リサージュ四季の抄(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
理想のウェディング
堅苦しくなく楽しむ結婚式をできるところです。他の式場ではこれはちょっと…というような余興もやらせてくれました(笑)子供を連れて行ったのですがスタッフの方も親切で何度も声をかけていただいたりしました。寝てしまった場合はベッドも貸していただけるようで子連れでも安心して参列できました。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
ウエルカムドリンクがいい
【挙式会場について】一般的でいろいろな結婚式場に行ってみても何処も同じ様な感じでその会場の独自性がたらない様な感じがします。客観的に見て自分がその立場ならこのような会場がいいかとか考えてどこにもない様なここに来なければ出来ないような会場つくりがいいと思う【披露宴会場について】一般的な設置【演出について】独自の演出が欲しいと思った【スタッフ(サービス)について】平均的によかったです【料理について】金額にもよるので私が出したわけでもないので平均点【ロケーションについて】まぁまぁ【マタニティOR子連れサービスについて】子供をつれて行かないのでその点は見ていない【式場のオススメポイント】ウエルカムドリンク【こんなカップルにオススメ!】誰でもいいと思う詳細を見る (325文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.7
アットホームな式場です
奥州市、水沢区にある式場ですが、私が参列した披露宴会場は1Fの総フローリングで、カントリーチックと言うか…一般のホテルなどの披露宴会場とは少々趣の違う木のぬくもりのある場所でした。窓は高砂席の背後が大きな窓になっていて、そこからの登場と言う演出もあるそうです。新郎新婦の演出希望にも極力相談に乗ってくれるようで、今回は新郎新婦のデザインしたウェディングケーキ。同じ場所で式をあげた方の話では、新郎新婦がバイクに乗って登場、という演出もOKだったそうです。スタッフさんも笑顔で気持ちいい感じでした。披露宴終了後、新郎新婦が参列客を見送った後でスタッフ全員で挨拶しているのを見かけましたが「本日はまことにおめでとうございました〜!!」(だったかな)と、大きな声で挨拶していたのが体育会系な感じがしてなんだか清清しかったです。各テーブルに飾ってあったディズニープリンセスのバルーンもなんだか印象的でした。花嫁が可愛らしい方でしたし、会場の雰囲気とよくあっていて本当に幸せそうな披露宴でしたよ。注:式場の特徴は披露宴のみの参列でしたので分りません。未選択という項目が無かったので「チャペルに自然光が入る」を選択しましたが、「披露宴会場が自然光の入る大きな窓があったのでおそらくチャペルもそうだろう」という意味での選択です。ごめんなさい。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 4.6
全て大満足でしたが費用も富山に比べ破格の安さだと思います!
【挙式会場について】白を基調にしたチャペルで正面がガラス張りになっていて解放感がありました。【披露宴会場について】1階と2階に会場が二つあり私が出席した会場はカジュアルな感じの明るい会場で披露宴が始まる前のゲスト控室は会場と繋がっており本格的なカフェ風でゆったり出来ました。【演出について】会場に一段高いステージがありそこでゲストのよさこいを見ましたが良かったです。照明の綺麗でした。【スタッフ(サービス)について】皆さん明るく丁寧な接客に感動しました。【料理について】料理は和洋折衷色々な食材を使いホントに美味しく頂けました。飲み物も豊富で全国の日本酒が飲めデザートの他にもケーキバイキングが用意され至れり尽くせりで大満足でした。【ロケーションについて】会場は全ての場所に気配りが感じられ落ち着いた感じでくつろげました。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし【式場のオススメポイント】挙式・披露宴・お料理が最高!トイレ横にあったドレーッサー室?にはドライヤー化粧品ありとあらゆるものが揃えられ心配りに感動しました。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルでも最高の結婚式が挙がられることと思います!詳細を見る (507文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
姪の結婚式に参列しました。近代的な式場のような感じで、...
姪の結婚式に参列しました。近代的な式場のような感じで、室内も明るく良い印象をうけました。式場に少し早く到着したので、ぶらぶらしていたら、スタッフに休憩場所に案内されコーヒーを頂きました。披露宴会場では、スタッフが、こまめに飲み物、料理を運んでくれた。料理について、洋風料理で食べきれないほど出てきました。とてもおいしかったです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.2
高校の友人の結婚式に参加しました。私は受付させて頂きま...
高校の友人の結婚式に参加しました。私は受付させて頂きました。スタッフの方の対応が丁寧で始めて受付をしましたが、迷うことなく対応することができました。挙式会場季節の移り変わりを感じられる、大きな窓があり、外に庭があり、自然を感じられました。披露宴会場リニューアルしたらしく、新しさをかんじられました。新郎新婦との距離が近く、アットホームな感じでした。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
自分たちがやりたいアイディアをそのまま取り入れてくれる...
自分たちがやりたいアイディアをそのまま取り入れてくれるので、オリジナルの披露宴ができる。スタッフの方々も親身になって提案するプランや何気ない話を聞いてくれて相談しやすかった。会場の雰囲気がカジュアルでおしゃれで明るい方と、シックでちょっと高級感があり年配の人にも受けそうな雰囲気と2つあって自分達に合ってるのが選べる。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.4
挙式会場白を基調としていてとても落ち着いたいんしょうで...
挙式会場白を基調としていてとても落ち着いたいんしょうでした披露宴会場最近リニューアルしたこともあってか、とても明るくひろくかんじました。新郎新婦との距離も近く感じました料理和洋折衷という感じです。チョコレートファウンテンなどもあり楽しめました。スタッフ基本的には親切でしたが、アルバイトが多かったのかお酒の対応が遅く感じました。こんなカップルにお勧め友達をたくさんよぶかたアットホームな式にしたいかた詳細を見る (200文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
フラワーシャワー等はできないのが残念
【挙式会場について】天気が良かった日だったので、正面のステンドグラスから日が入るのがキレイでした。あとは、フルートの生演奏が印象的でしたw【披露宴会場について】広いスペースで、親族席との段差があって他の参加者の方とも少し距離がありました。もし、私が親族だったらリラックスして過ごせそうだと思いました。【演出について】ハートの風船がとても可愛かったです。広いスペースのわりに、スクリーンが一つだったので、すこし見づらかったような・・・【スタッフ(サービス)について】よかったとおもいますw【料理について】量もちょうどよく、美味しかったです。ただ、時間がなくあまり食べられなかったのが残念【ロケーションについて】敷地内にはいってしまえば問題ありませんが、普通の市街地で、道路沿い、隣は家電量販店。このロケーションのせいで、挙式の後に外に出ることができないのかな、とおもいました。【マタニティOR子連れサービスについて】スペースが広いので、少し飽きてしまってもどうにか対処できそうでした。子供が少なかったせいか、スペース内は禁煙では無かったです。【式場のオススメポイント】披露宴会場の雰囲気がとてもよかったw【こんなカップルにオススメ!】可愛い雰囲気で行いたい人にはオススメかもw詳細を見る (537文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
まずスタッフが元気が良く、対応が親切でした。チャペルは...
まずスタッフが元気が良く、対応が親切でした。チャペルは四季に合わせて衣替えをしているみたいで、白を基調にしていて清潔感が溢れてました。一回の会場は木目調、二回の会場は白と黒を基調にしたカッコいい披露宴会場でした。場所は分かり辛いかもしれませんが、駅からもそんなに離れてないのでいいと思います。新しいことに沢山チャレンジしているみたいなので、新しいこと好きな新郎、新婦さんにはお勧めです。一つ残念なのが、宿泊施設がないことです。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
挙式会場はまだ新しいこともあり清潔感があり、嫌味すぎな...
挙式会場はまだ新しいこともあり清潔感があり、嫌味すぎないお洒落さがいいと思いました。披露宴会場はスタンダード(でも仕切りを外すと外のカフェと一体になる)な会場とちょっと変化をつけた(段差など)カフェ風の雰囲気の会場と、いいバランスのつくりだと感じました。料理は特別印象に残るものはなかったですが、その分しっかりまとまった料理だと思います。スタッフは人気のある式場ということもあり場慣れしているスタッフが多いと感じました。良かった点は、式前や合間などカフェでフリードリンクのサービスなど暇しない心遣いや宴中もさりげないさりげない照明演出など、さらりとしたサービスにセンスを感じます。ただ、人気式場ということで時間に追われている空気(余興間隔もほとんどなくどんどん進める)が残念でした。清潔感、新しさなど、若いカップルなどには喜ばれる式場だと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自身の結婚式を挙げました。【挙式会場】広くはないが、光の差し
自身の結婚式を挙げました。【挙式会場】広くはないが、光の差し込む綺麗なチャペルだった。【披露宴会場】1階はカントリー風の明るい会場で、2階の黒を基調としたクールな会場を利用。お洒落で、ホテルの式場にはないかんじが気に入った。【料理】両親が、料理があまり気に入らなかったため、値段を下げてもらい、料理の内容も変更してくれた。かなりわがままを言ったが、丁寧に対応してくれた。【スタッフ】担当のスタッフがとてもいい方で、安心して任せることができた。同じ年齢の子供がいたため、外出するのが大変だろうと毎回自宅に来てくれたため助かった。当日の急なプランの変更にも迅速に対応し、本当に頼りになった。【ここが良かった!】料金的には、ホテルのプランと比較すると割引もないし、高くかんじるかもしれないが、こだわりの式を挙げたいカップルにはいいと思う。式が終わっても、利用した人を呼んでバーベキュー大会をしたりと、楽しい。【こんなカップルにおススメ!】友人として出席したときも、自分の式を挙げたときも素敵だなと思える式が挙げられたし、会場もお洒落なのでこだわりの式を挙げたいカップルにはおススメだと思います。【ロケーション】駅やホテルは遠くはないが近くもないので、県外から出席してくれた友人はやや不便だったかも。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
気を使わずに居れる場
二種類の披露宴会場があり、私が出席したのはカジュアルな会場でした。新郎新婦の席の後ろの窓が開くようになっていて、天気のいい日は開けると太陽の光と自然の緑が映えてキレイでした!アイスクリームなどのデザートを新郎新婦からいただけるデザートビュッフェも楽しかったです。そのときの司会の方は式場のスタッフだったようで、式場のことを詳しく知っているからこそ司会業だけじゃなく色々なことに気づいて式をスムーズに進行出来るんだなと思いました。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
プライベート感あり☆
友人の結婚式に参加。会場は広くはないです。でもその分、プライベートな感じがしました☆チャペルは窓があるしとてもキレイです!!披露宴は2階の会場でした。クロークやロッカーが充実していると思います。披露宴が始まると待合いロビーと披露宴会場の壁が開かれ、とても開放的でした☆料理はいろんな料理がたくさん出てきて満足できました♪ドリンクもノンアルコールカクテルなどあり、種類が多めで良かった♪スタッフの対応も良かったです。披露宴終了後、スタッフ全員が集まり、新郎新婦に大きな声であいさつと、お祝いの言葉を言っているのを目撃しました☆詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
明るく清潔感があって気持ちよかった広くて開放感が合った...
【挙式会場】明るく清潔感があって気持ちよかった【披露宴会場】広くて開放感が合った。【料理】見た目もよくおいしかった(持ち帰りできてよかった)【スタッフ】子連れでの参列だったので親切にしていただいて助かったベビーカーの貸し出しや授乳もできてよかった。パウダールームがきれいでアイテムも充実していた☆バスに乗れない人は車でいかなきゃいけないので飲みたい人は少し大変だと思う詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
料理が次から次から出てきてよかった。洋風料理で食べきれ...
料理が次から次から出てきてよかった。洋風料理で食べきれないほどでてきて、残ったものは持ち帰った。スタッフもよく教育されていれ、対応がきびきびしていた。注文したものをすばやく持ってきてくれた。施設もあたらしく、あかくるモダン的な雰囲気がしていたのですばらしい。披露宴までの待ち時間、自由に飲み物を注文できた、サービスがいきとどいていた。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.8
甥子の結婚式に参列、今までに無い新鮮な感動を受けた。ま...
甥子の結婚式に参列、今までに無い新鮮な感動を受けた。まづ演出の発想と、きめ細かな進行が、田舎者には喜ばれると思います。食事は、今様のイタリアンと和様の料理とアルコールはワインを始め種類は、有りました。スタッフはよく教育されていたのを感じました。屋外の中庭で親族同士が、和気藹々で、祝福出来る様に演出している。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 63歳
- 下見した
- 4.7
リニューアル
リニューアル前に参列した時、とても好印象、オリジナル結婚式が素敵でした。【挙式会場】綺麗な建物で和洋選べるのがよいです。中庭をいろいろ使えそうでおしゃれ。【披露宴会場】以前はホテルのような会場でしたが温かみのあるおしゃれな会場でした。【スタッフ(サービス)】笑顔が素敵なスタッフばかりでした。説明も丁寧で安心してお話が聞けました【料理】昔もおいしかったです。そのときはフルコースのほかにお餅や郷土料理など、新郎新婦の希望かな??というものも追加されてました。【コストパフォーマンス】料金は安いと思います。【その他】美容室があるのがうれしい。関東からのアクセスもよいし、参列者にもうれしいと思いました。【こんなカップルにオススメ!】記憶に残る結婚式をしたい方。いつ参列しても素敵な結婚式です。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/09/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
建物、会場全体が二人を祝っているようでした。
建物入口から、お二人を祝っているかのようで、とても感動しました。会場入り口までの階段、廊下にお二人のツーショット写真が飾られており、見ているこっちがとても気持ちが良くて、また来たいと思いました。限られた時間の中で、慌しい感じがしなかった。飲み物が女性向けノンアルコール、カクテルが豊富で好評でした。もし自分が結婚式の場所を相談される事があったら、間違いなくお勧めです!また行きたぁい!!詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2013/04/09
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
挙式と披露宴を行いました。【挙式会場】白を主体とした挙式場で
挙式と披露宴を行いました。【挙式会場】白を主体とした挙式場で、正面がガラス張りになっていて、そこから入る自然光がとてもいい感じだった。【披露宴会場】アットホームな感じで、会場全体が木の温もりに包まれ落ち着いた。高砂がない分、ゲストとの一体感があってよかった。【料理】和洋折衷で、工夫されていておいしかった。アイスやケーキのバイキングが好評だった。【スタッフ】丁寧親切で良かったが、配慮が欠ける点もあったのが残念でした。【ロケーション】国道の近くなので、遠方の人にもわかりやすかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式を挙げたあと、本人と両家の親や兄弟を招待して感謝祭を開いてくれたことにはビックリした。スタッフみんなで劇や歌など楽しませてくれた。無料で料理や飲み物も提供してくれて、結婚式以上に豪華だった。【こんなカップルにオススメ!】自分たちの要望に答えてくれるので、他とは違った式を挙げたい人にお薦め。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
スタッフの一生懸命さが非常に伝わって来ました
【挙式会場について】神前で落ち着く雰囲気でした【披露宴会場について】ウッド調の作りで非常に素晴らしい会場でした【演出について】花火あり、日本酒や焼酎などのドリンクの銘柄が非常に多く準備されていました【スタッフ(サービス)について】予約から演出まで担当の方がすべて仕切っていました【料理について】和洋懐石で年齢問わず満足でした【ロケーションについて】町中で非常に便利は良かったが、車以外の交通機関までの距離が遠いのは残念でした【マタニティOR子連れサービスについて】お子様も別メニューで準備されていました【式場のオススメポイント】披露宴会場の雰囲気が良かった【こんなカップルにオススメ!】スタッフが予約から進行まで対応してもらえるので、心配は有りません詳細を見る (325文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 4.0
1F会場の木造りの明るい雰囲気がお気に入り★
友人の結婚式で何度か参列した時、とてもきれいで、古臭くなく流行を取り入れている印象をうけたので、まずブライダルフェアに行ってみました。フェアは、1件目の参加でした。【挙式会場】建物の中に、教会式場と、神前式場がありました。チャペル挙式には参加したことがあるが、中はとても明るく、さわやかな印象がありました。とりあえず綺麗です。挙式終了後、中庭があり、そこでフラワーシャワーや、バルーンリースをする場所になるようです。記念写真をとったり、中庭にはバルコニーもあって、会場の雰囲気はおしゃれです。【披露宴会場】1Fと2F会場があり、1Fは、100人超えの会場と、2Fが100人以内の少数会場でした。1Fの印象→フロアから、テーブル、椅子も木造りで、天井も高すぎず、アットホームな印象をうけました。間接照明や、自然の光を多く利用しているようで、会場内はとても明るいです。新郎新婦の高砂席は、ゲストと同じ高さになっていて、自然な披露宴ができそうです。2Fは、1Fに比べて、暗い印象があり、今までに参列した披露宴は2Fでしたが、広く、スタイリッシュな感じを受けました。天井は1Fと同じくそんなに高くないです。【スタッフ(サービス)】フェアに行った時、いろんなイベントがあって、ゲーム会場では、みなさんとても明るく、親しみやすい印象をうけました。若い方が多いので、生き生きしている感じでした。【料理】フルコースで食べ終わっていない食事も下げられることのないように、1皿1皿にとりわけられて出してくれるようです。味は、普通においしいし、ホテルで出るような謎の料理(この昆布の中に巻かれている黄色のはなんだろう?)は、そういうのはないです。【コストパフォーマンス】まだ、申し込んだばかりなので、料金はわからないですが、うわさだと、ほかの会場より安く、自分たちのやりたい披露宴ができると聞きました。【ロケーション】遠方からのゲストには少しわかりづらいかもしれませんが、外から見ると狭そうなイメージがあるのに、中に入ると、こんなに広いんだな、夜はイルミネーションが綺麗だと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)専属の美容室があり、衣装の着付けは日本の中でもトップクラスの方々がいるようです。親しみやすい印象をうけました。個室も、とても綺麗でゆっくり安心していられるような感じです。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)会場がとにかく立派、きれい!!【こんなカップルにオススメ!】自分のやりたい結婚式がしたいかたにお勧めです(^-^)詳細を見る (1066文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/02/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
【挙式会場】全体が白一色でバラの花がたくさんありエレガ...
【挙式会場】全体が白一色でバラの花がたくさんありエレガントな雰囲気で大人な感じでした。【披露宴会場】バルーンと色々なお花でおとぎのくにのような可愛い感じでとても嬉しかったです。【料理】どれもとても美味しく飽きない味でとても満足しました。彩りもカラフルで可愛かったです。【スタッフ】どなたも対応は良かったのですが、披露宴本番、立ち位置や新郎新婦が自分たちの椅子まで歩くときのわかりづらい誘導で困惑しました。【ロケーション】会場の周りにはドラッグストアや電気屋があるので参列者が何か忘れ物おしても困らないと思います。【ここが良かった】料理がとても美味しい、周りにお店がたくさんあるこんなカップルにおすすめ・・・アットホームにやりたい人にオススメ詳細を見る (320文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
満足です。
【挙式会場】若干狭いように感じたが、親族や親しい友人関係のみの参列ならば丁度よかった。キレイ。【披露宴会場】2種類あり、黒をベースにした落ち着いた会場を選んだ。ホテルの式場にはないようなお洒落で洗練されたかんじがとても気に入った。【スタッフ(サービス)】担当の方が、私達の我儘な要求に対しても嫌な顔をすることなく親切に対応してくれた。私達に赤ちゃんがいたため、自宅に訪問してくださり、話し合いが出来たものありがたかった。担当の方だけでなく他のスタッフの対応もよかった。【料理】美味しかった。デザートは微妙だったような。。。【フラワー】予算に合わせてデザインしてくれてよかった。【コストパフォーマンス】ホテルでの式よりもやや高いようなかんじはする。【ロケーション】国道沿いなのでアクセスしやすいのでは。ただ、宿泊施設が歩いていけるような距離にあれば嬉しい。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お洒落で、演出にこだわりたい方にはお勧めかと思います。【こんなカップルにオススメ!】ホテル挙式にはない雰囲気でゲストを迎えたい方にお勧めです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/05/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】正面に外から差し込む光が明るくさわやかな落...
【挙式会場】正面に外から差し込む光が明るくさわやかな落ち着いた雰囲気チャペルでした【披露宴会場】入口に木目調のBARみたいなものがあり印象的でした。会場内は広く結構な人数が収容できるようです。主役たちが座る場所はチャペル同様外からの光が差し込むようになっており素敵でした。【料理】フランス風のお食事で大変おいしかったです。かなり融通がきくようで、新婦の御実家が酪農ということもあり、とれたての牛乳を使ったカクテルもあり素敵でした。【スタッフ】きめ細やかに気を使ってくださり、時間まえにハプニングがあって困ったが精一杯対応して頂き感動しました。【ロケーション】駅にはそれほど近くもない。結構街の中なので喧騒は否めない。【ここがよかった!(式場のオススメポイント)】スタッフさん全員がとても心からお祝いしてるんだなと感じた。【こんなカップルにオススメ!】田舎にありがちな型にはまった披露宴なんてイヤという方にぴったりです。自由にプランニングできるみたいです詳細を見る (426文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
披露宴会場は雰囲気がよく、広い宴会場で、明るい感じがし...
披露宴会場は雰囲気がよく、広い宴会場で、明るい感じがしてよかった。フランス料理の味もよかった。チョコレートホンデューが素晴らしく、景気もおいしかったです。デジカメがすぐできる演出もよかった。スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。ここが良かった!というところは最後の素晴らしい花火の演出でした。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 2.4
友人の結婚式で
キレイな式場でした。2Fでの披露宴で、混んでる日だったらしく、料理がもう席にセッティングされていて、親類の方たちが始まる前から食べていた。。。ビックリして、会場を間違えたかと思ったが、合っていました(笑)会場のスタッフ注意しなきゃいけないのでは?詳細を見る (123文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
自分の結婚式を挙げました。 (挙式会場) 神前とチャ...
自分の結婚式を挙げました。(挙式会場)神前とチャペルがありますが、チャペルのホワイトで統一された清潔感のある雰囲気がとても素敵です。(披露宴会場)1階は、カントリー調のアットホ-ムな雰囲気の会場。テラスに出て、花火があげられます。2階はシックな高級感がある会場。ピアノもあります。(料理)量もちょうどよく、メニューもよく考えられている。(スタッフ)どのプランナーさんも親しみやすく感じがいい。こちらの要望に沿って、一生懸命プランを考えてくれる。(ロケーション)4号線から近い。駅からは、車で15分くらい。近くであればバスの送迎を頼める。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自分たちのオリジナリティーを生かした挙式・披露宴ができる。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな披露宴にしたい人。ゲストに楽しんでもらったり、自分たちらしさを出した披露宴にしたい人詳細を見る (409文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.4
会場の後方に段差があり、後ろの席でも見やすくなっていていい。
【挙式会場について】よかった【披露宴会場について】駐車場が広く、車で行きやすかったのがよかった。余興の着替え場所が付いていてよかった。【演出について】二人がいない時も映像とナレーションがあり、飽きさせない演出だったと思う。新婦のお色直しが多くていろんな姿を見れたのがよかった。【スタッフ(サービス)について】新婦(友達)の後日談によると、依頼していた場所や場面の写真が少なく、カメラマンに相当不満があったみたいで、私を含む出席者の友達から写真を集めていた。いいカメラマンに恵まれなくてかわいそうだった。【料理について】ノンアルコールも充実していて車で来た人にはよかった。デザートコーナーも種類が充実していたが、場所が外だったので、夕方からだったので寒かった。【ロケーションについて】周辺は普通の街中なので特に。。。【マタニティOR子連れサービスについて】いなかったようなのでわからない【式場のオススメポイント】近い!!駐車場無料!!2次会会場までのバス付き!!【こんなカップルにオススメ!】地元カップルは参列者も地元の人が多いと思うので、車で来る人が多い場合にいいと思う。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
キレイな建物とバーカウンター併設が新鮮!
はじめて訪れましたが、建物は白を基調としていて、キレイで好印象でした。中には教会があり、花嫁さんや新郎の移動もスムーズに出来る様になっている造りでしたし、バーカウンターも併設されており、待ち時間にドリンクを飲めたりできました。私たちは友人として招待され余興を行ったのですが、当日スタッフの方々と打合せをしたり準備をしたり、忙しい中で本当にたくさん協力していただきました。とっても親切なスタッフでした!詳細を見る (200文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/12/15
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
- 100名以上収容可
この会場のイメージ68人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リサージュ四季の抄(営業終了)(リサージュシキノショウ) |
---|---|
会場住所 | 〒023-0003岩手県奥州市水沢区佐倉河字川原田71-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |