
2ジャンルのランキングでTOP10入り
釧路キャッスルホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
夕陽が見れるホテル
白を基調としたチャペルです。こじんまりとした印象を受けましたが、ゲスト全員が挙式に参加できました。披露宴会場はとても広かったです。会場の壁がカラフルところがあり、そこが高砂のバックになるのが気になりました。最初の見積もりとほぼ変わりませんでした。筆耕を頼まずに、母にお願いしました。写真はアルバムを頼まずに、スナップ写真のみでデータをもらってから自分でアルバムを作成しました。ケーキ前装花もカットして、フラワー・フェザーシャワーで使用した花びら・羽や会場にあるキャンドルを置きました。メニューの希望を出すことができ、わたしたちはこちらの会場で評判のあんかけ焼きそばをお願いしました。料理は食べやすい味でとても美味しかったです。幣舞橋や世界3大夕陽を見ることができるロケーションです。駅からも遠くなく、繁華街も徒歩圏内にあります。初めての挙式・披露宴で右も左もわからない状態でしたが、こちらから質問をしないとプランナーさんからのアクションは少ないなという印象を受けました。ただ、他の式場で式を挙げた友人たちと比較すると、自分たちでやらなければいけないことが少ない印象を受けたのでありがたいなと思いました。夫が希望していた大きなスプーンでのファーストバイトができたこと、全ての物に持ち込み料がかかりませんでした。自分たちのやりたいことが多ければ多いほど、金額は高くなるので、必ずやりたいこととできればやりたいことを区別しておくといいと思います。他の地域と比較すると全体的に良心的な価格で挙式・披露宴が行えると思います。詳細を見る (657文字)
もっと見る費用明細1,419,038円(29名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
心温まる結婚式
昔ながらの舞台かあり、壁は黒でライトがはえました。広さは、各席もまわれちょうど良かったとくに予算通りです!スナップ写真を頼みました。控え室病院から来たおばあちゃんもとてもアットホームにとってくれました!とくにローストビーフが、厚くおいしかったです駅からタクシーで10分。夕日と、港がとてもきれいでしたプランナーさん困った時は提案してくれテキパキとしていましたスタッフの皆様が、常に、新郎新婦両親の立場で細やかに対応してけれ感動しましたプランナーさんが常に相談に乗ってくれました!両親からサプライズの出し物も新郎両親ピアノ演奏、新婦両親ランナウエイふりつけあり、にはないしょにして、大変盛り上がりました詳細を見る (300文字)
費用明細1,133,553円(62名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
有名スポット幣舞橋の近く
一般的な設備がある会場だと思うので、多くの方が満足できるかと思います。たくさんの人数が入るという施設ではありません。自分が座った場所は、立ち上がると柱が斜めにせり出しているので、立ちにくかったです。スクリーンや余興もやることができるステージもあります。110名ほど出席していたようですが、特に手狭な印象はありません。施設としては大きい印象でした。また、会場内に披露宴が始まるまで楽しめるウェルカムドリンクを作ってもらえる箇所もあり、良かったです。男性が食べてもボリュームに不満もありませんでしたので、みなさん満足できていたと思います。有名なスポットの幣舞橋の近くです。また二次会を行う繁華街まで幣舞橋を渡るだけで移動できるので、立地も良いです。出席者目線から見ていて、円滑な進行になっていたと思います。出席者の控え室はないので、ロビーで待つか会場に入れる時間に来ることをオススメします。挙式から披露宴までの時間があったので、友人達と繁華街で時間をつぶしました。徒歩移動できる立地なので便利でした。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
天空のチャペル
会場はホテルなので広いです。子供と一緒にブライダルできるので、授かり婚で結婚式を諦めていた人もあげていなかった人もできると思います。披露宴会場は可愛いピンクの飾り付けで幸せな気分をお裾分けしてもらいました。地元人気店とコラボもしているらしく、世界でひとつだけのオリジナルケーキをみせてくれました!かわいかったです。釧路駅からすぐなのでわかりやすかったです。タクシーなど乗り合わせていけば、バスより安いですよ。妊婦だったけど、事細かに気遣いをしてくれて気持ち良かったです。新郎新婦以外の出席者にもしっかり気遣いをしてくれていました。私は挙式には参列していないのですが、天空のチャペルがすごいらしいです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
釧路の結婚式場
暖かい雰囲気でとても良かったです。人数が多いため、席数も多かったです。北海道での結婚式は初めてだったので驚いたのですが、全てのテーブルに灰皿があり、喫煙スペースの区切りがなかったです。北海道の子達は普通にしていたので、これが普通なんでしょうか。。回転テーブルからお料理を取る形でした。どのお料理もとても美味しかったです。分配されないため、お腹いっぱいの人は友達に譲れるので、お料理を無駄にすることなく済むので、良いなと思いました。釧路駅からまぁまぁ歩きましたが、歩けない距離ではないです。バスも通っていました!とても丁寧に対応して下さいました。会場ホテルに宿泊ができるため、子連れや高齢者の方の参列には良いと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.5
大口の結婚式には向いている
最大600人収用できる大きな会場を簡易的なパーテーションで仕切ったところでした。当日は他にも何件か結婚式が入っていて、会場を間違えてしまいました。また、披露宴の最中も隣の会場の音が気になった。受付と会場内、どちらも喫煙可能になっていたため、フロア全体を通してたばこのにおいが気になった。普通ホテルの駐車場が狭く、川向かいの有料駐車場を使用したが、駐車場から橋を渡ってホテルまで歩いた。冬だと寒んじゃないかな。帰るときも、ホテルの前に送迎用のバスが止まっていたため、車道が片側通行となり、また、道路が狭く、対向車も確認しにくいため、駐車場から出る車が渋滞していた。飲み物は頼まないと持ってこないし、頼んでもなかなかこなかった。料理もメノマエデお皿を落とされた。かなり忙しいのが伝わってきた。会場が大きいので、大口の結婚式に向いていると思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.2
欧風の建物の本格挙式がおこなえる会場
外観は見るからに、欧風の建物で、歴史的な建築技術のようなものも感じられるほどでした。それほど、雰囲気のあるつくりでしたので挙式や、その後のフラワーシャワーなどの背景としても、絵になる建物でした。大規模なスケールで繰り広げられたパーティは、それに見合うだけの、大きな箱でおこなわれました。というのは、バンケットとして使っていた会場はとても広くて、大きかったです。あらゆる派手な演出に向いていると思いました。フレンチのコースをいただいたのですが、味よし、食材よし、のしっかりした内容でしたね。釧路駅からまっすぐに通り沿いにタクシーでいって、わりとすぐ到着できました。とってもチームワークよく、笑顔で雰囲気よくは働いてましたので、心地よかった。迫力たっぷりの披露宴をおこなえるパーティ会場。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
費用を抑えたい人におすすめです。
海の間は黒を基調とした部屋だったので、和風の披露宴の方があっているかもしれません。ゲスト含め50人とちょっとの披露宴でしたが、小さなステージを作っていただき、余興などもできました。最初は少しくらい雰囲気だなぁと思いましたが、テーブルクロスやお花の選び方によってはとても色が映えてよかったです。まず、親族に楽しんでもらうことを第一に、両親への花束の他に祖父母に結婚式前撮りのアルバムを渡しました。また全員参加型にしたかったのでドレスの色当てクイズをして、正解者には景品を…ということをしました。そのため、当日はカメラマンに入ってもらうのではなく、各テーブルにインスタントカメラを置いて、自由に撮ってもらうことにし、節約しました。花束は自分で作りました。ブーケトスの代わりに、たくさん手伝ってもらった親友にプレゼントしました。式の少し前に試食会がありました。4人まで無料とのことでした。何種類かあり、追加料金を払えばグレードアップできるというものだったように思います。私の時は追加料金無しのものにしました。どれもおしゃれでおいしかったのですが少し味が濃かったように思えたので、その旨を伝え、式当日は薄めにしてもらえました。釧路駅から少し離れ、幣舞橋のすぐ近くにあります。駐車場がちょっと狭いので、乗り合わせなどをおすすめします。早めに式場に入れば大丈夫かと思いますが、ゲストの方々は停めるの苦労したようです。最初担当してもらっていたプランナーさんが突然辞めてしまい担当が3人変わりました。最後まで担当していただいたプランナーさん、最高でした。親身になって対応してくださり、押し付けなどもなく、私がやりたいように考えてくれて、その上費用を抑えるために考えてくださったりと本当にお世話になりました。清算が式の翌日だったのですが、その方ではなく、2人目の方が対応してくれました。その気はなかったのかもしれませんが、横柄な態度で対応され、式が終われば態度が変わるのか…とがっかりしたのを覚えています。装花は、黄色、オレンジ、ピンク、赤と鮮やかな花をと頼みました。種類などは疎いのでプランナーさんに任せました。花束は自分で作ったものを持ちました。メイクは、ナチュラルに、怖くならないようにとお願いし、髪型もかわいい感じで。とお願いしました。お化粧などに疎い私ですので、すべてお任せしてしましたが、さささっとやっていただいてプロってすごいなぁと思いました。ドレスは提携店の新作を。七五三の時のドレスと同じようなデザインのドレスがあったのでそれにしました。とにかく安い‼おめでたプランなどもあるので、誰でもお安くできると思います。また式場もたくさんあるので、人数や雰囲気に合わせて好きなところを選べていいなと思います。やりたいと思うことや理想はまず全部プランナーさんに伝えてみるといいかもしれないです。場数を踏んでるプランナーさんばかりなのでいろいろ良いアイデアをもらえると思います。詳細を見る (1233文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.0
釧路だとここの挙式が多い
陽射しが多くさしこむチャペル☆ですが、狭くてビックリしました。ですが、逆にアットホームでもあり。白を基調にしたチャペルは新婦さんがとてもキレイに映えます。でも、挙式が始まる前に新婦さんと会ってしまいます。?な演出だなぁ珍しいなぁと思いました。会場が横に長いので、新郎新婦と近い感じが良いです。ステージもあってアットホームな感じでした。可もなく不可もなく駅からは遠いですが、川沿いなので気持ちが良いです。二次会会場は恐らく川を渡った飲み屋がいですのでヒールをはく女子はほとんどタクシーを使わざるおえません。スタッフは普通。笑顔の印象もないですけど。司会のかたは良かったです。式場も披露宴も会場が狭いのでアットホームな感じ☆料理はバイキング的な詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
落ち着きのある品のいい結婚式でした。派手なのが苦手な人に!
【披露宴会場について】白を基調にした会場作りになっていて清潔感がありさっぱりとした雰囲気でした。絨毯がふかふかで良かったです。春先とは言え外は寒かったので着物で行ったせいか室内の気温が少し暑く感じました。【スタッフ・プランナーについて】良かったと思います。飲み物への気使いや料理の入れ替えなども特に気になるところはありませんでした。笑顔で対応してくれたのは好印象でした。【料理について】美味しかったです。コーストまではいかないものの次々出されるものはみんな美味しかったです。とくにローストビーフはソースが絶品でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】キャッスルホテル自体は川沿いのロマンチックな場所に建っていていい雰囲気ですが出席者には入口がわかりにくく(川側が正面の入口)バスの便も悪く行きにくい気がします。駐車場も狭いので係りの人が預かって違う場所に運んでいるようでした。繁華街からは離れていませんが歩くと意外に距離があるのでタクシーに乗り合わせて2次会に移動しました。【この式場のおすすめポイント】友人の披露宴に出席しましたが、この友人は派手な結婚式が嫌だと言っていたのでその通り落ち着いた雰囲気の披露宴でした。でもとても華やかで清楚な感じがしたので演出された方のセンスがよっかたのだと思います。ちいさな子供連れや途中で気分が悪くなった人が休める別室が用意してあったみたいです。友人が手軽な料金プランがあったので利用したと言ってました。衣装も豊富だったようです。事前にブライダルフェアーにも参加できるのでそこも魅力でと思います!詳細を見る (673文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
海の近くでの素敵な結婚式です。
【挙式会場について】従姉妹の結婚式のため、参列しました。挙式の会場は、披露宴会場とは別の場所にあり、少し離れていると聞いたので、ちょっと面倒かなぁと思ったのですが、送迎バスが出たので、楽につくことができました。挙式は、釧路グレース教会という、この地域では有名な教会とのことです。とてもきれいでかわいらしい教会で、映画に出てくるような教会でした。チャペルの照明がとても明るくて、光が降り注いでいるように見えました。シャンデリアのような照明です。その光に包まれた新郎新婦をみていると、みんなから祝福されているかのように見えました。私は無宗教なのですが、神様からも祝福されているように見えました。【披露宴会場について】大人数出席していましたが、200人くらい収容できる広い部屋での披露宴でした。シャンデリアがたくさんあり、ゴージャスな印象を受けました。全体的に照明が明るくて、雰囲気も明るい感じでした。招待客の名前がお皿の上に並べられていましたが、そのメッセージカードがとてもかわいかったです。賞品つきのゲームもあり、参列者も楽しめる演出があって、よかったです。【スタッフ・プランナーについて】親切でした。トイレの場所がわからず、少しうろうろしてしまった私に、やさしく声をかけてくれました。飲み物も、抜群のタイミングでもってきてもらえました。【料理について】洋風、和風のお料理があり、少量ずつ楽しめました。私がとくに好きなのは、お刺身です。さすが釧路というだけあり、おいしい海のさちでした。デザートもおいしいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私は親戚の家から車で行きましたが、釧路駅から、それほど遠くはないと思います。【この式場のおすすめポイント】チャペルが豪華で、お料理もおいしいです。おいしいお料理もあり、提携先のチャペルがよかったです。詳細を見る (777文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/08/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
会社の同僚として参列させて頂きました。 私が出席した結...
会社の同僚として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番たのしかったです。【披露宴会場】結構ひろかった【料理】自分のテーブルでは、料理の量がちょうど食べきれる量でした。【スタッフ】もうすこし、空のビールビンの回収が速いといいかな【ロケーション】駐車場が少なく有料駐車場に止めないといけない【ここが良かった!】・仕事で一緒に働いた事のあるテレビキャスターが司会をしてくれたので楽しかったです。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.0
アットホームな結婚式
家族や親族、友人や同僚などあわせて200名を超える豪勢な結婚式でしたが、会場の雰囲気は新郎新婦の人柄が表れる様な、温かくアットホームで素敵な披露宴でした。披露宴会場の装飾はセンス良く素敵でしたが、料理はまぁまぁでした。(仕方のない事かもしれないけど、料理は冷めていました。)スタッフの対応は丁寧でしたが、もう少し笑顔があった方が良いなぁと思いました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
釧路川沿いでロマンチックな式を!
釧路の美しい夜景を見られる橋の傍にあり、その個性的な外観のホテルは、ゲストにとって忘れられない思い出になると思います。披露宴会場はとっても広くて、大人数でも大丈夫です。照明やバルーンで登場など、凝った演出も楽しめて、やりたいことが盛りだくさんな新郎新婦におすすめです。いろんなプランが用意されていて、予算にあわせたものをチョイスできるようでした。焼きそばなど、中華も入ったいろんな料理を試食させていただきました。前菜の鹿肉がとてもおいしくて、盛り付けもとてもおしゃれで素敵でした。最寄りの駅からは少し歩きますが、周辺にはホテルや二次会にもってこいの繁華街があるので、アクセスはとてもいいと思います。沢山のプランを提案してくださり、親しみやすい対応でした。テーブルコーディネイトが沢山提案されていましたが、夜の照明に映える大人っぽいものが素敵でした。模擬披露宴に参加しましたが、新郎がゲストが1本づつ持っている花を集めてブーケにし、花嫁にプレゼント、という演出を初めて見ましたが、とても感動する演出でした。他にキャンドルの火をゲストのあいだでつないでいくキャンドルリレーなど、ゲストを飽きさせない工夫を沢山もっている式場だと感じました。これぞ釧路!というロケーション希望の方におすすめです♪詳細を見る (544文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
親戚の結婚式に参列させて頂きました。新郎新婦のお二人と...
親戚の結婚式に参列させて頂きました。新郎新婦のお二人と御家族の気持ちのこもったとても素晴らしい式で感動しました。新郎新婦と家族の方々がこだわって選んだ料理はどれもとても美味しかったです。披露宴会場のホテルは駅から少々離れているので、荷物があるのならば特に交通機関やタクシーで向かうのが無難かと思いました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
高校時代の友人として参列させていただきました。人数はそ...
高校時代の友人として参列させていただきました。人数はそんなに多くなかったけれど、暖かい挙式でした。高校時代からつきあっていたふたりの思い出の写真が一杯スライドでながされました。みんながしっている写真や当人2人の思い出の写真で心温まる披露宴でした。お色直しをして入場するさいに妹と手をとりの入場は今までない演出でほっこりしました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
立地条件と内容の充実が非常に好評
私は、会社の同僚の結婚式に参列しました。まず、立地条件が非常に良いということ。付近には、ホテルがたくさんありますし、釧路市内の中でも中心街に面しており、案内がきたのですが、迷わず式場まで行くことができました。釧路で結婚式を挙げるなら絶対に釧路キャッスルホテルにしようと思いました。 最高でした。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/05
- 参列した
- 3.4
身近によく行った式場
利用する友達が多く、私も仕事やプライベートで訪れたことがあり親近感がある場所でした。外観、内観の作りがオシャレなイメージがあります。挙式会場は落ち着いた雰囲気で、友達の式の時は可愛らしくて華やかな会場に変わってました。挙式会場と同じく披露宴会場は一緒で、スクリーンが出たり恒例のカラオケ、お料理も美味く頂きました。出てくるタイミングも良く、盛り付け味も良く全て食べれました。建物から美しい夜景が見えます。交通も駅からわりと近いので便利だと思います。とくに気になる事もなく、最後まで色々サービスしてくれました。マタニティ、ゼロ円パックなど、若い夫婦にはオススメだと思います。控え室、化粧室も分かりやす所にありシンプルな作りで良いとおもいます。印象的なのは、外観ですね、個性的でホテルですがなかなかこんな外観の建物は珍しいと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.3
親友の結婚式に参加して
先週夫婦でキャッスルホテルで参加しましたが料理は美味しくいただけました。しかしエビチリが辛くてあまり食べる事ができませんでした。そしてけっこう残っていました。料理って難しいと思うけど中和な味付けにしてほしかった。ドレスなどは最新だったみたいで素晴らしかった。スタッフの対応は新人さんだったのかボーッとしていてはっきりと対応してほしかった。でも釧路では1番料理が美味しい式場だと思います詳細を見る (192文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
釧路で人気の高い会場
親戚の披露宴にて参加。友人の披露宴でも何度か招待された会場で、とても人気のある会場です。少人数から大人数まで対応できるのも人気のある要因の一つだと思います。演出もスタンダードなものから、個性的なものまで対応可能の様で、毎回楽しませてもらってます。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 5.0
一番印象に残っているのは、会場の幻想的な雰囲気です。非...
一番印象に残っているのは、会場の幻想的な雰囲気です。非常にロマンチックな雰囲気になっており結婚式を挙げるのには最適だと思う。スタッフの対応も非常に親切で丁寧だった、出席していたお年よりがトイレに行きたいといえば、付き添うなどしていて非常に好感の持てるスタッフでした。コストパフォーマンスについては、詳しくは知らないが、友人の話ではそれほど高くはないとのことでした。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
低コストで充実の挙式と披露宴
タイトル通り低コストで充実の挙式と披露宴を堪能出来ました!何より出される料理が美味しくて招かれた方たちも満足の様子でした。子供向けのランチも用意されてるいるのですが事前に人数分を報告しておく必要があります。基本0円の会費で賄われるタイプのプランなのでオプションにこだわらなければ財布にもやさしいかと思います!プランナーの方もとても親身になって色々考えていただけるので嬉しかったですね。一度話だけでもききにいく価値はありますよ♪詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/04/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
高校時代の同級生(クラスメイト)である新郎友人のひとり...
高校時代の同級生(クラスメイト)である新郎友人のひとりとして参列いたしました。【挙式会場】釧路キャッスルホテル【披露宴会場】比較的広い式場でしたが、手作り感漂うアットホームな雰囲気もあり終始嫌な緊張もなく過ごせました。【料理】本格的な中華料理がメイン。その美味しさから地元の人間も多数足を運ぶほどの美味しさです。友人の一人に元・内地で披露宴を担当していたホテルマン(現在は転職し、食品関係の仕事に就職)がおりましたが「会費制の結婚式でこれだけ美味しい食事を出せるとはすばらしい」と絶賛しておりました。【スタッフ】友人代表としてスピーチを担当することになっていたのですが、スタッフの皆様の笑顔と心配りでなにひとつ問題なく(普段私は緊張しすぎてセリフを間違えることで有名です…)こなすことができました。スタッフの皆さんが何度も緊張を解きほぐしてくださり、私たちだけでは気づかなかった細やかな心配りにはひたすら感謝です。【ロケーション】窓から港(釧路港)が一望できる立地。ちょうど世界第二位の絶景と評される夕焼け空も綺麗でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーション、お料理、スタッフ対応。どれをとっても文句のつけようがありません。【こんなカップルにオススメ!】釧路市、北海道道東地域での挙式を考えている方すべてにお勧めしたい式場です。競合ホテルも多い老舗ながら、式場のみならず宿泊施設や他施設のクオリティも高く、費用も比較的良心的です。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
姉の結婚式に参列しました。 【挙式会場】 ホテルとし...
姉の結婚式に参列しました。【挙式会場】ホテルとしても機能していて、外見も内装もとてもきれいでした。立地的に海がすぐ近くに見えるので絶景です。神前式も行えるようになっているので、神前式を行いたい方にもおすすめだと思います。【料理】主な料理は運ばれてきて、細かいもの(色々な種類のお酒、ケーキなど)はバイキング形式でした。ただ、披露宴会場の受け付けは、他のカップルの方の受付とほぼ同じ場所にあるので、時々間違って受付をしてしまう人が多かったように思います。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- -
広い会場で大規模な結婚式
私の友人の結婚式には約120名ほどの参列者がいました。釧路市内では、トップクラスの広さを兼ね備える式場で、大規模で大勢での結婚式を挙げるには最適かと思います。私は余興を担当したのですが、広いステージもありなど非常に広々したイメージが今でも残っています。料理は、数多くの品数を頂くことができて、ゆっくり食べることができる時間もあり、大変満足でした。照明のバリエーションも豊富で、盛大に結婚式を挙げるならぜひオススメです。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/03/27
- 結婚式した
- 4.2
カジュアルからゴージャスまで
スタイルを自由にプロデュースできるのが、色々な選択ができて良いと思います私は大人数だったので 一番大きな披露宴会場でやりましたデザートバイキングを行うことができたり、カウンターバー を置いて出席者の方々に自由にカクテルやワイン日本酒など楽しんでもらえたり、持ち込みの友人企画(ビデオレターや思い出フォトの上映)など…また、0円結婚式で節約して式と披露宴を執り行うことができるなど、魅力満載です詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/08/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
雰囲気はいいけど…
高校時代の友人の結婚式へ参列しました。挙式は出なくて披露宴だけの参列でした。☆披露宴会場☆雰囲気はシックにまとめられていて新郎新婦にはぴったりでした。☆料理☆生ケーキは良かったけど、他は普通でした。☆ロケーション☆披露宴会場からは見えないけど、最上階から見る海と街の明かりはイイ感じです。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
バリエーションが豊富
友人の挙式・披露宴に参加しました。少人数の式でしたが、素敵な式でした。少人数から対応してくれるプランも多いので、少人数での披露宴を挙げたい方にもおすすめだとおもいます。スタッフも、こちらの希望を取り入れてくれるので融通が効く点もポイントが高いと思います。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.4
親族の結婚式に参列し、駐車場からほんの少し歩きホテルは...
親族の結婚式に参列し、駐車場からほんの少し歩きホテルはそこまで広くなかったが、ゼロ円パックだけど、雰囲気もそこそこで、料理もまぁまぁだとおもいました。スタッフの対応はバイトのようなこたちで、そこまでいいとは思いませんでした。ドレスも可愛い感じで良かったと思います。総合的に見ては、料理などゼロ円パックにしてはいいと思いました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
悪くはないです
料理や披露宴会場は良かったと思います。スタッフの方の対応も良かったですし。ただ、会場の駐車場が狭く、披露宴が終わってから出るまで時間がかかりました。車で来られる際には気をつけた方が良いと思います。あと建物自体が若干古いので、披露宴会場に着くまでが苦労すると思います。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/11/07
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
この会場のイメージ35人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 釧路キャッスルホテル(クシロキャッスルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒085-0837北海道釧路市大川町2-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |