るゲストも迷わず来れると思います。【この式場のおすすめポイント】お料理の美味しさはいちばんのポイントです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式をするにあたって自分たちのやりたい結婚式が叶えられる式場だと思います。詳細を見る (491文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレでスタッフの対応が真摯な式場
【挙式会場について】2つの挙式会場があり、ひとつはカジュアルで自然光が入ってくる雰囲気でした。緑に包まれており、太陽光が入ってくるため、温かみがありました。椅子なども木製でベンチのような感覚に近く、圧迫感を感じさせず、カジュアルな雰囲気の挙式にはピッタリだと思います。80人以上が参列できるほど席もあり、様々な規模感の挙式を挙げることが可能です。もうひとつは格式のある教会のような雰囲気でした。天井が高く、パイプオルガンもあり、厳かな雰囲気があるので、伝統的な雰囲気の挙式を挙げられると思います。また、白が基調であり、自然光も入り込むので、重苦しくなく衣装が映えるように思います。100人以上が参列できるほどの席があるため、たくさんの人を呼べると思います。【披露宴会場について】披露宴会場は3種類ありました。1つ目は英国のゲストハウスをイメージした会場でした。白色の壁に、茶色の床、煉瓦造りの外観で、自然光も入る伝統的な雰囲気でした。140人以上入ることができ、様々な規模感に対応してると思います。2つ目はイタリアのパーティー会場をイメージした会場でした。白色の壁で、大きい窓から見えるガーデンにはプールと噴水があり、空の景色も相まって、綺麗な青色を見ることができました。こちらも140人まで入ることができました。3つ目はゴージャスなパーティー会場をイメージした会場でした。高めの天井にシャンデリアがあり、豪華で気品のある会場でした。また、会場もかなり大きく、大規模な披露宴を行うことが可能だと思います。また、どの会場でもテーブルクロスの色を変更することができ、好きなイメージカラーにカスタマイズすることができるみたいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の駐車場はとても広く、車で行っても停められないことはないと思います。式場着のバスを出してくれるプランもあり、かなりアクセスはしやすいと思います。また、電車で行くときは、最寄駅の宮の陣駅は急行でも止まるので、福岡市からもアクセスしやすいと思います。そして、宮の陣駅からは歩いて10分〜15分ほどでした。宮の陣駅からはタクシーを無料で利用できるため、天気や気温を気にすることがなく、歩くのが大変な人にとってもありがたいと感じました。周りには川や田んぼなどがあって自然に囲まれており、のどかな雰囲気です。また大きな建物も少ないため、車で行く時も、歩いて行く時もすぐに式場を見つけることができると思います。【この式場のおすすめポイント】私たちにとっては魅力的だったのはアクセスの良さでした。家の近くにこちらの結婚式場があり、打ち合わせで何度も足を運ぶ必要があるため、とても魅力的に感じました。また、タクシーサービスなどで、ゲストが足を運びやすいのも魅力的だと感じました。また、様々なリクエストに対応してくださるところも魅力的に感じました。披露宴では色々なことをやりたく、こだわりたいことも多いため、対応してくださるのはとても助かります。入場の時の音楽や動画、余興などをやる上での使える音源がたくさんあることや、演出も不可能でない限りお手伝いしてくださるところに安心しました。あとはドレスなどの衣装の種類も多く、お気に入りの衣装に出会いやすいのも素敵に感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やりたいことやこだわりがあるのなら、それできるかどうかをまず確認しておいた方がいいと思います。また、やりたいことによって料金も変わってくるので、予め予算とやりたいことを決めておくと、話を進めやすいと思います。ドレスや衣装は自社ブランドで用意があるため、種類はたくさんありますが、1日で試着できる数も限られており金額も変わってくるため、自分が着たいものをある程度イメージして、あるかどうかを確認するのが大切です。駅からのアクセスはしやすいですが、県外の人が多いと駅までの乗り継ぎなどが大変になる可能性があるので、ゲストのアクセスを意識しておく必要があります。式場はどこを見てもオシャレな雰囲気で、今どきでオシャレな式にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (1628文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな式場
【挙式会場について】挙式会場はカジュアルなタイプと伝統的なタイプと二つから選べたので気に入りました。カジュアルなタイプの方は音楽もジャズっぽいものが流れており、現代風なが挙式ができるんだろうなと思いました。また歩いて行った先にはグリーンと水が流れており自然が好きな私からするとすごく気に入った会場でした。伝統的なタイプの方は雰囲気が落ち着いておりしっかりと挙式を行いたい方にはピッタリだなと思いました。階段を登るとみんなの顔が見えるだろうなとイメージがついたのも良かったです。また写真では白っぽいイメージの会場でしたが実際に見てみるとライトが薄暗く落ち着いた印象でした。カジュアルな会場とはまた違う雰囲気でこちらの会場も気に入りました【披露宴会場について】披露宴会場はやりたいこと(余興等)に合わせても選べるようになっており広さも全部で3つのパターンがありました。広さだけではなく会場の雰囲気もリゾート系、ナチュラル系、ゴージャス系と系統が色々あり私たちの雰囲気に合わせて選べそうだなと会場回るごとにイメージが膨らみました。お色直しをした時に階段から登場するのが憧れだったのですが階段から登場できる場所があったり、別の会場では外の窓から入場できたりと楽しむための設備が揃っているなと感じました。また披露宴会場に入る手前の装飾もすごく気に入りました。帰りにゲストをお見送りする時も装飾をこだわれそうと思いました。何より色んなパターンの雰囲気の会場があることが強みだなと感じました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はフレンドリーな印象です。かしこまりすぎてないので正直に思ったことも伝えやすかったです。その場で不安は解消してくださったので信頼のできる対応でした。案内や説明はシンプルでしたが私たちが質問したことに対して丁寧に回答してくれました。やりたいことができるか聞いた時もできないものはできないとはっきり答えてくださったり、逆にできそうなものはどうやったらできそうかも一緒に考えて下さりました。値段もそのやりたいことに合わせて見積もりを作ってくださったので、信頼の出来る価格設定でした。お客様目線で考えてくださっているのが伝わる対応でした。サービスとしては来店時と退店時にドリンクもいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスは駅から近くゲストの方も来やすいなと私たちも打ち合わせ等で何度か足を運ぶことになることを考えると距離的にも丁度いいなと思いました。当日はバスでのお迎え、駅まではタクシーでお迎えがあると聞き魅力的に感じました。(お酒を飲むゲストの方も多い想定なので車以外でも来れるのが魅力です)他県から来る方で新幹線や飛行機でのアクセスを考えると乗り換えがたくさんいるので少し負担がかかるなとは思いますが駅が近いのでアクセスはしやすいと思います。式場の周りは線路や道路があり日常感がでていますながそれを忘れさせるぐらい会場がおしゃれなので非日常空間を感じられます。駐車場も広いので車で来られる方にも安心です【この式場のおすすめポイント】アクセスの良さが魅力的でした。家から近くに素敵な結婚式場があるのを知らなかったのでアクセスしやすい場所に素敵な場所があるというのは好条件でした。またゲストの足の運びやすさもあったので良かったです。また披露宴ではやりたいことこだわりたいタイプだってので、音源が使えるかは第一のポイントでしたが使える音源もたくさんありそうで安心しました。また余興等もやりたいと思っており、広さもあったのと会場も3種類あったので、自分のイメージに合わせて満足のいく結婚式ができそうと思ったのがおすすめポイントです。あとは二次会もそのままできるとのことで会場もおしゃれで素敵なのが私的にはおすすめです!移動がないのは負担も減ります!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】こだわりがあればできるかどうかは確認しておく必要があります。また料金もやりたいことによっては前後するので何をしたらどれぐらい料金が変わるのか事細かく確認するのと事前にやりたいことと予算を擦り合わせておくのがおすすめです。またゲストがどこから来るかによっては乗り継ぎが大変な可能性もあるので予めゲストもイメージした状態でくることをおすすめします。パーティー好きでアットホームな式にしたいカップルにおすすめです。またおしゃれな雰囲気で結婚式を挙げたい方。スタッフの対応にこだわりたい方にもおすすめです。ドレスも自社ブランドで準備されていますが自分が着たいドレスもある程度イメージして、ありそうかどうかも確認した方がいいと思います詳細を見る (1837文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
担当の方の対応がとても良かった!!
【挙式会場について】実際の挙式会場や披露宴会場を見学でき、照明や音楽の演出も体感できました。写真やパンフレットでは分からない雰囲気を直に感じられた。【披露宴会場について】他の会場のフェアにも参加したが他の会場に比べると会場がとても広かった。会場の雰囲気は高級感のある雰囲気だった。【スタッフ・プランナーについて】担当の方が、会場見学中に細部にわたって丁寧に説明してくれたので、不安なく相談することができました。【料理について】フェアで提供された料理の試食が本当に美味しくて驚きました。説明を聞きながら味わえたのも特別感がありました。当日の料理への期待が一層高まりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宮の陣駅の近くで、駐車場もとても広かったので車の方も交通機関を使う方も行きやすい場所であると感じた。【この式場のおすすめポイント】会場の広さ 会場の雰囲気立地の良さ【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】人数と予算を決めて行くこと。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の広さと雰囲気が良かった
【挙式会場について】チャペルは2種類あり、特に自然を感じられる緑のイメージで日光がさすチャペルが気に入りました。【披露宴会場について】披露宴会場は3種類あり、招待人数130名を予定しているので1番大きい会場を案内していただきました。伝統的、格式のあるイメージで広々としていてゆとりがありました。他の式場見学でみた披露宴会場に比べると1番大きいように感じました。【スタッフ・プランナーについて】担当してくださった方の説明が分かりやすく、披露宴の内容や金額面で信頼できると感じました。【料理について】お肉と、カルパッチョサラダ、デザートを頂きました。どれも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地については、駅から近くバスやタクシーも運行してくださるので、遠方からの招待客も安心して来てもらえると思います。【コストについて】クリスマスフェアの特典で値引きをしていただきました。持ち込み料金はかからないので、自分たちで持ち込める部分はできる限り準備したいと思います。【この式場のおすすめポイント】招待人数130名ほどを予定しているので、披露宴会場が広い式場を探していました。天井が高く広々としていて、小さい子どもが来てもスペースにゆとりがあるので安心できると思いました。また、式場にドレスサロンがありたくさんのドレスを準備されていると聞き、選ぶのが楽しみになりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴会場が広いため、招待客が多い方におすすめです。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高に素敵な結婚式場!
挙式会場はベージュを基調とした独立型チャペルと、リゾートテイストの全面ガラス張りの開放感のある会場と2つあり、どちらの会場もとても素敵な雰囲気でした!詳細を見る (491文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレでスタッフの対応が真摯な式場
2つの挙式会場があり、ひとつはカジュアルで自然光が入ってくる雰囲気でした。緑に包まれており、太陽光が入ってくるため、温かみがありました。椅子なども木製でベンチのような感覚に近く、圧迫感を感じさせず、カジュアルな雰囲気の挙式にはピッタリだと思います。80人以上が参列できるほど席もあり、様々な規模感の挙式を挙げることが可能です。もうひとつは格式のある教会のような雰囲気でした。天井が高く、パイプオルガンもあり、厳かな雰囲気があるので、伝統的な雰囲気の挙式を挙げられると思います。また、白が基調であり、自然光も入り込むので、重苦しくなく衣装が映えるように思います。100人以上が参列できるほどの席があるため、たくさんの人を呼べると思います。詳細を見る (1628文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな式場
挙式会場はカジュアルなタイプと伝統的なタイプと二つから選べたので気に入りました。カジュアルなタイプの方は音楽もジャズっぽいものが流れており、現代風なが挙式ができるんだろうなと思いました。また歩いて行った先にはグリーンと水が流れており自然が好きな私からするとすごく気に入った会場でした。伝統的なタイプの方は雰囲気が落ち着いておりしっかりと挙式を行いたい方にはピッタリだなと思いました。階段を登るとみんなの顔が見えるだろうなとイメージがついたのも良かったです。また写真では白っぽいイメージの会場でしたが実際に見てみるとライトが薄暗く落ち着いた印象でした。カジュアルな会場とはまた違う雰囲気でこちらの会場も気に入りました詳細を見る (1837文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 24歳
披露宴会場
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高に素敵な結婚式場!
披露宴会場はコンセプトの異なる3つの会場で参列者の人数や好きな雰囲気で選べます。さまざまな演出ができるので自分たちのイメージに合ったアットホームな結婚式が挙げられると思いました。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレでスタッフの対応が真摯な式場
披露宴会場は3種類ありました。1つ目は英国のゲストハウスをイメージした会場でした。白色の壁に、茶色の床、煉瓦造りの外観で、自然光も入る伝統的な雰囲気でした。140人以上入ることができ、様々な規模感に対応してると思います。2つ目はイタリアのパーティー会場をイメージした会場でした。白色の壁で、大きい窓から見えるガーデンにはプールと噴水があり、空の景色も相まって、綺麗な青色を見ることができました。こちらも140人まで入ることができました。3つ目はゴージャスなパーティー会場をイメージした会場でした。高めの天井にシャンデリアがあり、豪華で気品のある会場でした。また、会場もかなり大きく、大規模な披露宴を行うことが可能だと思います。また、どの会場でもテーブルクロスの色を変更することができ、好きなイメージカラーにカスタマイズすることができるみたいです。詳細を見る (1628文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな式場
披露宴会場はやりたいこと(余興等)に合わせても選べるようになっており広さも全部で3つのパターンがありました。広さだけではなく会場の雰囲気もリゾート系、ナチュラル系、ゴージャス系と系統が色々あり私たちの雰囲気に合わせて選べそうだなと会場回るごとにイメージが膨らみました。お色直しをした時に階段から登場するのが憧れだったのですが階段から登場できる場所があったり、別の会場では外の窓から入場できたりと楽しむための設備が揃っているなと感じました。また披露宴会場に入る手前の装飾もすごく気に入りました。帰りにゲストをお見送りする時も装飾をこだわれそうと思いました。何より色んなパターンの雰囲気の会場があることが強みだなと感じました。詳細を見る (1837文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 24歳
料理
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高に素敵な結婚式場!
試食させていただいたお料理どれも美味しく、お肉がとても柔らかくて、備え付けのお野菜ともにとても美味しく大満足でした。カトラリーがピカピカで感動しました。ゲストの方にも満足していただけるお料理だと思います!詳細を見る (491文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
担当の方の対応がとても良かった!!
フェアで提供された料理の試食が本当に美味しくて驚きました。説明を聞きながら味わえたのも特別感がありました。当日の料理への期待が一層高まりました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の広さと雰囲気が良かった
お肉と、カルパッチョサラダ、デザートを頂きました。どれも美味しかったです。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
ウエディングさん
2023.05開催
まみちゃんまるさん
2022.10開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ロイヤルパークアルカディア(営業終了)(ロイヤルパークアルカディア) |
---|---|
会場住所 | 〒839-0801福岡県久留米市宮ノ陣3-3-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |