
4ジャンルのランキングでTOP10入り
エリスリーナ西原ヒルズガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の挙式、披露宴に参列しました。何よりもロケーション...
友人の挙式、披露宴に参列しました。何よりもロケーションが素晴らしかった!海を見ながらの挙式で感動しました。友人の新婦が自称雨女で、そのとおり雨の中の挙式・披露宴だったのですが、雨のうっとうしさが気にならないほどきれいな景色でした。沖縄の結婚式は、大人数で余興を楽しむことが多いのですが、旦那さんが沖縄の方ではなかったので、沖縄式ではありませんでした。参列者が少人数だったので、新郎新婦とゆっくりと話ができたし、食事もゆっくりとれたのでよかったです。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
親戚の披露宴に参列しました 料理はごく普通 子供用の料...
親戚の披露宴に参列しました料理はごく普通子供用の料理はお子様ランチ風にしていたため子供たちの反応は良かったですスタッフの対応はテーブルの担当者によって違いました私たちの担当の方はいちいち言わないと空いたお皿やビンを片づけてくれないのでいまいちでしたロケーションは高台にあるためよかったです駐車場も広く止めやすかった詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい
清潔感あってとても綺麗な式場でした。それと駐車場も広くて友人などもたくさん呼べそうでした。場所はわかりずらいかともおもいます。広いし、料理も美味しそうでした。なので、式をあげるならここがいいと思いますよ!詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気がよく、感動的な結婚式を大人数で祝うことができました。
丘の上にあり、沖縄のキレイな海が高い場所から一望できるロケーションで、式場はキレイで、披露宴でのレーザービームや照明の使い方が幻想的でした。また、新郎新婦の席はテーブルが無く、招待された人たちとの壁がないように感じました。料理は押し寿司やワンスプーンの前菜、刺身やカニの雑炊と豆腐入り海鮮スープ、半球体のチョコケーキなど、どれも美味しくレベルの高いものでした。飲み物はジンジャーエール、コーラ、オレンジジュース、瓶ビールなどがあり、スタッフがおかわりを持ってきてくれるスピードも早くて良かったです。300人以上収容できる会場の広さは、圧巻でした。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/19
- 訪問時 21歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
大人数で、盛大な式を挙げたい方にお勧め
【披露宴会場について】とても広い会場で、400人位収容できました。そして、テーブルクロスや椅子カバーが選ぶことで、私の理想の雰囲気にすることができました。ゲストの人数も多かったことから、華やかな会場となり、とても盛大な式になりました。スクリーンもたくさんついているので、ゲストの方からも顔がよく見えてよかった、などの声をいただきました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方がとても親切で親身になってくださり、無理なお願いもたくさん叶えてくださいました。 ※ウェディングケーキ入刀をやらない、キャンドル持ち込み、新郎新婦の椅子を規定外のものにする...などおかげで、本当に理想と思える式にすることができました。当日、ゲストの方へのお料理や飲料のサービススタッフの対応が気になっていたのですが、特に大きな問題は聞かなかったのでよかったです。【料理について】大満足でした。グレードを上げて、お出ししたのですが、ゲストの方からとても好評でした。初めていらっしゃる方が多かったのですが、「あそこは料理おいしいのね」と味に厳しい親族や、40代以上の同僚の方からも褒めてもらえました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】那覇から遠く、那覇に在住在勤している私達夫婦から立地は正直不便でした。ですが、中北部にすむ友人も多いため、県内全域でみれば、中心的な立地で、良かったかと思います。駐車場も十分にあって、車でのアクセスが便利です。【コストについて】料理にお金をかけました。ゲストの方の満足度に直結したので、これは本当に良かったと思います。演出も、ムービングプロジェクターだけお願いしたのですが、十分でした。友達が「初めてみる演出でとてもすごかったね!」と言ってくれたので、良かったと思いました。【結婚式の内容について】夏だったので、エスニックな雰囲気にしたいと思い、赤やオレンジを貴重とした装花をお願いしました。各テーブルの装花も素敵で、赤のテーブルクロスに合った、思い通りの雰囲気になりました。ドレスは、カラードレスが苦手で、和装も似合わなかったので、選ぶのに苦労しました。ドレスコーディネータの方がすごくセンスがよく、「白を2つ着たら?」とアドバイスをくれて、プリンセスとマーメイドの2着を着用しました。同じ白でも、ラインと髪型で全くイメージが変わり、ゲストの方のウケも良かったです。白2着きれたのは、本当によかったですね。周りにも勧めています。【この式場のおすすめポイント】ムービングプロジェクターでの演出が本当に良かったです。式場内を風船や♥が飛び交ったり、降りた緞帳にチャペルが映し出されたり、本当にゲストの方に楽しんでいただける演出でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お料理とチャペルにこだわっていたので、ワタベにしました。チャペルは、読谷にある、アクアグレイスチャペルで行いました。読谷は、ゲストのアクセスも悪く、100名ほどしか収容できないとのことだったので、挙式は身内だけでアクアグレイス・披露宴はエリスリーナで。という形をとりました。読谷⇒西原の移動も面倒ではあったのですが、アクアグレイスでの挙式が、とてもよく、綺麗な海と、素敵なハープ演奏・歌で別世界に旅行したようで、参列したかたもとても喜んで下さりました。西原のチャペルもよかったのですが、"結婚式はより特別なものにしたい"という思いで読谷に決めてみて、本当によかったです。結婚式準備中は、気になることが出てくると思いますが、遠慮しないでどんどん聞いたり、お願いしたりして、動いてみてください。一度しかない結婚式、準備は大変ですが、とても楽しい一日になると思います。詳細を見る (1535文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/10/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
よくある披露宴会場でしたが、琉球王朝のいでたちで新郎新...
よくある披露宴会場でしたが、琉球王朝のいでたちで新郎新婦が登場してきたのでかなりびっくりしました。地元の人に聞いたら沖縄ではよくあるとのこと。その後の演出は、ごく普通で新婦もドレスなどきていました。沖縄なので、沖縄料理を期待していたんですが、洋食で普通においしかったです。ステージが正面側と背面側とで2つあり、背面側で主に余興が行なわれていました。演出はすばらしかったと思います。沖縄独特の演出とか興味がある人は結婚式をあげるのもいいかも知れません。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新郎が会社関係の方で招待されました。偶然ですが新婦は近...
新郎が会社関係の方で招待されました。偶然ですが新婦は近所で後輩の娘さんでした。多くの方が参席されぎっしりとつまり多少息苦しいくらいでした。【挙式会場】は参席していないのでわかりません【披露宴会場】は大広間でぎっしりと、招待客が会場ギリギリの感じでしたが、舞台は遠くからでも見えるようになっていた。【料理】は中華のフルコースという形でした。料理に対しては不満はありませんが、ドリンクがアルコール類が中心でソフトドリンクが少ない感じがした。【スタッフ】はアルバイトが多いような気がした。対応が遅いスタッフも見受けられた。【ロケーション】は小高い丘にあり緑に囲まれ、海も眺望できる素晴らしいところでした。【ここが良かった!】大小の会場があり、素晴らしいロケーションの中にある。【こんなカップルにオススメ!】多くの参席者を呼ぶカップルにオススメ詳細を見る (368文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
仕事関係で招待を受けました。 【挙式会場】 は以前参...
仕事関係で招待を受けました。【挙式会場】は以前参加したときよりも改装されとても良かった。【披露宴会場】は大会場でぎっしりと参列していて少々窮屈感はありましたが楽しく過ごせました。【料理】料理は少々少なめのように感じた。【スタッフ】はバイト生?もいるせいか対応が遅いスタッフも見られた。【ロケーション】はとてもすばらしかった。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色が良い!
高台にあるので、晴れていれば海も緑も見えます!割りと都心寄りの場所で、このロケーションは最高だと思います!駐車場ももちろん完備されています。ただ、バスだと降りてからかなりの距離を歩くと思うので、タクシーや送迎を利用しないとキツイと思います。比較的新しいチャペルなので、内装、外装もまだまだ綺麗です。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/02
- 訪問時 22歳
-

- 参列した
- 3.0
- 会場返信
遠くに海が見えます。潮風は嫌いだけど海の見える挙式にし...
遠くに海が見えます。潮風は嫌いだけど海の見える挙式にしたい人におすすめです。花火があげられるので、派手な結婚式にしたい人もいいかもしれません。ただ、雨が降っていると駐車場からぬれずに会場へは行けません。また、斜面に経っているため坂や階段などが多いです。着物のアドバイザー?のような仕事の方の対応がとてもよく、喋りやすく見立ても良くて素敵でした。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 19歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
300人以上も招待してとても満足した
高台から見える景色が良い 料理もとてもおいしく、招待客もとてもよかったと言ってくれました。季節がクリスマス前だったので、その季節に合ったシチュエーションや式のプランなどの予定に自分たちが考えてたイメージした結婚式になりました!詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
景色もよくていい式場です
値段も手頃で、スタッフの対応もよく、事前の打ち合わせもスムーズに運びました。打ち合わせで足を運んだ回数はそれほど多くなくすみました。披露宴会場はアットホームな感じで、厨房が見える会場で食事もおいしくいただけました。また天井も高く明るい感じで、広さも心地いい程度の披露宴会場でした。また披露宴の演出も色々相談にのってもらい、とても思い出に残る素敵な披露宴になり、ここで披露宴をしてよかったと満足のいくものとなりました。演出は主役自ら踊ったり演奏したりと、主役自らも楽しめる思い出に残る内容の披露宴でした。料理は大皿でランクは中くらいでしたが、事前の試食で食べて満足のいくものだったので値段相応のものと思います。披露宴の細かいもの(カードや一人一人配るお菓子)は自分で準備して、節約しました。こだわりは披露宴の演出・映像には思い出に残るものなので、お金をかけました。大皿料理でしたが、事前の試食でもおいしかったので、よかったと思います都心・駅からほど遠いため、アクセスは車やバスになりますが、高台に位置するため、夜景や海まで見え、ロケーションは最高なところです料理やドリンクの接客は、満足のいくものでした。装花を華やかに・シャンペンタワーをしましたが、演出もおしゃれでよかったと思います衣装はオリジナルプランに加えて、イメージのあう素敵なドレスにして、沖縄での式なので、琉装にしました。海が見えるロケーション・披露宴会場は厨房が見え、アットホームな感じでした実際エリスリーナで式をしてよかったと思うのは、式を挙げたあとのフォローも丁寧で、2人でのランチのお誘いのサービスがあったりしたので、サプライズでびっくりしました。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが親切☆
今年披露宴を挙げました!子供も一緒に挙げたのですがスタッフの方のサポートのおかげで素晴らしい日になりました!打ち合わせでもこちらの要望を100%受け入れて下さり、本当にスタッフの方の対応には◎です(^^)詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海の見えるチャペル
元同僚の挙式に参列しました。場所がわかりずらく、公共交通機関が利用できないのが不便にかんじました。チャペルは海が見えとてもよかったです。披露宴会場も高級感とオシャレな感じでした。印象的だったのが、ひな壇の新郎新婦の席が真っ赤なソファだったこと。珍しくてオシャレでした。料理も美味しく、見た目がきれい。どちらかというと女性好みの料理だと感じました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】真っ白な壁に大きな窓で明るく清楚な感じたっぷり.
【挙式会場】真っ白な壁に大きな窓で明るく清楚な感じたっぷりでした。【披露宴会場】沖縄ならではの前後にステージのある会場で収容人数キャパも非常に大きく余興をするには最適の空間でした。【料理】沖縄フードを各卓で取り分け出来るように大皿で来るので好きなものだけ食べれてよかった【スタッフ】注文への素早い対応が好印象【ロケーション】高台にありみはらし抜群!【オススメポイント】友人のメイクアップもリーズナブルで遠方からのゲストにもやさしい【カップルにオススメ】といかく披露宴をもりあげたい方!!詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自分自身が神前なので、チャペルでの挙式はとても良かったです。
【挙式会場について】海の見えるチャペルでとても良かった【披露宴会場について】招待客が多くて少し狭かった【演出について】良かった【スタッフ(サービス)について】良かった【料理について】良かった【ロケーションについて】良かった【マタニティOR子連れサービスについて】狭かった【式場のオススメポイント】海が見えるチャペル【こんなカップルにオススメ!】神前の和装も良いけれど、チャペルでのウエディングドレスは憧れです。海が見えるチャペルは開放感がありとても良かったです。海外でのチャペル挙式を考えのカップルは沖縄で海外挙式の感じを味わえると思います。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
交通に便利、海の見えるところがいいです。
【挙式会場について】ホテルのすぐ横に教会があって、教会の式に参列したのは初めてでしたが、眼下に海が見下ろせて素敵でした。【披露宴会場について】広くて綺麗な会場でした。【演出について】新郎の友人の演出ビデオが面白かったです。【スタッフ(サービス)について】食事中にお料理を落としてしまったのですが、スタッフの方が迅速丁寧に対応して下さいました。【料理について】おいしかったです。箸だったので食べ難い料理はありましたが。【ロケーションについて】曇りだったのが残念でしたが、海の見える場所なので晴れていたら絶好のロケーションだったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】私の周りにいませんでしたので、あまり気になりませんでした。【式場のオススメポイント】駐車場が多いので、参列しやすかったです。【こんなカップルにオススメ!】結構盛大なお式だったので、大人数を呼びたい方向けかもしれません。会場も広かったです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中学時代からの友人の結婚式に参列しました。同級生の式参...
中学時代からの友人の結婚式に参列しました。同級生の式参列は初めてで感慨深かったです。【挙式会場】眼下に海が見下ろせる素敵なロケーションでした。【披露宴会場】新しく広い会場でとても心地よく過ごせました。【料理】和洋折衷料理で飽きのこないメニューでした。【スタッフ】お箸を途中で落としてしまったのですが、素早い対応と丁寧な対応でした。【ロケーション】駐車場が広くて便利でした。【ここが良かった!】挙式の後の写真撮影をする外でも海が見下ろせる絶好のロケーションでした。【こんなカップルにオススメ!】海の見える場所で式をあげたい方へおすすめです。それから多人数に対応した会場でした。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】神前式だったんですが、厳かでいい雰囲気でし...
【挙式会場】神前式だったんですが、厳かでいい雰囲気でした。普天間神宮の神様がいるそうです。【披露宴会場】広くて大人数でもぜんぜんOK.モニターも三箇所くらいあって見やすい【料理】おいしいけど、斬新。お年寄りには食べずらいかも【スタッフ】対応が早くて親切【ロケーション】海が見えて最高の眺め【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】小さな子供がいても安心して参列できました。【こんなカップルにオススメ!】たくさん友人家族を呼びたい人におすすめ詳細を見る (222文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
眺望と映像編集。何度も書くが,編集作業の速さに驚いた。
【挙式会場について】チャペルは正面がガラス張りで,高台からの見晴らしを有効に利用したいい感じのものだった。【披露宴会場について】旧名都パレス時代に,ビアガーデンやランチバイキングに何度も行った場所だったか綺麗に改装されていて,いい意味で昔の面影は無かった。【演出について】沖縄らしく凝った余興だったのだが,ライティングや音響が良くさらに楽しめた。お決まりの新郎新婦のこれまでの映像も流されたのだが,式・披露宴の映像まで入ったものが流され,編集作業の迅速さに驚いた。【スタッフ(サービス)について】特にマイナスに思うようなことは全く感じなかった。【料理について】料理は少し少なめだったが,味は結構良かった。ローストビーフが美味かった。【ロケーションについて】学生時代と社会人の初めの数年沖縄に住んでいて,その後も沖縄を訪れた際に何度も通った道沿いにあるので新鮮味が無いかと思ったが,数年ぶりに来たこともあってかちょっと感動を覚えた。高台で海が見えるというのは非常に良い。唯一の問題は交通の便。自家用車かタクシーでないとちょっと不便な場所。飲むことを考えると,迎えが無い場合はタクシーしかないが,週末という事もあってかしばらく待った。【マタニティOR子連れサービスについて】友人の1人が妊婦であったが,特に不便を感じてはいないようであった。【式場のオススメポイント】眺望そして映像編集の速さ。ホントについ10分前のことまで編集して流すのには驚いた。【こんなカップルにオススメ!】内地からの招待客に沖縄の風景を見せたいという人には非常に良いと思う。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
やっぱりロケーションが最高ですね(^O^)
式場の待ち合いロビー大きな窓からの絶景に感動(*^_^*)西原の丘の上から見える海や街並は、やはり最高ですね(^O^)ロビーや駐車場の施設もいいですね(^O^)またお料理も沖縄テイストで美味しかった~。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗だったぁ
数年前に友達の披露宴に参加した時より、宴会場内雰囲気や外観などリニューアルしてめちゃ綺麗になってました また夜景も綺麗でドライブしながら夜式に参加じゃなくても来たいと思いましたまたまったく違いますがホテル内にあるレストラン、バイキングが美味しいですぅデザートケーキも種類豊富でお肉もたっぷり満足できますよ、女性にオススメでーす。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいチャペルからの景色
ウエデイングチャペルの真正面が、全面ガラスになっていて、港が見え、青い空と白い雲の沖縄の景色が広がっています。交通のアクセスも便利で、沖縄自動車道(高速)の西原インター入り口からも近いので、沖縄のどこからでも車でラクラクアクセスできます。那覇市からも近いので、本土から沖縄でリゾートウエデイングをしたい場合、那覇空港で降りて、ホテルは那覇市内に決めて、そこから結婚式場に来るのにも便利ですね。沖縄本島の東海岸で、チャペルから沖縄の壮大な海の景色を眺めることができるのはここだけですね。お勧めです。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/30
- 訪問時 62歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
大満足!!
式を挙げる予定まで2ヶ月ちょっとしかなかった期間で、メールでのやり取りを主に式のプランを色々立てる事が出来ました。仕事しながらの少ない時間を式場へ向かわずにメールでのやり取りで確認し合って予定を立てれるのが1番良かったです。式の内容も会食も想像以上で参列して下さった皆様も喜んでくれてました。費用も50万以下と安く、経済的にも大分楽になりました。友人にも薦めたい式場です。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
やってよかった家族四人(子供二人)結婚式
式の一年前ぐらいから予約をしました。もう子供も二人も出来て、今さら結婚式なんてって思っていました。でも式場をまわるにつれて、結婚式をあげたくなりました。ちょうどクリスマス前だったので、クリスマスの感じを出したかったので花やテーブルクロス等をクリスマス風にしたり、希望は結構聞いてくれました、時間も調整してくれたり、みんなからいい結婚式だったよと言ってもらえたのでやっててよかったです。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
花と緑に囲まれた素晴らしい式場
自然が好きな人には最高の会場スタッフや式場の雰囲気も文句なしです若い人にお似合いかも…料理美味しかったですとくにデザートは絶品でした友達もとても幸せそうでした。僕はまだ未婚なので式挙げるならここで挙げたいです皆さんもぜひ下見もしくは式選びで行ってみて下さい。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校時代の友人(新郎)の結婚式で、こちらの式場へ行きました。
高校時代の友人(新郎)の結婚式で、こちらの式場へ行きました。今回で2回目です。ちょうど1年前に同じ仲間の結婚式で行きましたが(こちらも新郎)、そのときに会場の雰囲気がとても良かった話をしていて、結婚式を挙げることを考えていなかった友人が、まさか同じ場所で結婚式を挙げることに決めたのですが、納得するほどの場所です。私も未婚であれば確実に候補に挙げていた場所です。【挙式会場】挙式には参列しませんでしたが、式の様子をスライドで流してくれたので、見ることができました。神前式でしたが、会場はとても厳かで、きれいな作りに見えました。【披露宴会場】それほど広いと言うわけではないと思いますが、圧迫感はとくに感じません。舞台脇に大きなスクリーンがあり、左右の壁にも、ひな壇に向かって均等に小ぶりのスクリーンが4つか5つずつついていて、会場の様子や余興、ひな壇の新郎、新婦の表情がはっきりと見えました。【料理】新郎、新婦の好みの問題かもしれませんが、今回の料理はあまり美味しいとは感じませんでした。全体のバランスがよくなかった。【ロケーション】少し市街地から離れていますが、帰りに夜景がきれいにみえるのがいいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式の最後に、式のダイジェストをスライドで流します。これがとても見ごたえあって、短時間でこんなに上手にまとめられるのかと驚きました。【こんなカップルにオススメ!】流行をしっかりと押さえているので、センスのいい結婚式が挙げられると思います。ただ、料理のチョイスはしっかりとした方がいいです!詳細を見る (675文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
披露宴の際に、主催者側が席の配置などを工夫しており、ま...
披露宴の際に、主催者側が席の配置などを工夫しており、またプログラムに年齢を問わず、多くの人が参加できる催し物を企画してくれたこともあり、全体的な一体感が生まれたことと、普段なら舞台から遠い席の人は孤立してしまいがちだが、両サイドに舞台をセッティングし、前半と後半で舞台を使い分けることにより、観客へのサプライズ感や真新しさで終始飽きずに四季を楽しむことができた。しかし、配膳係に高校生(らしき人)が多く、私語や気配りの不十分さが気になり、その点だけ少し残念だった。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
:沖縄の中南部に位置しておりアクセスはしやすい:同上:...
【挙式会場】:沖縄の中南部に位置しておりアクセスはしやすい【披露宴会場】:同上【料理】:まあまあ【スタッフ】:丁寧でした。空き缶をもって歩いていたら、「こちらで捨てますよ」と声をかけてもらった。気配りができると感じました。【ロケーション】:高台で丘になっており、海も見えて最高【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】:パイプオルガンの生演奏が印象に残りました。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
そんなに広い場所ではなかったです。会場の中身は料理をし...
そんなに広い場所ではなかったです。会場の中身は料理をしているシェフたちがガラス張りでみえる状態でした。料理は一つ一つ丁寧に和洋折衷でおいしかった。スタッフは家族のようで親しみやすく、気がきく方々ばかりでした。駐車場からはかなり遠くヒールだと足が痛かったのですが、新郎新婦もとても優しくて歓談が多い式だったので楽しめた。余興とかで振り向いて食事に集中できない結婚式が多い中ゲストを楽しませるゆったりとした空間に魅力がありました。一生に一回の結婚式ということで、普通はいろんな余興があったりたくさんのイベントが盛り込まれていて疲れる結婚式でなくシンプルでゆっくりできるので、晩婚のカップルだったり、印象に残したい場合にはいいかもしれないと思いました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 80% |
エリスリーナ西原ヒルズガーデンの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
エリスリーナ西原ヒルズガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- チャペルから海が見える
この会場のイメージ186人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【大切な一日を自然の中で 】ガーデンフェア×3万円相当☆無料試食
空と海を一望する高台に佇む「エリスリーナ西原ヒルズガーデン」豊かな緑と爽やかな風、そして広がる絶景がふたりの誓いを祝福します。本フェアでは、ガーデンのリアルな魅力を体感できる体験型会場見学や試食会もご用意。

1123日
目安:1時間30分
- 第1部13:30 - 15:00
現地開催【結納】まるごとお任せ♪相談会
【婚約したけど、何から始めて良いか分からない方にぴったり】専属プランナーが結納の事をまるごとご案内いたします。料理が評判のエリスリーナ!気になる料理もしっかりとご案内。何でもご相談ください。

1124月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方必見】豪華7品試食×チャペル&披露宴会場ツアー
大人気!国産和牛のローストビーフを含んだ豪華7品無料試食付き!シェフが一皿一皿に心を込めた、こだわりのメニューは料理内容やアレルギー対応はもちろん、地元の食材を取り入れたオリジナル料理のご提案も可能です。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
098-946-5555
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | エリスリーナ西原ヒルズガーデン(エリスリーナニシハラヒルズガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒903-0123沖縄県中頭郡西原町字津花波431結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | てだこ浦西駅よりタクシーで約8分/沖縄自動車道西原ICより車で約10分/那覇空港より車で約35分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | てだこ浦西駅 |
| 会場電話番号 | 098-946-5555 |
| 営業日時 | 11:00 - 19:00 定休日 / 火曜(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 300台気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 送迎 | なし親族バス、2次会専用バス手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 祭壇の奥には海・空・緑の雄大な景色が広がります! チャペルでのプロポーズをご検討ならお気軽にご相談ください♪ |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りオーシャンビューのプライベートガーデン。季節の花が咲き誇り、緑があふれる空間の中、フラワーシャワーやバルーンリリースなどのアフターセレモニーをお楽しみいただけます。 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会相談会も行っており、館内だけでなくご希望に合わせたエリアや人数で素敵な会場をご提案いたします。 |
| おすすめ ポイント | ワンフロア貸し切りでオリジナルの3Dマッピングが可能な大宴会場【アラマンダ】とオープンキッチン併設で出来立てのお料理が楽しめる中宴会場【アンスリウム】をご希望のイメージに合わせてご案内いたします。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り無料試食付きフェア随時開催中 |
| おすすめポイント | シェフ・パティシエと打合せを行い、おふたりだけのオリジナルメニューも可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 ご不明点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご不明点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。資格取得スタッフ ご不明点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



