クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.9
- 料理 4.4
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ75人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
神戸異人館の趣のある披露宴会場
【披露宴会場について】まさに神戸異人館という雰囲気でした!会場の形が変わっていて、角度の広い「コ」の字形でした。お洒落で面白いけど、たくさん人を入れたら、新郎新婦が見えないテーブルもあるかも??【スタッフ・プランナーについて】特に申し分なかったです。常に気配りしているのが分かりました。【料理について】どれも美味しくいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】健脚であれば三宮駅から徒歩可能。地下鉄の駅は近いです。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦の座る位置の後ろ一面が窓で、北野異人館ならではの素敵な雰囲気使用中は貸切になると思います。この度コロナ対策で家族式だったので、ゆったりとした時間の流れで写真撮影などたっぷりできました。夕方の時間だったので、日のある時間と暮れた時間と両方素敵な雰囲気を楽しめました。写真映えする会場だと思います。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
感動でいっぱいの挙式
【挙式会場について】きれいなチャペルでした。新郎新婦が登場する扉も、参列者から見てわくわくするものでした。聖歌隊の生歌や、生演奏は、大変感動するものでした。牧師先生のことばも心に響くもので、理想の挙式でした。柱等もなく、全員が新郎新婦をよく見ることができました。【披露宴会場について】人数が多いと、少し狭く感じます。新婦がお色直し後、ゲストの近くへ来てくれる時に、ドレスがゲストの座るいすに引っ掛かり、歩きにくそうでした。床がふかふかで上品な赤めの絨毯で、良い雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】可もなく不可もなく。普段式場ではなく、レストランとして営業しているようなので、スタッフさんのベテランさは感じませんでした。【料理について】おしゃれでおいしかったです。もう少し料理の説明があっても良かったかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】坂道なので、少し疲れてしまいますが、駅からの距離は5分ほどで、許容範囲かなと思います。【この式場のおすすめポイント】挙式が大変素敵に感じました。感動の演出はとてもおすすめです。詳細を見る (390文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
レトロでアットホームな結婚式ができる
【挙式会場について】挙式はお隣の北野教会で行われました。白い内装に赤いバージンロードが映えていてとてもきれいでした。人前式でアットホームな式で、和みました。【披露宴会場について】異人館を貸し切って行われました。入口から内装までレトロでとても可愛く、写真映えする会場でした。高砂席のバックは緑が見え光も差し込むのでとても綺麗でした。披露宴のbgmがピアノの生演奏で驚きました。優雅な気分になれました。【料理について】デザインがかわいい料理が多く、美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】タクシーで伺ったのですが、運転手さんが道に迷い少し大変でした。異人館街にあるので観光できて式の前後も楽しいです。【この式場のおすすめポイント】少人数でアットホームな式を行うのにぴったりの場所だと思います。どこを撮っても写真映えする会場です。詳細を見る (307文字)


- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
レトロな雰囲気も味わえる
【挙式会場について】挙式会場は片側一面がガラス張りになった明るい空間。窓からは沢山の光が入ってきますし、外には沢山の緑も見ることが出来るので開放感は抜群です。またこちらの会場はアシンメトリーのような形になっているのがすごく印象的で、一般的にチャペルと聞いて連想するイメージとは少し違いますが、参列した全員の記憶に残る結婚式に出来そうだと感じました。またこちらでは挙式会場として北野教会を選ぶことが出来るので本格的なチャペルで挙式をしたい方はそちらを選んでもいいかもしれません。【披露宴会場について】披露宴会場は邸宅内のパーティールーム。社交場の雰囲気を感じさせる会場内はモダンな内装になっていて、ドレスでも和装でもどちらにも合うと感じました。会場内はそれほど広くはありませんが、窓から沢山の光が入ってくるので窮屈感はありませんでしたし、会場内のところどころに飾られたアンティークの調度品のおかげで非日常感を感じられる会場だと感じました。【料理について】料理も美味しかったです。印象的な見た目の料理があったのがとても記憶に残っています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新神戸の駅からも近く、とても便利です。【この式場のおすすめポイント】レトロな雰囲気も感じられる邸宅ウエディングです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】こちらでは北野教会も挙式会場に選ぶことが出来るので好みに合わせることが出来るのが嬉しいです。詳細を見る (527文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
神戸北野に佇むレストラン
【挙式会場について】チャペルからは自然光も入り明るいです。チャペルの椅子のデザインも素敵でした。【披露宴会場について】披露宴会場は窓かあり、すぐテラスに出られるようになっておりとても良かったです。チェック柄の絨毯もとてもお洒落でした。少し狭い感じではありましたが、距離感があったので良かったと思います。【料理について】レストランなのでお料理は最高に美味しかったです。プライベートでもお食事に行きたいくらいでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】北野坂を登り大変でしたが、周りのロケーションも観光地と言う事もあり人も多かった。【この式場のおすすめポイント】2階に行くには階段しかありません。しかし、建物事態はアンティークで老若男女問わず、良い場所で過ごす事が出来たと思います。テラス次のレストランなので、楽しいウェディングが出来たと思います。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 22歳
挙式会場
- 参列した
- 3.0
感動でいっぱいの挙式
きれいなチャペルでした。新郎新婦が登場する扉も、参列者から見てわくわくするものでした。聖歌隊の生歌や、生演奏は、大変感動するものでした。牧師先生のことばも心に響くもので、理想の挙式でした。柱等もなく、全員が新郎新婦をよく見ることができました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
レトロでアットホームな結婚式ができる
挙式はお隣の北野教会で行われました。白い内装に赤いバージンロードが映えていてとてもきれいでした。人前式でアットホームな式で、和みました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
レトロな雰囲気も味わえる
挙式会場は片側一面がガラス張りになった明るい空間。窓からは沢山の光が入ってきますし、外には沢山の緑も見ることが出来るので開放感は抜群です。またこちらの会場はアシンメトリーのような形になっているのがすごく印象的で、一般的にチャペルと聞いて連想するイメージとは少し違いますが、参列した全員の記憶に残る結婚式に出来そうだと感じました。またこちらでは挙式会場として北野教会を選ぶことが出来るので本格的なチャペルで挙式をしたい方はそちらを選んでもいいかもしれません。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 34歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.0
神戸異人館の趣のある披露宴会場
まさに神戸異人館という雰囲気でした!会場の形が変わっていて、角度の広い「コ」の字形でした。お洒落で面白いけど、たくさん人を入れたら、新郎新婦が見えないテーブルもあるかも??詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
感動でいっぱいの挙式
人数が多いと、少し狭く感じます。新婦がお色直し後、ゲストの近くへ来てくれる時に、ドレスがゲストの座るいすに引っ掛かり、歩きにくそうでした。床がふかふかで上品な赤めの絨毯で、良い雰囲気でした。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
レトロでアットホームな結婚式ができる
異人館を貸し切って行われました。入口から内装までレトロでとても可愛く、写真映えする会場でした。高砂席のバックは緑が見え光も差し込むのでとても綺麗でした。披露宴のbgmがピアノの生演奏で驚きました。優雅な気分になれました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/22
- 訪問時 27歳
料理
- 参列した
- 4.0
神戸異人館の趣のある披露宴会場
どれも美味しくいただきました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
感動でいっぱいの挙式
おしゃれでおいしかったです。もう少し料理の説明があっても良かったかもしれません。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
レトロでアットホームな結婚式ができる
デザインがかわいい料理が多く、美味しかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/22
- 訪問時 27歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | セントジョージジャパン(セントジョージジャパン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1-2-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


