クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.6
- 料理 3.9
- ロケーション 4.2
- スタッフ 3.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ21人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
神戸・北野異人館の街並み、雰囲気の中での素敵な結婚式。
【挙式会場について】神戸北野教会は外観内観ともに雰囲気がよく、特に高く白い天井とワインレッドの床面の対比が映え、大変素敵な雰囲気の中で挙式を行うことができました。【披露宴会場について】披露宴会場の旧クルペ邸は小規模~中規模用の会場で、小規模で挙式を希望していた私たちにとって、とても良い雰囲気で結婚式をあげることができました。【スタッフ・プランナーについて】事前準備では、結婚式に至るまでの道筋を示した上で「これからどのような準備を、いつまでにしなければならないのか」をわかりやすく説明いただき、私たち夫婦も安心して結婚式まで順調に準備を進めることができました。また、コロナ禍の状況下、人数変更や日程変更など色々とご迷惑をおかけしましたが、親身になってご配慮いただきました。本当にありがとうございました。【料理について】どの料理もとても美味しかったですが、中でも印象的だったのは、お花を形どった前菜とメインの牛フィレ肉が特別感がありよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】北野の坂の上にあるため、雰囲気は良いところですが、三宮駅から少し歩くのが少し大変です。招待する方だけでなく、新郎新婦もタクシーを使った方がいいかもしれません。【最初の見積りから値上りしたところ】料理のランクを一人あたり4000円ほど上げたのと、ドレスのランクを少し上げたくらいかと思います。共に結婚式・披露宴のクオリティーを高めるために必要なものだったと思いますので、後悔はありません。【最初の見積りから値下りしたところ】開催日の1年近く前に予約したものによる値引きなどがありましたが、最終的にはコロナによる日程変更による値引きをしていただいたのが大きかったと思います。細かいところでは、写真の注文形態(アルバムの枚数など)や卓上の装花のランクダウンなど、担当者の方には色々と相談に乗っていただきました。【この式場のおすすめポイント】おすすめのポイントとしては、何と言っても披露宴会場(旧クルペ邸)の全体的な雰囲気です。絨毯やソファー、階段等全体的に温かみを感じられる会場でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理のグレードやドレスのグレードなどはもっとも参加者から見られるところだと思うので、節約しない方がいいと思います。その分を他のグレードダウンでカバーするのが良いと思います。詳細を見る (853文字)
費用明細1,641,182円(12名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.8
本格的なチャペルは鳥肌もの
【挙式会場について】北野教会は以前はミサを受けた方しか利用できないと聞いたことがありましたが、運営会社が買い取り誰でも利用できるようになったようです。本格的で荘厳なチャペルは心清らかになり、鳥肌がたちました。これからの未来を誓い合うのにぴったりです。【スタッフ・プランナーについて】下見の際に二人でバージンロードを歩かせていただき、感動しました。【料理について】レイン邸での披露宴を考えていましたので、オリジナル料理を試食しました。まあ普通です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】北野の坂はきついですが、タクシーを利用すれば気になりません。【コストについて】お料理のわりにやや高いなあ、というイメージです。挙式のみのプランが無くて残念でした。【この式場のおすすめポイント】関西で造作されていない本格的な正式なチャペルとしては1番の雰囲気ではないでしょうか。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】レイン邸を貸し切れるのでゲストが多い方がいいのでしょうか。詳細を見る (332文字)


- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.2
オーソドックスな結婚式も素敵です
【挙式会場について】赤いバージンロードが素敵でした。バージンロードのところでフラワーシャワーをできるので、赤にお花がとても映えるだろうなと思います。結婚式当日は式場にある本物の鐘がなる言っていたので、素敵だなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】三宮駅から徒歩20分程だと思います。坂道がきついのでタクシーなどを利用した方がいいと思います。【この式場のおすすめポイント】本物の教会なので厳かな雰囲気で結婚式を挙げられるのはいいなと思いました。ステンドグラスやバージンロードなど、王道だけどとても素敵でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】格式高い由緒正しい結婚式を挙げたいと思うカップルが気に入りそうだなと思います。実際にバージンロードを歩かせて頂けたので、下見の際には当日をイメージしながら歩くといいと思います。詳細を見る (304文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームな雰囲気の式にぴったり
【挙式会場について】もともと本物の教会ということで、趣もあります。全体的に可愛らしさもある教会です。ステンドグラスや赤絨毯が映えてクラシカルな雰囲気。パイプオルガンもありよかった。【披露宴会場について】北野異人館ということで、神戸らしさを感じられます。趣のある建物があじがあってよかったです。ガーデンのグリーンが綺麗で、またアットホームな雰囲気がよかったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーは親切です。質問したらいろいろ教えてくれますが、基本最低限の説明しかありません。また、当日の動きについてプランナーと打ち合わせていたことが現場スタッフに伝わっていなくて連携が取れていないこともありました。しかし、暑い日だったので、列席者に冷たいおしぼりを用意してくれたり配慮してくださる場面もありました。【料理について】とても美味しい本格的な料理です。前菜からからメインまで、自分たちで選びました。基本料金のお料理だと寂しい感じになるので、ここは値段があがりました。お値段は少したかめ、ひとり二万を超えました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩いていける距離ではありますが、坂がしんどいのでタクシーを使うことが多かったです。提携の衣装店や、美容も北野坂にあったので、準備のたびに坂を登るのが大変です【最初の見積りから値上りしたところ】料理内容、デザートブュッフェをつけた、オリジナルデザインのケーキ、装花【最初の見積りから値下りしたところ】ウエルカムグッズなど装飾を持ち込みにした【この式場のおすすめポイント】パーティーでは、キーボードによる生演奏をしてくださりそれがとても好評でした。ガーデンの緑がきれいでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】費用は思っていたよりは高くなってしまいましたが、全体的にみると良い式かできました。プランナーには、細かい事項も確認しておく必要があると思いました。詳細を見る (672文字)

費用明細2,070,402円(25名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.3
絵に描いたような美しい挙式ができると思います
【挙式会場について】久しぶりに再会した友人の結婚式に参列しました。本当に教会だと感じさせる天井の高い広い聖堂は、厳格で美しく、大変良いと思いました。また讃美歌を歌ったことも大変印象に残っています。中庭に出てのブーケトスは雰囲気も良く、建物の美しさと相まってとても素敵でした。教会になじみのない私でも、憧れを感じさせる挙式でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅前からバスで向かいましたが、バス乗り場で迷うこともなく、久々に会った友人と乗り合わせて向かうことができたので良い思い出になりました。歩くと遠いと思いますが、教会の周囲も静かで、北野であるという満足感を感じさせてくれます。【この式場のおすすめポイント】ロビーもシックにまとめられており、安っぽさを感じさせない良い雰囲気でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/16
- 訪問時 26歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
神戸・北野異人館の街並み、雰囲気の中での素敵な結婚式。
神戸北野教会は外観内観ともに雰囲気がよく、特に高く白い天井とワインレッドの床面の対比が映え、大変素敵な雰囲気の中で挙式を行うことができました。詳細を見る (853文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.8
本格的なチャペルは鳥肌もの
北野教会は以前はミサを受けた方しか利用できないと聞いたことがありましたが、運営会社が買い取り誰でも利用できるようになったようです。本格的で荘厳なチャペルは心清らかになり、鳥肌がたちました。これからの未来を誓い合うのにぴったりです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.2
オーソドックスな結婚式も素敵です
赤いバージンロードが素敵でした。バージンロードのところでフラワーシャワーをできるので、赤にお花がとても映えるだろうなと思います。結婚式当日は式場にある本物の鐘がなる言っていたので、素敵だなと思いました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | 神戸北野教会(コウベキタノキョウカイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1丁目2ー9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



