ホテル日航つくば(旧オークラフロンティアホテルつくば)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の同期友人として参加させていただきました。【挙式会場】参
会社の同期友人として参加させていただきました。【挙式会場】参列者が多く、全員が座れなかったため立ち見の人もいたのが残念でした。【披露宴会場】会場は広く、狭くも広過ぎる訳でもないちょうど良い空間でした。【料理】スムーズな料理運びで、ローストビーフを目の前で切り分ける演出もよかったです。デザートがおいしかったです。【スタッフ】頻繁に回ってくださり、飲み物のお代わりも頼みやすかったです。【ロケーション】駅から近い。ホテルなので新郎新婦はそのまま泊まることができるので便利です。飲み屋さんも少し歩けばあるので、2次会・3次会にも便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフさんの働きが機敏司会の方もスムーズで上手だった会場が豪華できれい【こんなカップルにオススメ!】遠方から招待する人がいる人詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
良い結婚式になったと思います
【挙式会場】挙式は神前式でした。神前式を行う部屋は決して大きくないので参列してくれる人をたくさんは呼べないと思います。【披露宴会場】いい意味でもオークラらしくない可愛らしい感じの披露宴会場を私は選びました。会場もひとつではないので自分の好みで選ぶことが出来ます。【スタッフ(サービス)】丁寧でよかったです。親身になってサポートしてくれます。【料理】私は料理をゆっくり食べている暇は無かったのですが、出席してくれた人はおいしかったと言ってくれました。【コストパフォーマンス】やはり結婚式はお金がかかるものだなぁ・・・という感じです。【こんなカップルにオススメ!】ホテルウエディングなので比較的きちんと結婚式をしたいという人にお勧めです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/17
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
伝統あるホテルならではの、品のあるところがよかったです。
【挙式会場】私はホテル内で神前式を挙げました。会場は大きくはなく親戚全員入りきれないほどでした。格式を重んじた神前式というより、気軽に行いたい人には向いているを思います。【披露宴会場】披露宴に招待した人は115人くらいだったのですが、広さもちょうどよく、会場の雰囲気も明るかったので満足しています。【スタッフ(サービス)】大変丁寧に接していただきました。わからないことや相談にも親身になって対応してくれました。【料理】私自身は料理にあまり手をつけている余裕がなかったのですが、披露宴に出席してくれた友人からはとてもおいしかったとの感想をいただきました。【フラワー】会場やドレスに合うようにと結構こだわりがあったのですが、細かい注文にも応えていただきました。【コストパフォーマンス】妥当だと思います。どこで式を挙げてもこのくらいはかかるかなぁという感じです。【ロケーション】駅の近くで交通量が多い場所なので、ロマンティックなロケーションはありません。しかし私が式を挙げたのは12月だったので、周辺のイルミネーションがとてもきれいでした。【マタニティOR子連れサービスについて】私は子供が6か月ときに式を挙げたのですが、準備のためにホテルに足を運んでいるとき、授乳室やおむつを替える部屋がなくとても苦労しました。【ここが良かった!】やはり伝統ある式場なので、どんな世代の人にも受け入れてもれえる式になったと思います。【こんなカップルにオススメ!】どちらかというと大人なカップル向けだと思います。逆にオリジナリティ溢れた式にしたい人には向いていないと思います。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
モダンで暗めの会場で白ドレスが浮かび上がる
プランナーさんの接客がすごく好印象でした。見積もりの内訳など、具体的に説明してくれてとても分かりやすかった。披露宴の準備を進めていくにあたり、忙しい自分たちに代わり、席順表の名前や肩書きなど、間違えがないよう自分たち以上に確認してくれて、とても親身に対応してくれました。筑波山神社の挙式でホテルからの移動の際、ホテルスタッフの行き届いた心遣いをすごく感じ、移動が苦にならず心地よい気分で挙式を行うことができました。披露宴では、暗い雰囲気のクリスタルワンという会場をチョイスしましたが、新婦の白ドレスが浮かび上がりとても美しく見えていました!写真やビデオ映りもGOOD!!!最近は、白色がメインのヨーロピアン風な会場が多いなか、このクリスタルワンという暗めの会場は大人の雰囲気で落ち着きがあり、花や小物を使って和を取り入れたのですが、それもよく合いモダンな感じで年配の親族や会社の上司などからの反応も好評でした。料理は、肉の炎の演出(フランベ)をしました。一瞬会場が真っ暗になり大きな炎が天井近くまで上がり、とても盛り上がりました。もちろん味もおいしかったです。さすがオークラって感じがしました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/10/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理がとても美味しい!
友人の結婚式に参加しました。オークラとのことでしたので色々と期待していましたが、特に料理がすばらしかったデス!あとから聞いたところ、選んだ料理が20種類ぐらいあって全て試食して決めたとのこと(^_^.)今まで出席した結婚式は肉料理が牛ヒレばかりでしたが、ここはロース肉(サーロイン?)でした。これがまたとろける美味しさで最高です(^o^) 料理人の方が目の前で切ってくれましたよ。会場も広くて天井も高く、クリスタルの雰囲気がよかったです。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
通行している方にも見てもらえる
ここは、つくばエクスプレスの駅と、高速バスの駅から歩いてすぐの場所なので、東京から参列する人も来やすいです。ここならではの挙式スタイルとしては、キャスケードチャペルというのがあります。屋外ですが、一般の通行人が通る場所から掘り下げてあるように低くなっている場所です。石と水が印象的な場所で、通行人からも祝っていただけるような場所になっています。写真などで見ていただくのが良いとは思いますが、この結婚式場ならではのなかなかない挙式場所です。また、屋外のビヤホールにも使える場所もありますが、ここも図書館や大学などへ行く通行人が通る橋から見下ろせる場所になっており、こういうところでやる外での披露宴はというのもいいと思いました。たまに通行人の女性が橋の上からうらやましそうに見ています。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/20
- 訪問時 42歳
-

- 参列した
- 3.0
- 会場返信
親族の挙式・披露宴のために訪れました。以前、同じホテル...
親族の挙式・披露宴のために訪れました。以前、同じホテルで挙式を行いましたが、その時と比べて会場の配置などが変っていたようです。挙式会場はチャペル。ここは少し狭く昔から変りませんが、アットホームに内輪だけなら問題ないです。披露宴会場は大きな会場で奥まった所にあり、待合も広々していました。料理は和洋折衷。昔より、なんでも美味しくなっていました。スタッフは空気のよう。ロケーションとしては駅近くの街中なので便利というところくらいかな。お勧めはポイントは駅が近い。料理が美味しい。まあ、何か不測の事態がおこっても百貨店やショッピングモールも近いので対応策がある。値段が他よりも高めなので資金があるカップルにはお勧め。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 2.8
オークラだけど大きな期待はできない
小さい頃からの友人の挙式・披露宴へ出席しました。事前に美容室のことなど伺うためにウエディングのサロンへ連絡した際には若い女性のスタッフの対応だったのですが、言葉がなっていないと感じました。交通のアクセスは駅が近いのでいいです。しかし、会場はオークラの名があるけれど小さなホテルです。式・披露宴の雰囲気は友人達の希望で進んでいたのでまあ良いけど、料理のレベルは普通かな。生花はあまりきれいではありませんでした。スカスカ・・・オアシスが見えているような生け方。枯れかけの花も。また冷蔵庫で長く保存したような雌しべなどが花びらの外に突き出してしまっているものも・・・。実際、最後に頂いて帰ったら翌日には枯れてしまいました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/02
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
青空の下のチャペル!
6月の初旬、友人の結婚式に参列して来ました【挙式会場】何と、ホテルの外の広場でした!駅からも近かった場所なので、通りすがりの人たちが周りで沢山見ていました!晴れていたので青空がとても綺麗でした☆遮る天井等もなく、本当にすがすがしい空が見え、開放的でいいなぁと思いました。【披露宴会場】落ち着いた感じで広く、まだ新しい様な気がしました。照明などもよかったと思います。ウェディングケーキが本物ではなく、配られなかったのが少し残念でした^^;【演出】特に問題無かったと思います。【スタッフ(サービス)】まだ不慣れ?のせいか、ちょっと手配に遅れたと思います。【料理】まずまずでしょう【ロケーション】駅からすぐなので、これは中々おすすめです【ここが良かった!】何といっても、外の広場でのチャペルでしょう!私自身も、こんな解放的な元でのチャペルは初めてだったのでとても印象に残りました。ドレスの白と青空の青が、すごく素敵でした!沢山の見物人も見に来て、すごいなぁと思いました。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高級感ただようホテルウエディング
最初メールでの問い合わせでしたが、どこよりも早く返信がきて、資料もすぐに自宅まで届けてくれました。料理はたくさんあるメニューから自由に組み合わせることができるので自分たちらしさがだせると感じました。筑波山神社での挙式を考えていたところ、すぐに神社側にスケジュール確認をするなど安心して任せられるなと感じました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
つくば駅からすぐのホテル
【チャペル】室内のチャペルで少し狭めです。ホテルにありがちな凝ったデザインではないですが、私はシンプルな感じが気に入りました。以前はガーデンで式をやっていましたが、いまはつくばセンターの広場(よく戦隊物の撮影をしているところ)で挙式ができるようです。【披露宴会場】昴の2会場を見せてもらいました。内装はリニューアルするようですが、一方はブラウンが基調のモダンな感じ、もう一方は外が見える明るい会場でした。外の見える方は、ガーデンに出られるということでしたが、駐車場に面しているので外に出るとそちらが見えるかもしれません。特に夏はビアガーデンをやっているので、よく確認したほうが良いと思います。【料理】仮予約をした特典として、11階のフレンチでお料理の試食をさせていただけました。とてもおいしかったです。披露宴用のメニューは、和洋中それぞれでたくさん用意されていて、一品ずつ選んで組み合わせるようになっています。料金も一品ごとです。フレンチを基調にして、最後にお寿司を出す、というようなことも可能です。【ロケーション】つくばエクスプレスのつくば駅からすぐで便利です。バスターミナルからも近いですし、駐車場もたくさんあります。【スタッフ】フェア等ではなくアポなしで行ったのにもかかわらず、丁寧に案内してくださいました。試食の際も料理長が一品ずつ説明をしてくださいました。【コストパフォーマンス】他のホテルを見ていないので、比較は出来ませんが、料金プランが色々とあったので、悪くないと思います。仏滅割引もありました。他の式場がとても気に入ったため、こちらは選びませんでしたが、つくば近辺のホテルとしては一番の会場だと思います。予約も日取りのいい日はかなり先まで埋まっているようでした。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/11/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 挙式には出ていなかったので分からない【披...
【挙式会場】挙式には出ていなかったので分からない【披露宴会場】披露宴会場は、広くて豪華だった。フラワーアレンジが素晴らしく印象的だった【料理】フランス料理で一品一品が美味しく素晴らしかった【スタッフ】スタッフは教育が行き届いていて、対応もよくよい印象を持った。【ロケーション】東京方面からは鉄道の便もよくロケーションとしては優れていた【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が素晴らしく、雰囲気も最高だった【こんなカップルにオススメ!】上品で豪華な挙式を挙げたいカップルにお勧め詳細を見る (251文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
老舗だと思います
古くからあるホテルなので、全て問題なさそうに思いました。私の友人は和装だったので、雰囲気も合っていてよかったです。モダンな感じが好きな人にはお勧めしません。ガーデンに面した披露宴会場は晴れの日には良いと思いました。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/01/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
王道
地方で王道の結婚式をしたければ、最適だと思います。駅からも近いですし、車の方は目の前に提携駐車場があり、たしか最大4時間無料になります。チャペルと披露宴会場のあいだの移動はホテルですし、仕方ないと思います。別に外に出るわけではないし、特に何も感じませんでした。たぶん、相当お金をかけたんだと思いますが、お料理もおいしく、装花などもゴージャスで、親が喜びそうな王道結婚式でした。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
ホテルの結婚式場ということで昔ながらの結婚披露宴だと思う
【挙式会場について】感激感がなかった。ドアがあけはなたれていたので友達かんけいのかたたちがさわがしくた厳粛感がなかった。【披露宴会場について】広すぎ、天井たかすぎ。給仕さんたちがぶあいそう【演出について】ごちゃごちゃ、めりはりがなかった。でも本人たちが満足していればいいのかなとおもった【スタッフ(サービス)について】親切さがない。親族写真撮影時間がながかった。【料理について】普通。ホテル料理【ロケーションについて】駐車場が遠い。おとしよりはたいへんだとおもう【マタニティOR子連れサービスについて】わからない、経験がないので【式場のオススメポイント】特になかった【こんなカップルにオススメ!】大人数の招待者があるかた。みえはりのかた。ドレスもいまひとつだとおもった、詳細を見る (335文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅に近いので、参列してもらうのに便利である。
【挙式会場について】きれいに整えられていて,式を挙げるのにふさわしい雰囲気だった。【披露宴会場について】いすやテーブルの配置がよく、新郎新婦がきちんと見える位置にあった。【演出について】司会者の進行がスムーズで、証明の効果も良かった。【スタッフ(サービス)について】時間になるまでの待機場所等でもドリンクサービスなどに回っていた。【料理について】どの料理もおいしかった【ロケーションについて】つくばの中心地なので便利【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の料理が良かった【式場のオススメポイント】とにかくTXつくば駅から歩いて5分と便利である。【こんなカップルにオススメ!】新居を研究学園都市にしたいというカップル詳細を見る (311文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧でしっかりしている。ぬけがない。最...
スタッフの対応が丁寧でしっかりしている。ぬけがない。最近の多くの業界の多くの業者はやっつけしごと的な感じが多く、てきとうで、雑で、いらっとさせられることが多いが、そんなことは全くなく、打ち合わせの時から、笑顔で、真摯で、いい対応であった。いろいろ学習していっても、わからないことは多く、様々な疑問にしっかりと答えてくれた。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
かなり良い!
スタッフの気配りがよかったとおもう。また、場所が駅からちかくてアクセスのよさを気に入った。料理もおいしく、格式がある結婚式場だとおもった。いばらきの中ではハイレベルな結婚式場だとおもいます。詳細を見る (95文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
屋外の式場が素敵で、シャンパンがおいしくてスタイリッシュです
【挙式会場について】屋外のガーデンで行われたのですが、フラワーシャワーや演奏の演出、そしてそばを通り過ぎる挙式参列者以外の方々からの祝福も受けられるロケーションは感動的でした【披露宴会場について】スタイリッシュな(派手すぎず質素すぎず)印象でした。オークラのイメージが変わりました【演出について】その日、私は誕生日だったのですがちょっとしたプレゼントをいただきました。嬉しかったです。【スタッフ(サービス)について】ドリンクの追加を頼みやすく、またさりげなく追加していただけて変な気を使わずに過ごせました【料理について】ボリュームがありすぎて、後半は残してしまいましたけど美味しかったです。【ロケーションについて】屋外に出ると筑波の空が見え、屋内はスタイリッシュな感じで…気に入りました。【マタニティOR子連れサービスについて】うーん、記憶にありません(ごめんなさい)【式場のオススメポイント】屋外の挙式、そして通行人の祝福を受けられるというのが羨ましかったです【こんなカップルにオススメ!】幸せをたくさんの人にふりまきたいというカップルにはお勧めだと思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
正統派!
料理も雰囲気も正統派、間違いなしといった感じでした。TXつくば駅からも近く、便利です。ホテルなので宿泊施設もあり、つくばでは良い会場だと思います。ただ、チャペルと披露宴会場との階が異なるためエレベーターでの移動などが若干面倒に感じます。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/01/15
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
筑波山神社と提携しており、筑波山神社で挙式をあげるこ...
【挙式会場】筑波山神社と提携しており、筑波山神社で挙式をあげることができる。バスも出る。要予約。【披露宴会場】クリスタルワンというプランにしました。茶色を基本としたシックな色調で落ち着いた雰囲気がでており、年配の方にも受けがよかったと思います。【料理】プラン内の料金でも食べ応えがありました。さすがオークラだという感じです。ローストビーフでは料理長のカッティングサービスもありました。演出のひとつとして楽しめます。【スタッフ】天皇陛下御用達のホテル系列なだけあって対応がすばらしい。【ここがよかった】・TXつくば駅から歩いて5分という立地。・前日にホテルに泊まる場合は割引がある。・和装の結婚式を考えているならば、神社と提携しているからお勧め。・和服、ドレスは桂由美か芦田ブライダルの2社から選べる。種類は豊富でした!!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立地は抜群!!ホテルウエディング
○立地について県外からの出席者が多かったので、TXつくば駅の目の前という立地はとても便利でした。また、ホテル挙式であるため遠方からの方も宿泊できて安心です。○演出について細かな演出にも対応して頂ける様で、ウエディングケーキには祖父が育てたフルーツや好きな絵を描いてもらったりと、オリジナル感が出て素敵でした。○料理等ホテルなので、料理はとてもおいしかったです。対応もいきとどいていて結婚式を楽しむことができました。○その他料金はやはり安くはないようです。また、外観は完全にホテルだし会場もシンプルなデザインなので、会場の雰囲気も楽しみたいという人にはあまり的さないかもしれません。ただ、年配の方や遠方からの出席者が多い場合には、設備も対応も行きとどいていますのでおススメです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/11/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気だった
【挙式会場について】狭いけれど人数も多くなかったので参列した人は見やすかったんじゃないかと思います。神父さまも外国のかたで厳かに執り行われました。【披露宴会場について】狭い気もしましたが、可愛く飾り付けられておりよかったです。【演出について】特に普通【スタッフ(サービス)について】普通【料理について】ホテルということもありおいしかったです。以前、結婚式場に参加した時はおいしい料理じゃなかったのでありがたかったです。【ロケーションについて】室内【マタニティOR子連れサービスについて】普通【式場のオススメポイント】とくにない【こんなカップルにオススメ!】地元の人詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンチャペルの雰囲気
【挙式会場について】ガーデンチャペルがよかったです。天気も良く最高の雰囲気だったと思います。歩道橋が近くにあって、通りがかりの人が拍手してくれて面白かったです。【演出について】新婦のご友人が弾いたピアノが良かった【スタッフ(サービス)について】良く覚えていません【料理について】たぶんおいしかったと思います【ロケーションについて】駅から近くてとてもいいです【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないので分かりません【式場のオススメポイント】駅近、ガーデンチャペル詳細を見る (237文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
『挙式会場』・年齢がかなりオーバーしている結婚式にもか...
『挙式会場』・年齢がかなりオーバーしている結婚式にもかかわらず、おばあちゃん、おじいちゃんにも配慮いただきわざわざ座る椅子を準備してくださった。『披露宴会場』・テラスがあり外の緑がすがすがしく感じられました。『料理』・フランス料理コースを選択しましたが、若者からお年寄りまでおいしく食べてくれていました。最後においしかったといわれたのが印象的です。ソルベが良かった。『スタッフ』・皆さんベテランなので気遣いがありたいへんだったと思います。『ロケーション』・やはり駅近です。迷わずに人目でわかりやすい。『ここが良かった』・中でのイベントを一緒に考えてくれたこと。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
駅から近いので、利便性が良い
【挙式会場】駅から近くて良い。【披露宴会場】大人な雰囲気が良かった。【スタッフ(サービス)】丁寧で親しみのある対応でした。【料理】試食会があったり満足でした。【フラワー】式場にマッチした綺麗な花でした。【コストパフォーマンス】高かったけど、その分、豪華だったので満足しています。【ロケーション】駅から近いし良いと思います。【ここが良かった!】大人な雰囲気が良いと思いました。【こんなカップルにオススメ!】30代のアダルトなカップルに合うと思います。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
ここで挙式しました。 他にも色々下見に行きましたが、こ...
ここで挙式しました。他にも色々下見に行きましたが、ここに決めた理由はプランナーさんとの相性です。話しやすく、親しみやすかったです。他のスタッフさんも親切丁寧に対応してくれました。料理はコースではなく、1品1品自分たちで選ぶことができました。試食会もあり、とてもおいしかったです。駅から近いし、ホテルなので宿泊することもできます。値段も予算内におさまり、満足のいく式ができたとおもいます。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
相談会に行きました。...
相談会に行きました。挙式会場は、室内、ガーデン、広場の噴水(?)の前があるようです。室内の会場は、とてもキレイでした。ガーデンチャペルもほうは、写真で見るよりも、花などが飾っていないせいか、物足りない感じでした。広場の噴水(?)の前は、注目を浴びたい方には、ぴったりだと思います。披露宴会場は、窓がある部屋が少なく全体的には少し暗いかなぁ・・・。式までかなり余裕をもって相談会に行ったせいか、担当のスタッフさんにやる気を感じられず残念でした。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/11/13
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
屋外で小規模なウェデ...
屋外で小規模なウェディングができる。晴れた日にはとっても素敵な雰囲気のようでした。詳細を見る (41文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/04/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.5
まあまあかな?・・と...
まあまあかな?・・と思います。料理は特別おいしいとは思いませんでしたが、割と大きな披露宴で年配の方もたくさんいらっしゃったせいか、和洋中、とてもとても食べきれない本当に多くの料理がでてきました。披露宴の内容もオリジナリティー溢れていましたし、きっと、新郎新婦の希望に対して柔軟に対応してくれるのだと思います。その点はすばらしいですね。ただ、当日は悪天候だったため、高砂の後ろの窓から見える景色がパッとしませんでした。その点は要注意です。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2006/06/26
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ114人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル日航つくば(旧オークラフロンティアホテルつくば)(ホテルニッコウツクバオークラフロンティアホテルツクバ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒305-0031茨城県つくば市吾妻1-1364-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





