ツァ・ディーレ Produced by Bridal Plus(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
某会場を見学したあと...
某会場を見学したあとに、もう一軒まわろう!と、アポなしで訪問。以前から気になっていたレストランで食事も兼ねてたずねてみたら、笑顔で対応してくれるプランナーさん!婚礼料理を試食させてくれたシェフ!また料理の美味しいこと!突然の訪問でもすばやい対応にかなり満足!レストラン営業をしていたため当日の会場内の雰囲気がつかめず、プランナーさんにその不安を投げてみると「明日ブライダルフェアがありますよ」と。翌日の予定はいっぱいで・・・「5月11日にもフェアあります!」と。結構まめにフェアをやっている様子。来月のフェアで不安な部分がクリアできたら決めてもよいかも!と帰りの車の中で彼と満足感に浸っていました。来月が楽しみです!!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/04/14
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ごはんがおいしかったです
ガーデンウエディングができるところを、と探していて見学をしに行きました。当日は、試食・模擬挙式・相談会でした。【料理】ドイツ料理ということで、ちょっと珍しいのでお決まりの結婚式料理が嫌な人はお勧めです。肉料理が多いので、年齢の高い人が多いと、好き嫌いが分かれるかなぁ。ご飯は、美味しかったです。ケーキも美味でした!【模擬挙式】ガーデンを使っての模擬挙式。ドイツスタイルの挙式で、こちらもちょっとかわったことがしたい人にお勧めです。当日はお天気がよくて、すごく素敵でした。雨の日は、屋根(テントみたいなの)を張って行うそうです。鳩や風船も飛ばせますよといっていました。【そのほか】繁華街とは少しはなれたところにあるので、2次会をする場合は、移動が大変かなと思いました。人数があまり多くなく、アットホームな式を目指している方にはいいところだと思います。私は、参列者に車椅子がいたので残念ながら諦めましたが(トイレが狭いのと、控え室が2階だったので)スタッフの方々もいい方達で、おすすめします。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2009/11/20
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.3
まだ申し込みの時と一...
まだ申し込みの時と一度食事に行っただけですが、担当の方や支配人の対応の暖かさに惹かれました。料理も派手ではないけど、美味しくてお腹に優しい料理。家庭的な匂いのするお店です。ランチの時にはたくさんのお客様が来てるので、ホントに年齢に問わず食べやすい料理でした。広くはないですが、アットホームな感じ。自分達で作っていく式になると思います。<アドバイス>料理を食べた後の感じ。(胃が重くなったりしてないか)というのは年配のゲストの方がいる場合かなり大切なポイントだと思います。あとはスタッフと多く会話をしてみると、今後の関係が築きやすいか分かりやすいのでは?詳細を見る (276文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/10/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お庭がかわいらしく、...
お庭がかわいらしく、ここで挙式できたら素敵だろうなと思いました。雨天でも屋根で対応できるところも魅力だと思いました。婚礼のお食事は「ドイツの食材を上手に取り入れたお料理」と説明を受けました。お料理プランの中で、お肉で煮込みタイプのものもありお年寄りに好評だとスタッフの方がおっしゃってました。ぜひ試食会に参加してみたいと思います。<アドバイス>私が会場でチェックすることは、スタッフの対応、式場の手入れ(トイレを見れば、一目瞭然だとホテルではたらく親戚から言われました)柱など邪魔な物はないか、会場の光の入り具合、お料理などです。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2004/12/17
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 5.0
ドイツ料理のレストラ...
ドイツ料理のレストランなのでお料理がおいしくて良かったです。お庭も自由に使えるので、人前式などをするカップルも多いとか(私達は海外挙式だったので式場としての採点は控えました)結婚式場にありがちな妙にゴージャスな雰囲気ではなく、シンプルでお洒落、かつアットホームな披露宴が出来ました。1年目の結婚記念日にはディナーのご招待もいただきましたヨ★<アドバイス>花嫁のメイク室がどんな部屋か見ておく事をお勧めします。私の場合、レストランの中の個室だったので(今は別の部屋をメイク用に使っているようですが)少し暗くて、そのため化粧が少々厚塗りになってしまいました^^;詳細を見る (279文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
ドイツ料理のレストラ...
ドイツ料理のレストランだけあって料理もおいしい。ほとんどの物を無料で持込可能。神父さんを呼んで中庭での挙式をしました。専任のスタッフがついて、いろいろ親切にアドバイスしてくれながら、自分たちの思い通りの式・披露宴がおこなえました。式に参加してくれたお友達から「センスの良い結婚式だったね」っていってもらえました。<アドバイス>ブライダルフェアに参加することはもちろん大事。いろんな式場を見ているうちに自分たちのやりたい事がみえてくるよ。そして自由が効くところだとそれが実現できるね。(持込は別料金って所もあるから注意)詳細を見る (259文字)
- 投稿 2004/08/18
-

- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ガーデン挙式
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ30人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ツァ・ディーレ Produced by Bridal Plus(営業終了)(ツァディーレブライダルプラス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒467-0806愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通6-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


