クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.0
- 料理 4.1
- ロケーション 4.7
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ87人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.4
ゲストの印象に残る港街ならではの式場
【挙式会場について】船が停泊した状態で船のデッキで挙式ができます。神戸ハーバーランドのモザイクにある観覧車の方面をバックに人前式またはキリスト教式を行えます。演奏は完全生演奏です。雨天の場合は披露宴会場以外のホールで挙式を行います。【披露宴会場について】広い会場を選ぶと窓がたくさんあり景色が綺麗です。船なので天井は低めです。照明も少し暗いですが、昼間は自然光がたくさん入ります。【スタッフ・プランナーについて】やりたい事や気になることがあれば随時連絡するとすぐに対応していただけます。【料理について】シェフとの相談で、オリジナルのメニューを追加したり、食材の持ち込みが可能です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くに商業施設のウミエや、船のチケットカウンターの上にはスタバなどがあります。【この式場のおすすめポイント】会場を頑張って飾ったり、アトラクションを盛り込まなくても、海の景色がとても綺麗なので、ゲストとゆっくり話したり、デッキに出て景色を見たり自由に過ごせます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】天候を考慮して、晴れやすく過ごしやすい時期に申し込むと良いなと思いました。詳細を見る (398文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
結婚式とクルージングを同時に楽しめる
【挙式会場について】船のデッキ上での挙式だったため、海が見え開放感がありました。停泊している状態のため、待ち時間の間は揺れが多少気になりました。【披露宴会場について】1番下の階の披露宴会場だったため、窓から近い距離で海が見えました。地上の一般的な披露宴会場と比較すると少し狭かったです。新郎新婦の中座の間はデッキに上がりクルージングを楽しむことができました。階段の登り降りが何度かあったため、足の不自由なゲストがいらっしゃる場合は要検討だと思います。【スタッフ・プランナーについて】丁寧で落ち着いた方が多く、心地よかったです。配膳などはスムーズでした。【料理について】雲丹とヒラメのお料理がとてもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れていますが、ハーバーランドの街並みを楽しみながら歩けました。【この式場のおすすめポイント】中座が船の方向転換のタイミングに調整されていたため、明石海峡大橋をゆっくり見ることができました。結婚式とクルージングを同時に満喫でき、楽しかったですを詳細を見る (375文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.8
海の上の結婚式
【挙式会場について】天候に大きく左右されます。雨の日、嵐の日、台風の日、船が動かないこともあります。そして、コロナ渦でも船が動かないことがあるようです。緊急事態宣言中は動きません。この点がネックで結婚式はやめました。天候に恵まれたら最高の結婚式になるでしょう。【披露宴会場について】船なので仕方ありませんが、会場は天井が低く、閉鎖された雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】体育会系のノリが少しあるようです。苦手な方はやめておいた方がいいかもしれません。円陣を組んだりするそうです。【料理について】食事はとてもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海の上なのでとても開放感があります。天候に左右されすぎる立地です。【コストについて】唯一無二の式場でこのお値段はコスパがいいです。【この式場のおすすめポイント】他とは違う結婚式を挙げたい方におすすめです。費用も高すぎず、印象はよかったです。ですが、そして、数年後、この不景気の中、絶対に船があるとは限らないので、将来的に結婚式を挙げた場所がなくなっても良い方は大丈夫でしょう。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】成功するか否かは天候に左右されると言っても過言ではありません。詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
生演奏があり、異空間での披露宴
【披露宴会場について】式場とは違った形で、二次会のような雰囲気にならないかと気にしてましたが、豪華な雰囲気と生演奏がありキッチリした印象でした。【スタッフ・プランナーについて】料理をすぐ提供してくれたり、案内もスムーズでした。【料理について】とても美味しかったです。ノンアルスパークリングワインがありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中心部から離れていますが、駅は近くにあります。車で来る人の方が多いような気がします。【コストについて】妥当だと思いますが、このご時世2部制にされる方も多いと聞きました。【この式場のおすすめポイント】控室もあり、挙式をする場合はデッキに移動するようでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】船内での移動が多いので、同線確認やゲストへの遅刻早退は出来ない事をアナウンスしておくと良いと思います。神戸が好きな人には、イメージがピッタリと思います。あまり船上パーティ披露宴をしてる人がいないので、オリジナルなものなど好きなカップルには向いてると思います。詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
みんなが楽しめる記憶に残る個性的な会場
【挙式会場について】船なので、挙式もデッキで行います。船なのでマスト(柱的なもの)が中央に立っていて少し気になります。解放感があり、珍しいのでゲストにも喜ばれると思います。船長も参加してくれるそうです。雨の場合は室内だそうですが、どこでするかは詳しい説明ありませんでした。【披露宴会場について】最初、少人数(26人程度)向けの部屋に案内されたのですが、1階で窓が少なく、天井の低さから圧迫感があり、いまいちでした。30人以上の会場であれば半面に窓があり、とても明るく解放感もあり、海の景色が楽しめるようです。乗船・披露宴会場・デッキすべて階段があるので、バリアフリー面では整っていないです。控室等は見学させてもらえなかったです。【スタッフ・プランナーについて】ブライダル担当の方は好感の持てる方でした。船内のスタッフも親近感があり、丁寧な対応でした。【料理について】船内で調理しているとのことでした。やはり一般的な厨房でないからか、料理は他施設に比べると劣りました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し歩きますが、ザ・神戸という景色を楽しめるので、遠方のゲストにも喜ばれると思います。【この式場のおすすめポイント】他にはない個性的な式ができます。ゲストにも喜ばれる楽しい式になると思います。ただ、気候に左右されるのと、船酔いに弱い方にはつらいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】船が苦手な人がいないか、配慮の必要な方がいないか、控室等があるかは要確認です。詳細を見る (541文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 4.4
ゲストの印象に残る港街ならではの式場
船が停泊した状態で船のデッキで挙式ができます。神戸ハーバーランドのモザイクにある観覧車の方面をバックに人前式またはキリスト教式を行えます。演奏は完全生演奏です。雨天の場合は披露宴会場以外のホールで挙式を行います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
結婚式とクルージングを同時に楽しめる
船のデッキ上での挙式だったため、海が見え開放感がありました。停泊している状態のため、待ち時間の間は揺れが多少気になりました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.8
海の上の結婚式
天候に大きく左右されます。雨の日、嵐の日、台風の日、船が動かないこともあります。そして、コロナ渦でも船が動かないことがあるようです。緊急事態宣言中は動きません。この点がネックで結婚式はやめました。天候に恵まれたら最高の結婚式になるでしょう。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.4
ゲストの印象に残る港街ならではの式場
広い会場を選ぶと窓がたくさんあり景色が綺麗です。船なので天井は低めです。照明も少し暗いですが、昼間は自然光がたくさん入ります。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
結婚式とクルージングを同時に楽しめる
1番下の階の披露宴会場だったため、窓から近い距離で海が見えました。地上の一般的な披露宴会場と比較すると少し狭かったです。新郎新婦の中座の間はデッキに上がりクルージングを楽しむことができました。階段の登り降りが何度かあったため、足の不自由なゲストがいらっしゃる場合は要検討だと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.8
海の上の結婚式
船なので仕方ありませんが、会場は天井が低く、閉鎖された雰囲気でした。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
料理
- 下見した
- 4.4
ゲストの印象に残る港街ならではの式場
シェフとの相談で、オリジナルのメニューを追加したり、食材の持ち込みが可能です。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
結婚式とクルージングを同時に楽しめる
雲丹とヒラメのお料理がとてもおいしかったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.8
海の上の結婚式
食事はとてもおいしかったです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | CONCERTO(コンチェルト)(コンチェルト) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0044兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |