クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.5
- 披露宴会場 3.5
- コスパ 3.3
- 料理 3.3
- ロケーション 3.6
- スタッフ 3.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ29人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.0
こだわりが少ない人には良い場所だと思います
【挙式会場について】ロビーにチャペルがあり、目の前がガラス張りのため自然光が入り緑が見えて綺麗です。神前式も可能ですが、ロビーでの挙式は近隣の会場と比べて料金が高めに感じました。新婦の入場の際は階段から降りてくるようです。扉が開いてそこから新婦が入場する、という流れではないです。4階にもチャペルがありますがそこは今はあまり使われていないとの事でした。また、アトリウムチャペルと同じ階にフロントや中華料理のお店などがあり、ランチバイキングも行なっているので特にお昼の時間帯は一般客の出入りが結構あると思います。フロアを全て貸し切りに出来るわけではないので、私達の場合はこの点(挙式を一般客に見られてしまう事)がどうしても気になってしまい、ここでの挙式は断念しました。【スタッフ・プランナーについて】ベテランのスタッフが対応してくださいました。実際に式をする際も、安心して任せられると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは凄く近いわけではありませんが、新幹線側からは近いと思います。【コストについて】良いとは言えないです。提携衣装店も少ないので着たいドレスにこだわりのある方は持ち込み料がかかりますが持ち込みも考慮した方が良いかと思います。【この式場のおすすめポイント】宿泊が必要なゲストはそのままホテルに宿泊可能。やはり、ここはホテルウェディングの魅力だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・お互いの地元が近い方や、年配のゲストを多く呼ぶ場合におすすめ・式場の雰囲気は必ず結婚相手にも見てもらい、2人で確認した方が良いです。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
桜のシーズンはとても綺麗
【挙式会場について】窓がとても大きく開放感がある。光が入り明るい雰囲気。装飾はなくシンプル。新婦が父親と階段から入場したのが印象的だった。【披露宴会場について】とても広く、天井が高い。明るく豪華な雰囲気。テーブルとの間もゆとりがある。照明が凝っていて桜吹雪になったのが良かった。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはみんな笑顔でとても好感がもてた。ドリンクは自分で取りに行かないとなかなか飲めない。皿を下げに来てもらえないのでテーブルが後半いっぱいになってしまっていた。【料理について】どれもとても美味しかった。ケーキブッフェのところにコーヒーもあり、自由に飲めたのが良かった。ステーキは温かくて嬉しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近い。新幹線停車駅である。駐車場も広い。近くに北上川があり、展勝地の桜並木も見える。桜のシーズンはとても綺麗。【この式場のおすすめポイント】簡易的な授乳室が用意してある。喫煙スペースがすぐ近くにある。化粧室も広くて綺麗。コートや荷物もフロントで預けられる。近くにホテルもある。桜のシーズンはとても綺麗に見えるのでおすすめです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
自然がいっぱいで雰囲気がいい
【挙式会場について】ホテルのロビーでの挙式でしたが、天井がとても高くカラス張りでとても明るく感じました。窓からは北上川がみえ、ちょうど桜の時期だったので川沿いに桜が見えとてもきれいでした。【披露宴会場について】とても広く天井も高くて開放的でした。照明がとても凝っていて楽しめました。【スタッフ・プランナーについて】みんな笑顔で素敵でした。新郎さんのお取引先のホテルでの挙式だったようでサプライズの演出があって良かったと思います。【料理について】どの料理もおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】送迎バスで会場まで行ったので心配なく辿りつけました。新幹線の駅から近く周りには目立った建物がないので見つけやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】ロビーはカフェになっていてゆっくりくつろげました。駐車場もホテルの隣にあるので利用しやすいと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.4
新幹線駅から近い、昔ながらのホテルのウェディング
【挙式会場について】ホテルのロビーの一部がそのままチャペルになっています。大きなガラス張りの窓があり、北上川に面しているため豊かな緑と流れ行く川を眺めながらの挙式でした。春の桜の季節は川沿い一面が桜並木になりこれもまた素敵だろうなと思います。季節ごとに違った楽しみ方があるのはいいですね。ただ、前述したようにホテルのロビーにあるチャペルなので参列者以外の方の目が気になりますし、挙式が無い日はそこでランチバイキングを行っているようなので、特別な場所、といった感じは少ないです。【披露宴会場について】天井が高く、床も昔ながらのホテルらしいカーペットが敷き詰められています。広いため、スライドショーやダンスなどの余興を行うスペースも余裕であります。招待人数によって、広い一つの部屋をパーテーションで区切って使っているようです。雰囲気は、昔ながらのホテルウェディングといった感じでした。【料理について】量や味は普通でしたが、和洋折衷なのか、創作料理なのか不明なコースでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線駅から徒歩10分ほど。駐車場もあります。繁華街は駅の反対側なので、二次会のことを考えるとやや微妙な位置にあるかなと思います。【この式場のおすすめポイント】ホテルなので、宿泊に困りません。春にはチャペルから一面の桜並木が臨める素敵な会場です。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
北上川を臨む自然いっぱいの式場!
【披露宴会場について】友人の結婚式のため披露宴のみでしたが参列しました。会場は天井が高くシャンデリアのような明るい照明が使われておりラグジュアリーさを感じさせられました。会場はとても広く、隣のテーブルとの距離もあったので広々とした空間で心地よかったです。高砂の反対にステージがあったので出し物などが見やすかったのでゲストに配慮した造りになっていると感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションとしては新幹線も通っている北上駅が最寄り駅ですが徒歩20分ほどでしたのでヒールをはいている女性としては少し遠く感じました。ホテル周辺には建物があまり建っていないので、すぐに見つけることができました。シャトルバス等が出ていればもっと便利だと感じました。【この式場のおすすめポイント】ホテルに入ってすぐのロビーはコーヒーを飲めるカフェとなっておりそこでゆっくり待つことができました。ロビーからは北上展勝地と北上川をのぞめるので美しい自然をリラックスして楽しむことができました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 26歳
基本情報
会場名 | ホテルシティプラザ北上(ホテルシティプラザキタカミ) |
---|---|
会場住所 | 〒024-0032岩手県北上市川岸1-14-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |